• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地デジチューナを導入してのテレビ番組の録画)

地デジチューナを導入してのテレビ番組の録画

このQ&Aのポイント
  • 地デジチューナを導入して現在の機器を利用してテレビ番組を録画する方法や最適な地デジチューナについて教えてください。
  • 地デジチューナを導入してテレビ番組の録画をするには外付けのHDDが必要ですが、現在のDVDレコーダーを利用して録画する方法はありますか?
  • 現在の機器をそのまま利用してテレビ番組を録画するためにはどのような設定が必要でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

ANo.6補足します。 >地デジ/BS/CS対応のレコーダーを購入した場合、テレビはアナログでも普通に番組予約をして録画できるのでしょうか? 7/24以降アナログTVは単なるモニタとしてしか使用できなくなります。内蔵チューナ等は使用できなくなります。 先ほど例にあげたD-BZ510での接続例は以下のようになります。 映像:D-BZ510とKV-25DS1のD1端子をD端子用ケーブルにて接続する 音声:D-BZ510の音声出力端子と、KV-25DS1のコンポーネント入力端子の音声入力端子とを接続する。 KV-25DS1は入力切替で「コンポーネント入力」にしておく これで、あとはTV/レコーダーともレコーダーのリモコンで操作できます。 (但しあらかじめレコーダーのリモコンのTV操作の部分をSONY仕様に設定する必要がありますが) あとは今までのアナログDVDレコーダと同じように、番組予約をして録画する流れになります。 以上、ご参考まで。

XYZ747
質問者

お礼

早速の補足のご回答ありがとうございます。 レコーダーの購入を検討したいと思います。

その他の回答 (9)

  • klht2prea
  • ベストアンサー率20% (39/192)
回答No.10

現在使用しているDVDレコーダーをそのまま利用してデジタル番組を録画することはできますが、それをDVDにする場合、DVD-RAMというディスクが必要になります。 PCで使えばHDD感覚で使えますが、普通のDVDより互換性が低く、対応機種が限られます。 初期のパナソニック・東芝機は、DVD-RAM専用の機種がありますので、DVD-Rも使える最新機種がいいですね。

XYZ747
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.8

>地デジチューナーについて色々と調べてもテレビ番組を録画する場合は外付けのHDDが必要なようでが  ・通常はお持ちのDVDレコーダー等にアナログ録画をするので、HDDは不要   (REGZAチューナー等外付けHDD対応機種の場合の話です) ・TV番組を視聴中に裏番組等を録画したい場合は、チューナーが2台必要になります(シングルチューナー搭載なので・・Wチューナー搭載機は無いと思います) ・DVDレコーダーでアナログ録画をする場合、チューナー側に視聴予約機能がないと録画に手間がかかります  (基本チューナーでch指定して録画をしますが、ch変更は手動になるので留守録時はそのchしか録画できない・・視聴予約機能が付いていると自動でch変更が出来る:複数chの録画が可能になる) 参考:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル対応 http://kakaku.com/item/K0000153809/ http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/tv-tuner/dtv-h400s/#feature-3 参考:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル対応(視聴予約機能付) http://kakaku.com/item/K0000135760/ http://www.uniden.jp/products/digitaltuner/dth200.html

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4825/17832)
回答No.7

録画は外部入力で可能です。(ただしコピーガードにかからない事) チューナーはTVとレコーダー2台必要です。 そうしないと録画中にチャンネルを変えることも他のチャンネルを見る事も出来ません。 そのためCSも2口契約になります。 深夜や仕事中の録画は電源を入れてセットしたチャンネルのみ録画できます。 (チャンネルの変更が必要なら手動で切り替える必要がありますので・・・) 高価なチュナーを使えばプログラム予約も可能ですがBSやCSチューナー内蔵となると1万以上します。 そうなるとUSB HDD対応でチューナーで予約録画対応になります。 東芝レグザチューナーD-TR1 http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/tuner/d-tr1/index_j.htm 安くても1万5~6千円します。 因みに、外付けのHDDはかさばりますがHDDが故障したらHDDだけ買ってきて取り替えれば済みます。 修理のために本体ごと無くなるという状態は避けられます。 HDDがTV内蔵ならその間TVが無いので見れない、レコーダーならその間レコーダーが無いので録画できないと言う状態に陥ります。

XYZ747
質問者

お礼

ご回答ありがとうござまいます。

回答No.6

ちょっと型落ちになりますが、シャープのTU-HD200という地デジ/BS/CSチューナを購入すると良いでしょう。 これは外付けのレコーダをリモコンで制御できますので、予約が実質TU-HD200の操作だけで完結します。 具体的には、以下の初期設定が必要です。 1)TU-HD200とDMR-EH70Vを接続する(赤白黄のピンコードorS端子) 2)TU-HD200付属のビデオコントローラをDMR-EH70Vのリモコン受光部のそばに設置する 3)TU-HD200のビデオコントローラ設定をPanasonicにする 4)DMR-EH70Vの入力設定を「外部入力」にする これで、録画時にはTU-HD200で予約操作を行っておけば、「予約録画開始直前にTU-HD200がDMRの電源を入れる」「録画開始時刻には「録画」ボタンを押す信号がビデオコントローラから出力され、録画が開始される」「録画終了時刻には「停止」ボタンを押す信号が(以下同)」「録画終了後にはDMRの電源を切る」という動作をTU-HD200が管理してくれます。 但し、価格.comではTU-HD200の価格は35000~40000円程度します。 これと同金額の投資で、地デジ/BS/CS対応のブルーレイレコーダが購入できます。 例:東芝 D-BZ510  http://kakaku.com/item/K0000241319/ 作業の簡単さ等から考えると、DMRの使用をやめて、こちらを購入された方が良いかと思われますが・・・。

