• 締切済み

告別式に送る供花の依頼方法について

親類の告別式に供花を送る場合、どのような方法が一般的ですか? 自分で葬儀会社、花屋に依頼して、その後、喪主にその旨を連絡するのが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

まず、喪主に葬祭場がどこで葬儀社のどこに依頼しているかを質問します。 そしてその葬儀社に直接電話します。 花屋なんかに依頼してはいけません。 理由は、自分の花ばかりじゃなくいろいろな人たちが献花をするわけなので式場のバランスを考えて配置する必要があるからです。 周辺と違和感のある花輪だとか籠を持ち込まれると葬儀社がどれだけ苦労するか想像してください。 葬儀社が不当に高いものをうりつけてるんじゃないか、と思うかもしれませんが、他で10の値段のものを20で売りつけるなんていうことはあるわけがありません。独占企業じゃないですから、人の弱みにつけこんで暴利をむさぼるというわけにはいかないのです。 通常は、3万円の花輪をお願いします、程度の発注です。もちろん値段は今仮にいいましたけど予算に応じて1万でも5万でもかまいません。ただ故人にたいしあなたと同格の人がどの程度のものを依頼しているか、は葬儀社に質問することはできますので、自分だけが突出して高いとか低いということは避けることができます。 祭壇が高かったとか、言ってもいないサービスで請求額を高くされたなんていう苦情を聞くことがありますが、それは喪主側の問題であって弔問客の話じゃありません。

taka1012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17635/29453)
回答No.3

こんにちは 花屋というのは、余りないと思われます。 何故なら、葬儀会社が入っていれば、その葬儀会社で 依頼している花屋さんがあるからです。 喪主の方には、葬儀屋さんから連絡があると思いますので 親戚で取り仕切る方がいれば、その方から葬儀屋さんまたは直接聞いて 葬儀屋さんが一般的です。 葬儀の花はごみを出さないために、大変失礼な話ですが 大きな葬儀屋さんでは使いまわすことも当たり前なので ケースバイケースだと思います。 金額についても、葬儀の責任者(親戚の方だと思いますが)に 尋ねたほうがいいと思います。 http://blog-so.net/shared-use-21/

taka1012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 私の住むあたりでは、喪主か会場に「みなさんと同じものを」と言って供花自体を依頼してしまいます。そして後日「供花代」を渡す、という手順になっています。  喪主に頼む場合が多いですが、会場に頼んだ場合は必ず喪主に知らせます。  というのは、どういう順番に並べるかは喪主の考え方しだいですが、供花を並べるのに順番があるからです。  私の考えでは、「本家」からの供花を一番下座(祭壇から離れた位置)に置いて、我が家の分家の花を上座に置くわけにはいきません。  また、例えば代議士から来た花は、県会議員から来た花より、上座(祭壇側)に据えます。  喪主がどういう順番で花を並べたか、は、喪主の「花の贈り主に対する態度」を表すものとして、列席者は観察していますよ。  なので、葬儀が始まる前に必ず順番を確認するわけですが、意外な人からの供花があると、それをどの位置に置くか悩むからです。  (世話になった代議士からの花と、世話になった本家の花はどちらが上座でしょうか?)  葬儀を間近に控えた喪主を悩ませるのは良くないというのが、私の住むあたりの常識なので、喪主に供花を依頼するか、必ず花を贈る旨事前に喪主に知らせます。

taka1012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/665)
回答No.1

私の場合(2度しかありませんが) 葬儀会社(正確には葬祭場でやったため葬祭場)に電話し 金額等を聞いて、自分の名前・誰に送るか (葬祭場では、複数の葬儀があることがある) 通夜に出席したとき支払いをしています。 供花には、送り主の名前が付けられますので 喪主などには連絡はしませんし、私の父の葬儀にも 他からの連絡などはありませんでした。

taka1012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 供花について

    同じような質問は既出だと思いますが、とても急いでいるのでお願いします。 昨日友人が亡くなりました。 通夜・告別式をとりおこなう斎場に供花をお願いしようと思います。 その場合、必ず訃報に記載されている業者さんにお願いするものなのでしょうか? 仲間内の一人が葬儀屋に勤めており、手配は自分がするから、、、と言うのです。 (手配から設置まで全て) 斎場に入っている業者さんに連絡をしましたら、「供花は全員統一です。」と言われました。 業者さんにお願いするものだと思うのですが、別手配でも構わないのでしょうか? そのことによって、ご遺族にご迷惑がかかるのではないか、と心配です。

  • 供花のお礼が遅れています

    3月、舅の葬儀をしました。(喪主は夫) 会葬者の方のお香典は辞退したのですが、 舅の友人が有志一同で供花をして下さいました。 ところが葬儀後に家族が入院して多忙を極めたために、 5月初頭の忌明け法要をするのが精一杯で、今頃になってから何もお礼をしていないことに気づいたのです。 供花は一同ということだけで、一人一人のお名前はうかがっていません。 このような場合どのような挨拶とお礼をしたらよいのでしょう。 今からでも何とか失礼にならないように、とは思うものの 相談出来る人も無く途方に暮れています。 よろしくご教授願います。

  • 供花について

    会社社員のお父様が亡くなり、規定の香典と、供花を出すことになりました。まだ慶弔費に関する規約が出来たばかりで、よくわからないのですが、「供花はその社員にお願いし、代金はお通夜に参列をした時にその社員に渡す」ということになり、とりあえず供花は頼んであります。 この場合、供花料はどのようにしたら良いのでしょうか? 不祝儀袋にその旨(供花料・会社名)を書いて渡すのでしょうか? それとも、白い封筒などに「供花料」などと書いて渡すのでしょうか? そして、このお金は直接その社員にお通夜の時に渡すものなのでしょうか?それとも、香典を出す時に一緒に受付で出すものなのでしょうか? また、香典は規定の他に、参列をした社員(5~6人)で連名で出すことになりました。この場合、香典袋はどのように用意をしたらいいのでしょうか? 「別紙に連名で書き、袋に入れる」と思うのですが、どのような紙に書いたらよいのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、詳しく教えて頂けると助かります!

  • 札のみの供花

    知人の義父の葬儀に供花を送ろうと、取り仕切っている業者に電話しました。 ひな壇に送った方の名前を記入した札のみが立つそうです。 一対の場合を質問したら札が2枚立つのだそうです。 金額は一基15,000円。 お札一枚が15,000円?喪主にいくらか渡していただけるのなら納得ですが、まさか業者が全額受け取ってしまうのでしょうか? このシステムご存じの方お教え願います。

  • 供花へのお礼は?

    質問させていただきます。 私の祖母が亡くなり主人の会社より供花をいただきました。(2万円の花輪) この場合、お礼は必要でしょうか? またお礼をする際は ・どんな物(品物&価格)を返せばいいのか? ・送り主は喪主である私の父か?それとも主人か? について悩んでおります。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 告別式での喪主の挨拶についてです。何度かいろいろな方の告別式に出席して

    告別式での喪主の挨拶についてです。何度かいろいろな方の告別式に出席していますが、ほとんどが紋切り方の、葬儀会社から事前に渡されたような味も素っ気もない簡単な挨拶が多いように思います。もっと故人の人となり、生前の故人のエピソードなり、故人を偲ぶようなスピーチに近い挨拶があっても良いんじゃないかと思うんですが、あまり長い挨拶というのも不謹慎なのですか?

  • 供花について

    お世話になった先輩が逝去され、個人で供花をと考えております。斎場から葬儀社の連絡先を聞いて電話をしましたら値段が4段階あるんですが、本当に感謝の気持ちがあるので一番高い31500円をお願いするつもりです。この場合、親族でもないのに逆に失礼になりますでしょうか?香典は5000円と考えております。

  • お通夜と告別式

    こんなことお伺いすべきではないのかもしれませんが、前から少々疑問に思う点がありましたので、他で恥をかかないために、少々質問させていただきます。 まず、(1)お通夜に出かけた場合、告別式には参列しなくてもいいものでしょうか? (2)それから両方に参列させていただいた場合で、お通夜に香典を持って行った場合、告別式にもまた香典を持って行くべきなのでしょうか? (3)お通夜に行って、告別式にも参列させていただいた場合、芳名帳には2回とも名前を書いた方がいいのでしょうか? 故人や喪主とのおつきあいによって当然変わるものでしょうが、一般論としてどのように思われますか?

  • 家族葬の場合のお香典と供花。

    (※少し前にもこちらで相談させて頂いた者です。ご回答下さった方、ありがとうございました。) 10年来の友人の子供が亡くなりました。 未熟児で産まれてから、ずっとNICUに入院してたのですが 疾病もあり、生後2ヶ月で昨日亡くなってしまいました。 友人は子供のことは他の人に言いにくかったようで、 産まれた事の報告はしてたものの 子供の病気の詳細や亡くなったことは私以外の友人達には伏せていたようです。 昨日友人からメールをもらい、子供が亡くなったことを知りました。 文末に「また落ち着いたら連絡するね」とあり、 お通夜と告別式はいつなのかを尋ねたのですが、まだ返信がなく 友人にも隠していた心情を察すると、もしかしたら家族葬を行うのでは・・?と思っています。 友人は、他の友人達に子供のことは伏せていましたが、 他の友人達も心配していることや子供の最期ということもあり 亡くなった旨は伝え、皆で香典と供花を贈ろうかと話しています。 私を含め5人で香典を送る場合、どうすればいいかアドバイスをお願いいたします。 (1)5人で贈る香典の金額の相場 (2)友人は私にだけ子供のことを話してくれていた&亡くなったことも私にだけ知らせてくれた、  ということもあって、他の友人とは別で私はお香典を包んだ方がいいでしょうか? (3)友人からはお通夜や告別式の日付も何も連絡がありません。  日取りがわからない場合、  ・供花を贈るタイミング。  ・友人5人で贈るにはいくらくらいの供花がいいのでしょうか? 友人の子供が亡くなるというのが初めてで、どうすべきか、どうしたらいいか わからなくなっています。アドバイス、お願いいたします。長文失礼しました。

  • お通夜・告別式について

    祖母が突然亡くなり明日・明後日と喪主になります 父は健在ですが特例で自分がやります。 お通や挨拶から始まり告別式が終了して 献杯の挨拶等[その都度の挨拶]がありますが組内で小さくやるには 非常に肩ぐるしい文例を葬儀屋さんから戴きました。 上記、その都度の挨拶文が短くまとまった 心あたたまる文章アドバイス頂ける方どうか 助けて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう