金型補修用シムの加工方法

このQ&Aのポイント
  • 金型メンテナンスで使用する金型補修用シムの加工方法について解説します。
  • 金型のダイを研磨し厚さをそろえるためにシムを使用しますが、効率的な加工方法を探しています。加工には時間がかかるため、手早くきれいに加工できる機械装置のご紹介をお願いします。
  • レーザー加工機やプラズマ切断機などが考えられますが、それぞれの特徴や注意点を知りたいです。加工物の要件は、ばね用ステンレス板でくり抜き精度は不要ですが、平面を確保したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

金型補修用シムの加工方法

皆様お世話になっております。 自動車部品製造業で金型メンテを行ってます。 金型のダイなどを研磨し厚さをそろえる為に底にステンレスのシムを入れますが、当社ではフートプレスでポコポコ穴あけやくりぬきを行っている為、結構時間を喰ってます。 400x400ぐらいのダイの加工となると穴あけ等の加工数にもよりますが約3時間かかります。 また、t0.3ぐらいのステンレス板だと加工は比較的容易ですがt1.0のステンレス板だとかなり苦労します。 出来るだけ安価で手早くきれいに加工できる機械装置等ご紹介いただければありがたいです。 レーザー加工機が一番きれいに加工出来るらしいですが、値段がかなりするらしいのであきらめてます。 プラズマ切断機をデモで試してみましたが、速さは満足でしたが切った物が 結構ゆがんでいて仕上がりがイマイチでした。(熱で伸びている?) 機種の選定がまずかったのかもしれませんが・・。 加工物  ばね用ステンレス板t0.3~t2.0ぐらい  くりぬき精度は不要ですが平面は出来るだけ確保したい。 以上よろしくお願いいたします。 

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

角部だけ穴をあけて、残りの繋ぎを バイブロシャーで切ってました。 断面の仕上は必要ですのでドレほど 時間を短縮できるか未知数ですが プラズマで酸化した断面を仕上るより 楽でしょうと思います。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

直接の回答ではなくてすみません→回答(2)の方へ。 >普通のドリルではなくて、中心にドリルがあってその周りに刃が付いているもの ホルソー、ホールソーですね。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

毎度です。 そうですね。0.3mmなら簡単でしょうけれど1.0mmとなれば大変でしょうね。 ウチでは1.0mm以上となればステンレスを使わず鉄板でします。 もちろん綺麗な鉄板で冷間材(SPCCなど)で代用します。 そして400×400であればコンターで切ったり、穴に関してはミスミのいらないパンチを持ってきて、それに合うダイをつくりハンマーで叩きます。 このときダイだけでは刃がカジリますのでダイの上にストリッパーの様なものをダイに固定します。(横からみたらコの字になるようにつくります。) ダイの材質はSS400で十分です。クリアランスは適当です。 これが駄目ならボール盤で開けます。 ただ工具は普通のドリルではなくて、中心にドリルがあってその周りに刃が付いているものを使います。(あれって何というのでしょうか。ほら、良くエアコンを取り付ける際、壁に穴をあけますよね。そのドリルの刃の小さい形状のものをボール盤につけて加工します) レーザーのお話が出ていますが、購入を考えているのでしょうか? 外注業者にお願いするならば400×400×1.0(ものを見ていないのでなんともいえませんが)で高くても一枚2000円から高くても3000円ぐらいではないでしょうか。といってもひずみは出ますね。(2次元レーザーの場合) 参考になれば幸いです。

noname#230358
質問者

お礼

毎度です。 回答ありがとうございます。 レーザーの加工賃って案外安いんですね。 もっと高いかと思ってました。 ただ近場にレーザー持っている会社が無い(多分)ので、今のところどうにもならない現状です。(探してみようかとは思っています) レーザー加工機は購入する予定はありません。 補修業務の為、なかなか予算が付きにくいんです。(泣) くりぬき加工治具、装置って言うんでしょうか、自作してみたいと思います。 またなにか有りましたらお願いいたします。

関連するQ&A

  • シム板の作り方

    みなさん シム板ってどうやって作ってます? 一番初めに習ったやり方 1.厚い板で薄い板を数十枚重ねてシャコバンなどではさんでボール盤で穴あけ 2. 開いた穴にボルトを通して二つ穴あけ 3.外形が汚かったら 二つ目の穴にもボルトを通して バイスではさみ 飛び出し少なくしてきれいにする 4.U溝タイプなら はさみでジョッキン(厚いと欝だけどノコでがんばる) って加工していたけど 違う会社だと、ワイヤーで切り出したり、 レーザーで切ったりしてるんですが

  • 金型部品の単品加工

    金型部品の加工  ダイプレート パンチプレート 抱き板 ストリッパ ワイヤーカット などの 設計 を除いた 加工の部分を  単品でもやってくれる会社は結構あるのでしょうか? 機械加工屋さんは量産でないと難しいのでしょうか? 型屋さんは部品加工部分だけではなかなか受けないのでしょうか? 試作屋さんならどうでしょうか? 金型部品なので量産ではなく単品での加工依頼になるのです。 沢山の金型をこなす為に設計を除いた 加工部分を外注するという ことなのですが。

  • プレス金型の定期メンテについて

    皆様お世話になっております。 金型メンテ作業者です プレス金型の定期メンテナンスのことでお伺いいたします。 恥ずかしい話ながらバリの不良を出してしまい、責められております。 規格0.1以内のところを0.3位のでかいバリのままで客先に納めてしまいました。(トホホ・・・) 単純にメンテの不備(checkの見落とし)なのですが、対策書を出せといわれております。 今後、品物のバリの有無にかかわらず定期的にメンテ(金型の研磨)することで了解してもらおうと思っていますが、皆様定期メンテの頻度はどのくらいに設定しているのでしょうか。 材料はSPCCでt1.6の一般的な順送型です。(spmは約55です) 一ヶ月約20万ストローク加工しています。(若干波はありますが) 金型はSKD-11を使っています。 1ヶ月に一度だと20万ストロークということになりますが、根拠は?と聞かれると????? 漠然とした話になりますがご教示お願いいたします。

  • ウレタンゴムのプレス加工方法のついて

    はじめて質問します。ウレタンゴム(t=1.0)にφ5の穴明けをプレス金型で加工したいのですが、穴の上下の変形がないような加工方法はないでしょうか。また、打ち抜きバリをなくす方法があれば教えてください。

  • 金型メンテナンス要領書

    お世話になります。 主にプレス金型を対象に質問いたしますが、他の金型で同様のケースがありましたらご教授ください。 弊社プレス金型製造部門にて「金型メンテナンス要領書」なるものを作成しております。 この要領書は金型毎に作成しており、内容は下記の様な事項が書かれてます。 ・研磨量の指定とその分のシムを入れる指示 ・寸法が出ない場合の調整部位の指示 本題の質問ですが、金型をメンテナンスするのにこのような要領書が”品番毎”に必要なのでしょうか? 私は金型専門ではないのでわかりませんが、下記の様に考えます。 ・金型の基礎的なことが判っていれば、金型メンテは研磨が基本であり品番毎に要領書は必要ない。 ・再現寸法、重要寸法は、要領書でなく金型図面に記載しその寸法に復元する。 アドバイス、宜しくお願いいたします。

  • 超硬プレス金型部品の材質について

     お世話になっています。    弊社は精密板金加工を行っているのですが、特殊な板金機械(パンチングマシンで主にSUSバネ材、りん青銅のt0.1~t0.3程度を加工)を導入し、現在その機械で使用する超硬ブロックパンチ、ダイを金型屋さんに発注する為図面をおこしています。  そこで超硬と言っても種類が沢山あるようでV30位は聞いた事があるんですが今まで扱った事が無い為どの材質が良いのか分からないでおります。 もちろん金型屋さんにも聞いてみようとは思っているのですが皆さんの経験上お勧めがありましたら教えて頂けないでしょうか?  また、超硬でパンチ、ダイを作る場合に『パンチとダイの材質を変えてパンチを固めにダイを柔らかめにすると良い』と聞いたのですが本当でしょうか? それが良いのだとしたら何故なのかご存知の方がおりましたら教えて下さい。

  • 横マシニング シム調整について

    治具を製造している工場で横マシニングを担当している者です。 まだまだひよっこの為アドバイスをお願いします。 L字のイケール(600×100)の加工について質問したいです。 言葉だけで質問するのでうまく伝わるかわかりませんがよろしくお願いします。 外段取り後、中に入れてシム調整、平行出し、面加工(A面) これをB面でも行い、再びA面を加工後穴あけ、B面も穴あけという手順です。B面を穴あけするときテーブルにA面をベタ置きにして段取りするのですが、スキが出てしまいます。面の精度が出ていないようなのです。シム調整が大事と言われましたが難しいです。どうすればいいでしょうか?言葉足らずであればご指摘いただければ補足いたします。 ちなみに面は直角・平行0.05以内です。

  • セラミック板に溝加工方法教えて下さい!

    研削盤でセラミック板(6t×60×100)に巾6、深さ1.の溝加工を考えております。 当社ではセラミック加工の経験が無い為 何方かアドバイスお願いいたします。 機械は成形研磨(汎用)ボラゾンの砥石(3&5)は有ります。

  • SUS材の加工方法について

    SUS304 0.3tの片面に0.02のビニール皮膜を張った材料(アルセット)を加工するのに洗浄が出来ないため速乾性の粘度のない油を使用しなければなりません。 月産ロットは数万個になるため、金型のパンチ、ダイで一番最適な材料が、知りたいのですが。

  • 部品加工方法

    はじめまして プレス金型を作っている皆さんへ 弊社では小物の薄板ばねの金型を造っているのですが、ワイヤカットの1stカット加工で曲げ部品を作り使用しています。精度はもちろん??です。 小生、他社の加工方法が良く分からない為、加工現場に強く意見が言えない状態なので、スタンダードな加工方法を教えたください。お願いいたします。