• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:診断書は提出する必要がありますか?)

アルバイトの条件が過酷すぎる!診断書の提出は必要?

このQ&Aのポイント
  • アルバイト先での過酷な労働条件に悩んでいませんか?この記事では、アルバイト先の条件が過酷すぎる場合に診断書の提出が必要なのかについて解説します。
  • アルバイト先での労働環境が過酷で、疲労や体調不良に悩んでいる場合、診断書の提出が求められることがあります。しかし、アルバイトである場合、診断書の提出が義務付けられているわけではありません。
  • アルバイト先から診断書の提出を求められた場合、自分の状態や労働環境をしっかりと説明し、理解を得るよう努めましょう。また、労働環境改善や転職活動など、自分の健康と幸福を考える選択肢も検討してみることをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

辞めるのであれば診断書を出す必要はありません。ただし、就業期間中に合理的な理由があって休む場合は診断書の提出が求められることがあります。 そもそも、診断書の提出が必要な理由が「整合性が取れない」なんてちゃんちゃらおかしい話です。就業規則はアルバイトにも適用されますので、「就業規則のどこに基づく診断書の提出か」を説明を受けてください。 あと、この店長になってから~とみるところ、チェーン店のように親会社や本部のある会社だと思います。 ですので、会社のコンプライアンス担当に現状を訴えるのも一つの手と言えるでしょう。

akame
質問者

お礼

次の仕事が見つかり次第辞めるつもりで日付の入っていない退職届は持って歩いています。 就業規則も手元にあり、何度も読みましたが該当項目はありませんでした。 なので >「就業規則のどこに基づく診断書の提出か」を説明を受けてください。 何か言われたら。そう言い返そうと思っております。 シフト上は休みになってますが本来は就業希望・可能日まで、シフト上休みになっているだけです。 会社のコンプライアンス担当はいません(笑) お忙しいところ、ご回答ありがとうございました。診断書は出す必要はないと心も決まりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6312/18815)
回答No.2

事故が起きてからでは遅いです。 その会社は いずれ事故のニュースで名前が知られるでしょう。 労働基準法をきちんと守れない上に いやがらせまでして強制労働させようとしてくるとは困った会社です。 診断書は出さなくていいです。

akame
質問者

お礼

解答ありがとうございます。やはり、ださなくてよいという確信が持てました。 労働基準法すら守れない会社です。 実は・・・かなり昔ですが他の従業員が就業中に死亡事故を起こしています。 国道を60kmで走ってたら「もっとスピード出せ。おせぇんだよ!代われ!」と怒鳴られたこともあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルバイト 解雇?

    今勤めているアルバイトのことで質問させていただきます。 私は外食系のアルバイトを週四日程で勤務していたのですが 一ヶ月ほど前から急にシフトを入れてもらえなくなり。 店長からは今はシフトは入ってないけどこれから入れるかもしれないからシフトが出るころになったら電話して確認するようにといわれたのですが店長の携帯に何度電話しても出てもらえません。 今の状態ですと生活ができないのでクビならクビということでそういってもらいたいのですが・・・ そこで質問なのですが シフトがずっと入っていないのにクビではないということは急に シフトを入れられたりしたら出勤しなければいけない義務があるのでしょうか? またシフトが入っていないだけでクビではないというこで解雇予告手当てなどはいただけないのでしょうか? 非常に困っておりますよろしくお願いいたします。

  • 知恵を貸してください。

    家電量販店で、去年の5月からアルバイトをしています。 その会社の就業規則で、アルバイトは一ヶ月80時間未満(タイムカードの都合上79時間45分まで)しか働けません。 私のシフトは、休憩なしで、11時~17時の6時間です。 80時間未満を守ろうと思うと、月に13日間の出勤となり、その契約で入社しました。 しかし、9月頃から毎月、13日間より多くシフトが組まれるようになりました。 最初は、指摘すれば直してもらえのですが、最近は、指摘しても直してくれず、80時間をオーバーしてしまいます。 オーバーをすると、本社から店長に連絡が行き、最後は私が怒られます。 (シフトを守った結果だと言うことは、伝えてあります。) シフトを作った副店長に、何度も会社の規則を守らせて欲しいと掛け合っているのですが、今月のシフトも16日間あり、15時間くらいオーバーしてしまいます。 もう、どうしたらいいのか分かりません。 会社が作ったシフトを守れば、オーバーをして怒られ、でも、シフトの調整もしてもらえず、とても困っています。 何か対策を取りたいのですが、いい方法を教えてもらえないでしょうか?

