樹脂フィルムの加工について

このQ&Aのポイント
  • 樹脂フィルムの厚み100μm程度のカットに最適な設備や方法を教えてください。
  • 樹脂フィルムの加工について知りたいです。厚み100μm程度のカットに最適な設備や方法はありますか?
  • 樹脂フィルムの厚み100μm程度のカットに適した設備や方法を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

樹脂フィルムの加工について

厚み100μm程度の樹脂フィルムをカットするのに適切な設備または方法がありましたら教えてもらえないでしょうか?

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

カッティングプロッターという物があります。 看板屋さんが切文字を作るのに使っています。 大きなプロッターで、ペンの代わりにカッターが付いた物です。 メーカーも沢山あります。 私は10年程前に使っていました。 適したものがあるかも知れません。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。調査してみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

以前、タカオカさんというメーカーさんの裁断機の導入を検討したことがあります。 タカオカさんのHP‥ http://www.takaoka-technocut.co.jp/index.htm カッターを用いて切断する機械で、平面状ならどんな形にも切断してくれるようです。ワークの固定も吸着でやっているので、適しているのでは。 ただ、このメーカーさんは布の切断にたけていますので、ひょっとしたら樹脂フィルムにはもったいない機械かもしれません。 切断方法としては、レーザーだと燃えたり切断面が溶けてダマができそうなので、カッターが適していると思います。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく調べてみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

シートに対しての位置決めは必要でしょうか? 穴とか、合せマーク、外形合せとか・・・・

noname#230358
質問者

補足

位置合わせマークによる位置決めを考えております。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

どのような形状でどれくらいの時間をかけられるのですか? 大きさや、精度などもう少し詳しく説明ください。

noname#230358
質問者

補足

形状は長方形で、大きさは(25mm×54mm)×10Pです。これが1シートとなります。この1シートを20秒/1サイクルぐらいで加工したいと考えています。

関連するQ&A

  • 分厚いフィルム

    端的な質問ですみません。 もし、ご存知であったら教えて下さい。 ロール状のフィルムで500μmなど、分厚いフィルムというのは、世の中にあるのでしょうか。 もしあれば、教えて下さい。 DIYで使用するのですが、光を通したいので透明なものがいいです。 アクリル樹脂やPETを見ていたのですが、分厚いものは200μm程度みたいでした。 できれば、それよりも分厚いものがほしいので。 ご存知でしたらご教授頂けたらと思います。 カテゴリーは化学とさせていただいております。

  • 樹脂フィルムのレーザー加工について

    以前、0.2~0.3?程度の厚みのフィルムをレーザー(C02)でカットしている 装置を見たことがあります。(FPD展)装置のメーカーをご存知でしたら教えてください。

  • サラミの樹脂フィルムを食べてしまった

    プリマハムのマイルドドライが樹脂フィルムでコーティングされているとは知らず、これをはがさずにむしゃむしゃと食べてしまいました。 死にはしませんよね。

  • 樹脂密着性の判断方法

    厚み23μのPETフィルムにコーティングした、厚み10~30μのアクリル樹脂の密着性を確認したいのですが、クロスカット試験(100マス、セロテープ使用)を行うと、クロスカット時にPETを貫通したり、テープ剥離時に、基材が破れてしてしまうことがよくあり、試験がうまくできません。 製品用途は液晶、車載用光学フィルム関係です。 ?カットがうまくできたとして、粘着力の弱いテープを使用すると基材が破れることがないが、テープの粘着力が弱いため、密着性OKの判断が難しい。(クロスカットにもコツを要する) ?クロスカットをしないで、セロテープを樹脂面に貼り、剥離する方法もあるが、クロスカットしていないので、密着性OKの判断が難しい。(クロスカットした方が、しないときより条件が過酷なので) 薄い基材の上に塗工した樹脂の密着性を判断するにも、クロスカット試験による方法が良いのでしょうか? コツを要さず、誰にでも比較的簡単にできる方法を探しています。

  • 樹脂加工と軽金属加工

    私が勤めている会社が、樹脂専門機械切削加工業なのですが、新たに軽金属機械切削加工も始めようとしています。 樹脂と軽金属を加工されている企業さんはありますが、樹脂と軽金属を加工する上での設備の違いや、問題点など教えて頂きたく質問させて頂きました。 会社が軽金属に手を出す事を安易に考えていると思い不安です。 よろしくお願いします。

  • PETフイルムをテーパー状にしたものが入手したい…

    PETフイルムをテーパー状にしたものが入手したい。又は加工方法は? PETフイルムで厚さ200μm、幅7mm、長さ500mm、断面がテーパー状(幅7mm、高さ200μmの直角三角形、そんなに厳密でなくて可)のものを手に入れたい。又は加工する方法を知りたい。

  • エポキシ樹脂加工

    ステンレス材にエポキシ系のクリヤー樹脂を充填する加工をしますが、縁の部分がはじいてうまく樹脂がのりません!樹脂をうまく充填させる方法をお聞かせください。

  • 防犯フィルムは厚さなのですか?

