• ベストアンサー

何を考えてるのか知りたい!

こんな質問、多いと思うんですけどよかったら教えてください。 去年の10月に知り合って、その後メールのやりとりから始めて、 一度だけ食事に行った人がいるんですけど、食事に行った後あたりから メールの返信が減りだして、2週間以上しても返事が来なかったので、 その人のことを諦めたんです。 この前、なんとなく久しぶりにメールをしてみたら返事が来て、 今は3~5日に1回くらいのペースでメールしてます。 今日、電話もしたんですけど「今度、また食事でも行こうか」と言われました。 これって、やっぱり「遊ばれてる」んでしょうか? それとも単に暇つぶし??? 何を考えているのかがよくわからないので、こんな場合の男性の心境を ぜひ教えてください!!! <補足> ちなみに私は「女性」です。 自分で言うのもなんですが、私はあまり「遊ばれる」タイプではないと 思ってます。かわいいわけでも色気(?)があるわけでもなく、 どちらかというと地味で退屈なタイプかな… 相手の人には、現在彼女はいないそうです。 「彼氏はできた?」って聞かれたので「ふられてばかりです」と答えました。 (↑これも真実なので…) 相手の人はあまりメールはしないみたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • U-more
  • ベストアンサー率30% (81/266)
回答No.4

こんにちは。 「遊んでる」ということではないと思います。 彼にとってまだgrapefruit-_-さんの存在が小さいというだけではないでしょうか。 まだ普通の友達という感覚だと思います。 一度食事に行ったとはいえメールが中心だと よっぽど会った時に好みのタイプとか、 メールでも話がよほどすごく合うという感じでなければ、 友達以上の感覚にはなかなかならないのではないでしょうか。 ほとんどメールだけの接触だと情も入りにくいので、 長く続けると頻度が減るのも当然だと思いますので、 質問文から彼の対応は、不誠実とは思えませんし、 ごく自然だと思います。 同じ内容のことを伝えるのでも、 会って伝えるのとメールで伝えるのではずいぶん違いますからね。 メールだと話が合ってもリアリティーがなく、 その場だけの盛り上がりで終わる場合が多いと思います。 あまりメールはしない人ならばなおさらではないでしょうか。 やっぱり、実際に会っていろいろ話をしないと先には進まないと思います。 電話で話して「今度、また食事でも行こうか」と言われ他のならば、 少なくとも友達としての好意は持っていると思います。 何回か会ってgrapefruit-_-さん自身が彼がどう思っているのか、感じた事が正確なところだと思います。

grapefruit-_-
質問者

お礼

読んでいてすごく「なるほど!」と思いました。 なんだかスッキリした感じです。 やっぱりメールだけじゃなくて、実際会ってお話するのも大切ですよね。 今度、食事に行っていろいろお話ししてみようと思います。 ただ、ドキドキしすぎて話せなくなるかも… 的確なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

いまひとつ、状況がわかりませんので見当ですが…。 いわゆる「小当たりにあたっておく」でしょう。当初はそれほど、情熱的に近づこうとは思わなかったし「お友達から始めましょう」であれば、ある程度の期間があくのは不自然ではありませんね。 ただ、「今度、また食事でも行こうか」「彼氏はできた?」は挨拶言葉だとおもっている場合があるので、もし今後の進展を期待しているのなら、少し押したほうがいいですね。でないとずーっとお友達になってしまいます。 遊ばれているかor暇つぶしか?という質問なら、暇つぶしに近いかな。 すごく稀なケースだとおもいますが、「女性は少しインターバルを置かれると気になりだす。」というノウハウ本のとおりにやってみている、ということも考えられます。これも目的が「ほんとかどうか、やってみたい」か「なんとかして、こっち向いて欲しいという切実な気持ち」か、はその人が一般的に誠実な人かどうか、によりますね。 誠実な人なら人の心を試すようなことはしないだろうし、楽しいだけのお調子者だと、ちとアブナイ。 とりとめがなくなってしまいました、スミマセン。

grapefruit-_-
質問者

お礼

やっぱり「暇つぶし」の方が近いんですね。 読んでいて、後者よりも前者の方が当てはまってると思います。 ノウハウ本に興味を示すような人ではなさそうな人なので。 今までのアドバイスを読んで、「遊ばれているわけではない」ということがわかって なんだかとてもスッキリしました。 これからは自分からもっと行動を起こしてみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

grapefruit-_-さん、こんにちは。 >メールの返信が減りだして、2週間以上しても返事が来なかったので、 その人のことを諦めたんです。 >この前、なんとなく久しぶりにメールをしてみたら返事が来て、 今は3~5日に1回くらいのペースでメールしてます。 >今日、電話もしたんですけど「今度、また食事でも行こうか」と言われました。 >これって、やっぱり「遊ばれてる」んでしょうか? 遊ばれている、ということではないと思います。 10月に知り合って、食事をした頃は、あまり付き合うことも含めて 彼の関心がなかったのだと思います。 (忙しかったとか、他にもっと関心のあることがあった、など) でも、しばらくして色々落ち着いて考えてみると 「grapefruitさんと一度食事行ったよなあ」と思いだしたりして 懐かしくなって、メールしてきたのではないでしょうか。 「また食事行こう」というのも、本気で言っているんだと思います。 >相手の人には、現在彼女はいないそうです。 「彼氏はできた?」って聞かれたので「ふられてばかりです」と答えました。 「彼氏できた?」と聞いてくるのは もしも彼氏がいるなら、誘ったら悪いなあということでしょう。 「振られてばっかりです」と答えるよりも 「今彼氏はいないです」って言ったほうがよかったかな。 でも、彼氏いないことはちゃんと伝わったので、 食事に行っても問題ないと思いますよ。 >何を考えているのかがよくわからないので、こんな場合の男性の心境を ぜひ教えてください!!! 「また機会があれば、grapefruitさんと食事に行ってもいいなあ」 「久しぶりだけど、どうしているのかなあ」 ・・・というところではないでしょうか。 お食事に誘われたら、行ってみて、実際彼と接してみて どういう感じか見てみられるのが一番いいと思います。 お友達からでも、付き合っていければいいですね。

grapefruit-_-
質問者

お礼

そういえば、この前メールで「去年はすさまじく忙しかった」とありました。 やっぱり返事が来なかったのは仕事が忙しすぎたのかもしれません。 とにかく、食事に行ってみようと思ってます。 その後のことはそれから考えるつもりです。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobujun
  • ベストアンサー率28% (95/333)
回答No.2

私なりの意見ですが、遊ばれてなんか無いですよ。 たぶん、気を悪くしないでくださいね、食事に行ったが、恋人としては惹かれなかった。だけれど嫌いな異性でもない。と言うところだと思います。 私もありますよ、そういう事。話してみたい男性がいる(あくまでも興味で)食事にいく。感想はまあまあ普通に楽しい。でも、次すぐに会うほどの興味が持てない。自然と距離が開く、しばらくすると連絡がある、まあ、久しぶりだし会ってみるかっと思う。 grapefruitさんは、きっとその男性が気になっているのですね。だから気持ちが気になる。 ウーン気持ちの大きさの違いの問題であって、遊ばれているウンヌンではないと思うのですが。 これから、会うことによって相手の男性がgrapefruitさんに興味を持ち、恋人になる可能性はあると思いますよ。うまく自分の良さをアピールできれば良いですね。

grapefruit-_-
質問者

お礼

異性の友人に同じことを言われました。 「嫌いじゃないけど、好きでもない」そんな感じじゃない?って。 うまく自分の想いをアピールできたらいいんですけど、 なかなかうまくいかないんですよね… 普段は「しゃべり魔」の私がドキドキしすぎて無口になってしまうので。 とりあえず、自分なりに頑張ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wadaism
  • ベストアンサー率33% (39/117)
回答No.1

彼は自分に自信が無いのかな?とも取れるし、 彼自身が気持ちが揺れている?とも取れるし。 結局のところ本人にしか解からないですよね。人の心って。 私は男ですが、遊ばれてる、とは思わないですね。 男が遊ぶときって、もっと積極的だと思います。 いやらしい言い方かもしれませんが、男が遊ぶって言うのはやっぱり目的は一つですからね。 それが達成されるまでは非常に熱心になるもんだと思います。 他の女性に振られたのかも。ってゆうのも男はよくやる。 いわゆるキープとか保険とかって言うのですよねぇ。 あなたの反応次第で出方を考えてるってばあいもあります。 あとはあなたの気持ちじゃないでしょうか?

grapefruit-_-
質問者

お礼

あとは私の気持ちしだい… なるほど、ありがとうございました。 これからどうしたいのか、自分の気持ちもよくわかりませんが、 とりあえず、ご飯を食べに行ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうするべきなのか悩んでいます。

    私はそろそろ結婚を意識する歳です。結婚願望はあるのですが、周囲から「結婚願望無いでしょ。したからったらもっと努力しなきゃ」と言われます。 去年の夏に6つ歳上の男性と知り合いました。 メール交換をし、その後遊ぼうと誘われたので、友達も交え2対2で遊びました。 その時、あまりお話できなかったのでお食事に誘ったところ「是非行きましょう」と返事がもらえ、2人で食事に行きました。 楽しかった事をメールで伝えると向こうも「楽しかったです。また行きましょう」とお返事してもらえました。 そして年末に「年明けにまた食事に行きましょう」と誘われ、そのままです。 こちらから誘った方がいいのかな…と思うのですが、私は自分自身がこの方に好意を持っているのか分からず、「誘ってくれたのは、社交辞令かな」と思うと、誘おうかどうか迷ってしまいます。 メールは相変わらず続いています。3日に一回のペースです。私自身、メールをマメに送る性格ではないので、そのペースで落ち着いています。毎回、他愛ない内容です。 最初のメールから半年程たちますが、相手の方もよく続けてくれてるな…と思います。自分か相手に好意があるのかわからず、相手も好意を持ってくれているのか全くわからないので、お互いに暇潰しなのかな…と思ってしまう事もあります。 私はこの方に対して、もっと積極的になるべきでしょうか? 周囲が言うように、努力をしなければいけないのでしょうか? 悩んでいます。 なんだか言いたいことがうまく言えませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • どうしましょうか・・・・・

    初めての相談です。 20代後半(男)です。  仕事の関係で久しぶりにすごく気になる人ができました。 担当している仕事が変わってしまうため、最後に二人で食事に誘ったところ、すんなりOKをもらい、当日は同年代ということもあり楽しいひと時を過ごすことができました。  その後、メールを何通かやりとりした後、2回目の食事にお誘いしましたが、最近忙しいらしく一ヶ月後くらいなら大丈夫との返事をもらいました。  しばらくしてから、別の話題のメールで食事のことに少し触れたら、相手から「いつにする?」と聞かれたので、具体的な日時を提案しました。  それから、全く音沙汰がなくなり、提案した日時の直前に「気が進まないから今回は遠慮する」との返答がありました。  はっきりとした言葉で気になっていることは伝えていませんが、おそらくこちらに気があることを察しての彼女の返答だと思うので、もうこれ以上踏み込むことは難しいですよね?でも、久しぶりに本気になれそうな人なので、このまま終わらせたくないのが本音です。もう少しだけ踏み込んでちゃんと区切りを付けようとするのは、やはり、こちら側の身勝手な思いなのでしょうか?また、「いつにする?」と聞いておきながら、心変わりしてしまったのはどういった心境なのかな?と色々考えてしまいます。

  • 返事が遅い…

    異性のメル友ができました。 僕は20歳で、相手は19歳です。 メル友募集掲示板というサイトには、 「頻繁にメールくれる人募集、 彼氏にふられたばかりだから、私の落ち込んだ気持ちを受け止めてくれる 心の広い彼氏が欲しいなぁ。」 みたいなことが書かれていました。 相手の要望通り、写メールも交換もしました。 相手は絵文字も使ってくれるし、嫌われたわけでもなさそうです。 しかし、とにかく彼女の返事が遅いです。1通送ると、1~2時間後ぐらいに返事が着ます。一回だけ即答はありましたが。。。 ちゃんと返事がくるので心配はしていませんが、 「なぜ遅いの?」とは聞けません。 別に難しい質問をしているわけでもないのに、なぜこのようなタイムラグがあるのか不思議です。 考えられるのは、彼女のペースがそのペースなのか、あまり好意をもたれてないのか、それか偶々忙しいことです。 頻繁にメールしてくれる人募集なのに、返事が遅いのはなぜでしょうか? また、少しでも好意を持ってもらえる方法とかありますか? 早いペースで返事をすると相手を困惑させそうなので、少し時間が経ってから(言っても10~15分ぐらいかな)返事するように心がけています。

  • 誘うタイミング

    気になる男性がいるとして、その人が自分を恋愛対象に 見てくれているのかいないのかわからない状態のときに どのくらいのペースで遊びや食事に誘ってもいいと思いますか? 私には今気になる人がいるんですが、2回食事にいきました(2回とも向こうから誘ってくれました) 今回遊んでいるとき次の約束をとれなかったので、どうしようかと思っています。ちなみにお礼メールをした時にまたご飯行こうね!と伝えたらご飯行こうね~ と返事がきたり、私が誘ってもご飯行ってね!と伝えたら、もちろん!と返事がありました。 またすぐに誘っても、なんだか急ぎすぎな気がします。 皆さんはどう思われますか? 元々メールがマメな人じゃないので、お互い必要な用件だけしかメールもしません。こちらから誘うとしたらどのように誘えばいいのでしょうか? あと、メールがマメじゃない人は、気になる相手にもメールはしないものですか? ⚫︎どのくらいのペースで遊びや食事に誘うか? ⚫︎誘うとしたらどのように誘うか? ⚫︎メールがマメじゃない人は、気になる相手にも連絡しないか? 回答して頂けたら嬉しいです。 おねがいします。

  • 彼氏がいるのに知らない男と普通メールしますか?

    以前、一目惚れした店員さんに手紙を渡し、 返事をいただきメールのやりとりをしてるんです。 メールを始めて二週間ほど経った今日彼氏と同棲していると聞きました。 相手はどゆう心境で俺とメールのやりとりをしているのでしょうか? 暇つぶしなんでしょうか? 普通、彼氏がいるならはじめからメールを無視するか「彼氏いるのでごめんなさい。」などと、メールしますよね? 俺の勇気を買ってくれて「メールぐらいなら・・・」と、思ってるのでしょうか? 彼氏に悪いと思わないのでしょうか? 相手は僕が好意を持ってるの知っててメールしてくれているのはたしかなのですが・・・ 暇つぶしのネタにされているんでしょうか・・・(同じ職場で働いてる友達がいるのですが、そゆう話題は聴いたことないと言っていたのでたぶんないとおもいますが・・・) 相手は25で僕は18です。

  • 散々無視しといて、急に連絡する友人

    離れて住んでいる友人で、これまで普通に連絡を取り合っていたのに、急に返事が無くなった人がいます。 メールを送っても手紙を書いても無視で、私も「ああもう連絡を取りたくないんだな」と思い、それ以降はこちらから連絡することもありませんでした。 そのまま数年が経ったある日、いきなり向こうから「元気?」と連絡が着ました。 私としては「今まで散々無視しといて、今更なんなの?」といい気分がしません。しかも話しかけておきながら特に話題があるわけでもなく、すぐに話が終わるし…。 こういう人って何を考えているのでしょう?「こいつは馬鹿だから冷たくしても、久しぶりに声をかければ喜んで尻尾を振る」と見下されてるんじゃないかとすら思うのですが。他に話しかける相手がいないから、暇つぶしでしょうか?

  • 教えてください

    いま好きな人がいます。去年の6月から好きで、私から連絡をし何度か二人で食事にも行きました。ですが、当時わたしは学生で7才年上で社会人のその人から相手にされるわけもなく、その人には彼女ができてしまいました。 私は今年から社会人となり彼氏も出来ましたが、やっぱりその人のことが忘れられず、別れました。 好きな人に彼女ができてからは、連絡を避けてましたが、2週間前に思い切って電話をしたところ、向こうも彼女と別れたらしく、今度久しぶりにごはんに行こう、また連絡すると言われました。 正直、いつ連絡がくるのかと楽しみにしています。でも、前みたいに相手にされないような気もして…向こうからしたら遊び相手だったり、暇つぶしなのかなと思ってしまいます。 やっぱり諦めたほうがいいんですか?やっぱり、私の存在は暇つぶしなんでしょうか?

  • 男性心理がわかりません

    20代半ば(女)です。相手の男性は2つ年上でお互い社会人です。 2週間ほど前に初めて2人で食事に行きました。元々、スポーツジム仲間で大人数で食事する間柄でした。 2人の食事後は週2ペースでメールがきます。 内容は… 「今度は映画見よう~調べておくね」(食事中に見たい映画が同じと判明) 「暇な時はいつでも連絡してね!待ってます」 「俺ら気合うよね!運命じゃね?(笑)」 「いつか付き合ったりしてね(笑)」 など。 メールは相手からくることが多いですが、こちらからメールすると返事はわりと事務的です。。 私のメール返信は友達に返すようなノリ良い感じです。 彼は女慣れしているので草食系ではありませんが、遊び人タイプではないと思います。むしろ恋愛に関して不器用な人かと思っていました。。 この男性はどんな心境なのでしょうか?脈あり?脈なし?ただの友達って感じでしょうか?それともあわよくば系?? 私も人並みに恋愛経験はありますが、今自分と相手の関係が客観的に見れずにいて困ってます。 長文/乱文になってしまいましたが、私は気になっているのでいずれ付き合いたいと思っています。このようなメールを送る男性に対しての有効な接し方など、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 振った人(男)の食事の誘いにのる女性の心境を教えてください。

    振った人(男)の食事の誘いにのる女性の心境を教えてください。 気になる女性(同僚)とは2人で2回食事に行きました。 4月に女性の誕生日のときプレゼント(お香セット(以前欲しいと言っていた))を渡しましたが、その後、メールで、プレゼントはいらないと言われ、もう食事にももう行けないと言われました。 訳がわからなく、メールになってしまいましたが自分の気持ちを伝えましたが返信はありませんでした。 最近、食事でもどう?とメールしたら、いいよ。と返事が返ってきました。 なぜ、食事の誘いをOKしたのでしょうか?

  • メールくれるけど、誘いはありません。

    おはようございます。最近知り合った、少しだけ気になる男性がいます。 私も相手も、20台後半です。 私は前の彼と別れてから数ヶ月一人ぼっちで、寂しい気持ちでいたときに 偶然新しく知り合い、話が合ったせいか、 「近いうちにご飯いかない?」とメールもらいました。その男性は 素敵な人なので、内心嬉しかったです。 その人は毎日、その日の報告メール?を送ってきます。私が 忙しくて返事を出し忘れていたら、むこうからまたメールがきました。 私が質問的なメールするとすぐに返事はきます。 しかし具体的ににいつ会うかなどの誘いはありません・・ 具体的に誘ってこないけど、毎日メールくれるのはどういう心境 なのでしょうか。気になってるけど、まだ誘う気になれないのか、 それとも、たくさんの女性に同じようなメールを送って暇つぶし しているのか・・ 私が質問的なメールするとすぐに返事はきます。 毎日メール出すけど、誘わないというのはどうしてなのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • I-phoneにmobile connectをダウンロードしてますが”接続できません”と表示されます。ファイルも写真もプリントできません。
  • I-phone 8を使っている方のためのブラザー製品の接続トラブルに関する質問です。mobile connectアプリを使用してプリンターに接続しようとした際にエラーメッセージが表示され、ファイルや写真のプリントができない問題が発生しています。
  • 無線LANを使用してI-phoneとプリンターを接続している方が、mobile connectアプリを使用してプリントできない問題について相談されています。解決策をお教えください。
回答を見る