• ベストアンサー

オリンピックの開会式

t_ohtaの回答

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5139/13417)
回答No.2

平日の昼間だと観客が集まらないからじゃないですか。

habataki6
質問者

お礼

お客こないと採算合わなくなり困るのかな ありがとうございます。

関連するQ&A

  • オリンピック開会式

    アテネ大会の開会式をリアルタイムでは見れず、今流れている録画を見ようにも、 時間が足りません。ということで教えてください。 オリンピックでは、開会式の入場はアルファベット順で、開催国は一番最後に 入場しますよね。でも、ギリシャは発祥の地ということで常に一番最初ですよね。 となると、今回はどっちで入場したのでしょうか? やっぱり最後かな・・・

  • オリンピック開会式を見ながら食べれる所

    至急!! オリンピック開会式が見れる場所(食べたりできるところ)を梅田で探しています。。。 混雑していない所ありませんか?第一希望:梅田。第二希望:なんば 開会式は日本時間9時からです。3時間くらいです。8時半くらいに女の子と見たいのですが。。

  • オリンピックの開会式について

    閉会式では、多くの選手が既に帰国しているようですが、開会式の時も多くの選手がまだ、到着していないものでしょうか? それとも、開会式には殆どの選手が参加するものでしょうか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・

  • オリンピックの開会式

    開会式よかったですね。 さすがギリシャ、オリンピックだなあ、と思いました。 グラウンドが海になって驚いたのに、選手入場までにちゃんと水は引いていたのにびっくりです。 全部覚えているわけではありませんが、リレハンメル(ノールウェー)冬季五輪の開会式はジャンプ台の雪の中から妖精が出てきたり、おとぎ話のようなショーは素敵でした。ロス五輪の時、背中に背負った装置で人が飛んできたり、アーチェリーの選手が聖火に点火したのも驚きでした。 開会式はこのショーと選手のユニホーム、聖火の点火が楽しみです。 日本のユニホームはまあまあでしたが、東京オリンピックからすると、日の丸カラーの定番ジャケットから成長したなと思います。 子供の頃に見た東京オリンピックも感激しましたが、ショー仕立てにはなっていなかった記憶があります。 いつからショーを見せるようになったのでしょうか? みなさんはどんな開会式が記憶に残っていますか?

  • オリンピック開会式で

    たしかスタジアムには海に見立てて水が張っていましたよね. 水面に五輪の火がついたり, 少年が船に乗って現れたり, 男と女が水辺ではしゃいだり, 胸部腹部がバラバラになって中にあった立方体の上を人がくるくる回ったり ギリシャの時代行列が始まったり. そこまで見ていたのに,席を外しているうちに 選手入場が始まっていました. あれ?スタジアムに張っていた水はどこいったのと思ってしまいました. 開会式をみていた方 あの水はどこにいってしまったのですか 教えてください

  • オリンピック開会式

    夏季五輪、冬季五輪 一番印象に残っているのは 何処の開催地の開会式でしたか?

  • オリンピック開会式で。

    全部見たわけじゃないのですが、だらだら歩く入場行進でなく、シャキ!とまとまりのある入場行進国があってもいいのになぁ、と思った人はいませんか? 自分の勝手な想像では社会主義国などそっちのほうがそれらしいと思ったりするんですけどね。

  • オリンピック 開会式

    こんにちは。 今までの五輪の開会式で、一番素晴らし かった国、感動した、と思うもの、場面を 教えて下さい! 夏季、冬季どちらでも!! ^^

  • オリンピック開会式が見たいです。

    もう一度みたいです。どうすれば見れることができるのでしょうか?

  • 北京オリンピックの開会式の時間はいつなんでしょうか

    オリンピック開会式の中継をみたいのですが、日本時間の 何日何時にはじまるのでしょうか?