• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スカパーのチューナーについて)

スカパーのチューナーについて

JUN-2の回答

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.2

A/B(PerfecTVサービス/Skyサービス)どちらも受信できないのでしょうか? アンテナの中央にもLNBという部品が入っていますので、アンテナの故障という可能性もあります。 (2衛星対応のアンテナの場合、LNBで偏波面を切り替えています)

noname#17437
質問者

補足

両方駄目です。 全く反応がありません。 アンテナも故障の可能性があるのですね。

関連するQ&A

  • スカパーのチューナー

    スカパーのチューナーについて質問です。 現在TVに内臓しているスカパーのチューナー(基本パック)で視聴していますが、スカパーe2からスカパーに変更された際、見ていたチャンネルが無くなったので調べてみると、別売りチューナーで視聴できるのですが、私が使用しているDVDレコーダーには対応しておらず、チューナー内蔵のレコーダーでないと録画できない事がわかりました。 姉から使わなくなった標準画像のチューナー(CS-5000)をもらったのでそれで試そうと思っていますが視聴できるのでしょうか? また、チューナーのつなぎ方も説明書でみてやってみたのですが、よくわかりません。 スカパーe2の場合、アンテナからDVDレコーダーにつないであるのですが、アンテナのケーブルが2つにわかれて地上デジタルと110°CSのアンテナ入力端子につながっています。 110°CSのケーブルを抜いて標準画像のチューナーにつないで大丈夫なのでしょうか? もしくは、2つに分かれているケーブルを3つに分岐させないといけないのでしょうか? また、チューナーからビデオに、チューナーからテレビにとコンポジット端子をつかってつなげてみましたが、それも正しいのかよくわかりません。 どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • スカパーチューナを購入したのですが、受信できない

    本日、ビデオとスカパーをYAMADA電機で買いました。家に帰って早速取り付けてみたところ、受信レベルがまったく一度も“0”から動かず、受信できていないとメッセージが出ます。チューナーにも受信レベルが表示されますが、skyもperfectもずっと0のままです。 自宅は高台にはありますが、共同住宅の何割かはスカパーアンテナをつけていますので、電波が来ていないことはないです。 機種は格安(1万)で売られていたHumaxというメーカの製品です。 アンテナの位置を変えたり、ケーブルを抜き差し何度もしてみました。あと、チューナーの電源も入れなおしましたが、受信レベルは0のままです。 もしかして不良品をつかまされたのでは? と疑っています。 交換する場合は、品物は全部そろっていますが、ダンボールをくずしてしまいました。 交換すらできないとまったく困るのですが、どうすればよいでしょうか?

  • スカパー!HDチューナーについて

    スカパー!の受信状況が悪くなり、アンテナの向きを動かしてみたのですが、よくならず、全く受信できなくなりました。 そのままチューナーの電源をきらずに、アンテナレベル設定の画面のまましばらく放置していたのですが、それから電源が落とせなくなってしまい困っています。 チューナーは、ソニーのDST-HD1です。 わかりにくい文章かと思いますが、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • スカパーチューナーが故障しました。

    初めてですが、宜しくお願いします。 8年前くらいに購入したスカパーのチューナーが故障して 電源が入らなくなりました。(aiwa製のsu-cs1) 昨日までは普通に視聴できていたのですが..... アンテナは問題ありませんので、たとえばオ-クション等で安価で販売されているチューナーのみを購入して自分のicカ-ドを挿入すれば普通に視聴できるものなのでしょうか? それとも同製品を中古で買わないとicカ-ド及びアンテナは使えないのでしょうか?

  • スカパーのチューナーの設定

    はじめまして、スカパーのチューナーについて聞きたいのですが・・・ ひとつのアンテナに2台使い分けています。1つはヒューマックスのCS-5000Sもう1つはソニーのDST-SP1 最近ソニーのチューナーでスカパーを見ていたら天候に関係なく「受信できません」と画面が映らなくなりアンテナの角度で調整、映ったと思ったらまた「受信できません」と・・・もう一台のヒューマックスのチューナーなら全然OK、アンテナの角度を調整したら「アンテナの角度を調整して下さい」と表示されません。画像が映らなくなる事はございません。 原因はソニーのチューナーでしょうか?ソニーのチューナーはアンテナAやBとか周波数を設定したり出来ますよね?チューナーの微調整が悪いのでしょうか?それともチューナーの寿命でしょうか?アンテナレベルは問題ありません、ただチューナーを交換したらソニーの方だけ受信出来ないのです。当方関西←問題なし。 チューナーのリセットボタンを押しても同じです 申し訳有りませんがよろしくお願いします。

