• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ロケートピンとパイロットピンって何ですか)

ロケートピンとパイロットピンについて知りたい

このQ&Aのポイント
  • 金型作成において重要な役割を果たすロケートピンとパイロットピンについて詳しく教えてください。
  • ロケートピンとパイロットピンは金型の位置決めや位置保持に使用される部品です。
  • ロケートピンは金型の位置を正確に決めるために使用され、パイロットピンは金型の位置を保持する役割を担っています。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

使い分けのイメージですが、ロケートピンは、ピンの外周に製品などを当て、位置決めする事が多いと思います。溶接治具や、単発金型、検査治具、プレス機(型段取り)などで良く使います。 パイロットピンは、製品の穴や材料の捨て穴にピッチズレ防止などの目的で挿入し位置を決めをしています。ピンの先端を案内しやすいテーパー、又はRで細くしてあります。主に金型内部で使用する事が多くプレス1ストロークで、パイロットが先に入り、プレス成形(抜き、曲げ、絞り、etc)するという、動きが一般的です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.3

ここの講座は勉強になります。 株式会社ミスミ プレス金型講座 http://www.mol.ne.jp/lecture/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

ロケートピン(ロケーションピン) 金型をプレス機に取り付ける際、普通は金型をプレスの中央にセットし取り付けを行います。この時、取り付け作業をスムーズ(簡単に)にするためプレス機の下ボルスターにピン(20Φや30Φの径で機械によってさまざま)をあらかじめ2本出しておきます。(ダイクッションのピンではなくプレス機に固定をされている別のピン)金型側にはロケーションピンを当ててプレスセンタ―に金型をセットできる要に当てブロック(たとえば左奥をストレート、右奥をVの形)を取り付けをします。この作業をしておくと金型をプレスセンターに取り付けることが簡単に速く出来ます。(ロケーションピンがないプレス機もあります。あくまでもプレス機のオプションだと思います) パイロットピン(位置決めピン) 金型の順送型で製品をプレス機で作る場合、鉄板(材料)をコイル材とかで送って製品を作ります。このとき順送金型のある工程から次の工程に移って製品の位置を決める際、上型にパイロットピンを取り付けし製品の精度を出します。但し、製品に穴もなくだだのブランク型(抜き落とし)で送りピッチもあまり気にしないときはパイロットピンは必要ありません。 単発の場合でも製品精度を出すために下型や上型にパイロットピンの取り付けを行います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

こんにちは。 ロケートピンはロケーティングピンとも言います。 位置決めピンのことです。(英語のロケーション=位置、場所) パイロットピンは案内ピンのことです。 簡単ですがご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 位置決めピン(ロケートピン)の使い方について

    設計初心者です。 2つの金属部品を2つの位置決めピン(ロケートピン)で位置決めする際に、 一つは丸型のピンを用い、もう一つにはダイヤ型のピンを用いることが基本だとあるカタログに載っていました。 それがなぜ基本なのか、ご存知の方がいらしたら教えてください。 丸-丸の組み合わせではなぜいけないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 金型製造を行っている会社で言う「設計」とは?

    金型製造を行っている会社で言う「設計」とは、具体的にどのようなことを行うのでしょうか? いまいち、「設計」と言っている言葉が適当であるのかどうか理解できません。 (発注元が図面を作成すると思いますが、 その図面を作成することが設計なのでは?と思うのです) 質問ついでで申し訳ありませんが、 金型製造での作業を教えていただけたら嬉しいです。 現在、頭の中でのイメージ: 図面(発注元)=>図面よりCADシステムに入力(金型製造の会社)=> NCにデータ入力(金型製造の会社)=>NCで金型製造(金型製造の会社)=> =>金型(発注元) ※よく分ってないです^^; ちなみに、私は金型製造の仕事に就いているわけではありませんが、 ときどき仕事を手伝っています(まあ、そこで聞けばいい話ですね^^;) ふと疑問に思いまして、質問させて頂きました。 質問場所が適当かどうか分りませんが、よろしくお願いします。

  • 金属積層造形で金型を作りたい

    今現在は3軸、5軸のマシニングセンターを使い金型を作っています 材質はPX5 サイズ感覚は300x200x50 ぐらいの金型部品を作っています。 ここ最近”3Dプリンター”とか”金属積層機能”とかよく聞きますが 金型を作成することは可能でしょうか? 実際に金属積層機をお使いの方はいらっしゃいますか? よろしくおねがいします。

