• 締切済み

おやすみなさい、どういうシチュエーションで使うか?

英語のgood night=おやすみなさい、と学校で教えられましたが、実際に外国人と会話してみると、どうも両者は完全には一致していないようです。 日本語の「おやすみなさい」は、何かが略されているのでしょうか? 元々は、どういうシチュエーションで使われ始めたのですか? 日本語の場合、「おやすみなさい」という相手は必ずしも自分と同時にベッドに行く必要はなく、自分だけがご主人様に「それでは私は休ませていただきます。おやすみなさいませ」と言って退席出来ますが、英語では相手がまだ何かの用があって眠らない場合は、good night とは言えないようです。 で、日本語の「おやすみなさい」の意味を詳しく知りたいと思いますので、宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#248569
noname#248569
回答No.2

おやすみなさい、というのは、漢字を交えるとお休みなさい、となります。 自分が寝るために退席する際使う「おやすみなさい」は、挨拶として使っているもの、または相手が寝るときに言うことができないため、自分が寝るときに相手に対して発しているものと捉えることができます。 基本的に、お休みなさいの語源は「お休み+なさい」で、~なさってください、となるので、“お休みになってください”・・・つまり相手が寝るときになって初めて相手に発することのできる言葉だと言えます。 英語ではその語源がまだ強く無意識のうちに認識されていて、good nightと言えないのではないでしょうか。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.1

> 英語では相手がまだ何かの用があって眠らない場合は、good night とは言えないようです。 そうですか? 私の使っているSNSでの英語圏の方々は普通に使いますね。 勘違いしていると申し訳ないので 私はまだ寝ない 相手が今から寝るところ そのシチュエーションでは相手はGood night とは言えない。 で合ってますか? そういう時にあちらからはもう寝るね的な英文が来た後に Good night 〇〇(私の名前)と言います。 私は英語ダメダメなので回答、というか私の場合はこうです、ということだけです。 私も気になるのでまた覗きに来ますね。

関連するQ&A