• ベストアンサー

妊娠しましたがセックス直後に下腹部痛があります

今朝妊娠検査薬を使用したところ、妊娠しているようです。現在、本来の生理予定日から2週間程度の遅れです。 ただ、以下のような点から、流産ではないかと気になっています。病院に行けばよいのですが、その前に皆様のご意見を伺いたいな、と思いました。 1)最終の生理がいつもと違った。  通常ですと、最初から鮮やかな赤い出血から始まるのですが、最終の生理のときは、通常の終わりかけのような、茶色の血と、膜のようなものが出た。その後通常の生理と同様に鮮やかな赤い出血になった。 2)この2~3週間ほど、セックス直後、生理痛のような痛みが下腹部に起こる。20分程度で収まるが、子宮が収縮しているような感じ。 流産?とも思いましたが、今朝は妊娠反応がありましたので、よくわかりません。 ご意見いただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2003may
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.2

妊娠初期の性行為は避けたほうがいいですよ。 胎盤もできていないので、不安定な状態です。 生理痛のような痛みは、子宮の収縮ですので、なおさら注意が必要です。 いつまでも続いたり、出血があるようなら、急いで病院へ行ったほうがいいです。 それと、妊娠検査薬ですが、流産したからといってすぐに陰性になるわけではありません。 しばらくの間は陽性の反応がでるので、あまり目安になりません。 早く病院へ行ったほうがいいですよ。

sarutobi
質問者

お礼

そうですね、今も下腹が重いというか鈍い痛みの感覚があるので、早速病院へ行って見ます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.1

妊娠おめでとうございます。 Hの後に下腹部痛があるのなら、もう少し安定するまでは 回数を減らした方がいいし、旦那さんに頼んで動きもソフトにしてもらって下さい。 まったくしてはいけないと言う訳ではないでしょうが、流産の原因になってしまいます。 最終の生理はあまり関連性がないと思いますよ。 ちゃんとお子さんを出産したいのなら、旦那さんに協力してもらってね。 元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

sarutobi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 下腹部痛が、セックス直後だけではなくて今現在も鈍い痛みがありますが、それが原因っぽいですね。 早めに受診してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠中の下腹部痛

    妊娠6ヶ月なんですが、下腹部が生理痛のように痛みます(初期から)。前回の検診では張りも気になったので内診してもらいましたが、子宮口も開いていないし、とりあえず大丈夫といわれました。子宮の収縮を抑える薬を処方してもらい、痛いときに飲んでいるのですが、あまり効き目はないようです。 流産や早産になりやすいのではないかと不安です。あと、痛みの気になるときは散歩等も控えているので、体重が増えすぎてしまうのではないかと心配です。同じような症状があった方、いらっしゃいますか。

  • 妊娠初期の下腹部痛と出血

    こんにちは☆☆ 現在妊娠5週の23歳の主婦です。 初めてのことでわからないことだらけなんですが・・・。 生理予定日の二日前から生理痛のような腰と下腹と乳の痛みがあって 生理がくるんだな・・と思っていたら妊娠検査薬で反応して 三日後に病院にいき、妊娠がわかりました。 けれど、もうお腹が痛くなってから一週間たつのですがいまだに 急に締め付けられるような痛みや、左の下腹が針で中から刺すような 痛みがあり毎日生理痛みたいなかんじです。 我慢できないほどでもないし、先生にきいたところ 安静にしていてね、っていわれただけでした。 4週位の時に引っ越しをして少し無理をしたせいか 軽くおりものに茶色っぽい色がついていて出血かなあって思いました。 それから4日たちますが、おりものに色がつくことはもうありません。 でもお腹がいまだに痛いので、流産しちゃったらいやだなあとか まだ小さすぎて内視鏡で子宮内に赤ちゃんが確認できなかったため 子宮外妊娠かなあとか、よけいなしんぱいばっかりしちゃいます。 来週、もう一度病院にいきますが、それまでがやっぱり不安です。 どなたか、妊娠初期にお腹痛くなったことありませんか? おしえてください!!

  • 下腹部に激痛が・・・

    妊娠検査薬で陽性を確認・現在生理予定日を3日ほど過ぎたところです。昨晩夜中に下腹部の真ん中に激痛が起こり、息も出来ないほどでした。子宮外妊娠かと思いましたが痛み は5分ほどでおさまり、その後は落ち着いて今も落ち着いています。出血は今のところ1滴もありません。 こういったすぐにおさまる痛みの場合は異常なのでしょうか?子宮外妊娠や早期の流産といった場合、痛みはずっと続くまたは強くなっていくものなのでしょうか?早期の流産で あればどこまでが生理・どこまでが流産ということになるのでしょうか? 妊娠検査薬は日々陽性反応が強くなっています。正常の範囲かと思われる下腹部の鈍痛が常にあります。 前回生理は9/21~で、生理周期は30日~36日です。 病院には早く行き過ぎても妊娠判断が難しいかと思い、まだ行っていません。 妊娠経験者の方・専門家の方よろしくお願いします。

  • 重い下腹部痛・・妊娠でしょうか?

    ここ2週間ほど、生理前の下腹部痛のような状態が続いています。 最終月経は2月18日でした。 大抵28日周期なので、2日だけ生理が遅れています。 赤ちゃんを授かりたいと思っているので、遅れていることで、期待してしまうのですが、ここ2日間は特に下腹部痛(鈍痛)がひどく、気分が悪くなることもあります。 歩くと、ちくちくと子宮の辺りが痛くなったりしました。 生理前になると、下腹部が痛くなるのは毎月のことなのですが2週間も続くと少し不安です。。 あと、どんな情報があればいいのか分からないのですが。。 今月、初めて排卵検査薬を使って3/2に陽性になったので、排卵があったと思います。その前後に、主人と仲良くしました。 その1週間後の2/7.8にオレンジ色のようなチョコ色のようなおりものがありあした。極微量ですが。 今日、妊娠検査薬で陰性でした。 いろいろと書いてややこしくてすみません。 この状態のままであと5日間くらい待っていて、検査薬ももう一度使うのがいいでしょうか? 妊娠の希望を捨てたくないのですが、結構痛いです。。 どうぞ、よろしくおねがいします。

  • 下腹部痛(生理?)

    23歳、1児の母です。 今回、生理(?)の様子がおかしい。。。と思い相談させて頂きます。 生理が来てもおかしくない、寧ろ、予定日前後だったので生理ではないかと思ったのですが・・・ 現在、出血があってから2日経つのですが、出血量が全然少ないんです。 でも着床出血とは違う感じで、下腹部痛があります。 でも、いつもの生理痛とは違う感じで・・・ 私は帝切で出産してるので、最初はベルトしたまま座ってて痛くなったのかな?と思ったんですが、なんか違う? 昼間~今にかけて、下腹部に違和感のある感じです。 あと、下腹部を押してもちょっと痛いです; とりあえず、今週は子供の幼稚園面接などあるので、1週間(いつもの生理がそうなので)様子見てみようかなと思ってます。 私自身、痛みに強い方だと思っているので、もし何かの病気だったらとちょっと心配です。 因みに、私は子宮奇形(双角子宮)です。 妊娠前に、左側の子宮口が塞がってたということで、穴を開ける手術をしています。 その後妊娠・出産~問題なく過ごしてます。 皆様のご意見、アドバイスをお待ちしております。

  • 妊娠初期の下腹部痛について

    妊娠初期の下腹部痛について 何度も質問してお世話になったおります。 今日が生理予定日ですが、子宮のあたりがシクシクと痛みます。ただの生理前の腹痛かもしれまんが、いつもの生理前にある症状がなかったりで少しきになっています。妊娠を希望しているので。。。ネットで調べると妊娠初期の腹痛は流産だったり子宮外妊娠だったりと書いてあって心配しました。検査すればいいもののもう少し生理がおくれたらにしようかなと思いました。生理予定日あたりで下腹部痛があったかた教えてください。また私の場合波のある痛さです

  • 下腹部痛が続いています。妊娠の可能性はありますか?

    過去の質問も色々拝見しましたが、自分の症状が妊娠なのか病気なのかが はっきりせず、病院に行こうか迷っているので、ご回答お願いします。 最終生理初日:7/2 (周期:31日) 排卵と思われる日:7/19前後 仲良くした日:7/16~19 1日おき程度 今回生理予定日:8/2 予想高温期:7/18頃~ (今朝36.76°) 下腹部痛:7/23頃~現在 下腹部痛に関しては、今まで生理の3日前くらいから少し痛み始める程度だったのですが、 今回は今までよりも早く、期間も長く、更に痛みも強いです。(我慢できる程度ですが) 妊娠かと思って、今朝妊娠検査薬(P-check)を試してみましたが陰性でした。 今日は生理予定日だったので、試すのはフライングだと思いましたが 妊娠された方々の回答を拝見すると、生理予定日でも陽性反応が出ていたので、私も試したのですが・・・ 長くなりましたが、妊娠の可能性ありますか? 病気の可能性もあるのでしょうか?? *妊娠を希望するあまり、ストレスになっているかもしれないと考え、 今月から基礎体温を計るのをやめてしまったので、上記の高温期は、あくまで予想です。

  • 妊娠初期の下腹部痛は出産するまで続くのでしょうか?

    このたび妊娠していることが分かりました。現在5週目です。 排卵後からずっと生理痛のような下腹部痛が続いていて、もともと生理痛もひどいので気にしていなかったのですが、妊娠していると分かって初期流産のことも頭によぎり、痛みがすごく気になるようになりました。痛みは1日中ずっとというわけではなく波があり、立って料理をしているときや、床から起き上がったときや、ずっと座っていたり寝ているだけでも子宮をぎゅ~っと掴まれるような痛みが1分くらいあります。先生に相談したのですが、卵巣は腫れてないからあまり気にしなくても良いだろうけど気休めに、と言われダクチルという子宮収縮抑制剤を処方されました。 妊娠は望んでいましたが、この痛みがずぅ~っとこの先も続きひどくなったりするのかと思うと、かなり憂鬱で気持ちが滅入っています。 旦那は仕事から帰ってくるのが11時くらいなので、1日中一人で家にいて痛みに耐えていると悲しくなって最近はよく泣いてしまいます。 まだつわりなどはないですが、お腹の痛みだけでもこんな状態なのに先のことを考えると不安しかありません。気分転換に出かけたり、買い物に行きたくても、歩いているとお腹が痛みだすので、それもままなりません。 妊娠初期に下腹部痛を感じられる方はたくさんいらっしゃるようですが、この痛みは一体いつまで続くのでしょうか?出産するまでずっと続くのでしょうか?

  • 妊娠7週目の下腹部痛

    二人目を妊娠7週目です。 2週間前に病院で胎胞は確認できましたが、心拍の確認はまだです。 数日前から2、3日に一回くらい軽い下腹部痛が起きていたのですが、今日の夕方から下腹部痛が止まりません。ちょうど子宮のあたりでしくしく、という感じです。 仕事で出張が続いた上に、職場で御葬式が出てしまい、土日も片道2時間半かけて出かけていて帰ってきてから痛みだしました。 出血はありませんが、疲労のせいで流産ってあるのでしょうか?これからまた出張が続きます。安静にしていても関係ない時期のような気もしますし、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 右下腹部に痛みがあります。 子宮外妊娠でしょうか?

    最終月経が5/11日にありました。 5/22日にHCGという、排卵を促進する注射を打ちました。 6/6日に妊娠検査薬で陽性になりました。 (最終月経から27日目、排卵したであろう日からおよそ14日目) 喜びもつかの間、6/6日の夜にスポイトで数てき落としたような、本当に少量の出血がありました。 あと、下腹部に一時間に一度ほど一分ぐらい動きが止まってしまうような痛みがあっため、早いと思ったのですが次の日6/7日病院にいきました。 先生には「妊娠しています。ただ、出血しているとのことなので(病院では出血は確認されなかった)動き回ると流産するかも知れませんので安静にしてください。」と言われ、ただいま安静にしています。 結局本当に少量の出血で、期間は3日間で6/8日以降~6/12日現在(今は4週の終わりぐらいではないかと思います。)は出血はありません。 安心していたのですが、心配なのは下腹部痛なのです。 最初は痛かった場所は場所が子宮全体のあたりだったのですが、ここ2日前ほどから右側も痛くなってきたのです。右側の卵管?卵巣あたりでしょうか? 子宮からは少しだけ離れた位置です。 ちょっとトイレでりきんだ時も、ずきーん!と子宮ではなく、右下腹部が痛みが走りました。 今回排卵は右側だったことがわかっているだけに、出血はなくても、子宮外妊娠ではないかと不安です。 卵巣に水がたまって痛い事もあると聞いたのでそういうのであればいいなと思っていますが・・・ 次の診察まで不安でたまりません。 このような経験をされた方、もしくはご存知の方アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 障害者雇用で働く人が会社にバレずに副業する方法についてお伝えします。
  • 副業についての経費計上や影響に関してもまとめました。
  • 特別徴収や住民税の確定申告を避ける方法についても解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう