ゲート速度計算について

このQ&Aのポイント
  • 金型設計におけるゲート速度計算やオーバーフローの大きさなどを詳しく解説します。
  • ゲート速度やオーバーフローの計算方法と、エクセル関数を使った実際の手法について紹介します。
  • アルミのコールドチャンバーを使用した金型設計における計算式やアドバイスについてご提案します。
回答を見る
  • 締切済み

ゲート速度計算について

初歩的な質問で申し訳ありません。 私は金型設計をしているのですが、 方案をゲート速度やオーバーフローの大きさなど計算をしながら、進めていきたいのです。 今までは経験上で行っていましたが、例えばエクセル関数などを使用しながら行うなど、何か実際行っている方、居ましたら教えて頂きたいので御願いします。 又計算式などのアドバイスがありましたら御願い致します。 (アルミのコールドチャンバー)を使用しています。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.6

ゲート速度に付いては、色々書き込みが有りましたが、ゲート速度だけを追い求めても間違いになります。エクセルで計算させるのであれば、ゲート速度、充填時間、スリーブ充填率も出せる様にしたら良いと思います。ちなみに、充填時間は、射出速度2m/sで0.02秒から0.04秒以下になる様にします。スリーブ充填率も30%から60%以下になる様に設定します。この様に設定数字を決めて計算式をエクセルで作ると、チップ径の変更から、固定型スリーブの長さ、固定型の型厚に至るまで、色々やり方が見えてきます。参考までに!!

noname#230359
noname#230359
回答No.5

書き方がうまくなかったです。 高速設定値=プランジャ速度=チップ速度 ゲート速度=40m/s程度

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。教えて頂いた参考の掲示版もよく読んでいたのですが、判りやすく約にたちました。 親切に回答して頂いたのはありがたいのですが、 プランジャ速度とプランジャ(チップ)スピードのあたりで混乱してしまいました。 初心者なのですみません。今までの流れで同じものと解釈してしまっていたのですが、、、?

noname#230359
noname#230359
回答No.4

また補足です。 高速設定は、(チップ径/ゲート面積)xプランジャ速度m/sとすれば普通は40m/s前後になってくると思いますが、このスピードではキャビティ内のガスと溶湯が混ざりますよね、これをなるべく少なくとおもうのですが、実際には、500mm/s程度まで下げないと、つまりHVSCなどのスクイズ鋳造レベルまで下げなければならず、(ここまで下げると噴水のように溶湯が飛び出さないらしい)普通DCでは無理なんですけどね。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

回答?に追記します。 プランジャ(チップ)スピードにも標準値がありました。日本国内では アルミコールドの場合2m/sec当たりを標準として採用しているところが 多いようです。ヨーロッパでは2.5m/sec以上に設定するという情報を どこかで読んだ記憶あり。たしかに最近の鋳造機械は高速に対応できるように なってきている。個人的にはあまり高速設定値を大きくしないほうが品質は良い と思うのですが。 DC協会の掲示板が閉鎖されたままになっていて、まったく意欲のない団体です、 情報交換の場がなくなっていることが残念。中小のDCerの技術担当は悩んでいると思う今日この頃です。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (高速設定値を大きくしないほうが品質は良い) というのは、ガスがぬけないという解釈をしてもよいのですか? DC協会の掲示版が閉鎖されたことは、初めて知りました。 一度講義を聴きにいった事があるのですが、 たしかに、初心者や中小のDCer関係者にはちょっとついていけないものがあったかもしれません。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

北米DC協会には、ゲート関連の設定をするための計算尺を販売していると記憶します。私は The society of DieCasting Engineers,Inc. と表書きのある計算尺を使っていましたがフィートポンド表示なので自分で変換しました。 考え方は、肉厚から充填時間を設定し(それほど正確である必要はない)、ゲート以降のオーバーフローを含む鋳造重量から型が要求する時間当たりの充填量(重さに換算すると簡単)からゲート断面積を求めるものです。 充填時間は肉厚が薄いほど短くなり、製品の重さが大きくなるほど長くなります。このとき理想的ゲート速度を設定して条件を入れます。私は40m/secとしてます。例えばゲートを通過するアルミの重さ300g、平均肉厚2.5mmならゲート面先は80sqmmとなります。私は最終的にノモグラフにして使用しています。 さらに製品の難易度からゲート面積を調整します。更に付け加えるなら、型内ガスをうまく抜かないと思ったような流れのパターンが形成されないのでここ10年以上チルベントを多用しています。更に付け加えるなら、オーストラリアで発展した「キャストフロー」は、試作回数を減らしてくれる有力なツールです。

参考URL:
http://solid-cast-lab.de-blog.jp/
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

僕は、金型設計が初心者なのですが、 ゲート速度とはナンですか(gate=門?)と言うと 型枠ですか? オーバーフローは熱膨張係数による鋳物等の膨張率ですか? 速度は簡単です V-V0=2ax この場合、 熱膨張率の場合、 1秒間に膨張する体積(m^3)を計算出来る様にしたら良いのではないでしょうか? 膨張する=体積が増す=型枠に掛かる荷重が増す と言った計算式で良いのではないでしょうか?

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考えて頂いて大変うれしいのですが、 ちょっと私の説明不足で申し訳ありません。 ゲートは型枠ではなく、湯口(アルミがはいってくるところです。 オーバーフローはアルミの中に溜まっているガスをにがす為の湯だまりです。 過去にそのあたり、巣の関係で詳しい内容があったので、そちらを参考にしてみて下さい。 回答ありがとうございます。 考えて頂いて大変うれしいのですが、 ちょっと私の説明不足で申し訳ありません。 ゲートは型枠ではなく、湯口(アルミがはいってくるところです。 オーバーフローはアルミの中に溜まっているガスをにがす為の湯だまりです。 過去にそのあたり、巣の関係で詳しい内容があったので、そちらを参考にしてみて下さい。

関連するQ&A

  • 複数の計算

    エクセル初心者です。(エクセル2007使用) シート1にケーキの販売個数、シート2にケーキ材料の使用量を毎日集計しています。  Aケーキ1個で イチゴ3個 アルミ1個  Bケーキ1個で イチゴ1個 アルミ1個  Cケーキ1個で イチゴ2個 アルミ1個 上記のような使用料で シート1のAケーキ5個・Bケーキ3個・Cケーキ6個って打ち込んだら… シート2のイチゴのセルに 3種類のケーキのイチゴの総合計が表示されるようにしたいのですが、どのようにすればいいのですか? 自分なりにいろいろ試してみたのですが…式が長くなり受け付けてもらえませんでした(涙) 関数も全くわからない初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • Excel関数で、Nの1/3乗という計算をしたいのですが。

    初歩的な質問ですみません。 エクセルを使った計算方法でツマっています。 Nの1/3乗、例)24の1/3乗・・・という計算をEXCELで行うための 関数がありましたらお教えください。 なにぶん数学関係はからっきしですので、あまり難しいのは分かりません。 初心者向けにお教えいただけたら幸いです。 追記:ちなみにEXCEL2000を使用しています。

  • 超低速(層流)ダイカストについて

    スリーブバルブ部品の試作鋳造をしています。 一般的なダイカストの記述はよく見かけますが、 表題のような特殊ダイカスト法の記述が見つかりません。 現在、巣と鋳肌が剥がれるという問題に悩んでいます。 超低速(層流)ダイカストにおける、 一般的な方案(ゲート、OFのつけ方)、 鋳造条件(射出速度、金型温度、離型剤など)の考え方が ありましたらご教授ください。

  • Excelでの合計計算について

    初歩的な質問で申し訳ありません。 Excelでの数字の合計方法について教えてください。 Excelで以下の数を合計するとします。 10 10 -10 10 10 SUMで計算すると結果が「30」になるのですが、数学上間違いではないことは分かります。 ですが、うまく言えないのですが私が求める結果は「40」になってほしいのです。 合計からマイナスの値を引く?という方法になると思うのですが、これを実現する方法、または関数などを教えてください。 大変恐縮なのですが、大変な素人のため、多少詳しく教えていただけると幸甚です。

  • アルミ押し出し金型について

    教えて下さい。 どのカテゴリに質問すればよいのかわかりませんが、、、 仕事で機構設計をしています。 経験が浅く勉強中です。 アルミケース(アルミの筒の形状)を作るのに、アルミの押出金型を使用して作リます。 押出金型は、写真で見たのですが、その金型を使用してどのようにケースを作るのかわかりません。 何か、分かりやすい資料など【写真・動画】などありませんかね?ネットで検索をしてもなかなか引っかかりません。どなたか、関係者の方でもいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

  • Excel2007で「速度」の計算結果を表示したい

    質問の通りです。 現在、画像のように執筆した文字数と時間を表にして、 執筆速度を出しています。 それぞれのセルには計算式を入れていますが、 G列H列を時刻表記にすると、I列が上手く表示されない為、 現在は表示形式を「標準」にして計算するようにしています。 しかしこの状態だと、G8H8のように表記するとI8は「46」と 表示されてしまう弱点が出てきてしまいます。 (画像のI8は、手入力で数字を入れています。) エクセルのことだから、分速を計算する関数くらいあるのではないかと 思い、検索をかけてみましたが、エクセルの計算速度を上げる 方法ばかり出てきて、思っている様な答えが見つかりません。 (現在J列には、「=F列/I列」の関数を入れてあります。) 質問内容をまとめると ●G列~I列を上手く時間で表示できるようにしたい ●I列を時間表示にした上で、J列を分速表示にしたい の2点になります。 長くなりましたが、どうかお力をお貸し下さい。

  • 三角関数計算方法

    円弧を使用した曲線計算を行っております。 手計算にて cos(θ/2)=(360-3*2πθ)/360 ※π=円周率=3.14  θ=算出したい角度 とここまで計算しましたが、ここからθを求めるところへ行けません。 他サイトでエクセルで計算できるとも書いてあったのですが、どのような関数を使用したのか分からず煮詰まっています。 御助言お願い致します。 申し訳ありません。上記計算を間違えました。 手計算にて cos(θ/2)=(360-0.3πθ)/360 ※π=円周率=3.14  θ=算出したい角度(deg) でした。 申し訳ありません。

  • 3シグマをエクセルで計算したい

    数学のカテで質問すべきなの知れませんが、 ご存知の方、教えてください。 3シグマをエクセルで計算したいのですが、 使用する関数、または計算式が分かりません。 どなたかご教授お願いします。

  • Excelの出納計算について質問です。

    Excelの出納計算について質問です。 画像(見えにくくてすみません)のように、セル一つに対して一桁の数字を入力し、6つのセルを使用して6桁を表したものを関数を使って、収入、支出に応じて残金を計算したいのです。 わかりにくくて申し訳ないんですが、セルを結合しないで計算する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルで平米計算をよく使います。式を確立して使用してゆきたいと考えて

    エクセルで平米計算をよく使います。式を確立して使用してゆきたいと考えております。 エクセルで、平米計算を行うと、小数点以下の数字が多く、四捨五入をする必要があります。 ROUNDUPを使用して行いたいです。 今までは独自の方法で行っておりましたが、次につなげる意味でも、確立しておきたい。 全く初歩的なことで申し訳御座いません。 宜しくお願い致します。