• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヘアーライン加工を鏡面の様に光らせたい)

ヘアーライン加工を鏡面の様に光らせたい

noname#230359の回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ヘアラインの荒さはどの程度で考えられているのでしょうか? 型を鏡面仕上げ(磨きorメッキ)した後に、型表面にエッチングでヘアライン加工してはどうでしょうか。 荒いパターンのヘアラインであれば鏡面を残してライン部分をエッチング可能だと思います。 パターンシートのある範囲であればシボ屋さんにシボ見本をもらって客先に承認をもらってから加工すれば間違いないと思います。 SENA1なら鏡面性も悪くないので製品形状がシンプルなら磨きで行けると思います。 樹脂もABS+PCであれば成形時の転写も良いのでエッチングの深さが浅くてもそれなりに見えると思いますよ。 型表面をヘアライン加工後に表面処理をされるのであればメッキよりはTiNコーティング等の方が膜厚が薄いので向いているかも知れません。 光沢はメッキに比べ若干落ちますが(あくまでも私見)それなりには光ります。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ブラシ等のヘアーライン加工だと浅くマットな感じに なってしまいそうだったのでエッチングでの加工を 基本に考えておりました。 ですので顧客にはエッチングのサンプル板を見せて そこから選んでもらうつもりでした。 TiN系のコーティングも考えましたが光沢感が欲しいと とんでもない事を言われているもので上司から却下されてしまいました。 また良きアドバイスがあれば宜しくお願いいたします。 かなり時間が経過しましたが客先と複数回の打合せの結果、 ヘアーライン加工部を入子にしたテスト型を作製し、 片方の入子に機械加工のヘアーラインを、 もう片方へはエッチングでのヘアーラインを加工し、 テスト成型した製品で最終決定する事になりました。 ちなみに平板にエッチングにてヘアーラインを 加工した上にメッキはやはりメッキ層で埋まりNGで 機械加工のヘアーラインにバフ磨きをした物はそこそこの出来栄えでした。 ご協力ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 市販のラックを鏡面加工にすることが出来ますか?

     通販で台所用の家電ラックを購入したのですが、普通の化粧仕上げで光沢がありません。鏡面仕様のラックもありましたが、サイズ的に合う物がなく購入できず、「色が同じならいいかな…」と購入したのですが、キッチンが全て鏡面なのでこのラックだけがヘンに目立ってしまいます。    市販の既に塗装済みのラック等を鏡面仕上げにする方法がないでしょうか?

  • 鋼材S136Hのシボ加工について

    現状プラスチック射出成形用の金型で、S136Hというこう鋼材を入れ駒部分に使っておりシボ加工が必要です。シボ加工するのに注意することはございますか?ちなみにNAK80材を使った金型もありまして、こちらにもシボ加工が必要です。製品的にシボの具合をしっかりと揃える必要があります。隣同士の部品です。すいません、良きアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 凹文字彫刻のある成型品にシボ加工

    成型品(PP)表面にシボを入れたいです。ところが、この製品には凹の彫刻文字が施してあります。重要な文字彫刻なので、はっきりと欠けなどなく、きれいに見えなければいけません。この金型にシボ加工すると、文字の部分までシボが入り、文字が欠けたりする可能性があります。良い対策方法はありませんか?

  • 金型の鏡面焼入れについて

    1600tクラスの射出成形機で成形する金型で、金型鏡面を焼入れしても金型が歪まない焼入れはありますか。 また、ガラスファイバー入りの樹脂を成形しても金型鏡面が傷つかない焼入れ方法があったら教えてください。

  • 純チタンの鏡面加工について

    こんにちは 純チタンの100角でt6です 板の表面を鏡面加工したいのですが綺麗な鏡面になりません ラップ等、機械や手仕上げ等してみてはいますが、くすみや細かい傷がなかなか取れません。 何か特殊な方法や研磨技術がいるのでしょうか?

  • 鏡面磨き金型について

    最近PC関係のプリンターなどで、塗装と見間違うような、鏡面処理された成形品を目にします。 これは金型の磨き技術が上がったためなのか、特殊な研磨技術があるのが、またそれによって金型コストが上がるのか、ご存知の方教えてください。

  • 金型 シボ加工

    お世話になります。 金型のシボ加工で製品にキズのつきにくいシボ加工を出来るところが あれば、教えてください。

  • 鏡面仕上げの球体を探しています

    約Φ250mmの球体で鏡面仕上げのものを探しています。同時に単価がしりたいです。 数量は、675個です。 こちらの求める理想の球体は  ・約Φ250300  ・仕上げは鏡面  ・素材は金属でも樹脂でも可  ・単価 ¥3000/個 程度 仕上げが単価にかなり影響すると思いますので 妥協点としては、仕上げはクロムメッキ程度です。

  • 放電金型でのシボ仕上げ

    通常、金型にシボ仕上げを付ける場合に、磨きを行い、その後にエッジングにてシボをつけますが、放電加工のみでシボ仕上げを行うことが出来ると香港の金型加工業者から聞いたことがあります。その場合に、シボの荒さなどの指定が出来るものなのでしょうか。

  • 窒化処理がシボ加工をした金型表面に与える影響

    シボ加工をした金型の案件があるのですが、艶が下がらずに困っています。シボ業者に聞いたのですが、シボで調整できる艶の最低の処理を行っているとの事ですが、客先の要求まで届きません。 そこで聞いたのですが、窒化処理をすると著しく成型品の艶が落ちる場合があるとの事。窒化処理はシボ加工した金型表面に、どのような影響を及ぼすのでしょうか。 ちなみに成型材料はPOMです。ご指導どうぞよろしくお願い致します。