• ベストアンサー

これ以上借金するのを止める方法

妻の兄が、200万ほどの借金を抱えています。 それならまだしも、借金は増えていっているようです。 本人は借金を返したいと思っているようなのですが、なかなかままならず、気持ちが弱くなったときに、またお金を借りてしまうようです。借金を返すためにほかの借金をしてしまうこともあるそうです。 聞いてみると、「どうしたらいいかわからない」といっております。 兄は妻の母と同居しております。 我々も何とか手助けはしたく考えているのですが、我々もそんなに余裕があるわけではありません。しかし、我々から手助けの話をすると、「妹やその亭頼るわけにはいかない」とにべもなく拒否され、更に「それは俺個人の問題だから他の人には関係ない」といわれてしまいます。 我々が懸念しているのは、さらに借金が増えてしまってにっちもさっちもいかなくなってから、頼られることです。まだ火種のうちに何とか消火したいと考えております。 何とかこれ以上借金を増やさないためにも、本人の了解を取った上で、合法的にブラックリストに載せるようなことはできますでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.2

本人だけでは、ムリです。 基本的に、家庭裁判所で成年被後見人という法的に無能力な人間であるという判決を出して貰わないかぎり、借金をする事を禁止(無効)にする事はできません。 なお、成年被後見人は昔の言葉で禁治産者と言いました。 ブラックリストに載せる方法はありますが、たとえブラックリストに載せても貸す事は法的には可能なので、悪質な高利の金融業車からの案内が来たりします。 ただ、ブラックリストに載せると、まともな業者は貸さなくなります。 それで借りなくなるのか、悪質な高利の業者から借りるようになるかは、本人次第ですが。 ブラックリストに載せるには、破産・精算・任意の申し立てと3通りあります。 破産は裁判所で破産宣告です。 精算は、弁護士に依頼をして借金を割り引きさせて返済させる事です。 任意の申し立ては、消費者金融の個人情報を管理する機関がありますから、そこに申し出て登録する方法です。 ただ、任意の申し立てはあまり効果は無いようです。 ある程度の返済能力があると破産もムリですから、精算が一番良いのではないかと思います。 精算は弁護士に依頼するのが確実です。 返済額がかなり安くなる場合もあります。 基本的には毎月の返済になりますが、誰かが資金を援助すれば一括しての返済もできます。 当然ですが、本人が依頼しなければ弁護士は活動できません。 くれぐれも誤解の無いように重ねて書きますが、精算でブラックリストに載っても、高利の悪質金融業者からのさそいは来ます。 それで借りるかどうかは、本人次第です。

asasyouryu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 破産というのはちょっと無理そうですが、精算ということは現実的に考えて取り組んでみようと思います。 まずは、弁護士さんに相談してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

参考になるか分かりませんが、よくギャンブル(パチンコ)などに嵌って借金漬けになっている人のことをパチンコ依存症と呼ぶ場合があります。 本人はやめたい、やめなきゃと思っているのだけどやめられない。 その原因として、心の中に満たされない部分があり、それを埋める為にそのようなものに走ると言われます。 お兄さんの借金が、なんの借金か分かりませんが、他に打ち込める何かが見つかれば、変わるのではないでしょうか? 小人閑居して不善をなすという言葉があります。 余分な金を使う暇がないくらい忙しくなればいいですね。

asasyouryu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もともとは、兄の別れた妻が浪費家で、その借金をかぶってしまった部分もあるようです。 そのころはまだ私も妻と一緒になる前だったので、詳しくはわかりまねますが…。 原因はギャンブルとかではないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24736
noname#24736
回答No.3

下記のような方法が考えられます。 1.成年後見制度を使う。 本人・配偶者・4親等内の親族などが家庭裁判所に申し立てて家裁の審判を経て決定されると、保佐人の同意無しに行われた借財などは取り消す事ができます。 詳細は、参考urlをご覧ください。 2.各都道府県の貸金業協会や銀行協会個人信用情報センターに貸出停止依頼をする。 下記のページをご覧ください。http://www.cardlife.com/e/list.html 関連する質問がありますから、下記のページもご覧ください。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=882552 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=353447

参考URL:
http://www.shiho-shoshi.or.jp/frontline/seinen/seinen.htm
asasyouryu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 弁護士さんに相談してみようと思いますが、成年後見制度というのは初耳でした。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あなたの知りたいことは、下記のサイトで 回答されています。

参考URL:
http://www.gifuben.org/online/salon3.html
asasyouryu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『カードで融資します』の看板で借金

    妻の実家の兄が多重債務者です。 借金を返す為に他の金融会社からお金を借り、それが返せなくなって、ヤミ金に手を出し、しまいには『カードで融資します』と紹介しているところから借金をし、(これもヤミ金ですかね?)自分の銀行キャッシュカードを相手に渡してしまっている状態です。 債務整理を弁護士さんにお願いしようにも、 (一度、債務整理をしたのですが、それすらも返済していない様です。) 本人自身がどこでどれだけ借金をしているのか把握できていないようなのです。 せめて銀行カードを止める事はできないのかと聞いても、取り立て屋が家に来て大騒ぎになるからそれはできない、第一、返済できるお金がないと言っています。 ここ数年で、本人もずいぶん痩せてしまい、健康状態も心配です。 イケナイと思っても借金してしまう本人の精神状態も異常に感じます。 妻の実家にいる兄弟、父母達も、心身共にやつれているようです。それなのに自分達の身を削ってまで当人の借金を立て替えしようとしていますが、それは何だか間違っている気がします。 まずはどうすればよいのでしょうか?何か良い知恵があれば是非教えて下さい。お願いします。

  • 主人に借金があることがわかりました

    結婚してもうすぐ1年半になります。 結婚前に、主人は貯金があるといっていましたが、 実際にはまったくありませんでした。 それは別にかまわないのですが、 250万の借金があることがわかりました。 某キャッシング会社から何度も(毎週のように)手紙が来ていて、 最初は妹の借金の保証人になっているって言っていたのですが、 保証人のところにこんなにガンガンくるのかなぁ・・・と思い、中身を見てみたんです。 そうしたら思いっきり本人が結婚前に借りたモノでした。 結婚前に「借金ないよね?」なんて確認したわけじゃなかったですが、 250万も借金していて、それを黙っていたばかりか、 貯金があるとまで言っていた事に対してすごくショックを受けました。 妻の私に返済義務はないとはいえ、今後夫婦でいるなら、きちんと返させないといけないですし、 でも、今の私にはそこまでやってあげる気持ちにはなれません。 子供もいないことですし・・・と離婚も考えます。 借金があったから離婚、と言うわけじゃないんです。 嘘をつかれたことがショックなんです。 こんなことで離婚を考えるようじゃいけませんか? (このほかにも、小さなことでいろいろあって、今回の件はきっかけ、と言えるかもしれないのですが・・・)

  • 精神障害の可能性がある弟の借金について

    30代後半の弟です。数年前に勤務していた会社を辞め、その後、短期の仕事でつないできたようですが、定職が見つからず、家賃を滞納しました。実は10年間連絡を取り合うことがなかったのですが、数か月前に連絡があり初めて状況を知りました。1年前から、短期のアルバイトも見つからず、にっちもさっちもいかなくなり連絡をしてきたようです。 弟は精神障害があるかもしれず、今は心療内科に通院させています。統合失調症の可能性もありますが、まだ診断は出ておりません。 本人からはまったく申告がなかったのですが、3社から借金をしていたことが判明しました。弟はどこから借りたかなどを決して喋ろうとしないため、調査機関を使って調べ、先月、弁護士に債務整理の手続きを依頼したところです。あまり詳しくは書けないのですが、最近、やっと就職が決まりました。 債務整理ですが、自己破産をすべきか、任意整理にすべきか悩んでいます。もちろん、返済金額や本人の収入などによりますが・・・。就職が決まったので本当は任意整理で返済させたいのですが、今回の就職先が障害者雇用ではなく、今後安定して長く働いていけるのかが心配です。 また、弟は宗教や占いに興味があるようで、本人の荷物から占い師に見せたと思われる一家の家系図や、宗教家の本、講演テープなどが出てきました。無一文にもかかわらず、生活費として渡したお金を使い通販で数珠や金貨などを買ったりしています。また、有名な宗教団体の集まりにも行ったりしているようです。今回の借金は、生活費にあてたのがほとんどと思われますが、まだ正社員で働いていた10年以上前にも50万円くらい借金をしていたことがわかりました。これは返済されていますが、使途不明です。 弟は非常に素直で、悪く言えば幼稚なところがあり、もしかしたら、今後も占いや宗教にはまり騙されてしまうことも考えられます。精神障害であれば成年後見人制度も考えていますが、この制度でどれだけ弟を助けられるのでしょうか?弟が給料をもらうようになったら金銭管理を自分がするつもりですが、もし占いなどに大金を請求され、その支払いのためにヤミ金融などから借りてしまったらどうしたらいいのでしょうか?あまり調べられていないのですが、債務整理でブラックリストに載っても、お金を貸してしまう金融業者もいると聞きました。 また先日は電話勧誘の結婚相談所から、資料を取り寄せており、気づかすに放っておいたら契約をしてしまったのではないかと思います。 今後も借金を重ねないように、どうしたら宗教や占いにはまらずにすむか、また、今の借金の返済をどうするか、おそらく100万円程度かと思われますが、弟の精神病のこともあるため、考えあぐねています。 長文になり申し訳ありませんが、良い知恵があれば教えていただけると助かります。

