- ベストアンサー
ナンバープレート
フロントナンバープレートは、普通車の場合車体の中央に取り付けられていると思います。 質問です。 (1)軽自動車の場合、例外なく中央よりややずれて フロントナンバープレートが設置されていますが、何か理由があるのでしょうか? (2)また、普通車でも三菱の代表的なスポーツカーである、ランエボシリーズもフロントナンバープレートがフロントバンパー端の方に設置されていますがこれも何か理由があるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>軽自動車の場合、例外なく中央よりややずれてフロントナンバープレートが設置されていますが、何か理由があるのでしょうか? ラジエータ・エアコンコンプレッサーへの空気の流れを良くする為です。 ラジエータ・エアコンコンプレッサー前にナンバープレートがあると、空気の流れが悪くなり「ラジエータ・エアコンコンプレッサーの放熱板への冷却」が弱くなります。 >普通車でも三菱の代表的なスポーツカーである、ランエボシリーズもフロントナンバープレートがフロントバンパー端の方に設置されていますがこれも何か理由があるのでしょうか? 上記軽自動車と同じ理由が、理由の一つ。 もう一つは、車のデザイン上の問題です。 アルファロメオは、例外なく中心よりも左右どちらかに付いていますよね。^^;
その他の回答 (5)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
皆さん、ターボのインタークーラーを忘れていない?
お礼
回答ありがとうございます
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4503/11112)
日本のナンバープレートは「自動車の前面及び後面の見やすい位置に確実に行うものとする。」というだけで位置の指定は無いです ラジエターへの風を遮るものでもあり 冷却効果を増すためになりますが 今は衝突安全性が優先されるのでバンパーの方が大きくなり 移動させる必要が無くなった車の作りでもあります 軽は海外に存在しなかった車種でもあり 衝突安全基準の数値が違いますし(車体が軽い)車幅が狭いのでど真ん中より少しでもずらした方が冷却効果が得られます 海外では取り付け位置を指定している国もあり共通仕様は中央という事もあると思います 昨今の軽のプレート位置も輸出国に許される範囲のズレかも知れません
お礼
回答ありがとうございます
- EL31
- ベストアンサー率78% (40/51)
多くの軽自動車の場合、バンパー裏のスペースの関係でラジエーター(&エアコンのコンデンサー)が左右どちらかにオフセットされた位置(←FF車の場合の多くはエンジン搭載位置と反対側)に取り付けられていますので走行風を効率よく当てるためナンバープレートが中央から左右どちらかにズレた位置に取り付けられています。 ※軽自動車でもラジエーターが車体中央に取り付けられている車種(ジムニーや昔のカプチーノやビートやAZ-1やサンバーなど)はナンバープレートも車体中央部に取り付けられていると思います。 ランエボの場合はインタークーラーとラジエーターにより多くの走行風を当てるため、フロントバンパーグリルの開口部を極力塞がないようにナンバープレートが進行方向左側にズラした位置に取り付けられています。
お礼
回答ありがとうございます
- no_account
- ベストアンサー率45% (1660/3617)
しいて理由を上げるとしたら 前面の開口部から取り入れる空気の流れを乱さないように。ですかね 前面の開口部にはエアコンのコンデンサーやラジエーターが設置される事が多いですが、軽自動車の場合は普通車ほどラジエターの面積を必要としません 大体、軽自動車の前面の半分ほどがラジエターで、残りの半分は塞がれています この塞がれた側にナンバープレートが有る軽自動車が多いです
お礼
回答ありがとうございます
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
はっきり見える場所にあればいいので、別に真ん中に付けなければいけないということはありません。日本車の多くが真ん中に付けているのは単なる習慣です。
お礼
回答ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます