• ベストアンサー

「生」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.117

こんばんは コルトレーンさんのアイコン、プロの世界で真剣にやってるお方の表情でカッコいいですね!  https://www.youtube.com/watch?v=EGxWWbhwjtY 「Take The Wave」 Naifu ゴルゴ13もプロの表情です。男性は体を鍛えてる方がカッコいいです。 https://www.youtube.com/watch?v=6zT8AyfsFmA 「Oh Happy Day」Sister Act https://www.youtube.com/watch?v=Ky8DqlkgDrk 「第九」 クラシックも良いですよ! 音楽は良いですね。 ではまたお伺いします。 alterdさま、お体に充分に充分に気をつけられてください。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、どうもです (^ ^) >コルトレーンさんのアイコン、プロの世界で真剣にやってるお方の表情でカッコいいですね!  高校の頃からあの表情にやられっぱなしです (^ ^) >「Take The Wave」 Naifu  この人もプロ中のプロですね。 私もこの人の背後には立たないようにしてます (^ ^) >男性は体を鍛えてる方がカッコいいです。 私ももっともっと鍛えないと。 >「Oh Happy Day」Sister Act リラックスして声質が変わるとこが感動的です。 心の持ち様なんですよね。 >「第九」 おお。 これFacebookで「いいね!」押したことあります。 まさか、ここで再会するとは。 一流ミュージシャンたちによる最高のサプライズですね。 正に喜びの歌。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (377)

回答No.37

次はBeatles 本隊のカバーにしてみました 映画SGT Pepper に使われた曲です Earth, Wind & Fire - Got To Get You Into My Life https://m.youtube.com/results?q=ewf+got+to+get+you+into+my+life&sm=1 これは、車のCMだったかな Ob-la-di ob-la-da life goes on bra La-la how the life goes on と入っています Youssou N'Dour - Ob-La-Di, Ob-La-Da https://m.youtube.com/results?q=youssou+n%27dour+ob-la-di+ob-la-da&sm=1

alterd
質問者

お礼

>Earth, Wind & Fire - Got To Get You Into My Life ほ~。 これビートルズのカバーでしたか。 なんかこっちの方がカッコイイような。 >Youssou N'Dour - Ob-La-Di, Ob-La-Da これはテイスト似てますし、本家の方が良いみたいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.36

次はもちろんGeorgeで この曲のギターは大好き What Is Life https://m.youtube.com/results?q=george+harrison+what+is+life&sm=1 この曲は、、、、まあ、どうでもいいか Life Itself https://m.youtube.com/results?q=george%20harrison%20life%20itself&sm=1

alterd
質問者

お礼

>What Is Life このギターを大好きと仰るプリンス師匠が今更ですが只者じゃありませんね。 >Life Itself ちょい甘くてゆるいですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.35

続いては、Paul で。 ライブでは花火があがったりして、盛り上がる曲 Live And Let Die https://m.youtube.com/results?q=paul+mccartney+live+and+let+die+&sm=1 発表されてから、四半世紀も経つんですね Ebony and Ivory live together in perfect harmony から始まります Ebony & Ivory https://m.youtube.com/watch?v=CmALA8miQY8

alterd
質問者

お礼

>Live And Let Die ポールの曲ではかなり好きです。 ガンズがカヴァーするのも分かります。 >Ebony & Ivory これは名曲ですね。 黒人と白人をEbony & Ivoryと表現した時点で既にセンス炸裂してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.34

続いてもJohnですが、今度は好きな曲 Anyway I survived と入っています Out The Blue https://m.youtube.com/results?q=john+lennon+out+the+blue&sm=1 僕と一緒に生きていこう というタイトルですが、デモ音源の段階で亡くなってしまいました Grow Old With Me https://m.youtube.com/watch?v=g0R8D6WTIlA

alterd
質問者

お礼

>Out The Blue 同じバラードですが「Imagine」と違い甘くなく悲痛さがありますね。 >Grow Old With Me 非業の死を遂げたジョンが「一緒に生きていこう」ですか。 なんと哀しい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.33

今回はBeatles 系の売れ行きが良いみたいなので、早めに出しておきますか。 John Lennonですが、あまり好きじゃない曲から imagine all the people living for today と入っています Imagine https://m.youtube.com/results?q=john+lennon+imagine&sm=1 Whatever gets you through your life と入っています Whatever Gets You Thru The Night https://m.youtube.com/results?q=john%20lennon%20whatever%20gets%20you%20through%20the%20night&sm=1

alterd
質問者

お礼

>Imagine う~む。 名曲ですが、ハードボイルドなプリンス師匠があまり好きじゃないのも分かる気します。 >Whatever Gets You Thru The Night 初めて聴くような。 ちょいふざけ気味のロックンロールですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3235)
回答No.32

お早うございます。 それでは、ビートルズで、 「イエローサブマリン」 https://youtu.be/m2uTFF_3MaA?t=5(リンゴ) 映画007から、 「 You Only Live Twice」 https://youtu.be/40Eflz8ebYE?t=6(John Barry )

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、おはようございます (^ ^) >「イエローサブマリン」 ビートルズの高木ブーさんというか 鼻に掛かった声と共に憎めないキャラですね。 >「 You Only Live Twice」 映画館で観ました。 潜水する浜美枝さんのお尻が子供心に何か見てはいけないものを見てしまった気がしました (^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.31

今晩は。先日の冬季五輪最終日、フィギュアskateエキシビジョンで、初めて聴いた人ですが、驚いた❣️コルトレーンも吃驚!だぁ、其名はJazzmeiaさん 📀金の、Alina Ilnazovna Zagitovaアリーナ・ザギトワさんが躍ったのが ◉Afro Blue.」それも最近の新人の、アヴァンギャルドの version だ https://youtu.be/l6vYV79dHCw 🎷管のOver Tone をトレースしてますか ⁈、凄いな!ザギトワちゃんは良く踊れるなあ…、二人女神だなぁ、凄いセンス!、私は毎日泣きました、凄いOlympicでした、日本女子も。 http://bmr.jp/hotspot/180867 ブラックmusicレヴュー。同albumから、 🌞East Of The Sun (And West Of The Moon)🌛Jazzmeia HORN https://youtu.be/NcouRsbgMa4 スタンダードnumber 歌詞中頃♪ Live ina lovely way...,We'll find a harmony of Life. https://mojim.com/jpy102363x9x5.htm ジャズ見合?あら、変換が(^^;、 ジャズミアさんは、最近のサラヴォーンやモンクのコンペで優勝した人で、 👀天才か?、アーティキュレーション良く転がる。声が良く当たる、無駄無く頭部に響いてる…、華奢なんですが、、Liveの出来は未だバラツキ有る様ですが、。ハッさんにid を替えろ!と私も言われてますが、質問する時にします。

alterd
質問者

お礼

marcさん、こんばんは (^ ^) >Jazzmeia Horn - Afro Blue 以前も他の女性ヴォーカリストがカヴァーしてましたが、この曲好きな人多いみたいですね。 鳥の鳴き声を思わせる超絶技巧ですね。 どうやらトレーンのジャズスピリットは死に絶えてないようで。 >🌞East Of The Sun (And West Of The Moon)🌛Jazzmeia HORN やや高めのベースがナイスです。 エラに影響されたというのも頷ける艶ですね。 80年代のカサンドラ・ウィルソンのアルバムにも感心しましたが 色気のあるこちらの方が好みかも。 >ジャズ見合? アハハ。 なんらかのフュージョンであることは間違いないでしょうね。 >👀天才か? 実力は十分でしょうね。 これで、何か革新的なことをやらかせば間違いなし。 >ハッさんにid を替えろ! あたしゃmoyoさんに言われました。 なにやら彼女、トレーンの風貌気に入ったみたいです。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.30

ジャニス・ジョプリンのアルバム「パール」から2曲 Buried Alive In The Blues https://youtu.be/tdb5SCj7ww0 邦題「生きながらブルースに葬られて」 Get It While You Can https://youtu.be/mtj9w2gYzV4 邦題「愛は生きているうちに」

alterd
質問者

お礼

>Buried Alive In The Blues ジャニスの短いキャリアでも1番マシなバンドでしょうね。 最近、映画「ジャニス:リトル・ガール・ブルー」観ました。 よく出来てましたが実に切なかったです。 >Get It While You Can 「やれる内に獲りなさい」 正しく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.29

こんばんは alterd様 皆皆様 Coldplayといえば 大好きな これ… とっといてくださったんですね… 同じアルバムの1曲目… Coldplay - Life in Technicolor ii https://www.youtube.com/watch?v=fXSovfzyx28 もう10年前なんですね… この子たちも みんな大きぅなってる… ほんとにalterd様の御蔭様にて 知ることができたColdplayの 三つの大切な想い出の曲… 最初のこれは デビュー アルバムからの セカンド シングルだったんですね… Coldplay - Yellow https://www.youtube.com/watch?v=yKNxeF4KMsY ああ…懐かしい… alterd様の初期の名作と通じ marc様の浜辺の朝とも通ずる… ほんとに不思議なPVでした… そして最後は viva la vidaのアルバムから… Coldplay - Strawberry Swing https://www.youtube.com/watch?v=h3pJZSTQqIg moyo様のご質問に初めて お邪魔させて いただきました際 この曲を御土産に… でも…最後に出て來られる…この卓抜な PVを作られたSynolaの御三方のうちの 御一方が この後すぐ 急性心筋炎で 亡くなられてしまわれ… もう このような素晴らしい 夢のある 手作りのPVは見られなくなってしまい… ほんとうに寂しいですが…これらは 曲と歌声ともに 世代を超えて永遠に 人々の心に生きつづける映像ですね… いつも まことに ありがとうございます Coldplay - Strawberry Swing(directed by Synola)

alterd
質問者

お礼

hazarkさん、こんばんは (^ ^) >Coldplay - Life in Technicolor ii このアルバム最近買ったんですが、これ入ってましたか。 滅茶苦茶良いアルバムやん。 PCから掛かるのが楽しみです。 >Coldplay - Yellow 映像のインパクトにやられてタイトル覚えてませんでした。 そういえば、新作イラスト、なんとか半分出来ました。 >Coldplay - Strawberry Swing これも入ってましたか。 えげつないアルバムやなぁ。 >亡くなられてしまわれ 作品が残れば生きることになるかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.28

こんばんは~ 早咲きの桜が咲いている所があるようですが こちらは3月になったというのに、まだ積雪110cmです Ready To Take A Chance Again - Barry Manilow https://youtu.be/V-vsSgoCQnc 邦題「愛に生きる二人」

alterd
質問者

お礼

sky-dogさん、こんばんは (^ ^) >まだ積雪110cmです う~ん。 30cmの雪も見たことないです (^ ^; >Ready To Take A Chance Again - Barry Manilow 同時代では、どちらかというと、ビリー・ジョエルの方が好きですが このメロウな色気は貴重ですね。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「願い」や「癒し」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「願い」や「癒し」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - I Want You https://www.youtube.com/watch?v=-iIS6ZZ9RVA Coldplay - Fix You https://www.youtube.com/watch?v=k4V3Mo61fJM

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「of」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「of」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~の」や「de」とかでも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - Series Of Dreams https://www.youtube.com/watch?v=AgqGUBP3Cx0

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

このQ&Aのポイント
  • PC(Windows11)のDisplayPortから10R1-PAR1-WWモニターに接続して画面が映らない
  • モニターの電源を入れるとLenovoのロゴが表示されるが、その後Power Saving Modeが表示されてWindowsの画面が表示されない
  • DVI、HDMI、VGAの3つの接続方法を試したが、いずれの場合も10R1-PAR1-WWモニターに画面が映らない
回答を見る

専門家に質問してみよう