- ベストアンサー
なぜ大陸系の人間は身長が高い人が多いのか?
- 大陸系の人間はなぜ身長が高いのか疑問に思います。大陸の広さや豊富な資源、異なる人種や民族の混血などが理由と考えられますが、はっきりとした答えは分かりません。
- 一方で、東南アジア人が身長が低いのは栄養不足が原因と言われていますが、なぜ大陸系の人間は比較的に身長が高いのかは謎です。
- 質問文では土壌的な違いや資源の豊富さ、民族の混血などが大陸系の人間の身長の要因として考えられますが、正確な理由は明確ではありません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「ベルクマンの法則」や「アレンの法則」で検索かけてお勉強してみてください。 ちなみに、平均身長が一番高い国はオランダですが、かつてはヨーロッパでも低い国でした。その辺、なぜ平均身長が伸びたのかという事をロンドン大学で人間の体格進化の研究をしているゲルト博士が、「高身長な人ほど子だくさん説」と言うのを提唱していたりしてますね。 日本でも年々平均身長は伸びています。食の欧米化(肉食)という話もあるでしょうが、遺伝と言うのも捨てきれないでしょう。 ただし、平均しているから偏ったデータにはなります。中央値など、世界でどれくらいの身長の人が一番割合占めているかと言うと、男子で173cmとなるデータもあります。ですので、日本の男子の平均身長が172cmみたいですので、標準的な身長であるとは言えるのではないでしょうか? 蛇足ながら、平均身長で高いもの順(https://toukei-labo.info/10_taikei/10_shincho2.html)にすると 1位 186cm ディナル・アルプス山脈 2位 184cm ボスニア・ヘルツェゴビナ 3位 183cm モンテネグロ 4位 182cm セルビア 5位 181cm オランダ、アイスランド 7位 180cm デンマーク、ノルウェー、クロアチア、チェコ 11位 179cm ベルギー、フィンランド、アイルランド、ポーランド、スロバキア、オーストリア 17位 178cm ドイツ、スウェーデン 19位 177cm ギリシャ、リトアニア共和国、ニュージーランド、ロシア、イスラエル みたいな感じですね。ちなみにアメリカは、ハンガリー、イタリア、オーストラリア、トンガ、と並び24位です。 質問者さんの言う大陸系がどの大陸の話なのか分かりませんが、地域差や人種差ある話ですので、一概にどの国家に住んでいる人達が一様に背が高いとは言えない話でもあります。
その他の回答 (6)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
矮小化と言って、島に住んでいる生き物は小型化する傾向にあるそうです。島では他へ逃げることが困難ですから、闘うより皆が仲良く生きようとします。同じだけの食糧を多人数で分け合えば一人当たりの食べる量は減りますし、言い換えると同じ量の食糧で多くの人が生きていけるようになるわけです。これはあらゆる動物に当てはまり、サケ科の魚のように淡水で一生を過ごすものと海に下るもので大きな差が生じるものもあります。淡水という「島」の中で一生を送れば大きくはなれないのですが、海に下ることによって大きくなれる可能性が出てきます。但し、それは苛烈な生存競争に生き残った者だけで、大半は生き残ることができません。
お礼
なるほど、島の法則が大いに影響してるということなんですかね。 私は正直、学生時代に習った島の法則は信じてはいません。 でも、貴方の回答を見るとそうでもないのかなと感じました。 私は誤解していたようです。 教えて下さってありがとうございます。 回答ありがとうございました。
- hekiyu2
- ベストアンサー率35% (271/774)
人間なら人間同士の生存競争が厳しい世界で あればあるほど、身体が大きくなります。 身体が大きい方が、闘争に有利だからです。 そうやって淘汰された結果、身体が大きくなった という説があります。 島国は、大陸などと比べると、生存競争が 厳しいです。
お礼
大陸系の国は生存競争が厳しいとは知らなかった。 だから、身長に影響していると・・・。 参考になりました。 回答ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11129/34640)
私は「大陸系が背が高い」のではなくて、「島国系が背が低い」なんじゃないかなと思いますが、どうでしょうか。日本人の平均身長は、人類全体の中でも決して背が高いほうではないはずです。 だいたい日本のような狭くて平地が少ない土地で背が高いことはあまりメリットないと思いますよ。遠くを見る必要もないし、背が高いと家もそのぶん大きくしなければならないから山地にへばりついて生きるような地域には向かないでしょう。 とはいえ、特に日本人が戦前まで背が低かったのは栄養素の影響が大きかったと思います。実は日本人て、江戸時代の人のほうが平安時代や縄文人より背が低かったのです。日本人史における身長の最初のピークは平安時代頃だったかな?そこから緩やかにずーっと落ちてきて、江戸時代に一番背が低くなるのです。 理由はいうまでもなく、肉を食べなくなったからです。タンパク質とカルシウムが不足したんです。江戸時代から昭和初期くらいにかけては極端な話、日本人は米しか食べなかったんです。玄米は完全栄養食品だったので、玄米と味噌汁と野菜だけ食っていれば(身長は伸びないけど)生きていけたのです。 明治から大正にかけては精米技術の普及で全国に白米食が広がり、そのためビタミンB1不足による脚気が国民病になるほど広まったのです。
お礼
島国系の人が身長低いのは栄養不足又は土地的な事情があるということなんですかね・・・。 てことは島国系の人の身長が低いのは島の法則が影響しているんですかね。 勝手な主観なので話がズレていたり、誤解ならすいません。 なので、島国系の人は身長が低いとかですかね。 参考になりました。 回答ありがとうございました。
- Nouble
- ベストアンサー率18% (330/1783)
検討外かも、知れません、 お許しください。 仮に 高身長、高緯度、(寒冷地) 低緯度、低身長、(湿潤温暖地) と、仮定します。 すると、 動物に、おける 緯度(気温)と、体格差の、 関係と、合致します。 まぁ、 的外れなので、しょうが
お礼
なるほど・・・。 緯度と気温が関係してるとことなんですか・・・。 参考になりました。 回答ありがとうございました。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
食文化や生活習慣の違いと聞いたことがあります。 欧米文化では、家でも靴を脱がないので 床に座るような文化がなく、まず、正座や 足を長時間曲げないです。 必ず机と椅子があるような家で生活します。 更に食文化は、主食は肉でそれにかなりの タンパク質とカルシウムを毎日摂取してます。 その違いが大きいのだと思います。
お礼
文化や習慣の違いが身長に影響してるんですかね。 だから身長が高いんですね。 参考になりました。 回答ありがとうございました。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8757/19871)
「同じ犬でも、チワワとドーベルマンは体格が違う」のと同じで「同じ人間でも、大陸系と東南アジア系では体格が違う」と言うだけです。 当方は「徒歩で移動を移動・移住が出来た大陸系は、体格が大きい方が生き残れる確率が高く、結果、体格の小さい者は生き残れなかった。海洋を小さい舟で移動・移住した東南アジア系は、体格が小さい方が生き残れる確率が高く、結果、体格の大きい者は生き残れなかった」と思っています。 外洋を小さい舟で航海する場合、体格が小さい方が「舟が沈む確率が低い」ので、東南アジア系の人は「体格が小さい者だけが海を渡る事が出来た」のだと思います。 一方、陸地を移動、移住する大陸系の人達は、移住先で「先住民と争いになり、領地を奪い合う際」に「体格が大きい方が戦いに勝ちやすい」ので、体格が大きい者たちだけが「戦いに勝って、生き残った」のだと思います。 つまり「生き残りやすいほうが生き残った結果、大陸系は体格が大きく、東南アジア系(海洋系)は体格が小さくなった」のでしょう。
お礼
そうだったんですか・・・。 だから、大陸系の人は身長が高いんですね。 色々と教えて下さってありがとうございます。 回答ありがとうございました。
お礼
法則について調べたら、為になったりと参考になりました。 アドバイスありがとうございました。 身長については教えて下さってありがとうございました。 回答ありがとうございました。