  • アルバイト

    先週からコンビニでアルバイトしているのですが、(私の店舗は店長がそのコンビニグループの経営者で店舗にはなかなか来ず連絡はショートメッセージで送られてきます。)そこで最初の面接の時には店長がお店に来て面接して頂いたのですが最初店長に週5日間入らせていただきたいと言うと、じゃあ週5で入ってもらうと言われていたのですが、初出勤の日に店長は店舗にいないので社員の方がシフトを決めると言われ、その方に店長に週5で入らせてもらえると聞いたというと、 週5は入らせれないと言われ週3になってしまいました。 そこはお店の都合かもしれないので仕方ないのかもしれませんが、それ以外にもレジのやり方を教えて頂いただけで4回入ったのですが他の指示をなにも貰えなかったり、何も教えてもらえなかったり、挨拶をしても返してもらえなかったり、2回目入った時には私を含め3人従業員がいたのですが、2人で長時間休憩に行ってしまいレジに1人にされてしまいました。2回目だったのですごく不安だったし私がアルバイトだとはいえ雑な扱いだと感じました。この先ここでやっていける自信かないので この先慣れてから辞めるのではお店にも迷惑だと思い店長に話そうと思ったのですが、店舗にはこないので、大変失礼なことは承知ですが電話をかけたのですが3回とも留守電だったのでショートメールで辞める意思と電話でお伝えしたいのでお時間ある時お電話させてもらえませんか?と送ったのですが1週間返事がこず、ショートメールなので既読が付かず読んでいるのか分からない状態だったので、明日シフトが入っているので今日も数回電話を掛けたのですが1度だけ出てその後あちら側の接続が悪く切れてしまいその後もかけ続けているのですが出ません。こういう場合大変非常識ですがショートメールで辞めると伝えたので明日のバイトは行かなくてもいいでしょうか^^; 初めてのアルバイトなのでよければアドバイスお願いします

  • あたし間違ってますか?

    去年の3月から週3日居酒屋(キッチン)で アルバイトを始め現在に至るのですが 家庭の事情(父が腰の具合が悪く退職したため 母と自分が生活費を負担しなくてはならない) 収入が不安定、時間が不規則(1日11時間なんて日も) という理由でアルバイトを辞めたいと1ヶ月前に 店長に申し出た所2月末まで働いて欲しいと頼まれ 家庭の事情を話して1ヶ月10万以上の給料保障を 約束してもらい渋々納得しました。 私的には今まで通り1日5時間程で シフトの日数が増えるんだとばかり思っていたら 増えるのは時間数で1日11時間労働(1時間休憩有り)とか 休憩無しで8時間立ちっぱなし等で体的にキツイので この状態後1ヶ月も続いたら体がもたないと思い 新しい職場を探し一昨日大手メーカーに内定をもらい 19日から出勤といことで昨日来週いっぱいで店長に 辞めさせて欲しいと申し出た所 「2月末までと約束したのに約束を破ったのだから 先月末の〆日から今日までの給料は払えない」と 言われ「約束を破ってしまうのは申し訳ないですが 給料を払わないというのはおかしいんじゃないでか?と キレてしまいました(^^; 最終的には来週いっぱいと言ったのに こんな状態になってしまったらお互い 働きづらいから今日で辞めろと言われ 自分が入ってるシフトの穴埋めをしろ、 給料は払うということになりました・・・ あたしは間違っているんでしょうか?? 店長的には円満退社じゃない人間は 給料もらう権利はないって言うんです… あたし的にはどんな辞めかたであろうと 働いた分の給料を会社が払うのは義務だと思います。 皆さんいかが思われますか?? 又、来週いっぱいと言ったのに 昨日で辞めろと言ったのは会社なので シフトの穴埋めはしなくても良いんでしょうか?

  • バイトのシフトの相談

    前回アルバイトの質問しましたが、その続編的な感じてす。 二つのアルバイトを平行してやって行こうと思ったとき、後からの新しいアルバイトの方が確かにたくさん働けます。しかし先のバイトは、まだ2月から始めたばかりです。 後のバイトは面接の時に『徐々に週5フルタイムで入って欲しい』と言われましたが、始まってすぐにもう週5フルタイム入ってほしいと言われました。で、前の店は入れるシフトが少ない状態ではあります。 ここからが前回の質問と違うとこで、私は長い間正社員としてやってきましたので、アルバイトは簡単に辞めれるという感覚がいまいち掴めてないんですよね。 なので、2月からせっかく始まった仕事をそう簡単に辞めたくないです。 それで後のバイトの店長は、人間性がちょっと軽すぎます。極端な事をいえば、こっちの都合良くしてさえくれれば的な感じがします。 先の店長もまだ付き合いみじかいですが、ちょっとこちらの店長の方が、話しやすい感じです。 それで、先の店長に、後に入れたバイトが、シフトを沢山入れてくれと頼まれているという事を、相談していいものでしょうか?職業的にかぶってるので、相談されても困ると思われるでしょうか?

  • バイトを辞めたいのですが・・・

    今やっているアルバイトを辞めたいと思っています。 そのバイトを始めてから半年程経つのですが、店長が嫌になりました。 バイトを始めた時週4で契約をしたのですが、体力的にキツイと思い、4ヶ月程前に店長に頼んで週3にしてもらいました。 その時はそれを認めてくれたのですが、最近は週3で希望をだしているのに、何故かシフトが週4になっていて、それに文句を言うと怒られます。 シフトが人数的に足りないのはわかっているのですが、無理に働いて体を壊すのは嫌ですし、それで休む方が迷惑だと思ってます。 それで、希望をだしていないのにシフトが入っていた時、店長に抗議したのですが聞いてもらえず、無断欠勤しました。 当然店長から電話がかかってきて言い合いになったのですが、その時はそれだけでした。 その後2度程無断欠勤をして、今日もまたそうしてしまったのですが、先程電話がかかってきて無責任だと怒られました。 勿論無断欠勤した自分は悪いです。が、一応契約は変更されているはずなので、私が週4出勤する義務はないと思います。 無責任で身勝手かもしれませんが、もう嫌なので辞めたいです。 シフトは今月末まですでに組まれています。 通常辞める際は2週間~1ヶ月前には申し出るのが常識だそうですが、今すぐに辞めたいと思ってます。 店長以外は皆いい人なので、迷惑かけるのは気が引けるのですが、正直もうあんな人がいるところに行きたくないです。 電話一本で「もう辞めます、次から行きません」と言うのはさすがに迷惑すぎるでしょうか。 皆さんの意見を聞きたいです。

  • 勤務時間が一方的に減らされるのは違法ですか?

