• 締切済み

名前はなんですか

y-k-mの回答

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (363/992)
回答No.2

スマホを持っているならGoogle skyなどの星座アプリを入れるといいですよ。 空に向かって、その方向にかざせば星の名前や星座の名前などがわかって楽しいです。

habataki6
質問者

お礼

便利そうですね ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 星の名前を教えて下さい

    26日にちの深夜1:30頃、南南東のあまり高くないところに オレンジ色の星が一つ、ポツンと出ていました。 この星の名前を教えて下さい。 目が悪いので、もしかしたら周りにも星があったかもしれません。 よろしくお願いします。

  • あの星の名前は?

    今日21:00頃月を見ていると、その左上の方にとても輝く星、そしてその星と月を結んだ線上に若干暗い星が見えました。 月と明るい星と暗い星の距離は2:1ぐらいでした。 この星々は何という名前の星でしょうか?

  • 星の名前を教えて

    夕べの18時すぎ。南西の空にかかった上弦の月。そのすぐ上に絵で描いたように寄り添う2つの星。 この2つの星はなんという名前の星ですか? 子供の頃はもっとたくさ星が見えたような気がするのですが、最近では視力が落ちたせいか本当に大きな星しか見えなくなってしまいました。 仕事帰りの家路を急ぐ疲れた心で見上げた空に輝く月と星。 心がほんわり温かくなりました。 ご存じの方、どうぞ教えて下さい。

  • 星の名前が知りたい

    2005年4月23日午前零時ごろ、満月に近い月の左側で明るく輝いていた星の名前を教えてください。

  • 可愛い・かっこいい 星の名前

    可愛い、かっこいい星の名前を教えてください。 キャラクターの名前に使いたくて、 たくさん教えてくださると嬉しいです。 皆さんの好きな星の名前、ユニークな星の名前も 良かったら教えてください(^^♪

  • 冬の南の空に見える三ツ星の名前を知りたいです

    ご存知の方がおりましたら、ご教授をお願いします。 11月頃の夜8時とか9時ごろだと思ったのですが、南の空に縦に並ぶ三ツ星がありました。最近は見つけようと思っても何故か見つかりません。この三ツ星の名前を知りたいのです。また最近は何故見えないのでしょうか? やはり、時期的なものもあるのでしょうか?

  • 星の名前

    私は現在関西地区にいるのですが、毎晩(少し北寄りの)西の空に一つだけ大きく輝く星があります。 他の星と比べてはるかに明るい星なのですが名前が気になります。 何という名前なのでしょうか。

  • 星の名前

    星の名前を教えて下さい。 8月10日の夜、午前3時。窓から入る冷風に目が覚め、ふと外を見ると中天におぼろ月が。その下に明るい一等星が、更にその下にまた明るい一等星が、ちょうど地平線と中天とを3等分するように光っていました。空全体に霞がかかったようになっていたので、まるで三つの月があるような不思議で幻想的な光景でした。 草木も眠る頃に不思議なものを観たと思いつつ、また寝てしまいました。 あの異様に明るい二つの星の名前を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 星の名前を教えてください!

    星の名前を教えてください! 最近、夜の12時を過ぎたくらいに空を見ると、 東の方にひときわ大きな星が光っています。 あれは 何座の何という星なのでしょうか? ひとつだけとても大きいです。その時間に 空を見渡しても、あれだけ大きな星は 他にはないようです。 詳しいかたお願いします!

  • 今夜、月の右下に輝く星の名前を教えて

    今夜、近くの街で外食して外に出たとき、ふと夜空を見上げると街の明かりに負けない半分欠けた月とその右下に輝くとても明るい星を見つけました。星の名前は詳しくなく、明るい星→シリウス(でも冬の星だと思うが)または金星(宵の明星・明けの明星って言うくらいだから20時半頃の天空にあるのは違うと思う) いったい明るい街の灯りや月の光にも負けずに強く輝く星は何なのか・・・帰宅した今でも気になって、今夜は眠れそうにありません。 自宅周辺ではなかったので、東西南北どの方向かはわかりません。 でも月の右下で白く強い光でした。何て名前の星なのか教えて下さい。 他の星は町の灯りに負けて、ぜんぜん見えませんでした。

専門家に質問してみよう