道路に凍りついた雪を簡単に除去する方法

このQ&Aのポイント
  • 道路に凍りついた雪を楽に除去する方法を探しています。塩や塩化カルシウムは効果が限定的であり、水酸化ナトリウムの水和熱も十分な熱量が得られないため効果が薄いことが分かりました。また、黒い粉やバーナーも効果がないようです。一般人が手に入れられる機械や薬品などで、腰に負担をかけずにアスファルトから雪を除去する方法があれば教えてください。
  • 道路に凍りついた雪を簡単に除去する方法を教えてください。塩や塩化カルシウムの効果は限定的であり、水酸化ナトリウムの水和熱も十分な熱量を得られないため効果が薄いことが分かりました。黒い粉やバーナーも効果がないようです。一般人が手に入れられる機械や薬品などで、腰に負担をかけずにアスファルトから雪を除去する方法があれば教えてください。
  • アスファルトから凍りついた雪を簡単に除去する方法を教えてください。塩や塩化カルシウムは効果が限定的であり、水酸化ナトリウムの水和熱も十分な熱量が得られないため効果が薄いことが分かりました。黒い粉やバーナーも効果がないようです。腰に負担をかけずに一般人が手に入れられる機械や薬品などで、アスファルトから雪を除去する方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

道路に凍りついた雪を楽に除去できませんか?

塩や塩化カルシウムは凍りついた後ではあまり効果が 期待できないし、水酸化ナトリウムの水和熱では全然 熱量が足りずに小さな穴があく程度。炭など黒い粉を まいても日陰では無意味。炙り料理やキャンプに使う バーナーも全然役に立たない。  一般人がホームセンターで購入できる機械か、ドラ ッグストアで買える薬品など、とにかく腰に負担をか けずにアスファルトに凍りついた雪を除去できる裏技 はありませんか?

  • akmyu
  • お礼率18% (81/443)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • obrodouhu
  • ベストアンサー率31% (65/209)
回答No.2

>とにかく腰に負担をかけずに 難しいこといいますね^^; そのアスファルトに凍りついた面積にもよりますけど、、熱湯を掛けるとかはなるだけ避けましょう! 熱湯を掛けちゃうと一時的には溶かすことが出来ますが、夜に気温が下ってしまえば、再凍結して被害が拡大するだけですから。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/azoil/aw754.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_titl https://store.shopping.yahoo.co.jp/cvskumamoto/f-45.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title 世の中には、こういうものがありますよ!! 費用もそれほど高くは無いですし、お手軽かと思います^^ ただ、毎日毎朝、解氷材をスプレーするなら、塩カルを買ったほうが安上がりな気もします。 他にはこういう代物で代用を利かせるのも一つの手です。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/kaikai-shop/bt-tr00016.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title 動画を探したんですが、残念ながら見つかりませんでした(泣) イラストの人間が持っているグリップの部分を上下にスライドさせて、ピンポイントで氷の表面を切削していくって事です。 上手くいけばボロッとブロック状で割れますが、失敗すればピンポイントに氷を傷つけただけに終わってしまいますが^^;

akmyu
質問者

補足

エタノール、試してみようかな。

その他の回答 (2)

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.3

そんな方法があったら雪国ですでにやっている。 温泉街だったら温泉の水を道の真中から出るようにして溶かしていますね。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

塩カルは、凍結しているところへ撒いても完全に解かせるわけではありません。 でも、塩カルの粒が氷の上に乗るので砂を撒いたような感じになって、滑り止めになります。 気温が上がるなどで氷が解けると、こんどは氷にくくなる効果もあります。 うちでは、塩カルをストックしてあるので、凍っているところでも、多めに撒いて滑り止めにします。 (砂だと残るので、掃除しなければなりません。) アスファルトに、氷になって張り付くと、剥がすのが大変なんですが、ゆきがつもるまえに塩カルを撒いておくと、アスファルトに張り付きにくくなるので、後ではがすのも楽になったりします。 どうしてももっと簡単に楽に。というのなら、水を撒くしかありません。 水道などの水を、ホースで引っ張ってきて、水を出したままほっておけば、水が流れていく方向に溶けていきます。 これが一番楽です。 お湯は、少し早くなるだけで、そんなに効果はありません。加熱する経費がほとんど無駄になるだけです。

akmyu
質問者

補足

結局水ですかね。

関連するQ&A

  • カルシウムの化学式

    (1)塩化カルシウムに水酸化ナトリウムを加えると沈殿ができるのですが、どのような化学式になるのでしょうか?また、そこに塩酸を加えると沈殿が消えます。この化学式はどのようになるのですか? (2)塩化カルシウムに炭酸ナトリウムを入れると、これも沈殿するのですが、化学式はどうなるのでしょうか?これも同じように塩酸を加えたら沈殿が消えました。この化学式はどう書けばよいのでしょうか? (3)塩化カルシウムに何を加えたら硫化カルシウムを生成しますか? (4)水酸化カルシウムに何を加えたら硫化カルシウムを生成できますか? 宜しくお願いしますm(_ _)m 

  • 理科の組成式を教えて下さい。

    恥ずかしい事ですが、まず「組成式」の読み方すらわかりませんm(__)m わかる方教えて下さいよろしくお願いしますm(__)m 塩化ナトリウム 塩化カルシウム 水酸化カルシウム です。よろしくお願いしますm(__)m

  • 炎色反応で用いる水溶液について

    炎色反応で用いる水溶液について 炎色反応の実験で、教科書では白金線を用いると書かれていることが多いです。 実際は水溶液を濾紙にひたしてガスバーナーであぶれば炎色反応は見る事ができます。 しかし、硫酸銅はすぐ見る事ができるのですが、ナトリウムやカルシウムはなかなか見れません。 特にナトリウムは水酸化ナトリウム、塩化ナトリウムどちらの水溶液でも 正しい炎色反応(黄色)は出ませんでした。 ナトリウムやカルシウムの炎色反応を見るには、 どんな水溶液を用いればよいか、おしえていただけませんでしょうか?

  • 水酸化カルシウムと塩化ナトリウム 化学反応式

    水酸化カルシウムと塩化ナトリウムを足すと何ができるのでしょうか? 化学反応式を教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 化学反応式

    シュウ酸+水酸化カリウム→シュウ酸カリウム+水 酸化ナトリウム+水→水酸化ナトリウム 臭化カルシウム+塩素→塩化カルシウム+臭素 の化学反応式を教えてください。 よろしくお願いします。

  • コロイド溶液

    学校で水酸化鉄(3)のコロイド溶液をつくり、その性質を調べる実験で、 水酸化鉄(3)のコロイド溶液をセロハン袋に入れ、 50℃の純水中につるして、しばらく放置しました。 セロハン袋中の液を試験管3本に5mlずつとって、 各試験管に、それぞれ塩化ナトリウム、塩化カルシウム、硫酸ナトリウムの各水溶液を2mlずつ加えて放置し、その変化を見ました。 結果は、塩化ナトリウムと塩化カルシウムを加えたときは変化なしで、硫酸ナトリウムを加えたときは白く濁りました。 この結果から、水酸化鉄(3)のコロイド粒子が帯びている電荷の種類と、その理由を考えなければならないのですがわかりません。 教えてください。おねがいします。

  • 酢酸とエタノールからのエステル合成 

    高校生向けの、ご教示をお願いします。 酢酸とエタノールから、濃硫酸を触媒にして、エステルを合成する場合、平衡状態後、酢酸を取り除くために炭酸水素ナトリウムを、エタノールを取り除くために塩化カルシウムを、水を取り除くために無水塩化カルシウムを加えますよね。ここで、疑問が生じました。 1 酢酸もエタノールも、水に溶けやすいのだから水を加えれば足りるのではないかと疑問に思いました。   そこで、考えました。炭酸水素ナトリウム水溶液を加えると塩ができ、塩化カルシウム水溶液を加えると分子化合物ができることで、水だけを加えるときよりも、純度の高いエタノールが得られるから、炭酸水素ナトリウム及び塩化カルシウムを加えるのかなと。   この考え方はあっていますか? 2 無水塩化カルシウムを加えなくても下層を捨てれば足りるのではないかと疑問に思いました。   そこで、考えました。合成したエタノールを無駄にしないために、水和水として塩化カルシウムに取り込ませるのかなと。   この考え方はあっていますか? 3 濃硫酸はどのようにして除去するのですか? 

  • 化学IB

    時間のある方、すぐに回答お願いします。化学反応式です。 1,炭酸カルシウムに塩酸を加えると二酸化炭素を発生して溶解する。 2,塩化バリウム溶液に硫酸バリウム溶液を加えると硫酸バリウムが沈殿する。 3,硫酸銀溶液に塩化カルシウム溶液を加えると塩化銀が沈殿する。 4.金属ナトリウムを水に加えると水素を発生して溶けこのとき水酸化ナトリウムを生じる。 5,アルミニウムに水素を加えると水素を発生して溶ける。 6,水酸化ナトリウム溶液に二酸化炭素を通じると炭酸カルシウムの白沈を生じる。

  • 物質の取り出し方

    水酸化カリウムとグルタミン酸ナトリウムと塩化マグネシウムと炭化カルシウムと水素化リチウムとから簡単にイオン化傾向の強いカリウム・ナトリウム・マグネシウム・カルシウム・リチウム(アルカリ金属)を取り出せる方法を教えてください。(書き方が悪いですが)

  • 潮解性について

    高校化学を勉強しております。 潮解性のある物質の代表として、水酸化ナトリウム、塩化マグネシウム、塩化カルシウムがあります。 ここで一つふと思ったことがあります。水分を吸収ということであれば、水との反応が活発なアルカリ金属元素はどうなのでしょうか? ナトリウムには、潮解性があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう