カメラの趣味は飽きたら、もうカメラは使わないのか?

このQ&Aのポイント
  • カメラの趣味が飽きたら、もうカメラを使わないのか考えています。
  • カメラを売却したいが、先輩たちはどうしているのか迷っています。
  • カメラの進化により、軽量で小さなカメラが出る可能性もあるので、保管しておくか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

カメラの趣味は飽きたら、もうカメラは使いませんか?

私は10年ぐらいカメラが趣味でした。カメラもレンズも一応取り揃えています。 フルサイズのまだ使用感も少ないカメラやレンズもありますが、カメラの趣味は飽きたらもう使うことはないのでしょうか。 使うことがないなら、早めの売却したいのですが、カメラが趣味だった先輩の方々はその後カメラはどうされましたか? 息子は子供がまだ小さいので運動会などに使うなら上げたいとも考えますが、カメラは進化して、そのうち軽量で小さいのが出てくるような気がして、 カメラの処分に迷っています。 それとも保管してたらまた使う日が来ますか?  いま私はカメラといえばコンデジで十分です。 体験をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • ll0157
  • お礼率80% (178/222)
  • 写真
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私は20年ほど趣味はカメラ一筋で生きていましたが、 数年前、転職を機に所持していたカメラを処分する事にしましたが、 ほとんどのものが内部にカビが発生し廃棄処分になり、 残りの数点は近所のリサイクルショップで数百円で買いとっていただきました。 今までカメラに数百万円費やしてきましたが、 残った物は数百円とわずかな思い出だけでした。 悪い事は言いません、今すぐにカメラの趣味は辞するべきです。 私のような思いをする人間はこれ以上現れるべきではないのです。

ll0157
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.5

>カメラは進化して、そのうち軽量で小さいのが出てくるような気がして それの究極の答えは、既に20年くらい前に出ていますよ。そう、携帯電話です。携帯電話にカメラ機能付けたのが、2000年くらいのことです。写メという言葉が出てきた時代ですね。当時は真新しさだけで、画素数も乏しく実用性皆無で各世代の利用頻度にバラツキがありました。 それが今や、Instagramに見られるように、携帯電話で撮影した画像でも作品に耐えるクオリティになってきたので、老若男女、従来の形のカメラを選択する人よりも今は携帯電話で撮影する人が圧倒的に多いでしょう。 そういう流れもあって、余程の人気機種以外、35mmフィルム時代のオールドカメラ(レンズ)の値段は暴落しています。報道業界とて、今やデジタルです。35mmフィルム時代のレンズも、今のデジタル化(自動化)された本体にはお荷物になることが多いので、余程の趣味でしか活かしきれません。ですので、売るにしても二束三文と言う可能性が大いにあります。子供のおもちゃとして与えるのが、良いかとは思います。 デジタル時代は使い捨ての時代でもあります。高級デジタル一眼レフカメラとて、新作が出てくれば買取価格が高いうちに売っぱらってそれを元手に新作を購入すると言う流れです。昔のように、大事に眠らせておけば将来金になる時代ではありません。

ll0157
質問者

お礼

回答ありがとうございました

ll0157
質問者

補足

私は鳥の写真を中心にこの10年写してきました。 カメラにはまったのは超望遠レンズが手に入る価格で販売されてた事とデジタルなのでフィルム代がいらない、ということですね。 デジタルの高価なおもちゃでした。 でも、今はカメラよりも健康維持のほうに興味が移りました。 カメラとレンズは高価なものばかりそろっています。 いいレンズはオークションに出して売り払ってもそんなに安い価格にはならず損はしません。 今後、カメラとレンズを保管してて息子が欲しがるなら譲ろうか、いやいや、カメラはどんどん軽量化してるから、息子は軽くて画質の良い最新のカメラを買うことになるだろう。 私のカメラの趣味が再び盛り返すなら、いいのですが、このまま保管庫の宝となり、いつの間にやら使い物にならなくなるのかと、 先輩様方の体験をお聞きしたかったのです。 ありがとうございました、高価なものは売り払います。 今は鳥の撮影を楽しむだけならニコン COOLPIX p900などと、コンパクトカメラで軽くて画質もかなりのものが出ています。 売れるうちに売りますね。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 私は、30代前半の頃に我が子の成長記録を写真に撮って残したいという動機からカメラを趣味にした60代半ばの男です。 30数年前頃は、フイルム式カメラの全盛期でしたのでキャノンAE-1という一眼レフカメラの入門機から始めてキャノンF-1という上級者向けのカメラにグレードアップして各種撮影会などにも参加するほど夢中になった時期もありましたが、我が子の成長と共に目的の達成感が得られなくなり、写真撮影に対する熱が下がりカメラを手にすることが少なくなりました。 その後、定年退職を迎えてからは夫婦旅行が趣味のようになって再びカメラを手にするようになりましたが、今ではキャノンのデジタル式一眼レフカメラに各種交換レンズを付けて旅先の風景などを撮るようになりましたのでフイルム式カメラ本体はリサイクルショップに売り払い交換レンズ類だけは利用してるような状況です。 なお、私はフイルム式カメラを使ってた頃から望遠レンズでの撮影が多かったせいか、私の場合はコンパクトデジカメでは物足りなさを感じます。

ll0157
質問者

お礼

ありがとうございました

ll0157
質問者

補足

私は鳥の写真を中心にこの10年写してきました。 カメラにはまったのは超望遠レンズが手に入る価格で販売されてた事とデジタルなのでフィルム代がいらない、ということですね。 デジタルの高価なおもちゃでした。 でも、今はカメラよりも健康維持のほうに興味が移りました。 カメラとレンズは高価なものばかりそろっています。 いいレンズはオークションに出して売り払ってもそんなに安い価格にはならず損はしません。 今後、カメラとレンズを保管してて息子が欲しがるなら譲ろうか、いやいや、カメラはどんどん軽量化してるから、息子は軽くて画質の良い最新のカメラを買うことになるだろう。 私のカメラの趣味が再び盛り返すなら、いいのですが、このまま保管庫の宝となり、いつの間にやら使い物にならなくなるのかと、 先輩様方の体験をお聞きしたかったのです。 それから、コンデジ侮るべからずです。 今は鳥の撮影を楽しむだけならニコン COOLPIX p900などと、コンパクトカメラで軽くて画質もかなりのものが出ています。 aps-cのコンデジもあります。旅行にはコンデジという選択も十分考えられますよ、一眼レフのほうが画質はいいですが、コンデジも侮れません。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1961/9578)
回答No.2

ll0157 さん、こんにちは。 一眼レフでも500g以下のものって、あまりありませんよね。軽すぎると余計にぶれるからです。もっともシャッタースピードが60/1以上早く切れればそんなことにならないですが、露出がアンダーになりやすい。一眼レフの性能の基準はおそらく、合焦速度つまり、レンズカプラーモーターの性能と露出センサーの能力だと思います。これは1980半ばのAFカメラの登場と同じテーマです。それと等倍撮影。そしてA3判まで引き延ばせる解像能力でしょうか? どちらかというと変化しやすいのはコンデジでしょう。より軽量化、そして、望遠、広角までオートズーム、1000万画素とかのコンデジでL版のプリントしかできなかったのがキャビネ版まで引き延ばせるようになったりして… でもそうすると、格納スペースをPC一台にはしておけないでしょう。おそらく3tbの外付けHDDが必要です。1万円はするでしょうね。 価格から言っても一眼レフよりコンデジの価格は何分の一ですから、薄利多売で激戦区になりやすい。

ll0157
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

フィルムカメラなら早く処分ですね。 劣化やベタつきがでます。 レンズもデジタル機にはなかなか合いません。 デジタルカメラなら使えます。

ll0157
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • フルサイズカメラにしか描けない世界ってあるのでしょうか?

    お世話になります。 当方、KISS-DNから40Dに移行して写真を楽しんでいるものです。 40Dに換えてそのファインダーの見やすさに驚きました。 28mm F1.8一本で撮影していたのが金銭感覚がだんだん麻痺していき(笑)、自分には絶対にオーバースペックであろうEF-70-200mmF4L,35mm F1.4,50mm F1.4とレンズを買ってしまいました。 その都度、40Dの描き出す素晴らしく高解像度な写真に目を奪われています。コンデジでは絶対に撮れない世界にすっかりはまってしまいました。 ボディーよりレンズ、と感じており40Dの画質には不満のひとかけらもありません。 というか、5D、1Dなど上位機種を使ったことがないので知らないのです。 しかし、趣味が高じてインターネットでいろいろと検索しているとやっぱり「フルサイズ」というのは気になってきます。 どんな画が撮れるんだろう? 大好きな50MM F1.4を本当の50mmとして使える? ファインダー見やすいんだろうな、、 などと夢想してしまいます。 レンズを買うと、今まで手持ちのもので撮れなかった新しい世界が生まれます。マクロレンズなんかを入手したらまた面白そうですし超望遠も面白そう。 仮に、APSサイズからフルサイズ素子を持つカメラに変更した場合、新しい世界、って生まれるのでしょうか? APSで描き出せず、フルサイズで描き出せる世界ってあるのでしょうか? 画質でいいますと、APSはレンズの「おいしい」部分だけしか使っていないですからAPSの写真の方が解像度は良いと思うのです。 にもかかわらず多くの人がフルサイズ、スバラシイ!って賞賛していますよね。  シャッターを切ってPCの前で「おぉ!」っと思える魅力がフルサイズカメラに変更した場合どこにあるのか、できればAPS,フルサイズ、両方をお使いの写真家の皆様に伺いたいです。 どうぞよろしくお願いします。 長文におつきあいいただきありがとうございました。

  • おすすめのカメラは?

    幅広い聞き方ですが、ご容赦ください。 現在、EP5を使っていて、単焦点レンズは一通り持っています。 撮影対象は、子供(家族)です。家族で出かけたときに、撮影するので、 出かけ先で、記念撮影的に景色や花なども撮りますが、主に家族です。 それを前提にオススメのカメラはありますか? 趣味に使えるお金が少し多めに入ってきそうなので、予算に特に上限はありません。 (が数百万とかはオーバーです。ライカの高級レンズとかは考えていません)。 一個に絞る必要もないのですが、あまりたくさん買ってもしょうがないので、 2,3個程度に絞る予定です。 今考えているのは、 SONY RX1R   : フルサイズの画質を味わってみたい リコー GR    : 軽くて高画質が欲しいから。ポケットに入るし、お手軽感がありそう。 オリンパスTG3 : 子供が水遊び・プールが好きなので水場用(水中用)。 の3つくらいを考えています。(どれかひとつではなく、3つ購入を考えています) 少し気になるのは、SONY α7です。だけど、また、一からレンズをそろえていくのは めんどくさいので、少し抵抗があります。 (という理由で、他のマウントのレンズ交換式カメラも抵抗あり) また、ライカも少し気になりますが、「本当にいいの?少数生産で割高なだけじゃないの?」 という偏見もあります。(LEICA F1.4 25mmは結構使っています) 面白いカメラ 長期的に使えるカメラ とりあえず持っておけばというカメラ 画質が最高なカメラ 味のあるカメラ 軽くてどこにでももっていけちゃうカメラ などなどありますか。 自分の好みはありますが、カメラ好きの方々のお薦めを広くききたいので、 あまり自分の好みは主張しません。 だけど、できれば避けたいものを書いておきます(欠点を補うほどの長所があれば我慢します)  大きくて重いカメラ  (子供が二人いるので、出かけるときは基本荷物が多いので)   操作性が悪いカメラ (同上)  画質が悪いカメラ  (普通のコンデジクラスは興味ありません(水中用は我慢します)) よろしくお願いいたします。 *** カメラは安いのでいいから、まずは腕をみがけ、っていう人はご遠慮ください。 自分にとってカメラは軽い趣味です。急に興味がなくなるかもしれません。 カメラに人生をささげていて、私のようにカメラを軽い趣味だと考える人間が 憎い方は回答ご遠慮ください。

  • しばらく使わないカメラレンズの保管について

    少し前までニコンのフルサイズミラーレスを使用していましたが、ソニーに移行しました。ニコンのカメラボディは売却したのですが、レンズが1本残っています。 ですが、ソニーの使用感次第では、別のメーカーに移行するかもしれないし、もしかしたらニコンに戻るかもしれません。なので、このレンズを売却するか否かで迷っていますので、しばらく売却せずにキープしようかとも考えています。 そこで、レンズを長期保管する場合に気をつけるべきことを教えていただきたいです。一応、防湿庫はないですが、ドライボックス?はあります。湿気に気をつけて、そこに保管しておけばよいのでしょうか?ご教授お願いします。

  • 一眼レフより軽いカメラのオススメを教えて下さい!

    カメラ初心者用の物で、一眼レフよりは軽く、コンデジよりは本格的なカメラでオススメを ご紹介下さい!よろしくお願い致します。価格的には5万円以下のクラスでお願いします。 使用は主に日常使いで、ナップサックの中に入れておき、ウォーキングの途中で風景などを 撮ったりするものです。なるべく軽量、コンパクトがありがたいです。 標準的なレンズ付きのもので充分です。

  • カメラの性能について

    お世話になります。 私の連れがキャノン50Dというカメラを持っております。 連れは10年ほど前からコンパクトカメラを使用して趣味として写真を楽しんできていました。 昨年末にデジタル一眼レフ(FUJI)を購入し、今年4月にはキャノンの50Dを購入。 ほかにもレンズなどを購入したようです。 そして今になってキャノンの5Dが欲しい欲しいと言います。 私は全くの素人ですから、コンパクトデジタルカメラの写真からしたら 今の一眼レフで写した写真もとてもきれいに映っていると思うのですが、 50Dだから自分の写したい写真が撮れないんだと言わんばかりに色々言います。 写真で食べていこうとしているわけではないのでなぜそんなにこだわるのかわかりません。 裕福なら買ってあげたいところですが、そのようなわけにもいきませんし…。 なので彼の気持ちだけでも理解できるならば、と思い質問させていただきます。 私はカメラのことは全くわからないので教えていただきたいのですが カメラの性能、というか写真の出来は どのようなレンズを持っているのかで大きく違ってくるのは多少知っているのですが フルサイズ?とフルサイズじゃないカメラはそんなに違うのでしょうか? 私自身がよくわからない世界のことなのであれこれ言うつもりはなく、 また彼は凝り性であることも要因であると思うのですが ぜひ教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • コンデジの被写界深度について疑問

    ワイドレンズは被写界深度が深い、望遠レンズは浅い。絞れば深くなる。 これは理解しているつもりなのですが、今日、ふと疑問がわいてしまいました。 というのは、 「コンデジはCCDの面積が小さいから被写界深度が深い、ボケを生かした写真が撮れない。 そういう写真を撮りたいなら35mmフルサイズの一眼レフを買え」 という理論です。 何となく納得していたつもりなんですが、よく考えたらですよ、 フルサイズのカメラに標準ズームをつけた状態を考えてください。 この断面図を均等に縮小して1/2.3サイズまで小さくして、同じものを作った場合、 つまり、CCDもレンズも均等に小さくなりますね。 それでFが3.2とか同じだったら、被写界深度は「フルサイズも1/2.3も全く同じ」じゃないですか? でしょ? だったら、フォーマットのサイズを被写界深度の理由にするのはおかしい。 「コンデジのほうがレンズが暗い分だけ被写界深度が深い」 理由はただこれだけ、じゃないですか? 1/2.3フォーマットでも明るいレンズはボケが得られるということじゃないですか? と、頭の中で考えてみたのですが、どうでしょう? 違ってますでしょうか?

  • カメラデビューします。コンデジと何が違うの?

