• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:設計費と加工費)

金型の設計費と加工費の割合について

このQ&Aのポイント
  • 金型の設計費と加工費の割合について調べてみました。
  • 金型の利益を生み出す要素の中で、設計費と加工費の割合はどのくらいなのでしょうか?
  • 今回は金型において、設計費と加工費の割合について詳しく知りたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.6

受注金額 >(設計費+加工費+資材費+その他必要経費)であれば 利益がでます。 ご質問の「割合」が関与するような性質では無いと考えます。 どのように質問したら必要とする回答を得られるか良く考えたら 如何ですか。 また、過去の質問同様、質問しっぱなしでなく、返答するように 心がけるべきです。そうでなければ、このサイトを使用する資格 はありません。 背景理解いたしました。 「仮の話」を前提にすると、 ?設計製作すべてを自社で賄う場合の1ヵ月当たりの利益 ?設計のみ自社でその他は外注にした場合の1ヵ月当たりの利益 を単純に比較するしかないと考えます。 それそれのお会社の内情や取引形態によって??の何れが良いか 異なると思われるので、明確な答えをこの場で回答することは難 しいでしょう。 機械加工・組立コストダウンは製造現場の永遠の課題ですね。 外に出した方が安価なケースも多々ありますが、その分は出銭とな りますし、自社のノウハウや技術レベルが落ちてしまうので悩みは 大きいです。

noname#230358
質問者

補足

ありがとうございます。 質問の意図的には 仮に 設計と加工する人が 一人だけであると仮定した時、 同一期間内(仮に1週間とする)に 設計だけに専念し 加工を外注すると複数の金型を受けられるとします。 加工費用は 外注に支払うので、自社での利益は もし設計費用というのが 取れるものなら その設計費だけになります。 仮に加工までやるとすると金型を一つしか 取り掛かれなくなるけど、  設計費 加工費 両方から利ざやがあるとすると 結局どちらの方が 儲かるのかというようなざっくりとした 意見を聞けるかと思いました。 まあ比較的簡単な金型では 設計費などは取れないから 加工を外部にだすと 利益は大分なくなってしまう。 つまり 一つを 加工までやる方が 利益的にはプラスという亊になるのか というイメージをざくっと 意見をお聞きしたいと思ったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#230359
noname#230359
回答No.9

質問履歴をみたら 「すぐに回答を」    36個 「困っています」     2個 「暇な時に回答ください」 1個 で 「すぐに回答を」ばかりな割に、回答もらっても反応が遅くて暇っぽいですね。 2011-04-04 15:27:41以降は13回連続で1つも終了させてないですし。 このまま放置したまま新しいIDで出てくるんだろうなあ 初回の質問者の質問内容は注意して見るようにしたほうがいいですね。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.8

質問者さんはよくこのサイトで質問をされていますし、私も過去に何度か回答をさせてもらい、追記に対して何度も回答をしたこともある者です。 今回のような質問は、他人(他社)に聞くような内容ではありませんし、質問すること自体によって、質問者さん自身の品性や能力を問われかねない程のものであると認識されていますか? 質問者さんが、月給を20万円もらっている場合と100万円もらっている場合では、追記にある「設計代だけ残すには……」ってことからすると、全く違う割合になるのは理解できますよね?だったら、それは社内(あなた自身)で考えて、採算ラインを決めなければなりません。他から知恵を拝借してどうこうできるものではないでしょう。 過去に質問されたなかで、回答を得られなかった質問も数多いと思います。それは、 ちょっと調べればわかること、 会社の経験者に聞けばわかる程度のこと、 大きなリスクを負わなくとも、実際の金型製作の中で、容易に試すことができる程度のこと、 などなど、そういったことが多いからではと思います。 また、他の回答者さんのご指摘のとおり、返信、回答の締め切り→良回答の判定とお礼など、回答いただいたことに対して敬意を表していないことが多いことはおわかりでしょうか? それでもまだ、きちんとした回答をしていただけることにもっと感謝し、それ相応の対応をしていかなければならないでしょう。 本物のクリリンさん(本物ってなんだ?)だって、最初は弱くて頼りなかったけど、「地球人の中では最強」になれたのはどうしてなのか? 案外、あなたが見落としていることは、こんなところに隠れているのかもしれませんよ。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。 過去質問見直します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.7

資格どうこうとは言いませんが 貴方の会社に 「ちぃーっす、ここの会社の設計費加工費の割合は何対何位の割合でしょうか?」 と自己紹介もろくにせずに質問してくる人間に、貴方だったらどう対応するか? だよね。  

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.5

金型製作側だったら「自分が勉強しなくて人に聞いてどうする」って感じ 設計力も不明、技術力も不明、にしたままで誰も判るわけないし。  

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.4

御社の業界がわかりませんので参考です。 自動車関連企業の金型費に設計費なんかの名目は記入できません。 利管理費の中です。利管費はもらえても15%かな。 実際は材料費、加工時間等々で「サバ」を読んで出します。 見積もり明細を要求されなければ型代のみの提出です。 又、見積もり提出後原価低減を要求されます。 客先は他のメーカの見積もりも取得してますので手ごわいです。 その上で20~30%程度を要求されます。 「サバ」を読んでおかないと赤字になりますし、読みすぎると受注できません。 実態は客先購買担当との人間関係です。 宜しく。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 実態は人間関係の部分が大きいのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.3

どっち?と言ってもねー。鶏と卵ですね。その会社で最高の効率を上げる方策(設計、職人、機械の配分、部品購入と内製の切り分け)の配分を考えて金型構造から全体を考える社長の腕が一番でしょう。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

臣人対阪紳くらいではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

製品の生涯生産予定数とSC比予測を決めないとプランさえ立てられないです。

noname#230358
質問者

補足

SC比予測とは何か 調べます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プレス金型代の利益

    プレス金型代の利益が高いのは以下の 内どんな順序割合になっていますでしょうか? 設計費 マシニング加工 ワイヤ加工 研磨 組み立て調整 アドバイスよろしくお願いします

  • 金型初心者なのに設計

    最近試作金型会社に転職したのですが、全く金型に関わったことがないのにいきなり設計部に配属されました。 前の会社でも設計はしていましたが、機械設計で、加工は主に切削加工だったので金型がどのような工程で、どのように作られているのか。どういうことに注意しなくてはならないか全くわかりません。 面接では、最初現場で作業してから設計と聞いていたので、なんとかなるかと思っていたのですが、いざ入社したらいきなり設計でびっくりしています。 周りの人から教えてもらってはいるのですが、見たことも無いので口で説明されるだけでは全然わからないし、なかなか現場にいくことも出来ず困っています。 初心者でも金型が理解できる本や、サイトをご存知の方は教えてください。 仕事の内容は、客先から3Dデータをもらって型データ、検査治具データを製作。それの加工プログラムを作る、といったかんじです。

  • 金型部品の単品加工

    金型部品の加工  ダイプレート パンチプレート 抱き板 ストリッパ ワイヤーカット などの 設計 を除いた 加工の部分を  単品でもやってくれる会社は結構あるのでしょうか? 機械加工屋さんは量産でないと難しいのでしょうか? 型屋さんは部品加工部分だけではなかなか受けないのでしょうか? 試作屋さんならどうでしょうか? 金型部品なので量産ではなく単品での加工依頼になるのです。 沢山の金型をこなす為に設計を除いた 加工部分を外注するという ことなのですが。

  • 放電加工に適した材料

    樹脂金型の設計をしている者です。 金型部品の材質についての質問です。 放電加工やワイヤ電極による加工に適した材質の金属ってありますでしょうか? 加工面をムラなく仕上げたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 設計者とのバトルで疲れます

    金型を使って材料を熱加工する会社で働いています。 私はラインの総合オペレーターと製造技術、試作開発の仕事をしています。 立場上、後工程作業者や各客先の営業、別工場の担当者から様々なクレームや要望が届きます。 中でも多いのが製品の精度を上げたい、加工者の作業時間を短縮するために加工ラインを見やすくしたいという意見です。 これを解決するためには金型を精度を上げる必要があり、私自身現在の金型の精度には疑問があるので、たびたび金型の設計者に問題点と解決策を打ち上げています。 しかし、設計者はそんなことはありえない、型の精度は完璧なのでお前の勘違いだと言って検証すらしてくれません。証拠をとって出すと「コストがかかるし、どうせ設計変更が入るんだから試作型は適当に作ってあとから修正すればいいだろう」などと返ってきます。 私からすれば後から直すほうがコストはかかるし、一度作った型を修正すると精度が更に落ちるので問題しかありません。まあ設計者は修正した型も完璧だと考えているからそうなるわけですが。 みなさんならこんなときどうしますか? 営業も上司も私の意見に賛成しているようですが、型屋に作成の指示を出すのは設計者からなのでどうしようもないという雰囲気です。一度型ができあがるともう見に来ないので、私が型屋に指示を出したり自分で直してます。

  • プレス金型設計について

    プレス金型の設計製作に携わっている方にお伺い致します。 私達の会社では弱電,自動車,建設関係など・・プレス金型設計製作をしております。 CADはI-DEASを使用しております。 プレス金型には、抜き型、曲げ型などなど色々と多種多様で工程も様々ですが、製作する為の設計をすべての工程のすべてのプレート(加工材)に対して行なっていますか?うちの社長いわく『すべての工程に対して設計しているのなら(適当に)やってしまったほうが早い』という事ですが、皆さんどのような方法にて設計されていますでしょうか? ご返答宜しくお願い致します。

  • フライス加工はどうやって動かしているのですか? …

    フライス加工はどうやって動かしているのですか? NC旋盤と加工時の動きは同じですか? 前置きからですがお話を聞いてください。お願いします。 僕は、金型設計をしていました。今は違うのですが。 未経験で入社しました。 なので、フライスって何???エンドミルって何? 旋盤?バイトってなに?工作機械もわからない、工具もわからない、 勿論モノの加工の仕方も全く100%わかりませんでした。 勿論、ドリルもザグリも知りませんでした。 ドリルで加工すると先端が約120度の角度が付くことも、何のことやら???と言った感じです。 本当に全く何もわからないし、周りの人の話にも付いていけませんでした。 丸物は旋盤で加工するということすらわかりませんでした。 この状態で金型の設計に配属されました。 こんな状態の人間が設計なんて出来るわけが無いのです。 (最終的に、同期の中では一番設計が出来るようにはなったんですが。) それを見て上司が、モノの加工の仕方や工作機械の動きなどについて勉強させる為に、現場で働いている人の下に付けてくれました。(レンタル移籍みたい感じで) その会社は金型の加工はしていませんでした。外注でした。 金型を使ってパイプなどの加工をしている工場でした。(プレス加工・NC旋盤等) ------------------------------------------------------------- 現場では、NC旋盤、プレス機に金型を付けてプレス加工、ドリルでの穴明けなどしました。 後から現場でのこの仕事はとても大事だと思いました。 それは、わからなかったモノの加工の仕方もですが、設計時の寸法の振り方もわかりました。 ------------------------------------------------------------- まず、プレス機に取り付ける金型は、 こういう風に取り付けて、「こういった風に加工して、こういった形に出来上がるから、ここの寸法が大事なんだ!」「だから設計時は、ここから寸法を追えばいいんだ!」 基準となる面がわかり、寸法の追い方がわかり、どこがポイントとなるところかも全てわかりました。 ------------------------------------------------------------- NC旋盤では、機械の動き方や、加工の仕方や加工の順番や、どこの寸法が必要かなどもわかりました。例えば、C面取りはどうやっているのか、 テーパーはどうやっているのかなど、XYZ座標で動いていると言うことがわかりました。 以前の僕は、丸物は旋盤で加工するということすらわかりませんでした。 機械(NC旋盤)の動きがわかって、加工の仕方がわかれば、設計時にどこの寸法が必要かもわかりました。 だから設計に戻ったときにも、それを考えれば簡単に先方が振ることが出来ました。必要な寸法はどこで、どこから(基準面)追えば良いのか。全てわかりました。 ------------------------------------------------------------- つまり何が言いたいかというと、工作機械での加工の仕方や動き、 この部品の形状を作るには、機械がこう動いて加工して部品形状が出来る。 と言うことがわかれば、設計の時にも寸法の追い方や、必要な寸法や、 この加工は出来るのか?などがわかると思うのです。 ですが、フライスについては機械自体が無かったのでやっていなく、 わからないのです。 加工の時にどういった動きをするとか、どういった動きをさせて加工するのか?(例えば、NC旋盤なら座標を決めてプログラムで機械を制御して意図した動きをさせて最終的に部品を形に仕上げていく) フライスも同じくXTZ座標で加工していくのでしょうか? また旋盤と違って、フライスはワークが回転しませんよね。 だから加工の仕方も違うのではないかと思うのです。 また、角度の付いたブロックなどの加工はどうしているのでしょうか? 角度部分はどう加工するのか? RやC面加工は?複雑な形をしたものもありますよね。 全てどういった動きをさせているのでしょうか? Rなんて人間の手の感覚であんなに綺麗に出来ないと思うんですが。 フライスを使った、加工の仕方、動き、など教えていただけないでしょうか? そういったサイトや書籍があれば、そのサイトや書籍なども教えて頂きたいです。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 金型設計

    プレス金型設計製造の会社に勤めております。主に最近は自動車部品がメインになっていますが、自動車は設計の割合が高く、設計と加工のバランスがとれずに困っています。 というのは、設計が間に合わないときは、外注で設計をお願いするのですが、その設計屋さんは2D(dxf)は受け取れるのですが3D(iges)を受け取れない為、社内設計の割合が高くなっています(平面設計のため間違いがあり社内修正することが多々ある)。 私の会社ではI-DEASを使用して私が設計から製造(加工パス作成)までを一台でこなしています。作業者人数が少ないため、設計、加工パス作成終了後、加工組み付けトライの作業に入りますが、今のままでは能率が上がらないという問題が生じてきました。 一つの案として設計の新規外注先を探そうと思っているのですが、皆さんが、設計を外注にお願いする場合、出来上がった図面データはどのような受け取り方法をしますか? 設計図平面データと加工用の3Dモデル作成といった形でお願いすることなどありますか?

  • 型加工と部品加工の大きな違いって?

    はじめまして。閲覧はさせていただいていたのですが質問は初めてです。 さて、質問なのですが、私は部品加工暦7年なのですが、近日に金型加工の会社にお世話になることになりました。事業内容は主にプラスチックの金型設計、製造です。3Dcad/camを使ってマシニング加工を前社ではしていまた。 cad/camおよびマシニング操作は特に心配していないのですが、やはり、金型の知識不足は自身感じています。経験が物を言うと思いますが、少しでも知識を入れたいのでおすすめの本やHPまたアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • サーフェスデータでの金型設計についての質問

     よろしくお願いします。 某自動車メーカーでは、(3次元CAD上での)設計はすべてサーフェスデータでおこなっており、 金型製作業者にサーフェスデータを渡して型、製品を作っていると聞きました。  そこで質問です。 1)金型屋さんは、サーフェスデータをCAD等で一度ソリッドデータにして  金型設計を行っているのか? 2)サーフェスデータを元に直接金型設計やNC加工のプログラムを  作成しているのか? どのような情報でも構いませんのでよろしくお願いします。