    防犯フィルムは厚さなのですか? 家の防犯をしようと思い 防犯フィルムを購入しようと考えているのですが 防犯フィルムを買うときに注意する点は厚さなのでしょうか? (それとも材質・・・?) 下記の2つの商品を見比べていて気になったのですが http://item.rakuten.co.jp/auc-braintec/7m36/#7m36 ☆建物用 防犯フィルム  透明UV防犯ガラスフィルム 188μm  名称・商品コード 防犯7Mクリアー 【#7M36】 フィルム厚: 188μm (リリース用ライナーを除く全厚) 【特性】 ◇高強度PET :セーフティー&セキュリティー専用 高強度クリアーPET ◇ハードコート :傷に強い耐傷ハードコーティング処理 ◇PS糊      :高強度、高透明接着糊 【光学スペック】 ◇可視光透過率         85% ◇太陽エネルギー遮蔽率    20% ◇可視光反射率         10% ◇紫外線遮蔽率          99% ◇日射吸収率           19% ◇日射反射率           10% ◇遮蔽係数(SC値)       0.91 と   ☆建物用 防犯フィルム  防犯UVクリアーフィルム 193μm  名称・商品コード 飛散防止UVクリアー 【#SF2CL40】  フィルム厚: 193μm(リリース用ライナーを除く全厚)  特徴:  高強度PET 耐傷ハードコート PS(透明感圧糊接着剤)       UVカット(紫外線遮蔽率99%) 防犯 飛散防止(フィルム全厚193μm)  材質:  ベースフィルム(PET) リリースフィルム(PET)        接着剤(アクリルレジン) 傷付防止コート(アクリル) 【光学スペック】       ◇可視光透過率    87%       ◇日射吸収率     11%       ◇日射反射率      9%       ◇日射透過率     80%       ◇遮蔽係数        0.93       ◇紫外線遮蔽率    99%        となっているのですが名称の違いと厚みと 光学スペックの違いぐらいしか違いがわかりません。 厚ければその方がいいのでしょうか? 気になったのは名称と厚さでで上の分は防犯となっていますが 下の分は名称がUVになっているのでUVカットが主なのでしょうか? でも厚みは下の方があるし・・・ どちらが防犯に適しているのか それともこの2つは適していないのかお教えいただけませんでしょうか

  • 上手な熱間樹脂埋めの方法

    ベークライトを使用して熱間プレス機で樹脂埋めをするとき、 樹脂と試験片の界面に隙間が出来てしまうのですが、 対策はないでしょうか。 現状、試験片を150℃に加熱したプレス機にセットし、 ベークライト粉末を充填したら加圧→すばやく除圧を 2から3回繰り返してガス抜きします。 その後、規定圧力まで加圧して6、7分保持、 除圧後、試験片を取り出して水中冷却しています。 ところが組織観察の為に研磨すると、 樹脂/試験片界面に数μmの隙間が出来てしまい 面ダレしてしまいます。 冷却中に樹脂が収縮してしまっているのでしょう。 無電解ニッケルメッキの設備がないので ・冷却時も加圧しておく ・ここぞと言うときのみ、収縮率の小さい樹脂を使う という2つの方法で逃げていますが、 出来ればベークライト(安いので)を使用して、 固まったらすぐ取り出してすぐに研磨したいと思います。 樹脂と金属間に隙間が出来にくい方法 (力のかけ方とかガス抜きの良い方法とか、 あるいは試験片の準備方法といったもの) をご存知の方、ご教示下さい。 宜しく御願いします。

  • フィルムカッター

    壁にフィルムを吊るしてハサミで6コマづつハサミでカットしてましたが、最近歳のせいかカットするのがメチャ苦しい(苦笑) 見えないんですよ・・コマ間が。  なにかイイ「フィルムカッター」はありませんか? 自分なりに調べましたがエツミのスライドカッターは個体差があるみたいであまり気に入ってません。 フィルムが傷つかず簡単にカットできる方法とか・・教えていただきたいです。