  • 100万の借金

    現在、知人・兄・消費者金融3社・クレジット2社で100万の借金があります。 クレジットは楽天10万と三井住友20万で 楽天は5月から、三井住友は6月から支払いをしていません。 毎日電話がかかってきている状態で、楽天からの電話には出ていません…。 本日、三井住友の電話に出たところ 今月中に半額の10万を支払わなければ 信用機関への登録と法的措置をとると言われました。 とても10万も用意出来ないので、分割払いは無理かと尋ねたところ不可と言われました…。 ブラックリストに載るのは覚悟していますが 給料の差し押さえ等になると困ります。 楽天の電話にも出なければと思うのですが 今すぐにお金を用意出来るわけでもなく… 怖くて出れません。 なぜここまで借金があるのかというと 1月に実家を追い出され ホームレス状態の生活で ホテルなどでの宿泊費や 妊娠が発覚してからの実費での診療代・中絶費用の全額負担 賃貸住宅の契約、などが主な理由です。 すでに消費者金融からは年収の3分の1の金額を借りているため 他のところからは断られました。 最近やっと職を見つけ、ぎりぎりの中で生活をしています。 これ以上誰かにお金を工面してもらうことは不可能ですし なんだかどうしていいか分かりません。 相談する相手もいません。 まだ21なんです…。どうしたらいいんでしょうか? ここまで人生堕ちてしまうとは情けないです。 何か解決策はないでしょうか? これからどうなるんでしょうか? もちろん全ての借金は返済します! ただ現状はお金を用意出来ません…。

  • 家族が家出してしまいました。銀行で借金をしているようです。

    先日、訳あって家族が家出をしてしまい、 今現在も、どこにいるのか分からない状況です。 本題に入りますが、 キャッシュカードかクレジットカードか分かりませんが、 銀行からの借り入れを連日のようにしているみたいなんです。 強制的に、借り入れを停止できないかと司法書士に相談したところ、 本人しかできないと言われました。 あくまでも最終手段で、 これも司法書士に言われたのですが、 債務整理を依頼し、ブラックリストに載せてもらうか、 もしくは自己破産も含め、裁判を起こさないといけないでしょうか。 仮にそのような手続きをして、一時的に解決したとしても、 ヤミ金に手を出すようなことがあれば、なおさら借金が増えていくばかりです。 解決方法をお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 兄の借金・離婚・失踪

    兄が借金・離婚・失踪しました。 離婚したので住民票が実家に移り、それを知ったサラ金 会社が実家に電話、手紙を頻繁に送ってくるようになりました。 実家は自営業で、妹の私も勤めています。 今回はそのサラ金からの催促の電話や手紙について お尋ねです。 電話がかかってくるたびに、本人が行方不明であるということを伝え、どうしようもないので電話はやめるように言います。保証人になってもいない上、この不況で 会社のほうも毎月「今月で終わりか」と思うほどなので 払ってもあげられません。(私個人としては、払えたとしても兄本人が責任を取ることであって、親が払うべきではないと思っていますが、親はもしお金があったらきっと払っていただろうといいます。言語道断) しかし、両親・私共に精神的に大変苦しいです。 電話は商売をしているので出ないわけにはいきませんが 請求書(おそらく裁判をする云々)を、 「本人不在のため受け取り拒否」と送り返しても 良いものでしょうか? それだけでも毎月ある程度の量があり 持っているだけで非常に不愉快でなりません。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 妻の浮気と借金と(長い文です)

    離婚で多額の借金を背負い途方にくれている時今の妻と出会い新たな人生をと再婚しました。その借金も妻の知恵と手助けで民事再生という方法で数年間の弁済をしその間の費用や生活費援助は妻の持っていた貯金や連れ子の学資保険の借り入れ両親などからの援助でなんとかやりくりしてきました。まだ後何年間かは苦しいですが、何か妻の様子が変で携帯を隠すし見当たらない、夜中にネットに繋ぐので半年ぐらい前に普段妻が使っているPCにスパイウェアを仕込みました。発見したのはたくさんのチャット部屋への出入りや複数の男とのメール交換履歴でした。さすがに僕も頭に来て怒鳴り怒り離婚という話までいきましたが妻が言う数年間の自分の苦労やお金のやり繰り、自分の借金ではないのに相当な頑張りをしているがやり切れないのでこうなったと言われもうしないから何とかやっていこうと落ち着いたかに思えていました。でもこの1、2ヵ月様子がおかしいので妻のPCを見てみると僕が半年前に見た男とは違う男とのやり取りがあったのです。それは2年も前から続いていたようである日妻の方から自分の携帯アドレスを教えそれ以降PCにはメールが届いていないし携帯メールの次は電話になり会うのかと。ある昼間にはメッセンジャーでエッチな画像チャットをしていたようで頻繁に連絡も取り合っているらしく、今は男の事をいつでもどんな時でも想っている傍に居たいとの発言もありさすがにその言葉には落ち込んでしまっています。偉そうに言われ馬鹿にされても妻がこうなったのも僕のせいだと言われても我慢と。でもなんだかどうでもよくなり出してもらったお金をまとめて返して離婚と思っているのですが、ブラックに載っている僕がそんなお金用意出来るわけもなく、このまま知らん顔をしながら一緒に居てどんな事があっても僕のような立場の男は我慢し許す事が自分の為に苦労した相手への感謝なのでしょうか。

  • 主人の再度の借金に困っている!

    信販系のア○ラスから、たまたま私が在宅中に「ご主人様はいらっしゃいますか」電話がありました。多分返済ができていないのだと思います。 主人は6年ほど前にパチンコ等に使うために大手のサラ金から35万借り入れし、そのときは問い詰めると開き直り自分だけが悪いのではないと訳のわからないことを叫びまったく話にならず、結局私と兄で全額返済しました。自分は返すあてがあるからほっといてくれとつじつまの合わない反論をしました。が、公務員なのでバイトもできません。 前回、家族が肩代わりしたのがいけなかったのだとおもいますが、本人以外に借入額を知る方法はまったくないのでしょうか? また、融資できないようにするリストにのせてもらうこともできるようですが、そうなると怪しい業者に出入りするなどの心配もあります。 本人は気分にムラが多いタイプで、気分の切り替えが下手で、変に頭もよく、こちらが怒っても何もこたえません。 話の持って行き方、今回の借金の対応、とにかくなんでもいいのでアドバイスをいただければ嬉しいです。 本人37歳・小学生の子供が二人いて住宅ローンもあります。

  • 痴呆の父親の借金

    今年72歳の父親(同居、年金生活者)のサラ金からの借金についてお聞きします。父親は1,2年前から痴呆が始まり、ついに最近徘徊が始まり警察のご厄介になりました。万引きでも警察に身元引受けで私が呼び出されました。元々金にダラシなく3年前にバブルの頃、銀行から借りた借り入れがついに返せなくなり担保の自宅を競売に出され失いました。しかしそれですべて借金は清算されました。最近大手某消費者金融からハガキの督促状が届き、いつ頃借りたか解りませんが(本人に聞いても本当に痴呆で忘れてしまった様です)10万円ほど借り入れがあり毎月5千円を返す契約のようです。それが先月滞り督促状が来たようです。そこで質問ですが、そもそもサラ金って、あんな痴呆老人に、担保も無いのに簡単に金を貸すものなんでしょうか?私は連帯保証人になった覚えはありません。 実印も渡した覚えもありません。そしてもうこれ以上消費者金融から借りる事が出来ない様にする方法はありませんか?一回でも返済が遅れるとブラックリストに載り他の消費者金融から借りられないと聞いた事があるのですが、どうなんでしょうか?それでしたらすぐに変わりに私が返さない方がいいのでしょうか?(ヤミ金から借りる様な事があれば、親子の縁を切るつもりです)父親とは今年秋で別居する予定です。(私が結婚するので)もう死のうが、借金まみれでくたばろうが関係ないのですが、(前から親子の縁を切りたいと思ってました)今後一緒に暮らす兄が心配なので、良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • 義兄の借金、今後の関わりについて皆様の声をお聞かせ下さい。

    義兄の借金、今後の関わりについて皆様の声をお聞かせ下さい。 まず、妻の父親が7年前に亡くなり多額の借金があったことが発覚。 母親が精神病であり、引きこもりの生活。そのため環境を変えるとおかしくなるため 義理の兄が土地・家を守るために引き継ぎましたが・・・この時義兄は無職中でして 生活に困り親戚等に多額のお金を借りました。 その後半年後に会社員となりましたが、どうにもならず土地を売り引越し。 借金返済のためにと2年前に塾を開き、ここでさらに親戚からお金を 工面する経緯で親戚と完全に縁が切れました。(残ったのは姉妹間のみ) 現在の借金はわかる範囲で800万円以上、連帯保証人は義理の姉夫婦となっており、 これまでの間「収入が見込めるから・・・」等々の言葉を信じてきました。 本当は塾を続ければ続けるほど赤字が膨らんでいたらしく、 会社員は辞めていて、塾一本に絞っていたそうです・・・ 義理姉夫婦がアパートも塾の賃貸も連帯保証人で已む無く出していましたが限界。 私も総額800万円近く捻出・・・貯金は無くなりました。 義理兄はまじめにやってきたつもりでしょうが、計画が甘く、 昨年11月に もう塾は辞めろと三者間で話し合ったのですが続けていました。 塾生徒・親御さん・社員の事を思えばとは思うのですが・・・ 腎臓を壊し、精神病のため何度も入院していたそうです。 2日前に自己破産のため弁護士に依頼しましたとメールが来ました。 【補足】 母親は一人で外に出ることも電話も出来ません。 質問者である私(娘の旦那)ということも、わかっていないと思います。 私達の結婚式にも親戚がいるという理由で来てくれない位ですから。。。 すいません、ここからが皆さんに尋ねたい質問です。 ?「電気と電話が止められました。(中略)・・・今後は迷惑はかけません。」と  ネットカフェからか?yahooメールが来ました。  弁護士に相談していれば住まいも食事も平気なのでしょうか? ?再三に渡り裏切り続けられましたが、妻にとっては血縁。  10歳も離れていたので、学費等の援助をしてもらっていた経緯あり。  今後も多少なりの手助けはすべきでしょうか? ?私の家は借家の1LDK。妻は元々病弱であり、特定疾患の病気のため  長期入院で自宅不在です。 義理姉のところも自己破産となる可能性があり、  母親だけでも受け入れてと言われたら受け入れるべきでしょうか?  (正直、あまり話したことがありません。受け入れたらこちらが変になりそう) 何度も返済の約束を破り、妻も同意で絶縁勧告を申し入れた経緯があります。 ただ、母親には罪があるわけではないので、見捨てて万が一何かあったらと思うと・・・ あなたがこの立場ならどう思われるのでしょうか? (長文申し訳ありません。よろしくお願いします。)

このQ&Aのポイント
  • あなたは動画や音楽などを見る際に、「自分の好きな年代」と「最新の時代のもの」のどっちをメインで視聴していますか?
  • 自分は90年代ぐらいが子供時代で、一番エモく感じます。その年代の音楽やアニメ、映画などをよく見てしまいます。
  • 自分の年代のものばかり見ていると懐かしくて楽しい半面、「過去に戻れない気持ち」が少し出てしまい、時々悲しくなります。そういう時はなるべく新しい時代のものを見て、気持ちを紛らわせています。
回答を見る