• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS304を800℃で使用するとどうなる?)

SUS304の800℃使用について

このQ&Aのポイント
  • SUS304の800℃使用について詳しく教えてください
  • 従来はSUS310Sを使用していましたが、現在は実験用として冷却をしながらSUS304を使用しています
  • 冷却を止めるとどのような影響があるのか教えてください

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

機械特性的には、 ◆ 引張強さが常温時と比較して、約1/3に減少します。 ◆ 熱膨張が800℃まで進み、配管の熱膨張応力逃がしの再確認が必要です。 等々が問題になってきます。 SUSを含めたニッケル合金は、 高温時の強度と熱膨張を改良した種類があります。 そちらに、変更した方がベターかもしれません。

参考URL:
http://www.ssba.or.jp/temperature/temperature.html http://www.silicolloy.co.jp/sus304.html http://www.tokkin.co.jp/mater
noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり元のsus310sに戻そうと思います。 本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

冷却がどのようにされているのかわかりませんが、常にSUS304が800℃になっていると問題です。SUS304は450℃から850℃の間は危険領域です。この温度で使用されると組織が固溶状態ではなくなり粒界にカーボンが析出し粒界腐食の元になります。必ずクラックが出てきます。これを踏まえて、定期的に交換するなどの処置が取れていれば問題ないですが、商品としては難しいと思います。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 できればそのまま冷却するのをやめてメクラするだけで 使えないかと思っていたのですが、やはり元のsus310sに戻そうと おもいます。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

冷却がどのようにされているのかわかりませんが、常にSUS304が800℃になっていると問題です。SUS304は450℃から850℃の間は危険領域です。この温度で使用されると組織が固溶状態ではなくなり粒界にカーボンが析出し粒界腐食の元になります。必ずクラックが出てきます。これを踏まえて、定期的に交換するなどの処置が取れていれば問題ないですが、商品としては難しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SUS304 とSUS316の溶接について

    配管サポートの設計をしています。 SUS316の配管にトラニオンタイプのサポートを取り付ける時にSUS304の配管を使用したいのですが、問題無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • SUS耐熱温度

    SUS304、SUS316、SUS316L の耐熱温度を教えてください。 配管50AにSUSを使用しますが、何度までの使用が可能か?教えてください。 SUSフレキ配管の耐熱温度もお願いします。 耐熱温度=最高使用温度です。 使用圧力は、(-2Kpa2Kpa)です。

  • SUS管とは何ですか?

    配管でSUS管を使いますが、SUSって何ですか? ネットで調べたらステンレスらしいのですが、 なぜSUSというのでしょうか? ステンレスの綴りは、stainlessですよね。 どこからSUSという言葉がきたのでしょうか? どなたか知っている方がいましたら教えてください。

  • SUS304とSUS316の使い分けについて

     潮風の影響や波に打たれる可能性のある部分の配管計画をしています。管材としてステンレス管を考えているのですが、SUS304とSUS316のどちらにしようか迷っています。なんとなくSUS316のほうが SUS304よりも耐候性に優れているというのは知っているのですが確証が得られません。  両者の材料特性の違いや使い分けについて記述のある資料(素人にもわかりやすい内容のものがよい、あまり専門的すぎるものは求めていません)ご存知の方いらっしゃれば教えてください。 宜しくお願い致します。 

  • アルゴンガスとSUS316LBA配管

    お世話になります。早速ですが、配管技術について教えて下さい。 これから配管しようとする機器の仕様がアルゴンガス配管はSUS316LBA配管とする仕様になってますが、BA配管にする意味が分かりません。 SGP-Bまたは、Wでは不都合があるのでしょうか?また、SUS304TPの一般配管では、何か問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • sus303とsus304の高温下での熱伝導率について

     sus303とsus304を治具として高温下(500℃程度)で使用したい状況があるのですがこの二種の熱伝導率の差を教えていただけないでしょうか?参考文献等教えていただけると助かります。 実験レベルでは微妙な伝導率の差があるようでsus304の方が 温まりにくいようですが理論的に正しいのでしょうか? お願い致します。

  • SUS303とSUS304の見分け方

    SUS303とSUS304を見分ける簡単な方法があれば知りたいです。 製品の動きが悪く、SUS304ではなくSUS303を使用しているのではないかと疑っています。 硬さなどが異なることから動きが悪いと考えています。 正確に調べるには、分析会社に依頼すれば良いのでしょうが、 早急かつお金をかけずに調べたいと思い質問しました。 以上、よろしくお願い致します。

  • SUS304、316の水での腐食について

    こんにちは。装置製造メーカのものです。 工場水に使用のSUS304内面にさびが発生した経験があります。 水に使用する配管についてですが、SUS304とSUS316とではやはり SUS316のほうが有利なのでしょうか? 一般的には、海水や塩素イオンが多く含まれる時、腐食性ガス等には SUS316が有利なのは知っていますが、水(工場水、水道水)では 有利性があるのでしょうか。水のphや酸素濃度は現在調査中です。 また、水温が60℃とか上がった場合はどうなるのでしょうか? インタネットで色々調べていますが、解が見つけられません。 情報お持ちの方、宜しくお願いします。

  • SUS316F

     いつも勉強させていただいています。  さてメーカーから「SUS316」から「SUS316F」に、材料を変更したいとの連絡がありました。「F」付きは切削性向上の為、Sを添加してあるとの事です。  その上で例えば、食品機械で飲み物が通る部品に、このSUS316Fを使用する事に問題がありますか?  Sが飲み物に溶け込むような事があるのでしょうか? 使用材質としては 不適切と判断すべきなのでしょうか?  F材の使用経験がない為、みなさんの力をお借りしたく、よろしくご教示ください。

  • SUS420について

    SUS420について質問があります。 変色しているのでは?と問い合わせがあり、従来のものと比較しましたが、確かに従来のものは綺麗な銀色であるのに対し、問い合わせがあったものは、少し黒ずんだ色になっていました。(全体的に) 酸化とも考えましたが、全体的に満遍なく黒ずんだ色になっている為、何か製造工程上の問題かな?とも考えています。 金属については、無知な為、どなたかアドバイス頂きたく宜しくお願い致します。