黄銅系ダイカスト材料の特性とは?

このQ&Aのポイント
  • 黄銅系のダイカスト材料の熱伝導率と耐食性について知りたい。
  • アルミダイカスト材料ADC12よりも熱伝導率が良い黄銅系ダイカスト材料は存在するのか?
  • 黄銅系ダイカスト材料の中で耐食性が良い材料はどれなのか?
回答を見る
  • 締切済み

黄銅系のダイカスト材料

全くの素人で恐縮ですが2点質問させて頂きます。 ?熱伝導率  黄銅系のダイカスト材料で熱伝導率がアルミダイカスト材料ADC12よりも良い材料はあるのでしょうか? ?耐食性  黄銅系のダイカスト材料の中でで耐食性が良い材料は何なのでしょうか? よろしくお願い致します。

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

補足になればと思いご回答させて頂きます。 http://www.kagaku.info/faq/thamal000614/index.htm こちらに 物質 熱伝導率 W/m・K    -100℃  0℃ 100℃ 300℃ 700℃ 亜鉛 117  117 112 104 66 銅 420 403 395 381 354 アルミニウム 241 236 240 233 92 とあります。 ADC12は珪素が10~12%含まれているので異なると思いますが、 ガラス(SiO2)が常温で0.55~0.75と記載したページがありましたので、 それに近いと思います。 黄銅と言っても丹銅、七三黄銅、六四黄銅とあり、 最近では亜鉛の代わりに珪素を使う黄銅もあるそうなので、 あとは割合で算出しても良いかと思います。 単純に七三黄銅で317.2 六四黄銅で288.6 ですので、 ADC12よりは黄銅の方が高いと思われます。 ただし、どちらも単純素材ではないので 微量元素や組成の仕方によって変わると思います。 私も浅知恵ですので、正しいかどうかは分かりません。

参考URL:
http://www.kagaku.info/faq/thamal000614/index.htm
noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 参考にさせて頂きます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

?熱伝導率  アルミダイカスト材料系 ADC12:96 W/(m・K)  黄銅系 CAC203(YBsC3):118 W/(m・K)   黄銅系のほうがやや高いようです。 ?耐食性  環境条件によって異なります。電蝕などには注意が必要です。 詳細は下記参照下さい。

参考URL:
http://www.diecasting.or.jp/diecast/index.html
noname#230358
質問者

お礼

早速の回答ありがとう御座います。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • アルミダイカストADC12と黄銅C3604+黒ク…

    アルミダイカストADC12と黄銅C3604+黒クロム処理(RoHS対応品)との電蝕について  現在、屋外使用機器についてアルミダイカストADC12とRoHS対応品の黒クロム処理を施した黄銅C3604を使用しようと考えております。ADC12はシャーシとして使用し、C3604はコネクタとしてシャーシに締結して使用します。  この組み合わせにおいて電蝕は発生するのでしょうか? また電蝕が発生する場合、どのような対策が有効なのでしょうか?(ADC12側に表面処理を施すなど) 皆様のお知恵を拝借したく思います。 ご回答のほど、宜しくお願い致します。

  • アルミダイカスト規格と耐食性

    アルミダイカスト規格について教えて下さい。 使用している製品(海外製)の素材に「AlMgS?1」とあるのですが,これは国内規格のどれになるのでしょうか。 組成だけをみれば「ADC3」の類縁だとは思うのですが,詳細がわかりません。 また,この素材の耐食性も気になります。 ちなみに汎用の「ADC12」の耐食性はどうなのでしょうか。 海水で腐蝕したりするのでしょうか? ご教授下さい。

  • アルミ合金ダイカストの耐焼き付き性の良い金型材に…

    アルミ合金ダイカストの耐焼き付き性の良い金型材について アルミ合金ダイカスト(ADC12)につきまして、各材料メーカーから、 SKD61など耐ヒートチェック性の良い金型材等は推奨されていますが、 耐焼き付き性の良い金型材料ということで、カタログ紹介されているものはほとんどないと思います。そこで、どなたか詳しい方がみえましたら、耐焼き付き性の良い金型母材を教えていただけないでしょうか?自社製品のアピールでもかまいません。よろしくお願いします。

  • アルミダイカストの材料にADC6の代わりにA50…

    アルミダイカストの材料にADC6の代わりにA5052(52S)が使用可能か?  アルミダイカストの材料にADC6のインゴットを使用しています。  廃材で52Sの板材があるのですが、これをADC6の代わり、もしくは混ぜて溶かして鋳造することは可能でしょうか?  また、もし可能なら鋳造物にどんなデメリットが発生する恐れがありますか?   JIS規格上の成分は調べた結果以下のようになりました。 成分表 [%] A5052   ADC6 ----------------------------- Si 0.25 1.0以下 Fe 0.4 0.8以下 Cu 0.1 0.1以下 Mg 2.2-2.8 2.5-4.0 Mn 0.1 0.4-0.6 Zn 0.1 0.4以下 Cr 0.15-0.35 --- Ni --- 0.1以下 Sn --- 0.1以下 Al 残部     残部

  • 研削治具材料として最適なアルミ材

    アルミ材A5052をリング状にした治具を製作して、その内径にADC12材(ダイカスト)の円盤状(t=6mm)の製品をセットし、平面研削盤にて回転させながら研削加工を行っています。ところが、製品が回転する事によって治具の内側面が削られてしまい、治具がすぐにダメになってしまいました。 被削材がADC12のため、アルミ以外の硬い材料はなるべく避けたいと思っています。(製品が削れてしまうため) アルミ材料の知識が乏しく、とりあえず一般的なA5052を採用して製作したのですが、材料を変更する必要があると思います。このような場合は耐摩耗性を見れば良いと思うのですが、耐摩耗性の高いアルミ材料をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか? また、熱処理などによって耐摩耗性を上げる事は可能なのでしょうか?

  • アルミダイカストを熱処理すると樹脂との密着性が上…

    アルミダイカストを熱処理すると樹脂との密着性が上がるのは本当ですか? アルミダイカスト(ADC12)で鋳造後の製品を、200℃ 1時間程度熱処理をすることで、樹脂や塗料との密着強度が向上すると聞きましたが、本当でしょうか? もし事実である場合、どのようなメカニズムで向上するのでしょうか?

  • 亜鉛ダイカストの切削加工について

    亜鉛ダイカストの切削加工の依頼を客先から受けております。 亜鉛ダイカストの旋盤、フライス、穴あけ加工において、注意 しなければならない点について教えて頂きたいと思います。 また、アルミ(ADC12やA5056BDなど)と比較して切削性は 同等か、あるいは何割くらいかは生産性で劣るなどのことを 知っている方がいらしましたら、アドバイスお願いします。

  • 熱伝達率に関して

    ダイカストの解析をしているのですが、アルミ(ADC12)と金型(SKC61)の熱伝達率をどのように設定すればいいか悩んでいます。 熱伝達率を大きくしないと金型温度の影響が出にくいような気がします。 また、マグネになったときはどうすればいいでしょうか? アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • CAE
  • A2052の材料特性

    A2052の熱伝導率や強度 等の材料特性が分かる資料を探しております。 ご存知の方、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 金属の熱伝導率

    金属の熱伝導率を調べております。 黄銅より銅の方が、熱伝導率が高く熱を伝わりやすい事は分っているのでが、逆に冷めるのは熱伝導率が高いと放熱しやすい(冷めやすい)のか教えて下さい。