• ベストアンサー

これらの口語のシチュエーションを教えてください

 口語についての本を読んでいます。以下の文はどんな場合で使われるのでしょうか。シチュエーションが分からなくて、教えていただけないでしょうか。 1.A:いけいけ!がんばれ!あと一点!  応援する意味の口語に取れると思いますが、どんな試合なのか、想像がおつきになれるのでしょうか。もし「~あと一メートル!」だとすれば、競馬、競走、水泳などの試合と思いつけたのですが、「あと一点!」からすれば、どんなシチュエーションなのでしょうか。また、バレーボールや体操など手を使う運動にとっては、「いけいけ!」とも言ったりして応援するのでしょうか。 2. A:こんなので大丈夫? B:大丈夫だって!バッチリだから!  どんなシチュエーションの口語なのでしょうか。会話の場面が想像できなくて、困っています。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

この質問とてもおもしろい(いい)質問ですね。難しい質問でもありますけれども。 1の「いけ」は簡単に言えば「おもいきってやれ」「精一杯がんばれ」「現在の勢いに乗れ」という意味で、「前進する」意味とは限りません。バレーボールで思いっきりスパイクを打ち込む場合や体操で難しい技に挑戦する場合には特にふさわしい表現です。「あと1点」にふさわしい競技は……なかなかむずかしいです。1点ずつ加算される競技ならなんでもよいとも言えますが、どんなシチュエーションかと問われると、あと1点で勝ちが確定するという場面でしょうね。しかし、バレーボールのマッチポイントの場面などでも「あと1点」は聞いたことがありません。別のとらえ方では「あと1点で同点」になる場面でしょうか。1点刻みのあらゆる競技で、劣勢のチーム(選手)が追い上げムードの場合とでも言えば妥当かもしれません。 2の場合は、Aが自分の作品や企画の提案などに自信が持てないでいるのに対し、Bがその価値を認めて励ましている場面です。 ところで口語についての本というのはどんな本なんですか? 短文の例文集なのでしょうか? 想像できず興味津々です。(日本の中学の英語教科書などは荒唐無稽な会話が展開していたりして笑える場合もあります。……なぜそうなるか? 文法重視だからです。)

awayuki_ch
質問者

お礼

 いつもお世話になっております。  ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。「行く」は「前進する」の意味とは限りませんね。安心しました。劣勢のチーム(選手)が追い上げムードの場合とでも言えますね。もともとは、こんな意味にも取れるかどうか、聞きたかったのですが、日本語で表現できなくて、書くのを諦めました。書き方も大変いい勉強になりました。(自分の言いたいことが言い出せないその感じ、やっぱり一番つらかった。。。)  ところで今読んでいる本の名前を日本語に訳すと「なるほど、この中国語は日本語でこのように言うんだ」です。中国語の上手な日本人が作った本で、ネイティブな常用表現を700文(+例文)紹介してくれます。いろいろな生き生きした口語の表現を読むことが出来て、とても面白いと思います。たとえば、「寒い」(寒い・・・)、「ひどい」(全部食べちゃうなんて、ひどいよ!)、「偶然」(へー、誰かと思ったら。偶然!)、「きりがない」(A:これも見る?B:きりがないね。)教科書の日本語より、結構面白いと思います。乱暴な言い方も時々あるから、気をつけなければなりません^^。学校の教科書はしかたがないかもしれませんが、外国語を勉強する時に、最初の時にやはり文法重視ですからね。(もう何年も教育改革の話題にもなっていますが。)  本当にありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.10

もう質問に対する回答は充分出ていますので、添削を。 日本人の書いた文章かと思うぐらいの出来栄えですので、 参考程度に読んでください。 > 口語についての本を読んでいます。 他の方も言われていますが「口語」は違和感があります。 「日本語会話」または「会話」の方がいいでしょう。 「会話の本を読んでいます」でも充分です。 > 以下の文はどんな場合で使われるのでしょうか。 「どんな場合に」 > シチュエーションが分からなくて、教えていただけないでしょうか。 「分らなくて・・・。教えていただけないでしょうか。」 「分らないので、教えていただけないでしょうか」 のどちらかがいいでしょう。 > 応援する意味の口語に取れると思いますが、 「応援する意味の言葉に取れると思いますが」または 「応援する意味の言葉だと思いますが」がいいでしょう。 > どんな試合なのか、想像がおつきになれるのでしょうか。 「想像がおつきになるでしょうか」「想像がおつきになられるのでしょうか」 「想像がおつきになりますか」「想像がおつきになられますか」のどれかでしょう。 > 競馬、競走、水泳などの試合と思いつけたのですが、 これでも分りますが、「試合と思うのですが」「試合を思いつくのですが」 の方がいいと思います。

awayuki_ch
質問者

お礼

 いつもお世話になっております。  ご親切に添削していただき誠にありがとうございます。もともとは「分らないので、教えていただけないでしょうか」と書きましたが、自信がなく、「分らないので」のところを「分からなくて」と書き直しました。「分からなくて」の場合は普通「分からなくて・・・。教えていただけないでしょうか。」のような構文ですね。細かいところまで、ご丁寧に添削してくださって、とても嬉しいです。大変いい勉強になりました。何回も読み繰り返して、同じような間違いをしないように気をつけます。  本当にありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.9

> 「大丈夫だって」の「って」はどんな使い方なのでしょうか。後ろに省略された部分も補足していただけないでしょうか。Bさんは初めて「大丈夫」という言葉を出したのか、それとも二回目なのでしょうか。私は「大丈夫だって」を「さっき私はもう大丈夫だって言ったでしょ」と理解していましたが 省略しない言葉は、おっしゃられているとおり、 「さっき私はもう大丈夫だって言ったでしょ」です。 ここでは、以前言ってないことをあたかも言ったかのようにして、言葉を強調しています。 単に「大丈夫」と言っても納得してもらえない可能性があるときに、「さっきから大丈夫って言ってるでしょ!!何度も言わせないで」というニュアンスで、強く押したほうが、納得してもらえる可能性が高くなるからです。 似たような強調の仕方として、「やっぱ(やはり)」という接続詞があります。 「やはり」は、以前にどこかで出たことを受けて使うものですが、単発に使って、「自分の頭の中で思い巡らして考え出した答え」というニュアンスで、 「やっぱ、○○でしょ」という風に使うことができます。

awayuki_ch
質問者

お礼

 再びありがとうございます。強調ですね。良く理解できました。「やはり」のことも教えていただき本当にありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。

回答No.8

補足への回答です。 「だって」のいろいろな用法 1 伝聞  「彼は怪我したの?」「いや大丈夫だって(聞いたよ/言ってたよ)。」  語尾が軽く上がります。 2 驚き  「大丈夫、怪我はないらしい。」「ええっ!大丈夫だって(言うのか、信じられない)!」  語尾が上がります。喜ばしい場合も腹立たしい場合も使います。 3 確認  「大丈夫だよ、心配しないで。」「ほんとに怪我はないのか?」「大丈夫だって(言ったでしょう)!」  「だ」で上がり「って」は下がります。 ご質問の場合はおっしゃるとおり3に該当します。 ただし、初めて「大丈夫だ」と言う場合もあるのです。たとえば、相手が優柔不断な人の場合は、  「こんなので大丈夫?」  「大丈夫だよ」……1回目  「ほんとに大丈夫?」  「大丈夫だって!バッチリだから。」……2回目  「わかった、これで行くことにするよ。ありがとう。」 1回目の言い方が普通の表現だと2回目まで念を押さなければならなくなることがよくあります。そこで……  「こんなので大丈夫?」  「大丈夫だって!バッチリだから。」……1回目  「わかった。これで行くことにするよ。ありがとう。」 と、1回目から2回目に使うような確認の表現をすることでより確かに励ます(=さっさと済ます)ことができるわけです。(「これで行く」は「これで決定」ということです。) 「なるほど、この中国語は日本語でこのように言うんだ」はおもしろそうですね。日本でも生き生きとした英会話表現を紹介する本やTV番組が人気のようです。 ところで、質問の「口語」という言い方は、この場合は「会話表現」という方がよく通じます。「口語」は状況によって  1 「古語」に対する「現代語」  2 「書き言葉」に対する「話し言葉」 (3) 広義の「話し言葉」に対する「生き生きとした日常の会話表現」 のように、幅広い意味を持つのですが、1の意味で用いるのが一番通じやすいのです。2の意味だと、文脈を確認しなければ確信が持てないので、理解するのに手間取ります。( )をつけた通りで、普通3の意味で理解することは困難です。

awayuki_ch
質問者

お礼

 再びありがとうございます。  「だって」のことがよく理解できました。「会話表現」という言い方も大変いい勉強になりました。  本当にありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.7

1.A:いけいけ!がんばれ!あと一点! がんばれ!は最も一般的な応援の言葉ですから、競技やシチュエーションを特定するのは難しいですね。しかし、頑張る必要があるということで、現状が劣勢である可能性が高いです。 いけいけ!は応援しているチームが攻勢に出ている場合によく使われると思います。 あと一点!は何かに1点足りない状況であり、あと1点で同点になる場合にもっとも良く使われます。 以上から、応援しているチーム(人)が、やや劣勢な状況だけれども、現在は攻めていて、あと1点で追い付ける場面と想定されます。 2. A:こんなので大丈夫? B:大丈夫だって!バッチリだから! 「こんなので大丈夫?」という表現から、 Aにとっては、自分自身に直接関わる容姿や提案などではなく、間接的に関わるもの、あまり重要性の高くないものを対象にしているのではないかと思われます。 自分のことならもっと真剣に、「こんなので大丈夫かな~?」と問うと思われるからです。 Bも自信があって言っているわけではなく、やや無責任な感じの台詞に聞こえます。 シチュエーションとしては、会社の上司にあげるチョコレートを選ぶ時の台詞とかでしょうか。

awayuki_ch
質問者

お礼

 いつもお世話になっております。  ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。とても理解しやすいと思います。大変いい勉強になりました。  本当にありがとうございました。

awayuki_ch
質問者

補足

#1~#7までご親切に回答してくださった皆さん  早速のご返事ありがとうございます。申し訳ありませんが、まだ一箇所分からないところがありますので、#7さんの補足欄をお借りして、まとめて補足させていただきます。  「大丈夫だって」の「って」はどんな使い方なのでしょうか。後ろに省略された部分も補足していただけないでしょうか。Bさんは初めて「大丈夫」という言葉を出したのか、それとも二回目なのでしょうか。私は「大丈夫だって」を「さっき私はもう大丈夫だって言ったでしょ」と理解していましたが、皆さんのシチュエーションの仮定を拝見して、なんだか違うような気がします。もう一度教えていただければ幸いです。宜しくお願い致します。

noname#15902
noname#15902
回答No.6

#4です。 2のシチュエーションです。 >A:こんなので大丈夫? >B:大丈夫だって!バッチリだから! Aさん(女性)は、2月14日のバレンタインデーに本命の男性に贈るために、手作りでチョコレートを作ろうと思った。 だけどAさんは自分でチョコレートを作ったことがないので、女友達(おんなともだち)のBさんに手ほどきを受けながら、作っている。 チョコレートが完成した場面で、上記のような会話をする。 (あるいは味見をする場面で。) 「本命」という言葉の意味わかりますか?

awayuki_ch
質問者

お礼

 再びありがとうございます。  2のシチュエーションが良く分かりました。何回もご親切に教えていただき誠にありがとうございました。「本命」という言葉の意味がよく分かります。「本命チョコ」とかですね^^。

noname#15902
noname#15902
回答No.4

1. #2さん他、他のご回答者の方々の答えと重なるので、説明は省きます。シチュエーションとしては例えば、 野球の最終回で、「サヨナラ勝ち」しそうな場面ですね。 (「サヨナラ勝ち」ってわかりますか?) 2. いい例が思い浮かびませんでした。すみません。 ちなみに、この「大丈夫だって!」の「だって」は、 「奈美子は今日、休むんだって。」の「だって」や 「僕だって、できるもん」の「だって」とは、 イントネーションが違います。 (3つが互いに違います。) 「大丈夫だって!」の「だって」は、 「だ」が高く、「て」が低いです。 (イントネーションは、地方により違うかもしれません。)

awayuki_ch
質問者

お礼

 いつもお世話になっております。  ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。野球の素人です(><)。「サヨナラホームラン」という言葉を聞いたことがあります。「サヨナラ勝ち」は1の文に合わせて、なんとなく理解できました。大変いい勉強になりました。  本当にありがとうございました。

回答No.3

No.1回答者さんの回答に補足します。 1.「いけいけ」は「いく」の命令形「いけ」を重ねて言うことで強調しています。ここで「いく」は「去」よりは「前進」だと思ってください。 「あと1点」は「追加して,もう1点欲しい」という意味です。 2.逆のシチュエーションでも成り立ちます。 awayuki_chさんが苦心して書いていた日本語を脇から張さんが心配そうに覗き込んで言いました。 「こんなので大丈夫?」 それに答えて自信満々のawayuki_chさんが答えます。 「大丈夫だって!バッチリだから!」

awayuki_ch
質問者

お礼

 いつもお世話になっております。  ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。大変いい勉強になりました。2のような自信があればいいですけどね^^  本当にありがとうございました。

  • Beshiny
  • ベストアンサー率22% (37/161)
回答No.2

こんにちは。 1、 「いけ!!」はそうですね。だいたい何にでも使うと思います。 サッカーだと、一人が独走している時に「(そのまま、その調子で)いけーー!!」て言います。 バレーボールだと、アタックを打った時に「いけー!」って叫んでいる人を見ますね。 さて「いけいけ!がんばれ!あと一点!」ですが、この「あと」がポイントですね。 より多く点数を取った方が勝つというよりは、規定の点数に速く届いた方が勝ちというスポーツですね。 例えば、バレーボール、卓球です。 2、 A:こんなので大丈夫? B:大丈夫だって!バッチリだから! は、色々な場面で使います。Aさんは、自分のしたことに自信がないのですね。 例えば、 ・Bさんに頼まれて、Aさんが料理を作った。 ・Bさんに、カラオケ大会に出場しないかと誘われ、Aさんが歌ってみた。 という場面です。

awayuki_ch
質問者

お礼

 ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。シチュエーションが良く分かりました。  本当にありがとうございました。

noname#77343
noname#77343
回答No.1

これだけの日本語が書けるのなら、十分ですよ。 まず1ですが、1点ずつ点数の入るスポーツならどのスポーツの応援に使っても、おかしくない言葉です。野球、バレーボール、サッカーなどですね。 2ですが、いろいろな場面が考えられますが、わかりやすい例をひとつ差し上げます。 あなたはこの質問書くのに、日本語に自信がないようなことを言っていますよね。つまり、「こんなの(こんな日本語)で大丈夫?」という感じだと思います。 そこで私があなたに答えましょう。 「大丈夫だって!バッチリだから!」 これからも日本語の勉強頑張ってくださいね。

awayuki_ch
質問者

お礼

 ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。大変いい勉強になりました。  お褒めに与り、恐縮です。まだまだ未熟な日本語なので、これからも精一杯頑張ります。応援してくださって、心より感謝いたします。

関連するQ&A

  • 典型的なFW??

    決定的な場面では外すのに難しい場面では決めたり、普段あまり点を取らないくせにダービーや重要な試合では貴重な点を決める。いつもこぼれるところにいて決める典型的なFWと言えば誰を想像しますか??

  • 「他譲我告訴ni3,多給他写信。」の日本語の口語表現

     日本語を勉強している中国人です。  お聞きしたいのですが、「他譲我告訴ni3,多給他写信。」の自然な日本語の口語表現は何でしょうか。  本に「彼はたくさん手紙を書いてくださるように伝えてほしいとのことです。」という答えが載っていますが、皆さんには、違和感を覚えられる(「られる」は尊敬語のつもりで)日本語なのでしょうか。私はこの答えの「とのことです」の意味さえもよく理解できなくて、どなたか説明していただけないでしょうか。  また、「伝えてほしい」は「私に伝えてほしい」の省略なのでしょうか。「彼はたくさん手紙を書いてくださるように(私に)伝えてもらいたいとのことです。」でも正しいでしょうか。  最後に、もう一つの場面の口語表現もお聞きしたいです。AとBは二人きりで話すとします。AはBに「昨天C譲我告訴D,多給C写信。」と言います。この中国語の自然な日本語の口語表現は何でしょうか。A、B、C、Dは全部人の名前です。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。質問が多すぎて、申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • スポーツのニュース映像のモザイクについてお聞きします。

    スポーツのニュース映像のモザイクについてお聞きします。 (スポーツの方に上げていた質問の再登録です。) スポーツの結果を伝えるニュースで、 試合の映像が映る場面で、得点(だと思うのですが・・・) がモザイクで隠されているのはなぜでしょう? 今回、このように思ったのは、 先日のバレーボールのニュースで、得点(多分)がボカされていました。 スポンサー関連ではないと思われます。 何かの権利関係だと想像できるのですが、 できれば具体的なご回答をお願いいたします。

  • バレーボールに詳しい方教えてください。

    バレーボールの試合を観るのが大好きなのですが、一つ疑問に思ってることがあります。無知ですのでバカな質問だと思いますが・・・。 アタックで速攻(AクイックやBクイック・・この違いも分かってません)というのがありますが、セッターがチョコンとボールを上げ(低く)それをアタックしますと、ボールの角度も出てスピードも速くほとんど点が入ります。っという事は毎回速攻をすればいいのでは??と 思うのですが・・。バレーボールの経験もありませんがタイミングとか非常に難しいのでしょうか?バカな質問ですいません。

  • ある特定の選手にのめりこんでいく妻(長文です)

    最近、妻がバレーボールのKという選手にのめりこんでいます。 同じ試合をくいいるように何回も見て、「自分の子供のように応援してる!」と。 前あった試合を見せられ、凄いでしょー、と同意を求めてきます。僕には全くわかりませんし、何となく不愉快な気持ちになります・・・一緒に暮らしてるのは自分なのに、赤の他人にそんなに夢中になられて寂しいというか複雑というか・・・。 僕は芸能人でもなんでも、可愛いなとか美人だなと思うことはあっても特定の人に執着するということがないので全く理解できないのです。 妻は元々スポーツ観戦が好きで、色々見ているのですが特にスケートのA選手にも昔からのめりこんでいます。 A選手にはまってからカレコレ3,4年は追っかけているので、「そのうち飽きるだろう」ということは多分無いのです。 試合当日には早朝や深夜からネット?を繋ぎ生でみているようで、勝てば大泣きして負ければ不機嫌になる、という感じで本当に振り回されます。 大会ごとに映像を保存していて、何回も何回も同じ試合をみては泣くのです。 (ちなみに、特別に泣き虫なわけではなく普段は全然泣いたりしない。) A選手にも同様に、「自分の子供のように思って応援してる!」と言います。 自分は正直行ってスケートのルールなどさっぱりわからなかったのですが、そうとう大会の映像を流しマニアックな説明をされ、かなり詳しくなってしまいました。 A選手はまだ17歳だし女の子だし、自分の子供のような気持ちで応援してる、というのもわからなくもないですが、K選手は23歳だし男だし自分の子供のような気持ちで応援してるなんて絶対嘘だろ!と思ってしまいます。正直嫌です、やめて欲しいと思っています。 でもA選手へのはまりこみ方から考えると、K選手にも同じようにはまりいつも間にかバレーボールに異常に詳しくなり映像を見ながら延々解説されるのではないか、と不安で仕方ありません。 (今はまだそんなに僕には絡んでこず、一人でジーッと試合を見ている状態です。僕に話して聞かせる程、まだ詳しくないからだと思うのですが。) 先日、先手をうとうと、「Kのバレーの映像を見せられ解説されてもよくわからないし興味もないし、正直不愉快な気持ちになる」と伝えました。すると「そんな風に思っているとはわからなかった。でも本当にただ応援しているだけだ、よこしまな気持ちはない。だから一緒に応援して欲しい!」と言います。 イエス、とは言えませんでした。自分は本当に小さい、とわかるのですが・・・。 僕は、A選手が若い女性だったから何も言わずにきましたが、例えばその対象が外国の特定男性選手だったなら我慢出来なかっただろうと思います。 そこで質問なのですが、どうすればこの気持ちを吹っ切ることが出来ますか? 北京オリンピックを前に、出来ることなら僕も一緒に応援してあげたいのにそういう気持ちになれません。Kが出てると「失敗すればいいのに・・」等と黒い気持ちになってしまったりもします。 今までA選手オンリーだったのに急にKにはまりだしたので混乱しています。 こういうところで実名を出していいのかわからなかったので、イニシャルにしていますが両方とも多分有名人なのでだいたいの人は誰のことを言っているのかわかると思うので、それも含めどうすればよいか教えてほしいです。 しょうもない質問かと思いますが、本気で悩んでいます。どうかよろしくお願いいたします。 関係ないことかもしれませんが年齢は僕が32、妻27です。

  • Jリーグ第1節 浦和VS鹿島でのプレーについて

    最近サッカーをみはじめましたましたので,ルールにつて質問があります。 質問タイトルの試合で鹿島の選手が倒れていたので,浦和がボールを外に出して試合を中断した後,鹿島のスローインになった場面で,鹿島が浦和のゴールキーパーにボールを返すことはルールに入ってないのでしょうか。 サッカーの試合ではこういう場面をよく見るので,ルールとしてあると思っていたのですが…。 ルールについてくわしい方がおられましたら,回答願います。 質問文がわかりにくい点は補足していきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 「なのです」と「なんです」の使い方

    初めまして. 「なのです」と「なんです」の使い方で少し疑問に思ったので質問させて頂きます. 一般的に「なのですが」が丁寧語で,「なんですが」が口語で良く使われますが,最近この使い方の境が分からない場面に遭遇する時があります.例えばこのような話をするとき A.「アメリカのことなんですが僕は~」 B.「アメリカのことなんだけど僕は~」 C.「アメリカのことなのですが僕は~」 実際には口語でBを使う場合が多く,丁寧語としてAとCが混ざって使われている場合が多いような気がします. 以下は私が実際に遭遇した場面なのですが,このようなシチュエーションではどのようになるでしょうか? ご指摘お願い致します. 1.教授との会話  A:普段はこうしてます 2.年上との会話  A:普段はこうしてます 3.上司との会話  C? 4.親戚との会話  B:普段はこうしてます 5.プレゼンテーションの時  C:普段はこうしてます 6.ニュースの原稿を読むとき  C:テレビで良くCを使っているところを聞きます 7.ニュース番組でキャスターあるいはコメンテーターとして発言  A:彼らは原稿を読む以外ではAを使っているように思えます 8.司会(司会する内容に関わらず)  A? 9.お店の人,郵便局の人,銀行の人などと電話で対応をする時(私的に)  A:普段はこうしてます

  • 審判が匿名のスポーツって?

    こんにちは。 スポーツは余り詳しくないのですが、人並みにサッカーや野球、バレーボールなど、主にTV観戦してます。中学高校はテニス部でしたので、テニスは試合を見に行く時もあります。 余談ですが、交際中の彼は中学から大学までずっとバスケット選手だったのですが、どうもあまりバスケットは好きでなくて、TVも見ないという人です。 ところで、ふと疑問を持ったのですが、審判が匿名の競技ってあるのでしょうか? フィギュアスケートを最近はよく見ているのですが、フィギュアのジャッジは匿名だということを知りました。オリンピックの頃なども、点数がどうもすっきりしないことがあったのですが、素人だからわからなくても仕方がないと思ってましたが、匿名ということで、一挙に不信感はここからくるのかと、思ったのです。 似たような競技で体操があります。体操もジャッジは匿名なのでしょうか? 誰が何点付けたのか、絶対にわからないようにするって、???なんですけど。

  • 英作文添削お願いします

    大学入試問題です。 第二文と第三文がよくわからないので、教えてください。 A:来週の土曜日に一緒にサッカーの試合を見に行かない。 B:どこのチームの試合なの。 A:ジュビロ対アントラーズの試合だよ。 B:それはおもしろそうね。どっちのチームを応援しようかしら。 私が考えた文です。 A:Would you like to see the soccer game next Sunday together? B:What teams is it? A:It's the game of the Jubilo v.s. the Antlers. B:That sounds interesting.I wonder if I should chear which team. よろしくお願いします。

  • I'd have liked to 使い方

    OXFORD DICTIONARYより、偶然 I'd have like to have gone but I wasn't invited. という例文を見つけました。 この文をどう思いますか。(構造、ニュアンスなどで) まずI'd have liked を使うシチュエーションが良くわかりません。would likeの過去形なのはわかりますが、わざわざ過去のことをwantedではなくwouldを使って丁寧にいう場面が想像つきません。 似た質問をしている海外サイトを見つけました。 http://thegrammarexchange.infopop.cc/eve/forums/a/tpc/f/340600179/m/3151012254 理解できなかったので代わりに回答がなんと言っているかおしえてもらえませんか? 回答よろしくお願いします。