• ベストアンサー

血液型と性格の関係

umibeの回答

  • umibe
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

#3の「予言の自己成就」ですが、すでにそうなっています。 でも、誰も日本人をやめていないようです…。 山崎賢治・坂元章 1992 血液型ステレオタイプによる自己成就現象:全国調査の時系列分析2. 日本社会心理学会第33回発表論文集, 342-345. [結果] 自己成就の可能性を示唆するデータが得られた。

参考URL:
http://www1.doshisha.ac.jp/~yshibana/etc/blood/archive/jnn.htm

関連するQ&A

  • 血液型と性格の関係

    血液型と性格って関係は全くない、って言いますよね。 でも正直人の性格を見て血液型って当てられますよね、実際問題。 A型は多いから当たる確率が高いのでしょうが、B型もO型も90パーセントくらいの確率で、当たります。 2、3年一緒にいると100パーセント当たります。 AB型はよく分かりません。 どの血液型にも見えるし、どの血液型にも見えない気がします。 何年一緒にいてもよく分かりません。 もちろん、1年ぐらいその人と仲良くしていて、その人の性格を把握しないと分かりませんし、本性を隠してる人や、頭のいい人なんかはよく分かりませんが。 やっぱり血液型と性格って関係してると思いませんか?

  • 血液型は性格と関係ない

    血液型と性格は関係ないという医学的、心理学的研究は沢山あると聞きます。 しかしどの大学、どの研究所が何時、どのような研究をしたかという資料は見たことがありません。 データ付きの研究結果を見るにはどうしたらよいでしょう。

  • 血液型と性格の因果関係

    血液型と性格に因果関係ってあると思いますか? よく「血液型が何型だから性格がこうなんだ」と言う人がいますが、私は根拠などないと思います。 どこかの大学の心理学の教授がその因果関係を徹底的に調べたけど、関係は見られなかったと読んだことがあります。 また、医学的にも血液型の違いが性格を決める要素になるということはないという話を聞いたことがあります。 また、血液型で性格が決まるなら職場や学校の自分の周囲の人の血液型がすべてあてられるかというと、そんなワケありません。 同じ血液型の人を集めてみても、まったく性格の違う人が集まります。 飲み会の席などで、遊び半分で血液型で性格がどうのこうの、という次元の話であればいいのですが、真剣に何型の人とは結婚できないとか言ってる人を見ると理解できません。(特に女性に多い気がしますが・・・) みなさんはどう思われますか?

  • 血液型性格判断が

    血液型性格判断が心理学で取り扱われない理由は なぜでしょうか。

  • 血液型と性格は関係ないと言われたらどうしますか?

    日頃、血液型と性格の話をよくしている方におうかがいします。 日常会話の中で、「血液型と性格は関係ないよ」という人がいたら、どう対応しますか。または、会話の中でそのようなことを言われたら、どんな気持ちがしますか。または、そういうことを言う人を、どう思いますか。 言われた経験がなくても、「言ってきたらこうするつもりだ」ということでかまいません。 ※実際に「血液型と性格は関係ないよ」と言っている人は答えないでください。 ※人間関係について考える意図です。血液型性格判断そのものの議論ではありません。

  • 単純な疑問ですが、なぜ、血液型と性格との関係性

    なぜ、血液型と性格(もしくは、特定の一部分など)との関係性について、以前から研究やさまざまな 学説が出されているのに未だ、証明できないんでしょうか? 「関係がないから証明できない」という意見も理解できますが、 血液型と体との関係性や、脳科学などの話を聞く限りでは、性格的なものに影響を与えてもおかしくもないように思いますが・・ この質問だと、「心理学」のカテゴリーとなると思いますが、 視点を変えて、生物学に詳しい方の意見を聞きたいので、 意見などをお願いします。

  • 血液型と性格が無関係だという説の根拠は?

    血液型と性格の相関関係を面白く取り上げたテレビ番組が批判されています。そのために根拠なく子供がいじめられたりしているそうです。大変イヤな話だとは思います。一方で、血液型と性格は無関係なのに!という論調で批判がされていますが、これは証明されているのでしょうか? 血液型と性格の関連性を示した研究成果がないということに過ぎないのでしょうか? 近頃は心理テストと血液型の相関関係を調べるような研究成果も出てきているようなので、気になります。 教えてください。

  • 血液型と性格の理由。

     血液型と性格については、目くじらを立てる人がいますが、あまり感情的にはならずに、よーく読んでから回答してください。 血液型と性格を関連づけている人は多いです。 いくつか最も”らしい”理由があります。 ・病気のなりやすい否かで性格が受け継がれた。 ・統計学的。 ・血液型が脳に作用している。 ・心理的な理由、他。 心理的な理由は、子供の頃「お前は、引っ込み思案だから。」と何度も言われれば、引っ込み思案の子になってしまうのは、わかりますよね? それと同じように、子供の頃から「O型は、ずぼら。」と言われ続ければ、そう思ってしまう事もあるでしょう。 また、AB型の”繊細で鋭敏な面”というのは、自分を肯定している場合もあるので、自ら受け入れる事も考えられます。 あなたは、どのような理由で血液型と性格の根拠と思っていますか? 複数が絡んでいる場合は、その割合を答えてください。 もちろん、上記の他の理由でもかまいません。 ・心霊的な理由 90% ・心理学的な理由 10% ・血液型が脳に作用している 0.0000000001% と言った形で答えてください。 99.99999・・・・といった計算が面倒な時は、誤差1%以下なら、計算が合わなくても結構です。 あくまで、個人の意見で、アンケートなので正解はないと思っています。

  • 血液型と性格の関係

    医学的に、血液型と性格は全くの無関係なのですか? 1%も関係はないのですか?

  • 血液型と性格

    過去ログを検索したら「血液型と性格は関係ない」という話題がけっこうありました。 そのことは百も承知で質問させてください。 心理学を専門に研究しているので、それを承知の上で知りたいことがあるのです。 それでも私たちは「人を〇型だ、△型だ」と話題にすることが多いですよね。 そういうとき、みなさんは、どういう性格だと何型だと判断されますか? たとえば、A型は明るいけれどいい加減だ・・・とか。 (これはただの例なので全く気にしないでください) 各血液型について、できれば、よい面と悪い面とそれぞれ教えていただけると 嬉しいです。 よろしくお願いします m(__)m