- ベストアンサー
板金筐体の塗装工程と種類について
- 塗装工程と種類についての疑問を持っています。板金の筐体を設計試作しており、塗装をする必要がありますが、何をどこまで図面化する必要があるのか、注意する点は何かを知りたいです。
- 塗装色、厚みや防錆処理、塗装の方法など、板金筐体の塗装についての決める必要がある要素についても教えてください。
- 使用場所は屋外で、耐用年数は10年程度、生産台数は試作レベルとなっています。コストも最小限に抑える必要があります。また、このサイズの筐体の塗装費用についても知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ちょっと前、塗料の選定に困って片っ端から塗料メーカHPの問い合わせを利用して質問しました。 中には数10分で返事がくる塗料メーカもあり驚きました。これは使わないと損です。ぜひお試しを。 今回の質問は、要求が屋外10年で結構厳しいので、コストと天秤にかけると回答がしにくいと思います。 私でしたら、まず塗料材料の選定のみを切り口にしますが・・・。 ただ「10年たっても劣化がない」と「10年たってもボロボロにはならない」では要求品質が変わりますのでその辺を明確にしないと、おっとろしい特殊塗料をすすめられる事になるでしょう。 塗料が決まれば、塗り方はメーカに出してもらえると思います。 あと、気を付けないといけないのは下地処理や下地塗料です。上塗り塗料の機能に目を奪われて、土台をおろそかにしないように気を付けましょう。 対応早し http://www.kansai.co.jp/ リンク集 http://www.san-oh-web.co.jp/linkmaker.htm
その他の回答 (1)
こんにちは。 特に回答がないので投稿します。 JIS,JEM,JEC等規格書は検討されましたでしょうか? あるいは盤メーカのカタログ等は? そう言った資料を見れば一般的な屋外盤の塗装仕様は記載があると思いますので参考に出来ると思います。 また、仕様の記載方法については図面にその都度記載するより、塗装仕様書なる物を作って保管される方が良いと思います。 おそらく記述しなければならない内容が多くなると思いますので。 塗装費用は仕様によって開きがありますが、盤製作費用から見ればそれほど大きくはなりません。 ちなみに、 JIS http://www.jisc.go.jp/ JEM http://www.jema-et.or.jp/Japanese/jem/jem.htm JEC http://www.iee.or.jp/honbu/pub/jec_List.htm 日東工業 http://www.nito.co.jp/ を参考にしてみて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃる通り上記参考になりそうなので、 がんばって調べます。
お礼
ご回答大変感謝いたします。 対応早いメーカーに問い合わせてみたいと思います。それと下地処理(防錆処理?)についても聞きたいと思います。ありがとうございました。