  • スカパーが受信できなくなってしまいました。

    現在、スカパーをチューナー HUMAX C4000を使って視聴しています。 スカパーのアンテナ線の隙間用接続ケーブル(窓に噛ませるやつ)が接触不良だったみたいなので交換したのですが、それ以後全く受信しなくなってしまいました。アンテナレベルも0のままです。 交換の際に、チューナー側の電源を入れたままでアンテナ線の抜き差しをやってしまったのですが、それが原因でアンテナ自体が故障してしまったのでしょうか? 似たような症状をお知りの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • スカパーチューナーとアンテナに関して

    スカパーアンテナとチューナーについてお聞きします。 アンテナが日本アンテナ製又はマスプロ製・ DXアンテナ製でチューナーがソニー製でも 大丈夫なのでしょうか? また、CSデジタルのアンテナを購入すると 同軸ケーブル等の付属品がついてますでしょうか? 根本的なことですみません。

  • スカパーのチューナー故障。対応方法検討中

    10年近く使用したスカパーのチューナーが故障しました。 アンテナは使えるようなのですが、対応方法に困っています。 スカパーに問い合わせたところ、長く使用しているのでスカパーブランドのチューナーなら3,000円で購入可能とのこと。 しかし、スカパーHDが始まったのにわざわざSDのチューナーを新規に買うこともないかと。。。 また、スカパーは1台のTVにしかつなげておらず、地デジ対応になっているものの、BSアンテナは買っていないため、CS110°+BSのアンテナを買ってきて、e2byスカパーもありかなと考えていたり。。。 おとなしくスカパーHDのチューナを買うのがいいのか。。。 皆さんのご意見、お勧めの方法をお伺いしたいです!!

  • スカパー!!

    昨日スカパーを購入し、スカパーのアンテナの取り付け、チューナーとテレビ(ビデオ)の配線ともに完了し、説明書通り初期設定をしようとチューナーとテレビの電源を入れたが、テレビには何も映らずチューナーの画面はL314と表示されたままで、どのボタンをを押してもボタンがきかず動きません。  アンテナの位置がどうあれ、チューナーが動かない(電源ONN・OFFのみ作動)という事はありえることですか??それともチューナが不良品でしょうか? まったく手がつきません・・。  機種は、HUMAXのCS400です。

  • スカパーHD チューナー接続について

    スカパーHDに申し込んでチューナーの設定をしているのですが、チャンネルの受信ができていないようで番組が一切映らずこまっています。 経緯としては、下記の通りです。 ・いままでスカパー(SD)に加入していたが、最近テレビを地デジ対応にしたため、スカパーもHDに変更した。 ・スカパーのアンテナはSDで使用してたものを使うことにし、チューナーのみをHD対応のものに変えた。 ・地デジアンテナは室内アンテナでテレビとDVDレコーダーとの接続は完了。問題なく使用している。 ・スカパーHDはスカパーのサイトから申し込んだ。新規ではなく「スカパーHDへアップグレード」というもので、チューナーレンタル代が6ヶ月間無料というものだった。 ・ネットから申し込み後、チューナーとテレビチャンネルガイドが送付されてきた。またメールに記載してあった通り、電話で「16日間無料体験」の申し込みをし、スカパーカードのナンバーを通知して申請した。 そして、いよいよチューナーをHD専用のものに接続をしたのですが、わからないことがあります。 マニュアルを見ると、  1)スカパーアンテナをチューナーに接続する  2)地デジアンテナをチューナーに接続する との記載がありますが、現在地デジのアンテナはDVDレコーダーに接続しています。アンテナにはケーブル接続の差し込み口がひとつしかないので、スカパーのチューナーに地デジアンテナをつないでしまうとDVDレコーダーやテレビが直接映りません、 SDのチューナーの時は、スカパーのアンテナのみをつないでいたのでHDのチューナーも地デジのアンテナを直接つなぐ必要はないのでしょうか? 地デジアンテナを直接つなぐ必要がある場合は、どのように接続すればいいのでしょうか? また、現在地デジのアンテナを接続せず、スカパーのアンテナのみを接続しているのですが、チャンネルが一切受信できません。 これも地デジのアンテナをつながないとスカパーのチャンネルも受信できないのでしょうか?

専門家に質問してみよう