含油軸受を探しています

このQ&Aのポイント
  • 内外径がミニチュアベアリング「698」に対応する含油軸受を探しています。
  • 金属または樹脂の材料で作られた含油軸受を希望しています。
  • オイレスさんの「グライトロンSEブッシュ」のような製品が理想です。
回答を見る
  • ベストアンサー

含油軸受を探してます

内外径がミニチュアベアリング「698」(外径φ19、内径φ8)に対応する含油軸受(金属、樹脂どちらでも可)を探しています。 オイレスさんの「グライトロンSEブッシュ」みたいなものです。 よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

肉厚が4mmになりますので、オイレスさんや大同メタルさんでも 標準品としては、用意してないと思います。特注は出来ます。 或いは、寸法調整用のスリーブと2コ重ねて使えるようなところなら それも1つの方法かと思います。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 2個重ねてですか、それもありですね。 検討してみます。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

初めまして。  どの位の数を使用するのかわかりませんが、 含油軸受け素材の丸材から加工したらどうで しょうか。 (標準品が使用できない場合は、自分は丸材 からの加工品を使用したことがあります)

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 数は試作程度なのでもしあれば使いたいという感じでした。なければやはり加工ですね。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 軸受けのブッシュについて教えて下さい。

    下の添付図のような、てこクランク構造の設計を行っております。 図中のA~Fは、本来ならばベアリングを用いるのが一番良いと思います。 しかし、そこまで高回転、高負荷がかからないのと、 安くコンパクトに作りたいので、ベアリングの変わりにブッシュを 用いることを検討しております。 ブッシュは使った事がないので、色々教えて下さい。 回転軸を回す動力源は、タミヤのギアボックスで、 3V~6V、減速比5~10位で発生するトルク・速度です。 連続使用時間は30分程ですが、A~Fはブッシュで大丈夫でしょうか? Aは良く回転する場所なので、Aはベアリングを入れたほうが良いでしょうか? あともう一点、ブッシュの選定について教えて下さい。 回転軸とブッシュの材質の相性はあるのでしょうか? 現在考えております回転軸の材質はSCM445、 ブッシュは含油ポリアセタール樹脂です。 この組み合わせで良いでしょうか? 参考に回転軸とブッシュの購入予定先のHPを載せておきます。 回転軸(ダウエルピンA型) http://www.monotaro.com/g/00248189/?displayId=18 ブッシュ http://www.monotaro.com/g/00116854/?t.q=%83u%83b%83V%83%85 回転軸とブッシュの内径はφ3[mm]です。 ダウエルピンは許容差がマイナス(C型)のほうが良いでしょうか? 色々お聞きして本当に申し訳ないですが、 以上の3点のご回答をよろしくお願い致します。 ・Aを含め、ブッシュを使用して問題ないでしょうか? ・ブッシュの選定について ・ダウエルピンは許容差について よろしくお願い致します。

  • ブロックに嵌められた軸受の内径の変化

    直径135ミリの穴をあけたブロック(材質はFC350)に軸受(材質はBC6、外径135ミリ、内径100ミリ)をしまりばめで組込み、軸受を加熱すると軸受の内径は小さくなるのでしょうか。 円筒を単体で加熱すると熱膨張によって内径・外径共に大きくなる事は存じているのですが、本件について様々な文献やネット上で探しましたが見つかりませんでした。 この回答とその根拠に併せて参考文献やサイトのURLをご紹介いただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 深溝玉軸受2つと組合せアンギュラ軸受の傾き

    深溝玉軸受2つか組合せアンギュラ軸受を 固定用軸受として使いたいのですが、 どちらにするべきか迷っています。 深溝玉軸受2つより 組合せアンギュラ軸受の方が軸をしっかりと 固定できるのでしょうか? スパイラル   ベアリング タイヤΦ50 マイタギア↓ ↓ ↓ |~~~~~~~|          / Φ10 ○Φ12 ○ | | ------------------------| | ↑ /  ○ ○ | | ↓ ↑ ↑ ↑ | | | 15mm |20mm | 10mm↑~~~~~~~~~ ベアリングは、T型のホルダで金属板に固定する(吊るす) 予定ですが、組立時に問題が起きる可能性はありますでしょうか?

  • 樹脂系のすべり軸受けに使用できる材質?

