• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SGD400に亜鉛メッキ後、塗装すると出るわき(…)

SGD400に亜鉛メッキ後、塗装すると出るわき(膨れ)改善方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • SGD400材料に亜鉛メッキ後、塗装すると塗装表面にわき(膨れ)のようなものが出ます。亜鉛メッキ後には180℃で空焼きしても改善効果が出ず、材料の問題とも言われています。
  • 切削しない面ではわきが出ないということなので、何か良い前処理方法はあるのでしょうか。
  • 材料SGD400は購入したまま面切削せずに亜鉛メッキを施し、空焼きとシンナーでの拭き上げを行ってから塗装しています。焼付け塗装後に180℃で30分程度焼き付けています。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

はじめまして。 質問の件ですが、切削面からはワキ現象が見られないことから材質によるものではないと考えられます。 おそらく、メッキを施す際の工程が影響しているのではないでしょうか? たとえば、SGD400は炭素鋼みがき材ですから、酸洗浄した際表面にポーラスのようなものが出来、それが原因で発泡現象を起こしてしまうとか。。。 また、空焼きのあとのシンナー拭きはどうかと思います。 仮にポーラスが出来ていた場合、そこにシンナーが入り込み塗装後焼き付ける際にそれが原因で発泡現象になっているかも知れません。 この工程は、逆にされたほうがいいかと思います。(シンナー拭き後、空焼き) 塗装工程が変更可能ならプライマーに発泡抑止剤が入ったものを試されてはどうでしょうか?ダイキャストなどに塗装する際も使われていたりします。

noname#230358
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。 材料にばかり目がいっていましたが、おっしゃる通り工程を変更して様子を見たいと思います。 また、早速発泡抑止プライマーも探してみます。 誰からも回答がないので、諦めてテストを中断しようと考えていましたが、とても助かりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう