• ベストアンサー

カラオケ のコツ

renyi246の回答

  • renyi246
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.6

有識者ではありませんが、参考になればと思い回答させていただきます。 私は昔合唱を習っていて、今もカラオケが好きな者です。 大きな声を喉から出そうとすると喉を痛めてしまうので気を付けてください。 歌うときはお腹からの発声を意識すると響いて遠くに届く歌声になります。 腹筋を使えているかを意識してください。 実際に響いているか鼻を触ってみると分かりやすいです。 鼻の骨の両脇をつまむように触れながら、声を出してみてください。 お腹から頭に声がポーンと響くイメージです。 指に鼻の骨の奥から振動が感じられたら響く声になっています。 ただし鼻に響かせようと意識しすぎないでください。 下手をすると単なる鼻声になってしまいます。 あくまで頭に響くイメージで、頭から鼻に振動が伝わってくるのが大事です。 合唱と普通の歌をうたう場合は全く同じではありませんが、遠くまで響かせるやり方は同じだと思うので参考にしてみてください。

関連するQ&A

  • 声を大きくしっかりと届かせるコツを教えてください。

    今度塾の講師をやることになり、今研修中なのですが、声が通らない、声が小さいと言われています。 確かに家では子供を怒るとき以外は大きい声を出しませんし、ここ何年も大きな声を出していないように思います。 なので、急に遠くの人を呼んだりするときに大きな声を出しても、届きが悪いと感じます。 普段会話をしていても、まわりに騒音があるといっぺんに自分の声がかき消されることもあります。 授業のときには、声の大きさと抑揚が必要だと言われました。 講師の先輩には、歌を大きな声で歌うといいとアドバイスいただきました。 声をしっかりと遠くまで届かせるような話し方をするコツを教えてください。 宜しくお願い致します。

  • カラオケ&歌 高音を出すコツ

    題名の通りです!教えてください! ※裏声でなく、地声で。  私は、高い声が出ません。のどが苦しくなって、裏声になって声が小さくなってしまいます。 歌う曲は、AAAとかが多いです。  情報すくなくてすみませんww うまく歌うコツ&高音を出すコツお願いします。(高音を確実に出せるようになるトレーニング法でもいいです。※販売品の宣伝は無し)

  • 料理のコツ

    あなたが工夫されていることや、料理のコツについてなんでもいいので教えてください。

  • カラオケ 上手く歌うコツ

    カラオケで上手に歌うコツを教えてください 歌いたい歌は、 ポルノグラフィティの アゲハ蝶やアポロなどの歌です。 あまり音痴とは言われないのですが、 上手に歌いたいので、回答よろしくお願いします

  • カラオケのコツ

    新社会人になり、歓迎会やつきあいでカラオケに行く機会が増えて きました。カラオケはあまり得意な方ではないので、カラオケでう まく歌えるコツやどんな人が歌ってもうまく聴こえる歌などあった ら教えてください。お願いします。

  • 家事をうまくこなすコツを教えてください

    naganokenkenの妻です。 家事がなかなかうまく出来ず、 旦那に怒られました。 家事をうまくこなす工夫やコツなどを教えてください。

  • 話し方のこつ

    最近になって「こもった声になっている」と周囲の人から言われています。 アドバイスとして「遠くの人に話しかけるように心がけろ」と貰っているのですが、何をどうすればいいのかわかりません。 何か良い方法がよろしくお願いします。

  • 声優さんのキャラを演じ分けるコツを教えてください

    声優さんたちのようなキャラを演じ分けるコツを教えてください。 絵本を読むときにもっと上手に読めたら・・・といつも思っています。 なんというか一本調子で絵本の登場キャラとナレーションが同じになってしまい、声色を変えてみるものの、恥ずかしさもあり結局いつもの声で読んでしまいます。 子供が楽しめる読み方や工夫・・・できれば声という部分でなにか変化が起こるようなポイントはありますでしょうか? 今後、絵のない本を読み聞かせることがあったとき声でキャラクターを演じ分けられればもっと物語に引き込めるようになるかな?とも期待しています。 とくにプロを目指しているわけではなく、子供に絵本を読み聞かせてあげるのが上手になればと思っています。 声優さんを目指して日々努力している方には失礼な質問かもしれませんが、どうかアドバイスを下さい。

  • カラオケだと歌いにくい

    こんにちは。 最近、大学生になって初めてカラオケに行きました。 僕は人前で歌うとすごくあがってしまって、声が思うように出なかったり伸び伸びと歌えません。なので、先日カラオケに行ったときもなかなか思うように声がでず、音程が安定しなかったり、高い声のパートでは声が全く出ず、無理に出そうとしたら酷く外れた声が出てしまって、すごく恥ずかしい思いをしました。 大学生ということで、今後カラオケに行く機会がたくさんありそうなのですが、人前で歌うとこのように声が思うように出てくれません。何かコツやアドバイスみたいなものはありますか?やっぱり慣れるしかないんでしょうか・・・ よろしくお願いします。

  • 高音を出すコツ

    バンドでヴォーカルをやっているのですが、 ハイが苦手でなかなか上手に声を出すことができません。 ある程度は声量でカバーしているのですが、 バラードだと、声を張りすぎると曲の雰囲気も壊してしまいますし… 高音をキレイに出すコツって、何かありますか? ファルセットのコツもあれば教えてください。