• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:極めて素人で申し訳ございません。)

ラム型フライス盤とは?

このQ&Aのポイント
  • ラム型フライス盤とは、汎用機の一種であり、旋盤での加工に比べて割りや長穴などの加工が容易に行える機械です。
  • ラム型フライス盤は、基本的な問題を解決するために購入することができる汎用機の一つであり、旋盤とは異なる機能を持っています。
  • ラム型フライス盤は、業界ではよく知られた機械であり、頭の中で具体的なイメージを持つことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

ラム型というのは主軸がY軸方向に移動できる物 と思います。マキノとか大隈豊和とかに多く見られます。ただし機械剛性は余り良くありません。 機械購入時は余り分かりませんが5年ぐらい使用する頃からボーリング加工にビビリが生じます。 ですから、ラム型だけなら宜しいのですがクイル つまりZ軸方向にZとは別の送り機構のある物はさけた方がよいのでないかと思います。参考になればと思います。

noname#230358
質問者

お礼

なるほどです。確かにそのような機構だと通常の型に比較して剛性は少なそうですね。テーブル側はY方向は不動(固定)なんですよね。直感的ではありますが、中古は避けたほうがよさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

JISハンドブックより ヒザ形フライス盤の一種で、コラムに沿って上下するニーを持ち、テーブルはニーの上にサドルを介して乗り、 前後、左右に運動する構造のフライス盤、ラムに取り付けた主軸が前後するものをラム形と言う。 X軸はテーブルの左右、Y軸はラムの前後、Z軸はテーブルの上下。 ラム型スライス盤の例 http://www.e-kikai.com/PHP/search/GoodsSearchDetail.php?goods_id=4359

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。どのような機械を指すかが判りました。先にお答えいただいた先生の意見からすると、重切削には適さないようですね。  色々と、ご意見ありが乙ございます。改めて、自分の知識の薄さを痛感いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

非NC機のことでしたら 主軸頭がアリ溝で前後に繰り出せる構造です Y軸のストロークで届かない場合にラムを動かして 固定して使います ニータイプでラムタイプは重切削でバリバリ削るには 向いていないで、エンドミルで細かい仕事に向いて いて垂直面で主軸頭が傾くので傾斜面やクイル式では 斜めの穴あけもできます。 タレット型とも言われますが、これは左右に水平に 45度程度旋回して長いシャフトの端にキー溝を 彫る場合に端まで届くように出来る機械です。 マキノでしたらKシリーズのような機械です もし中古でしたら、使い方が荒くバリバリと削って いた機械は、ガタが多くて使い物にならないので注意しましょう

noname#230358
質問者

お礼

なるほど。主軸がy軸を中心軸として回転できる構造をも持っているのですね。これは、勉強になります。”タレット型とも言われますが、これは左右に水平に45度程度旋回して長いシャフトの端にキー溝彫る場合に端まで届くように出来る機械です。 ”⇒この部分だけが、まだ想像できないので、もう少し自分でも調べてみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NC旋盤での加工範囲について

    NC旋盤について調べております。 私は現在、NC旋盤は汎用旋盤を自動化したものだという認識をしています。 旋盤でフライス盤のような加工が出来ないのと同様に、 NC旋盤でもそういった加工が出来ないと考えているのですが、 実際には付加機能としてデフォルトで簡単なフライス加工も出来るようになっていたりするのでしょうか? それともやはりフライス加工を行なう為には複合機と呼ばれるような高価な機械で無いと出来ないでしょうか? 教えていただきたく思います。 宜しくお願いします

  • 細かな棒を固定するには

    旋盤で加工したφ2.35程度の棒物を治具で固定し、汎用フライスにて平取り加工しています。 これらのような品物をできるだけ多く、確実に固定する方法を考えています。 ネジで一つ一つ抑える、金属の板で抑える等の案が出ていますが他にどのような案が考えられるでしょうか? (そんな複合機でやればいいじゃないと思うのですが、コストが上がるからダメと言われてしまい、会社にある汎用フライスを活用する方向で考えています・・・) あくまで参考です。画像の上の部分です http://dental.feed.jp/contents/img/item/2499200/2499200_L.jpg

  • NC旋盤のお勧めは?

    予算が通りそうなのでNC旋盤をいよいよ購入することになりそうです。 現在旋盤、フライス盤ともに汎用機なのでNCについて知識がありません。商社は得意なメ-カ-、不得意なメ-カ-があるようなので、実際にNC旋盤を使っておられる方々に使用者の立場からのアドバイスをいただきたいのですが、宜しくお願い致します。当社は一般的な部品加工屋で、加工物の材質は金属全般です。 ワ-クは最大径φ302*133 、 もしくは径φ50*700mm(両端をφ40h7*60Lに段つき加工して端面にM10タップ加工)。最大径はφ302です。

  • マシニングセンター導入について

    マシニングセンターの導入を検討する事になりました。 各社だされておりますが、どのメーカーのものが良いのか分かりません。 各メーカーそれぞれで何か特徴があったりするのでしょうか? それともメーカーで選ぶのではなく、加工能力で判断するべきなのでしょうか? また、選定の際に注意すべき点等あったりするのでしょうか? お教え頂けたらと思います。 弊社状況 ・弊社は中小企業の工業製品メーカー ・工場にはNC加工機×2台、汎用フライス×1台、汎用旋盤×1台所持 ・現在、製品用部品で旋盤加工品は社内製作と外注加工の併用、フライス加工品は外注加工のみ (このフライス加工品の外注加工品を社内製作に切り替えるのがマシニング導入の主な目的です。) ・目標加工数量は年間で約200種類を各50~200個程度 ・加工サイズは最大で80×30×30mm ・加工精度は±0.05~±0.1mm ・加工品材質はSUS303とテフロン ・稼働時間がもし余るようだったらばオーダー品の一品加工をやれたらと考えています。 ・予算は1000万(場合によっては数百万レベルの上乗せ可能、冶工具類は別途予算有) ・導入後のマシニング担当者は、マシニングに関しては素人(NC加工機、汎用機は普通に扱えます) ・部品図面類は2DのCAD化はされています。 こんな感じです。情報不足などございましたらご指摘ください。 宜しくお願い致します。

  • 汎用旋盤を覚えたいのですが。

    はじめまして。 年齢は40を超えてます。CAD,CAMで転職しましたが、加工の手伝いをしているうちに汎用が楽しくて仕方なくなり、極めてみたいと思っています。現在は汎用フライスをやらせてもらっていますが、汎用旋盤に興味があります。職場には旋盤が無く、もんもんとしています。若ければ新しいところで1からも可能でしょうが、年齢的に不可能のようです。刃物作りから学べるのであれば何処にでも行こうとも思います。遅いスタートの分、何倍も努力をしようと思っています。極めた方からの指導を受ける方法はあるのでしょうか。甘いなと言われそうですが、真剣に考えています。宜しくご指導ください。ここは宮城県です。

  • 旋盤

    汎用旋盤で直径20ミリ丸棒、材質S45C、チップ付のバイトで外径を削るのに回転速度はどのように求めたら? 旋盤とは別でフライス、マシニングで小さい工具ほど回転数が高いですが旋盤も材料が細ければ細いだけ回転数が早いんですか? それと、とにかく旋盤の加工面を綺麗に したいですが、送り遅く、回転早い方で加工した方が綺麗になりますか?

  • 機械加工実技講習について

    汎用旋盤及びフライス加工等NC制御以外の機械加工 の実技講習があれば是非参加したいと思いますが、 なかなかみつけることが出来ません。 できたら愛知県内で実施している講習をご存じのかたは、教えていただきたいと思います。 当方機械加工初心者です

  • 機械加工の基本が書いてあるお勧めの本はありません…

    機械加工の基本が書いてあるお勧めの本はありませんか? 自分は汎用旋盤、NC旋盤、フライス、溶接をやっているのですが、基本になるような参考書を一冊も持っていないのでお勧めのものがありましたら教えてもらえませんか?工具、計測器等の使い方等の本当に初歩的な物から載っていると助かるのですが。 上司の命令で急いでいます。よろしくお願いします。

  • 国産工作機械をお教え下さい。

    汎用旋盤・汎用フライス・研磨機の整備を検討しています。 工作機械の海外生産が進む中 国産の工作機械メーカーをお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 回転数

    お世話になります。 ワーク径が、Φ250、Φ300、Φ350 端面、外径加工を行う場合、上記のワーク径で何回転ぐらいで 加工されていますか? 加工機:汎用旋盤 アドバイス宜しくお願いいたします。