    油分を使用できない箇所に樹脂系のすべり軸受けを使用したいのですが、樹脂の知識が全くないのでご教授下さい。 SUS304プレートのΦ7穴に樹脂すべり軸受けを圧入し、SUS304Φ5シャフトを回転(手動に他回転させる程度)させる簡単な機構です。 樹脂外径: Φ7h7 樹脂内径: Φ5H7 すべり性が良く、硬度が有り、耐熱温度130℃(蒸気滅菌洗浄します) 上記、使用条件で最適な樹脂材料がございましたら、メーカー・材質名・材料特性etcできるだけ詳しくご教授していただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 軸受の定義

    こんにちわ 軸受の定義に及ぶかもしれない質問です。 危険回転数(危険速度)を計算する場合「軸受スパン」を用いますが、軸受とは具体的な定義があるのでしょうか? 当然ボールベアリングは軸受なのは当たり前として、 「カーボンブッシュ」のようなものでシャフトを受けている場合、軸受と考えて良いのでしょうか?ラジアル隙間は0.20.4mmくらいです。「シャフト」と「受け」とのラジアル隙間などの目安があるのでしょうか? もしくは「シャフトの撓みが無限大になる回転数・・」という事からすると、それを制限するような構造になっていれば軸受として考えて良いという事になるのでしょうか? (例えばグランドパッキンとか・・・。まさかとは思いますが。) ちょっと気になるもので・・・。 ご存じの方、ご教示下さい。

  • モータ軸受けのラジアル荷重値

    モータ軸受けベアリングの外輪クリープ発生で大変困っています。 (ベアリング外輪とハウジング間) 〔条件〕 ・ベアリング外径/内径 : Φ62/Φ25 ・ベアリング嵌合穴 : Φ62 ・はめあい設定:H7/g6 ベアリング 荷重点 ↓ ↓ ↓ |~~~~~~~~~| 外輪クリープ発生→ ○ ○ |Φ500 | ---------------●--|13~30kg | ○ ○ | | ↑ ↑ ↑ | | 85mm 35mm| ~~~~~~~~~~↑ | 370mm | ベアリングに対し、アキシャル方向の荷重は殆ど掛からないのですが ラジアル方向に対する荷重の算出値がクリープと結びつきません。 具体的にはベアリングとハウジングの嵌合強度、実測200kgf以上に対し アキシャル、ラジアル荷重ともにそれを下回る理論値になってしまいます。 この点、クリープ発生メカニズム究明、及び対策のためお力添え賜りたく ご教示お願い申し上げます。

  • 金属軸受けと軸の隙間(高温時)

    高温炉(350℃)を通るローラーチェインの設計を行っております。 下記の条件のローラーチェインにおいて、通常、常温時の金属軸受けと軸との隙間を設定し、350℃時には、軸受け材と軸材との線膨張係数の差だけ隙間が変化すると考え、350℃時でも隙間ができるように設計しております。 しかしながら、先般、客先のローラーチェインに詳しい方より、「350℃時には、軸は熱膨張で大きくなる、軸受けの内径は熱膨張分だけ縮む」から小職の設計では駄目だとの指摘を受けました。 実際にそのようなこと(軸受けの内径が熱により縮む)はあるのでしょうか。 元々チェイン会社の設計におられた方らしく、無闇に反論することもできず困っております。 仕様 金属軸受け材質:SUS440C(SUS304のリンクプレートに圧入) 金属軸受け内径(常温):15.03-15.08mm(リンクプレート圧入後寸法) 軸材質:SUS420J2 軸外径(常温):14.9-14.95mm リンクプレート穴径:22mm 常温時隙間:0.08-0.18mm 温度条件:350℃(機械全体が炉の中を走行するため、軸受け/軸に温度差なし) また、客先の方の見解は以下の通りです。 常温時隙間=必要最小隙間+軸受け内径縮小分+軸外径膨張分 リンクプレート穴の縮小分×0.6 ここで、 穴の縮小分=穴径×線膨張係数×温度変化分 長々と書きましたが、よろしくお願いします。

  • 回転する軸と、軸受けの凍結

    水分が付着したステン軸と、樹脂系無給油ブッシュ軸受けで 軸が低速回転しながら気温が氷点下に達した場合 軸と軸受けが凍りつき、不動となってしまうのでしょうか 因みに摩擦熱は発生しない、とします。 回答、おねがいします。

  • インサートブッシュ周辺の樹脂肉厚に生じる応力値に…

    インサートブッシュ周辺の樹脂肉厚に生じる応力値について 樹脂にブッシュをインサート成型したときに 樹脂外径に生じる応力値の算出法について教えてください。 線膨脹係数:水平方向2×10^-5[1/℃]、垂直方向4×10^-5[1/℃] 曲げ弾性率:14400MPa 樹脂外径D1:16.4mm ブッシュ外径D2:10.4mm ブッシュ内径D3:5mm ブッシュ材質:S45 樹脂部に生じる熱応力値は、樹脂と鉄との円筒圧入計算式で 樹脂融点260℃で鉄と樹脂の面圧が0としたときからの 温度変化から算出する方法で間違っているでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • ベアリングを探しています

    投稿失礼します 外径13φくらい、内径5φくらいの輪溝つきもしくは0.5~1?くらいの溝の入ったミニチュアベアリングを探しています。 取引してる商社に聞いたところ大手のカタログにはありますが販売していないということでした。 もしこれに近いようなベアリングをお知りの方がいましたら教えていただきたいです。 わかりづらい文章で申し訳ありませんが何卒よろしくお願いいたします。