ガウシアン粗さ曲線と断面曲線の違いを解説

このQ&Aのポイント
  • ガウシアン粗さ曲線と断面曲線について説明します。
  • ガウシアン粗さ曲線は表面の粗さを統計的に評価する曲線であり、断面曲線は物体の断面における形状を表す曲線です。
  • ガウシアン粗さ曲線と断面曲線は異なる概念であり、それぞれの特徴や使い方によって異なる情報を提供します。
回答を見る
  • ベストアンサー

ガウシアンと断面曲線

基本的なことで申し訳ないのですが、粗さ測定で‘ガウシアン粗さ曲線’と‘断面曲線’がありますが、この2つの曲線は何が違うのでしょうか? よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358
  • 切削
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

・面粗さ計で計測したとき得られるのが断面曲線 ・断面曲線=うねり曲線+粗さ曲線  RaやRz,Ryなどの値はこの粗さ曲線から求められます。 ・測定した断面曲線を処理するフィルターの種類のひとつにガウシアンフィルターがあります。旧式は2RCフィルタと呼ばれるもので、ざくっといえば2RCがアナログ、ガウシアンがデジタルといったところでしょうか。ガウシアン(デジタル)の方が測定精度が高いようです。 ・94年JIS面粗さが改訂されたとき、2RCフィルタからガウシアンフィルタへの移行がありました。最新01JISではガウシアンフィルタのみの対応です。該当図面が何年のJIS粗さを適用しているかで違ってきますので、確認が必要かと思います。 ・私の客先でも未だに▽やRmax、S値での図面が多いです。最新の測定器械は旧JISでの算出もできるので便利です。

noname#230358
質問者

お礼

お世話になります。 断面曲線の処理(デジタル)後のものが、ガウシアン曲線ということなんですね。 いろいろなアドバイスありがとうございます。 お礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.1

断面曲線だけで、粗さ測定を行った際に起こる問題をクリアする目的で作られたのが ガウシアン.フィルタです。詳しくは下記サイトを参照されると良いと思います。

参考URL:
http://h3news1.kais.kyoto-u.ac.jp/projects/info/Rough-robust/
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても詳しい説明が載ってますね。 お礼がおくれてしまい申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 断面曲線と粗さ曲線

    表面粗さを表す規格(Rz・Raなど)で 大きく分けると断面曲線と粗さ曲線に分かれるようですがこの断面曲線と粗さ曲線とはどのような違いなのでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんが教えてください。

  • 断面曲線と輪郭曲線の違い

    粗さ測定機で測定した断面曲線と輪郭測定機で測定した輪郭形状の違いを教えて下さい。

  • 応力-ひずみ曲線の軸について

    基本的なことですが、なぜ応力とひずみがそれぞれの縦軸横軸になっているのでしょうか? wikiに試験片の形状がばらばらでも適応できるようにとそれらしいことが書いてありましたが、いまいち容量を得ません。引っ張っている変化している最中の断面を細かく測定できないと応力も歪も求められないと思うのですが。 あっさりと荷重-変形曲線といった方がわかりやすい気がいたします。

  • Gaussian

    Gaussianを用いた、分子軌道の計算には電子状態の考察以外にどのような応用がありますか??

  • 断面図の書き方

    断面図の書き方がうろ覚えで困っています。 線aーbの断面図の距離と高さを読み取り作図したいと思っています。 計曲線の測点の距離を測ったら以下の形になりました。 0.7 1.3 2.1 2.9 3.4 4 4.7 6.1 6.8 7.4 8 8.7 ここから縮尺を求めたいと思いスケールバーの長さを測ったところ2.1でした。ここからどうしたら良いのかうろ覚えで非常に困っています。ぜひ馬鹿にも分かるようご教示お願いしたいです。

  • 図心、断面係数、断面二次モーメントの計算ソフトに…

    図心、断面係数、断面二次モーメントの計算ソフトについて 任意の断面形状の図心、断面係数、断面二次モーメントが計算できるソフトを探しております。 断面形状については、曲線など、できる限り複雑なものまで対応できるものを望んでいます。 また、できる限り安価(フリーソフトでも可)なものを望んでいます。 ご教示のほどよろしくお願いいたします。 合わせて、面積計算ができるものを紹介頂けると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ヒステリシス曲線について

    ヒステリシス曲線の測定は普通ゆっくり磁場を変えてほぼ磁場一定として測定すると思います。 ではその磁場を早く変えて測定した場合、初磁化曲線はどうなると思われますか?

  • 断面力について教えてください

    画像の梁の (8)断面Cの曲げモーメントM (9)断面Cのせん断力S (10)断面Cの軸方向力N を教えていただきたく存じます。 垂直荷重13000kg、水平荷重17000kg 画像が見づらくて申し訳ございません。 断面Cは支点A側の端から40cm

  • ガウシアンネットワークについて解説がある本・文献

    いま強化学習によってオセロの手を決定するという論文を読んでいるのですが、 (Strategy Acquisition for the Game "Othello" Based on Reinforcement Learning) この論文では盤面の良し悪しを評価する関数をニューラルネットワークの一種である 正規化ガウシアンネットワーク(normalized Gaussian network ,NGnet)を用いて 近似しているらしいというところまでは分かりました。 そこでニューラルネットワークについての参考書、文献を読んでいるのですが なかなかガウシアンネットワークの説明が見つけられません。 ガウシアンネットワークについての説明、解説があるものをご存じでしたら 教えていただけないでしょうか。(できれば日本語であるとなお助かります) どうかよろしくお願いします。

  • gaussianの計算について。

    gaussianの計算について。 白金錯体の構造最適化をgaussian03Wで行っています。 bp86/genを使用して白金以外を6-31+g(d),白金をlanl2tz(f)として計算をサブミットしても 次のようなエラーで計算がすぐにとまってしまいます。 QPERR --- A SYNTAX ERROR WAS DETECTED IN THE INPUT LINE. lanl2tz(f) ' Last state="Top" TCursr= 746 LCursr= 0 Error reading general basis specification. lanl2tz(f)は使用できないということでしょうか。 ご存知の方はお力添えいただけると助かります。宜しくお願いします。