XYZ747
質問者

お礼

ご回答ありがとうござます。 地デジ/BS/CS対応のレコーダーを買うのが良さそうですね。 地デジ/BS/CS対応のレコーダーを購入した場合、テレビはアナログでも普通に番組予約をして録画できるのでしょうか? 家にいないことが多いので、簡単に番組予約できるようにしたいと思っています。

noname#136099
noname#136099
回答No.5

参考になるかわらないですが。 アナログTVとDVDレコーダーがまだまだ使えたのと、低予算で裏番組録画を可能にしたかったのでTVには3000円位のチューナーをレコーダー側には予約機能付きチューナーを使ってます。 たしかに予約はめんどくさいですが、馴れればそんなに気になりません 結局10000円位で地デジ化できました。 ただ、BSやCSがどうしても見たいとなれば対応のチューナーを購入しないといけないですが価格が結構するので、TVかレコーダーを買い替えた方が良いと思います。

XYZ747
質問者

お礼

ご回答ありがとうござまいます。

  • s023644
  • ベストアンサー率15% (31/200)
回答No.4

余りメリットはありませんが・・・・・ (1)地デジチャーナーは2系統出力の物を買って下さい。 (2)上記の出力をテレビとDVDレコーダーの外部入力に接続して下さい。  これで、テレビでの視聴は可能となります。 (3)DVDレコーダーにて録画したい時間をタイマー予約します。  入力は、必ず外部入力にして下さい。 (4)地デジチューナーを録画したいチャンネルに合わせて下さい。  以後、録画終了するまで、地デジチューナーの電源を切らずに  チャンネルも他に変えないで下さい。 見たい番組と録画番組時間が重なるようでしたら、テレビと録画用の 地デジチューナーを分けて下さい。 とりあえず、上記の構成で録画と視聴は出来ますが、面倒ですよ。

XYZ747
質問者

お礼

ご回答ありがとうござまいます。

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.3

不可能ではありませんが「かなり厳しい」というのが現状です。 まず、今、どうして予約録画ができるのか、といえば、時間になったらスイッチが入り、ちゃんとチャンネルを把握し「電波を受信し始める」から可能なのです。又、テレビと録画機では別々の電波を受け取っていたから、裏録も可能だったわけです。 チューナーを介した場合、録画したい放送局をあらかじめ設定しておく必要があります。その際、裏録は不可能な状態になります(市販でダブルチューナー型の地デジチューナーは聞いたことがない/録画機ではそろそろ主流を占めつつある)。 もちろん、録画機側には地デジの電波を変換し、受信機側で見られる状態にした映像/音声データを、受け取るための外部入力端子の存在と、その外部入力で時間予約が出来るということが必須になります。 なお、地デジチューナーは、今までの地上派のみを受け取るためのチューナーであり、BS/CSは別途購入しないといけません。市販のチューナーの中には、3派が視聴可能なチューナーもあり、もし仮に今現在BSも見られる、集合住宅にお住まいであれば、チューナーを介することで見ることは出来ます。ただ、CSは、個別の契約なども必要で、パラボラ等の設置も必要になるはずです。 結論を言うと、チューナーを介した録画は、不可能ではありませんが、事前の設定がかなり面倒で、当然、失敗する確率はかなり高くなります(チューナー側での選局失敗が最も多いと推察)。チューナーを買われて、その煩雑さを味わえば、買い替えを考えたくなるはずです。

参考URL:
http://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvt-bctl/
XYZ747
質問者

お礼

ご回答ありがとうござまいます。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.2

IRコントロール付きチューナーを買いましょう。 但し、現行のDVDレコーダより高いですよ。

XYZ747
質問者

お礼

ご回答ありがとうござまいます。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.1

外付けHDDへ録画できるのは対応している機器のみであり、必ずしも外付けチューナーでの録画に必要なものではありません。 アナログ画質の録画でよければ、外付け地デジチューナーの映像・音声出力(赤白黄)を、レコーダー外部入力端子につないで外部入力録画するだけです。BS/CSも録画したければ、3波対応チューナーが必要です。録画映像はコピーワンスになります。 予約録画の場合はアナログ番組表からの予約設定後に手動で予約内容のチャンネルを外部入力に変更する手間が必要です。また、レコーダー側では繋いだチューナー側でどんなチャンネルが選択されているかは感知しませんから、レコーダーの予約設定とともにチューナー側でのチャンネル設定も必要であり、チューナーにチャンネル選択予約機能がない場合は手動でのチャンネル選択が必要です。 なお、アナログ停波でアナログレコーダーの番組表が使えなくなる場合は、レコーダーの予約設定は手動で行う必要があります。 なお、視聴中の裏番組録画がしたければ、録画用と視聴用の2つのチューナーを用意し、視聴用はTVに直接つないで使えばいいです。

XYZ747
質問者

お礼

ご回答ありがとうござまいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう