- 締切済み
NAS 初めての導入を考えています
SynologyのDS218PlayとDS118で迷っています。 使い方としては、バックアップ用というよりかは、そこに保存してあるものを自分のiPhoneや妻のiPhone、家にあるWi-Fi専用のiPadなどで見たいと思っています。 見たいものは写真、iPhoneで撮った動画、テレビの録画番組などです! もちろんPCのファイルなどもありますが、メインは写真動画になると思います。 DS218PlayはHDDが2つ入るので、一方が壊れた時にもう一方で、というのをよくネットで見かけますが DS118の方でもUSBで外部のHDDを用意すれば同じような事はできるのでしょうか? 出来るならDS118でも十分かなと思っています。 また動画の方はDS218jでは見れないものが見れると書いてあるのですが、上記に書いたようなテレビの録画番組などをiPhoneやiPadを自宅、外出先などで見ることは可能ですか? HDDの購入も考えるとDS118で収めたいところなのですが、あと1歩購入に至るようなメリットが見つかりません。 DS218Playじゃなくても全然DS118で事は足りるよみたいなおすすめポイントがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Granpa-pc
- ベストアンサー率42% (241/563)
2年前にNASを導入しました。おたずねのDS118の前身のDS115です。 一方、1ヶ月ほど前にDLNA機能のあるブルーレイレコーダーを買い足しました。 DLNAはご存じでしょうが念のため概要説明のあるサイトです。 http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200903u/index.htm NASはデータのバックアップと共用が目的のものです。 ですから、NASは常に電源をONにし、内部のHDDは信頼性の高いものを使うのが基本のようです。 私の場合、撮り貯めた写真を外部(パソコン外)に保存し自宅以外で見ることはないのでNASの常時ONはせず、必要時のみONします。 あなたの希望からすればNASの動画や写真データをどこからでも見たいということのようですが、通信容量や速度、アプリの問題からハードルは高いと思われます。 とくにスマホでの運用は難しいと思います。 あなたの要望からすればNASではなくレコーダーを使うほうがよいと思えます。 3年ほど前からの各社のレコーダーでは自宅や屋外でレコーダー内の録画、写真、動画が鑑賞できる製品が発売されています。 パナソニックでは「どこでもディーガ」という表現になっています。 使ってみると自宅でも屋外でもレコーダー内部のコンテンツが見えることまた解像度を下げた見方もできるのでスマホの通信容量制限や料金を気にしないで済むので重宝しています。 ご参考に。
お礼
ありがとうございます。 そうですか。 そのような考え方もあるんですね。 アドバイスありがとうございます。 検討してみます。