    カメラを構える方達がカッコ良く、カメラを趣味にしたいと思い勉強中です。 私がカメラに求めるのは… (1)夜景が三脚無しで映せ、人物を入れても顔が白くならない (2)できればズームが10倍くらいほしい (3)エフェクトで遊びたい の3点が主です。現像するのは大きくても2Lくらいですし、プロ並みの画質は求めていません。 旅行以外にも友達とランチなどでも気軽に持ち歩きたいので軽い方がいいです。(風景も人物も撮ります) そこで電気屋さんでおススメされたのが… ・夜景に重きを置くならニコンP310のF1.8レンズ、ズームも重要ならソニーのHX30V ・予算がいけるならオリンパスのPEN-PL3(ダブルズームキット) と教えてくれました。 そこから絞り込めずに悩み続けています。 疑問なのですが、コンデジのF1.8レンズとミラーレスのF3.5だと単純にコンデジの方が夜景に強く、良いレンズの気がするのですがどうでしょうか。 映像素子の違いで画質が違うというのは分かるのですが、光の受け皿が大きくても光を通すレンズがF3.5だとISOを上げたらノイズが出てしまうのでは?2Lサイズくらいならコンデジで十分なのかな?と疑問です。 その辺りを教えて頂きたいのと、上記ニコン、ソニー、オリンパスの3種で皆さんが選ぶとしたら…のカメラを教えて下さい。 知識だけ増えて、実践ができてません。早くカメラで撮り歩きたいです。 どうかご意見下さいませ。

  • 無料のカメラレッスン

    こんにちは。 先日Canon Eos Kissx5を購入しました。 当方海外在住で、こちらではEos 600Dと呼ばれています。 もともと持っていたコンデジが4年前のもので古いのと、少し 壊れてきたということもあり、コンデジか、一眼で迷ってEos を購入しました。 これから旅行に行く機会が増えるし、野生動物や自然と撮りたいというのが 一番の目的です。  あと、今回、シンガポールのナイトレースを(F1)を一人で観戦することになったので その時に少しでも写真が撮れたらなぁーなんて思ってますが、 なんせ、一眼なんて初めて。 周りにはカメラを趣味にした友人はいないし 誰に教わることもなく、、 購入後最初の旅行では、ほとんどコンデジ程度の写真しかとれませんでした・・>< 次の旅行を3週間後に控え、 どうにか3週間で野生動物(今回はボルネオに行くので、オランウータンとかを撮りたいです!) をしっかり撮れるようにしたいのですが、 無料のサイトで しっかりと基礎を学べるカメラのコースなんてないでしょうか? 趣味程度に、でも、それなりに基礎だけでも学べたらって思っています^^ よろしくおねがいします!! (ちなみにレンズはTamron18mmー270mmを購入する予定です!こちらのサイトで先日どのレンズを購入したらいいかと質問したところ、たくさんの方が、このレンズでも大丈夫!といってくれたので)。

  • コニカの「Sweet」というカメラについて

    コニカの「Sweet」というカメラについて オフハウスをのぞいてみたら、コニカの「Sweet」というフィルム一眼が、4000円ちょっとで売られていました。 30mm~100mmくらいのレンズと、70mm~300mmくらいのレンズもセットです。 今まで一眼タイプのものは使った事はありません。 現在使用しているカメラは、コンデジのFujiFilm FINEPIX Z5です。 最近おもしろい写真が撮りたくて、お手軽に手に入るトイカメラのDiana miniでも買ってみようかなと思っていたところです。 こんな知識しかない私でも、充分楽しめるものでしょうか? 楽しむ以外にも、300mmくらいまでのレンズがついているので、運動会などで活躍したりするのでしょうか?

  • 旅行中のカメラの保管について

    旅行中のカメラの保管について 夏に10泊以上旅行するのですが その時のカメラの保管はどのようにすればいいのでしょうか? 一度使ったら必ずお手入れはするつもりですが ドライボックスはさすがに持ってけられないので 旅行中レンズなどにカビが生えるんじゃないかと心配です。 この場合カメラのそばに乾燥剤を置いとけばいいのでしょうか? また、旅行中にはクーラーのない宿泊施設にも泊まるつもりなのですが (この宿泊施設は北海道にあり夏でもそんなに暑くならないのと 建物の構造上クーラーの設置が出来ないみたいなのです) 湿度のことを考えてやめた方がいいのでしょうか? また旅行中は一眼レフの他にビデオカメラやコンデジも持ってく予定です。 なのでこの2つの旅行中のカビ対策についても教えてほしいのですが。