• ベストアンサー

Tシャツを作りたいのですがいいデザインが思い浮かびません!変でおもしろい絵ないですか?

yteaの回答

  • ytea
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

よく寿司屋の湯のみに書いてあるような魚へんの文字をたくさん書いてみるのはいかがでしょうか? 他には漢和辞典から読めないような漢字を見つけ出して書いてみるとかも面白そうですね。

noname#12593
質問者

お礼

お礼が遅れてしまいました★なるほどーしらない漢字って結構ありますもんねぇー参考になりました!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • Tシャツの上に半袖シャツを重ねることについて

    僕はTシャツ1枚で外に出るのがなんとなく嫌なのでいつも半袖のシャツを上に重ねるような格好でいることが多いです。 ところが、複数の友人から、「Tシャツの上にシャツを着るのは変」 と言われてしまいました。 確かに街中ではTシャツはTシャツだけで着ている人が多い気がします。 そこで 1.Tシャツの上にシャツを重ねるのは変なのでしょうか? 2.重ねて着るのはOKだとして、そういう時はボタンを開けた方がいいですか?閉めた方がいいですか? よろしくお願いします。

  • Tシャツデザインコンテストへの参加者を集めたい

    Tシャツのデザインコンテストサイトを作るにあたり、参加して頂けるクリエイター、そして投票(購入も含む)をして頂ける方、双方の参加者を集めたいと思っています。 ちなみに、このコンテストサイトは一回きりではなく頻繁に開催しようと思っています。 このような場合、何か集客するにあたり低予算で出来るようなアイデアや事例はないでしょうか? たとえば、数万円で出稿できるクリエイターが集まるサイトなどあれば教えて頂きたいです。 また、投票や購入をしてくれるような人たちが集まるところの案などあればそちらも知りたいですが、何か情報などないでしょうか?

  • Tシャツの重ね着について

    こんにちは。30歳男性です。 若い人(学生ぐらい?)はTシャツの重ね着をしている人結構いますよね。暑いのでTシャツなどで過ごしたいのですが、どうすればよいのか良くわかりません。 ちょっとサイズが大きめのシャツとかをよく着てます。 暑くないですか? っていうのがまず最初の疑問。 でもじつは、あれは袖の部分だけが重ねてあるだけなんだよ、とかもあるのかな?というのも疑問。 で、最終的な疑問としては、重ね着してある場合、サイズはどうしているのかなという疑問。同じサイズだと、袖のあたりが変にくしゃくしゃにならないかな?と思うのです。 これからの参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • 描きたい絵がないのはヘン?

    デザイン系の専門学校に通っています。 この度修了制作がはじまり、案を出さなければなりません。 テーマも画材も自由なのですが、それゆえに困っていました。 私には描きたい絵というものがありません。こういうと反感を持たれるかもしれませんが、だからこそ、デザインやイラストレーションが好きなのです。 課題や仕事で、「この画材を使いなさい」や「こういう目的で、こういう人たちに見てもらって、こういうイメージで描いて欲しい」など、相手の求めるものや与えられた条件に対し、「さて、どのように応えようか」というように、自分の引き出しから求めるものをどう形作ろうか、という考える作業や、完成に向けて、相手と意見を交換する作業こそやりたいのです。 しかし修了制作には、規定がありません。言い方を変えれば、自分が依頼主でもあり、製作者でもあるといったところでしょうか。 結局、なんとか題材は考えたのですが、「ただ純粋に描きたい」というような意識がほとんどないのは、ヘン、もといまずいのでしょうか。 私としては、デザインやイラストはそもそも定義上、目的や役割が与えられた美術作品ということになるので、「ただ描きたい」という動機で書かれたものは、どんな画材や手法を持っていたとしても、定義上アートだと思うのです。 そういったアートとイラストの違いや、自分がなにをやりたいかなど考えると、私は絵を描くのは一番得意だし好きですが、描きたい絵は特にないということになります。 その意味で、描きたい絵を描くのでは、そもそもデザインを勉強する学科に所属する意味がないとすら思うのですが、目的や役割のない絵が全然描けないのは、ヘンだったりまずいことだったりするのでしょうか。 いろんな意見を聞いてみたいです。お願いします。

  • Tシャツについて

    テレビ等で見ると、国の貧富等の状況にかかわらず、いろんな国の人達がTシャツを着ているのですが、いったい世界で何カ国の人がTシャツを着ているのでしょうか?統計とかデータとか参考になる資料等とかでも結構です。教えて下さい。すっごく気になってしまって・・・

  • ハワイで買いたいTシャツがあります

    旅先で知り合ったひとが着ていたTシャツがあまりに可愛いので聞いたところ、「ハワイのおみやげで知人にもらった。向こうではやっているらしい」とのこでした。そのTシャツは切りっぱなしの布で背番号をアップリケしてあるもので、その人が着ていたのは、グレーの無地のシャツにえんじの背番号です。でたしか47の背番号だった気がします。 来月ハワイに行くので是非買いたいのですが、なんというメーカーなのかもどこに行けば買えるのかもまったくわかりません。はやっているということなので、ガイドブックに載っているかと思い調べましたが、わかりませんでした。 心当たりのある方、ぜひ教えてください。

  • 文化祭の絵について

    文化祭で絵を描くんですけど どんな絵を描こうかと悩んでるんです;; 今のところでた案(?)は ・夕焼け+親子 ・外国の町並み+雨宿りしてる女の子 的な感じです。← 提案がある人お願いします!!! 「自分で考えろ」ってゆう回答はやめてください;;すいません;; なんでもいいので! 画材は、水彩絵の具です

  • Tシャツのデザインをしてくれる人を探せるサイト

    野球仲間でTシャツを作りたいんですが、そのときにおしゃれなマークを入れたいと思ってます。が、美的センスのない人間ばかりで困っています。 なので、デザイン学校出身の方とかに「安価で」お願いしたいんですが、そういう人をさがせるサイトってないでしょうか?

  • Tシャツとシャツのサイズについて

    友人にstussyのカジュアルシャツをプレゼントしたいと思っているのですが、 肩幅が合うものが見つからず困っています。。 相手の方は最近、stussyのLサイズ(肩幅56)のTシャツを買ったらしいのですが、 同じブランドで長袖のシャツを探してみると、どれもXLで肩幅が47~50くらいまでの物しかありません。。   同じブランドでもサイズにこれぐらい差はあるものなのでしょうか? 身長175cmくらいで肩幅はがっちりしている方です。 もともと少しゆるめに着こなす様なので、Tシャツ自体少し大きめの物を買ったのかもしれませんが、差が10cm近くもあるのでやめようか迷っています。 それとも56のTシャツを着る人でもシャツなら47くらいのものでも大丈夫なのでしょうか? 本当なら実際に着てみて選んだほうが良いのですが、内緒でプレゼントしたいと思っているので、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いいたします。  

  • 外国の無地Tシャツに

    外国のANVILなどの無地のTシャツが安いので利用したいのですが 胸にワンポイントくらいはほしい気がします。 そこでシャツを選んだときにそのようなプリントをしてくれる通販サイトってないでしょうか? 無地での販売ならたくさん見つかるのですが。 あまりプリント物は好きではない、というか似合わないので。