• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スリット式クランプの摩擦力について)

スリット式クランプの摩擦力について

noname#230359の回答

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.5

Q1 疑問なのが、うでの長さは関係ないのでしょうか? この場合支点となる箇所がはっきりしていませんが、どこかに支点が あるとすると、力点(クランプ軸力負荷点)からその支点までの距離 が長ければ長いほどスラスト力も大きくなるような気がするのですが… A1 確かにその通りです。ホールドプレートが二分割で、一方がリンク固定 で、もう一方がクランプレバーであれば、リンク比で力が増減します。 しかし、クランプレバーと反対側に、変形し易い切り込み溝があれば、 考慮する必要もありますが、切り込み溝がないので、その部分の変形 にも力が必要になり、結局シャフトに掛かる力はその変形に必要とする 力から省く事になります。 すると、リンク比で1.*倍掛かりますが、0.*倍分が板の圧縮で食われ 1.0倍と考えました。 その他、 衝撃の力が掛かる場合は、一方向だけなら段付きシャフトで、両方なら 溝付きシャフトは組み付けがNGなので、片側ねじ+カラーとした方が 良いでしょう。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >リンク比で1.*倍掛かりますが、0.*倍分が板の圧縮で食われ 1.0倍と考えました。 なるほど、です。 そのように考えると納得がいきます。 実際に検討しているものはかなりごつくなりそうですので、 クランプの剛性に軸力が負けないよう注意して設計してみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • トグルクランプのクランプ力の算出方法

    (1)ミスミのトグルクランプMC04-S3のゴムに掛かるクランプ力の算出方法が分かりません。計算でどのように算出するのでしょうか? 高さでいかようにも変わるのは話に聴いて知ってしますが、算出方法が分かりません。 https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/110302205730/?KWSearch=%e3%83%88%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%97&searchFlow=results2products (2)実際下記の写真のようににクランプした場合、どのくらいの出力がなされるのでしょうか? ご教示下さい。

  • 長方形のスリットから流体を押し出す時のスリットに…

    長方形のスリットから流体を押し出す時のスリットにかかる荷重の算出 お世話になります。 1mm×1500mmの長方形のスリットから粘度100000cpの流体を速度3m/minで流したときのスリットにかかる荷重を計算したいのですが、よい計算方法が見つかりません。  参考になるURLや計算方法等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 巻き取り式ヘッドホンでおすすめは?

    巻き取り式ヘッドホンでおすすめは? >http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=108014&PARENT_CATEGORY_ID=10&SORT=2&BACK_URL=audio/index.jsp こちらを 参照してみて 実際に店舗をみて 実物をみたりしたり しましたが 実際に使用したわけでないので 結論がでません。 使用されたかた おすすめをお教えください。

  • ステンレス搬送ローラーを探してます

    いつもお世話になってます。 ミスミにあるコロコンローラ(下記URL参照)のような 搬送ローラーを探しています。 条件としては ・ローラー部がステンレス製 ・全長300から1000mm、ローラー幅50から100mm程度 ・200kg程度の架台を上に乗せ  搬送ローラー2本を並べて使用したいと考えています ・できるだけ安価(1本2から3万程度) 以上の条件に合うもの、また似たようなものをご存知の方がみえれば 教えてください。 コロコンローラー(ミスミ) http://fatest2.misumi.jp/pdf/fa/p2111.pdf

  • 実験装置で高精度なアルミフレームが必要です。

    私は理工学部の大学院生です。 アルミフレームで 1[m]×0.5[m]×0.2[m] のフレームを作ろうと考えていますが、フレームの平行度・垂直度の精度が必要です。 その精度はだいたい0.1mmのオーダーの精度が必要です。 組み立て式のアルミフレームでそれほどの精度を出すことはできるのでしょうか?? もしくはアルミフレーム以外で何か違う案がありましたら御教授お願い致します。 参考までにアルミフレームはミスミあたりを使おうかと考えております。 http://fa.misumi.jp/index.jsp?contents=/product/al/index.html

  • 軸の回り止めキー加工について

    軸の回り止めとして、既製品「ミスミ殿」の 「ヒンジピンキー止めタイプ用キー」をよく用います。 http://fa.misumi.jp/pdf/fa/p0589.pdf 最近、この表の規格外(φ60)でシャフトを製作し加工を 施し、この「ヒンジピンキー止めタイプ用キー」を用いて 運転を行っていましたら、軸端部の残り山が破断する トラブルが発生しました。 スペックを上げ、最製作すれば問題ないのですが この部分に作用する強度計算を行いたく、 なにか参考文献のリンクがあれば、ご教授して頂きたく 思います。宜しくお願いします。 また、φ50、φ60のシャフトに 「ヒンジピンキー止めタイプ用キー」を使用したく 関係寸法図が記載されているリンクがあれば教えて いただけませんでしょうか。 機会設計図表便覧に、似た様な「軸系、キープレート」 が記載されていますが、回り止めではなく 「キープレート」による伝達の関係寸法図で、寸法が 非常にゴツクなっています。 以上、宜しくお願いします。

  • どちらのアクセを買おうか迷っています。

    18歳 男です。 下の二つにとても惹かれました。 しかし高いので一方しか買えません。 参考に教えてもらいたいです。 みなさんだったらどちらを選びますか? 1. http://sos-fp.com/store/catalog/product_info.php?manufacturers_id=11&products_id=170&cPath=95&osCsid=51e483f0028da9766c8bd97e29851fa5 2. http://sos-fp.com/store/catalog/product_info.php?manufacturers_id=11&products_id=162&cPath=95 お願いします。

  • どちらのアクセを買おうか迷っています。

    18歳 男です。 下の二つにとても惹かれました。 しかし高いので一方しか買えません。 参考に教えてもらいたいです。 みなさんだったらどちらを選びますか? 1. ttp://sos-fp.com/store/catalog/product_info.php?manufacturers_id=11&products_id=170&cPath=95&osCsid=51e483f0028da9766c8bd97e29851fa5 2. ttp://sos-fp.com/store/catalog/product_info.php?manufacturers_id=11&products_id=162&cPath=95 お願いします。

  • Audio機器につきまして。。。

    一般人です。ごく普通に音楽が好きなだけです。。 下記のことで教えて下さい 1.いいスピーカーって何がどういいのですか?? ビックカメラで視聴しました。1個1万円のものと7万円のものでは、明らかに違いました。 どの部分がどういいのでしょうか?? 2.アンプも1.と同様、いいものと安物の違いを教えて下さい。 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=101071&PARENT_CATEGORY_ID=07&BACK_URL=visual/index.jsp 3.真空管アンプって何がどういいのですか?? 4.BOSEがいい、と聞いたことがあります。 何でボーズがブランドなのでしょうか?? 実際いいのですか?? ド素人な質問ばかりで申し訳ございません。 教えて下さい!!!

  • フランスでデジカメ充電

    フランスに旅行します。それでデジカメを充電することについて質問です。 もって行くデジカメはEXILM EX-V7というもので、リチウムイオン充電器でおそらく変圧器は必要ないということがわかりました。 ですのであと必要なものは変換プラグだけですよね?? その変換プラグって http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=299983&PARENT_CATEGORY_ID=29&BACK_URL=kaden/etc/denatsu/index.jsp に載っているようなものを買えばいいんでしょうか? この変圧器だけ持っていけばもう良いのでしょうか? あとホテルは星1クラスなんですが、部屋にコンセントがないなんてことはないですよね。 よろしくお願いします。