• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:加工図の寸法記入と公差について)

加工図の寸法記入と公差について

このQ&Aのポイント
  • ワークの上面の切削寸法に関する加工図の記入方法や公差について疑問があります。
  • 加工図で基準面からの公差がマイナスで示されており、その範囲内で合格とされていますが、計算方法に疑問を感じています。
  • 皆様の意見をお聞かせください。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.7

もうすでにたくさんの意見が出ていますが、情報は多い方がいいかと思うので・・・ 基準面から -0.2公差が+0.15、-0.0 確かに紛らわしい書き方ですが、結構こういう書き方の図面はあります。 -0.2-0.05と解釈するのが良いと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.6

こんにちは加工をやってる者ですが 私が感じたのは 質問の文章を読んだ瞬間に迷いもなく-0.05から-0.2なんだなと理解しました どうしてそう認識したかというと、先ず基準面から-0.2>この時点で基準面よりマイナス側(低い)に加工しなくてはいけない・と判断しました そのときの公差が+0.15、-0.0なのだから・・よって上記の意味合いで間違いはないと判断しました 本来正式な書き方ではないのかも知れませんが(本当は図面を見なくてはわかりませんが)出図先に確認が取れてれば良いと思いますよ

noname#230359
noname#230359
回答No.5

こんにちは。 私は、機構設計の専門家ではないので参考程度にお聞きください。 専門家では、ありませんがマンパワーの問題で機械図面もよく扱います。 図面を書くのは、外部の専門家が書きますが、寸法図に質問者さまのような書き方をよく見ます。 単純に10×15で10の公差が+0.2-0.0のように。 要は、マイナス側は認めないというような。 加工側で10.1±0.1で加工しようがかまわないわけで、図面を見る人がこれは10.0で設計しているのですよ、と明確にする意図があるだけでは。 私の感覚では、普通ですが・・・

noname#230359
noname#230359
回答No.4

こんにちわ ぴんとがずれてるかもしれないですが、このような寸法を入れていた事があります。 私の場合ですが、2DCADで設計していた時、例えばある箇所の寸法をー0.2で設計しているが、マイナス側に振れて欲しくなく且つプラス側に振れてもいい場合などです。 しかし当社ではCAM化が進んで公差は全て中心振分けにすることになった為、工場のルールとして、このような場合は-0.125±0.075にする事になっています。 今はこのような寸法は入れていません。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また質問したときにはよろしくお願いいたします。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

基準面からの方向をしめすマイナスと公差のプラス、マイナスがごっちゃになっているような気がします。 段差0.2公差0+0.15だとすると実寸では0.200.35を狙って加工すれば良いと思います。 どちらにせよ親会社との再度の打ち合わせが必要だと思います。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 #2さんのお礼にも書きましたが、こんな状況になってしまいました。とほほ

noname#230359
noname#230359
回答No.2

寸法は単純かつ明確に、が基本かと思いますが…。 からすると、基本の寸法にマイナスが付いていること自身、私も同じように疑問に感じます。初めて聞きました。 図面上、どのように記述されていたのでしょうか? 基準面が図示等で明確に示されており、      +0.15  -0.2-0.0  ←公差は上付きと下付き文字の            つもりで見て下さい。 とか、  -0.2(+0.15/-0.0) のように書かれていたのでしょうか? だとすると、私だったら、「-0.05-0.2」の寸法範囲に加工されていれば良い、と認識します。 まさか  -0.2+0.15      -0.2 なんて、書かないですよね。(こんな書き方はしないかと思いますが…。) 恐らく、削り込むことを意図して、-記号をつけたのかな、と推測しますが…。 #1さんの書かれていることも、判らなくもないです。もしかしたら、「必ず-0.2は確保したい」という設計意図があってこのような記述をしているのかもしれませんね。この場合は「-0.2-0.35」になりますよね。 いずれにせよ、設計者に確認を取って、設計意図を明確にしてもらったほうが安心ですね。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 図面には基準より-0.2公差+0.15/-0.0と書かれています。 ワークがダイキャストのため寸法のばらつきが大きいのですが、親会社の言うとおりにすると、削り残しが発生してしまい現在機械がストップしている状況です。(確認するので止めておいてくれといわれて) ますます、これでいいのかと疑問がわいてきます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

たしかに紛らわしい表現ですね。 0.2mm削り込んでその公差が+0.15 / 0 ならば、私なら0.20.35という判断をしてしまいますね。 親会社に問い合わせて「-0.2-0.05の範囲」と回答をもらっているそうですが、その図面の作図者(設計者)ですか? 確実に作図者もしくは設計者に確認をとったほうが良さそうですね。

noname#230358
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私もはじめ同じように判断したので疑問になりました。 親会社の人は品管の人で、設計者ではありませんので、その人を通じて確認を取ってもらうように して見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう