• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:RCのリフォームについて)

RCのリフォームについて

このQ&Aのポイント
  • 築38年のRCの建物をリフォームする予定です。窓のカバー工法を変えて断熱材を入れ、床暖房を導入します。
  • 床暖房の部屋だけでなく、1F全体の床を高くしないといけません。床暖房のパネルを敷くことを提案されました。
  • 床に断熱材なしでは、寒さが気になる部屋があるかもしれません。セントラルヒーティングはコストが高くなるため、断熱材は入れた方が良いでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4095/9273)
回答No.3

>床は高くなっても、断熱材はやはり入れた方が良いでしょうか? 15cmも天井高が低くなるなら、私は見送ります。 我が家は天井まで2300mmで、置き家具の上に余裕がありません。 部屋の容積が少ないとがっくりくることしばしばです。 そのうえ築50年木造断熱材なしで相当寒いですけど 費用対効果を考えると家自体の断熱工事はあまり勧められない、と リフォーム業者に言われました。ネックは床と床下基礎で 1室だけ床暖房にしたいと相談したらそれもやめたほうがいいとのことで、 そこは掘りごたつに替え。エアコン暖房もあきらめてガスストーブ(ガス契約に優遇あり)にしました。 他は修繕のついでに窓サッシを順次ペアガラスへ取り替え、 サンルームやフリーヤードの張り出しで風除室効果を得ています。 工法と費用でお悩みでしたら 複数業者から複数プランの見積もりを取ってあらためて検討してみてはいかがでしょう?大きな工事ですから、はじめに戻ってじっくり検討なさったほうがいいかもしれません。

その他の回答 (2)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (763/2516)
回答No.4

築38年だと構造の問題はありませんか。 壁量が不足して補強が必要などありそうです。 構造の建築士に相談してください。 床暖房はお勧めしません。ガス・電気共、寒冷地以外は不要です。 寒さ対策は壁と床下・天井裏の断熱材でカバーしましょう。 床も暖かいのがいいですが、ホットカーペットが経済的です。

  • as9
  • ベストアンサー率15% (73/480)
回答No.1

床暖房はトラブル時に相当面倒なのと,家具配置に制限が出るので,どうしてもということなら(ホット)カーペットの方がよいですね 都市ガス供給地域であればガスファンヒーターがお勧めです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう