ネジゲージの超音波洗浄について

このQ&Aのポイント
  • ネジゲージの超音波洗浄による問題と対策
  • ネジゲージの超音波洗浄は注意が必要
  • 超音波洗浄は本来金型の洗浄用
回答を見る
  • ベストアンサー

ネジゲージの超音波洗浄について

現場で使用しているネジゲージに、アルミの切削粉がついてしまったとかで超音波洗浄したらしいのですが、もち手部分の黒塗装が全部剥げてしまいました。 管理番号やシリアル番号も全て消えてしまって、管理するのも困るのですが、それ以上に銀色のボコボコになってしまった持ち手部分表面を見て、超硬のネジ部分が大丈夫なのかが心配で仕方ありません。 一見したところでは、ねじ山部分は大丈夫そうなのですが… ネジゲージ(管理対象計器)を超音波洗浄するのって、いいんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。 追記:超音波洗浄は本来金型の洗浄用との事です。

noname#230358
noname#230358
  • 切削
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

ねじゲージへの超音波洗浄は、ひかえるか、行うとしても、十分な注意が必要だと思います。 材質は違いますが、以前、アルミ製のパーツを超音波洗浄したところ、表面が荒れたことがありました。 その時、超音波洗浄の泡によるキャビテーションが、意外と強力なことにびっくりした経験があります。  キャビテーションとは、液体の中で、圧力がごく短い時間下がることによって、沸騰し、小さな気泡が発生することです。モーターボートの等のスクリューから気泡が出て、航跡が見えることがありますが、あの気泡は、キャビテーションによるものです。  この気泡は、水圧でつぶれる時に、微小ながら強い圧力波を発生させます。  超音波洗浄では、このキャビテーションを利用してワークを洗浄しますが、ワークが物理的衝撃に弱いと、表面を荒らすことがあります。このため、パワー設定が大きな要素となってきます。 (超音波洗浄については、下記HPも参照下さい) http://www.us-dolphin.co.jp/senjyo/sengijyu2.html http://www.star-cluster.co.jp/hk/senjougijutu2004.html

noname#230358
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。とても助かります。 やはり、安易に行っていいものではないんですね。 もう少し調べて、別の洗浄方法がないか検討したいと思います。 ところで不勉強で申し訳ないのですが、キャビテーションとはどういうものなのかも教えていただけるとありがたいです。お時間があればよろしくお願いいたします。 判りやすい具体例をありがとうございます! きちんと理解できたと思います。 教えていただいたHPで勉強し、検討に役立てたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 超硬についたしみの取り方誰か知りませんか?

    はじめまして.早速ですが、超硬を使ってフィルムに使う工具(金型で言えば、ダイ)を加工しているのですが、しみなどがついて、客先からクレームが来ました。出荷時に(アセトン)などを使い洗浄するのですがしみは取れません。加工工程に研磨、MC、放電ワイヤーなどがあるのですがそのときは超音波洗浄機にかけて洗浄しています。何かいい方法や、しみが取れる薬品なんてないものでしょうか。だれか助けてください。宜しくお願い致します。

  • タップ加工の切粉処理について

    皆さんはタップ加工の切粉処理についてどのような対策をしているのでしょうか? 現在困っている内容として‥ 被削材:AC4CT6 加工形状:M12×P1.5深さ28?以上・下穴35?以下 下穴径:実測φ10.46?(φ10.5バニシングドリル) タップ:ヤマワ・アルミ用スパイラルタップ案内1.5山 切削油:水溶性切削油(濃度7%) 洗浄状況:超音波洗浄機にて洗浄後、エアーブロー 不具合:ネジ深さ28?に対して、26?付近でネジゲージが支えてしまいます、切粉詰まりと思いエアーブロー(圧5キロ)したが解消されず、リッチハンマにて衝撃を与えたところ、0.5?角ほどの切粉が出てきました。 今のところ、その切粉が不具合の原因と思われます。 切粉詰まりが解消できる洗浄方法や切粉詰まりが起きにくい加工方法、又その他の原因等ありましたらアドバイスお願いします。 補足:ワーク1個にタップ2穴・110個(220穴)加工中NG2穴です。

  • アルミ用粗取り工具について。

    アルミダイキャスト品の粗取り加工で問題を抱えております。 切削量などは下記をご参考下さい。 (キャスト品のため、テーパーが付いております。) ※何か足りない情報があれば、追記したいと考えます。 ティッシュ箱くらいの大きさで、加工代は、 Z方向 深さ20mm。 XY方向 製品天面側1mm。製品根本側2.5mm。 使用工具 φ10(最大径) φ10(刃長2.5D)エンドミルの側面刃の1発加工では、 細長い針の形状の切削屑が出てしまい、クーラントで上手く排出せず、 製品内側に溜まってしまうのが課題でした。 現状は超硬ラフィングφ10(岡崎SREシリーズ)で、 切粉を細かくして、製品の内側からクーラントで排出しております。 色々な工具メーカーを調べて見たのですが、 超硬ラフィングでは各種メーカーそこまで大きな差を見つけられませんでした。 超硬ラフィングでのオススメメーカーや、 アルミ用(ノンコートでOKです。)粗取り工具で、 何か良いものをご存知ありませんか? 量産品のため、工具材質はハイスよりも超硬を希望。 また、サイクルタイム管理も非常に厳しく、 Z方向を刻んで切粉の長さを変えることは難しい状況です。 側面刃での1発加工を希望しております。 何か提案等有りましたら、宜しくお願い致します。

  • 超音波洗浄器の使い方

    腕時計の金属ベルトはどのようにして洗浄しています? 毎回、ベルトを外して洗浄するのは・・・。 ベルト部分だけを洗浄できるアドバイスをお願いします。

  • 超音波洗浄について

    樹脂部品の洗浄に超音波洗浄の導入を検討しています。 部品の多くは切削加工品で、除去対象は切削油と研磨粉です。 樹脂:塩ビ、POM、PEEK、PPS 以下アドバイスお願いします。 ・超音波の適正周波数 ・洗浄液の影響 ・温度 ・出力や洗浄時間が樹脂に与える影響 初心者なのでどう検討すべきか、どう評価すべきかわかりません。

  • 超音波洗浄

    アルミ表面の洗浄を超音波で実施したいと考えますが周波数の値は何を目安に考えればよいのでしょうか。

  • 超音波洗浄器について

    超音波洗浄器について教えてください。 以前何かで腕時計(本体)は絶対にしないようにと聞いたことが有ります。(機械が狂う?) ところで先日買った洗浄器では防水になっていないものについては本体が濡れないようにと注意が有るのですが,本体に使用してはいけないという記述は全くありませんでした。 防水の腕時計ならそのまま洗浄してもいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • オメガ 超音波洗浄器について

    オメガ 超音波洗浄器について 現在オメガのスピードマスター(自動巻き)を持っているのですが、ブレスレットに汚れがたまったのかブレスの動きが悪くなってしまいました。そこで、市販の超音波洗浄器を購入し、使っています。本体ごと丸洗いするのはやめるように取扱説明書にも書いてありましたので、付属していた腕時計用のスタンド(本体が水に浸からないように本体だけ上に出して、ブレスだけ水に浸すもの)を使って使用しています。本体が水に使ってなければこの方法で大丈夫なのでしょうか?急に不安になってしまったので、同じような使用をしている方、時計に詳しい方。回答をお待ちしております。 また、使用中、時計の秒針が不規則になってしまいます。この場合、時計の動力が完全に停止してから洗浄すれば問題ないのでしょうか?合わせて回答をお願いいたします。

  • 超音波洗浄について

    超音波洗浄について教えてください。 超音波洗浄器に水を入れ、その中に純水を入れたビーカーに入れて洗浄をしています。 装置の構造上、超音波洗浄器側の水の交換するのが、非常に手間がかかるゆえに、水を継ぎ足しをしながら使用しております。 このため超音波洗浄器側の水が汚れているのですが、汚れた水を使用した場合に洗浄品質への影響はあるのでしょうか?

  • 超音波洗浄器について

    成形工場での金型メンテナンスで困っています。 実は、海外(タイランド)で対応可能な超音波洗浄機メーカーを紹介して頂きたく 投稿しました。 情報お願い致します。 基本的に、手で持てる程度の金型部品をクリーニングしたいです。 宜しくお願い致します。