    勤務時間が一方的に減らされるのは違法ですか? 私はインターネットカフェでアルバイトをしている女です。 1年前から8~16時まで1時間休憩、7時間勤務です。 たまに店の都合で8~14時勤務になったりします。 出勤日数もシフト制で、週5日出れると提出しても3日になったり4日になったりします。 勤務日数については働く前から聞いていたので仕方がないと思ってるのですが このたび、新しい店長がきて 早番は8~14時勤務に統一したいと考えているそうです。 なので休憩30分を引くと5.5時間勤務になってしまいます。 (おそらく来週のシフトから変わりそうです・・・。) それで週3日とかになると収入が激減して、困ります。 店も店で経営の事とか大変だろうとは思いますが、 常にスタッフは2~3人いないと回りません。 16時までを14時にしたら16時からシフトインしてる人が14時からになってその人たちは2時間多く働くor次のシフトの人も2時間早く出勤になるとか はっきりとわかりませんが、とにかく店に最低2人の人員が必要なのです。 店長の独断でスタッフの勤務時間を減らすのは許されることなのでしょうか? 違法だとしたらどういう行動をしたらいいのでしょうか? 私は以前、派遣で事務の仕事をしていたのですが 派遣会社と勤務先の手違いで8時間勤務のつもりで行ったら6時間勤務だと言われ それを派遣会社に話が違う!と言ったら対応してもらったことがあります。 今回の事は直のアルバイトなのでどうしたらいいのか・・・。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 気になる女の子から

    レンタカー業務してます七人体制(店長一人社員一人人バイト五人女の子二人)でシフトを組んでるのですが自分と彼女と彼女の嫌いな社員と出勤日が一緒の時に何処か車の配回送とか業務で出かける時に必ず彼女と同期の女の子から急いで帰って来てねとか彼女の事守ってあげてねとか言われるんですが気があるんでしょうか?勘違い男にはなりたくないので相談しました

  • 法律に詳しい方教えてください

    コンビニ夜勤で出勤したらシフトが激減してました 店長に聞いたら6月末で雇用契約期間が切れるので次は契約をしないので減らしたと話がありました 理由を聞いたら人件費が足りないので店長が変わりに夜勤に入り人件費を調整したいとの事でした。 あとは僕が10時間1人夜勤で休憩取れなかったので休憩時間を差し引かないで欲しいことを話したからとか募集時給と給料明細の時給が違うことを話したこと、出勤して欲しい曜日である月曜日の夜勤が家庭の事情により無理だからと話を受けました また前職で1年以上の雇用保険加入記録があります。 長々と書きましたが質問です (1)雇用契約書で雇用契約期間・週何日勤務など契約を交わしました。シフト激減は僕の同意無しで店長の独断で行いシフトが減ると給料が減り生活が苦しくなります。シフト激減理由は人件費が苦しいからでした。 アルバイトの立場で休業手当を請求できますか? (2)店長から契約期間切れたら更新しないと話をされ理由を口頭で受けましたが、口頭だけでは後で話した話してないなど起こると思いなぜ契約を切るのか書面で出してくださいと請求しました。 給料のこともあり口頭が信じられなかったのですが、この行為はやりすぎでしょうか?またすぐ発行出来るものなのでしょうか? (3)初めての経験で分からないのですが、口頭で次の契約更新はしないと理由も話をされましたがこういう場合は会社都合になるのでしょうか? また社会保険労務士に雇用保険加入の件など話し行っているのですが、離職票発行は誰が行うのでしょうか? 離職票で自己都合記載があった場合はどのようにしたら良いですか? 長々とすみません。色々心配ですよろしくお願いします

  • アルバイトの雇用契約書・日数について。

    私はシフト性のアルバイト・パート雇用契約をしています。 週5、一日8時間ですが、いつもそれにみたない時間で働いています。 (シフトは上司が組んでいます) 私は、雇用保険など、主たる保健4つに入ってます。 しかし来月だけですが、家族の介護の為、週2、3回くらいの出勤しかできなくなりました。そこで希望のシフト表をだしたら、週5契約だから困る、といわれてしまいました。 職場では、同じく家の都合で長期休暇しているパートアルバイトの人もいるし、一ヶ月まるまる休む人(おなじくパート・アルバイト)もいます。 有給をあてるのでは、駄目ですか?と聞いたのですが・・・。 有給が10日以上あります。 パート・アルバイトの立場で、家の都合で、契約書の日数どおり出勤しないと駄目なのでしょうか? いままで、望んでもその時間まで働かしてもらったことはなかったのに、と疑問です。 なにか参考になること、サイトがありましたら、教えてください。 お願いします。