  • ストリッパとカットダイ

     お疲れさまです。いつもお世話になります。 早速ですが、以下 質問内容です。  ディスクリートデバイスのリードフレームをトリムする金型を 外注で設計から製作まで依頼し、幣社のハンドリングシステムに搭載し 使用しています。 1)リードフレームを金型へ搬送した後、プレスにて金型を下降させ  デバイスをトリムします。 2)プレスが動作するとまずパイロットピンがフレームのパイロット穴に入り  フレームを位置決めします。 3)位置決めされたあとにストリッパ(パンチガイド)がフレームを  抑えます。 4)カットパンチがフレームを打ち抜きます。  以上のようなシーケンスで動作していますが、ここで3)の工程で 現行の金型では0.11mm厚の銅フレームに対して、ストリッパと カットダイの間に0.11mmのクリアランスをもうけてあります。  ところが、そのクリアランスは不要であり、トリムしたワークに 切断バリが出る、切断時にワークが飛び散る 等でフレームは ストリッパとカットダイでしっかりクランプすべきとの意見が他方から 出ています。  さらにどちらが正しいとも言えない、との話もあり・・・・  みなさんはどういった設計思想のもと、どちらの設計をされていますか? また、しっかりクランプ派の方にはどういった条件においてどの程度 クランプする、といったセオリーがおありですか?  皆様のご意見をお聞かせください。宜しくお願いします。

  • 樹脂金型設計3D-CAD

    現在、樹脂金型に特化した3D-CADを検討しています。 現在の候補として、?CADmeister ?ネオソリッド ?CADPAC ?TOPsolid の4つを選定しています。 それぞれのソフトを使用されているユーザー様が居ましたら、メリット、デメリットをご教授ください。 ちなみに当方は普段ソリッドワークスを使用しています。 検討をしている最大の理由としては、金型製作リードタイムの短縮です。 主に改善したい内容 1)標準部品類を作成する手間を省きたい。 普段SWで設計をしておりますが、金型設計用のアドイン等がないので標準部品、モールドベース(ミスミ、パンチ、フタバ等)などはすべて一から描いています。 2)3D化した図面データを同じソフト上の操作でそのままCAMへ移行し、NCデータを作成したい。 現在はCAM専属の担当者がNCデータを作成しています。最近そのCAMの担当者が金型設計もすることになったため、設計からNCデータ作成までを一つのソフトで一貫してやり、設計変更時のロスを減らしたい。

  • 金型メンテナンス要領書

    お世話になります。 主にプレス金型を対象に質問いたしますが、他の金型で同様のケースがありましたらご教授ください。 弊社プレス金型製造部門にて「金型メンテナンス要領書」なるものを作成しております。 この要領書は金型毎に作成しており、内容は下記の様な事項が書かれてます。 ・研磨量の指定とその分のシムを入れる指示 ・寸法が出ない場合の調整部位の指示 本題の質問ですが、金型をメンテナンスするのにこのような要領書が”品番毎”に必要なのでしょうか? 私は金型専門ではないのでわかりませんが、下記の様に考えます。 ・金型の基礎的なことが判っていれば、金型メンテは研磨が基本であり品番毎に要領書は必要ない。 ・再現寸法、重要寸法は、要領書でなく金型図面に記載しその寸法に復元する。 アドバイス、宜しくお願いいたします。

  • 加工指示書作成のソフトについて

    現在自動車金型のCAD/CAMの仕事を行っています。ソフト側でも加工指示書作成はできるのですが、お勧めのソフトウェアがあれば教えてください。できればフリーがいいのですが・・・

  • CAMについて

    現在自動車金型作成のCAD/CAMの仕事を行っています。主にCAMの方がメインなのですが、自動車金型でのCAMは ・tebis ・WorkNC ・Tools ・CLIKS21 ・PowerMILL この位が有名どこだと思うのですが、PowerMILL・tebisは使ったことがあります。CLIKS21は計算速度はそれほど速くはないのですが、パスが綺麗に出るというのを聞いたことがあるのですが実際どうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CAM
  • 金型の製造関係の方へ質問です。

    金型を設計、作成したり、技術者教育用のシミュレーションソフトウェアについてお聞きします。現在、韓国企業の開発した工作機械、金型部分における実習機能のついたソフトウェアの導入を検討しております。実際、実践や教育のために、どのようなシミュレーションのソフトを使っているのか、市販されているものにはどのようなものがあるのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 金型用製図の本

     今、金型の図面を設計でかかせていただいています。 2次元のAUTOCADLT97を使って書いているのですが、 金型の図面作成で基本となる本が一冊ほしいと考えています。 色々、探してみたのですが、機械関係の製図の図面の本 はありますが、金型はみつかりません。  なにか、いい本があればおしえていただきたいです。 よろしくお願いします