• 締切済み

しばらく使わないカメラレンズの保管について

少し前までニコンのフルサイズミラーレスを使用していましたが、ソニーに移行しました。ニコンのカメラボディは売却したのですが、レンズが1本残っています。 ですが、ソニーの使用感次第では、別のメーカーに移行するかもしれないし、もしかしたらニコンに戻るかもしれません。なので、このレンズを売却するか否かで迷っていますので、しばらく売却せずにキープしようかとも考えています。 そこで、レンズを長期保管する場合に気をつけるべきことを教えていただきたいです。一応、防湿庫はないですが、ドライボックス?はあります。湿気に気をつけて、そこに保管しておけばよいのでしょうか?ご教授お願いします。

みんなの回答

回答No.5

あなたの言うドライボックス?というのは、密閉容器に防湿材を入れるようなタイプのものですか? もしそうだったらハッキリ言います。おやめなさい。あんなものは百害あって一利なしですよ。 日本には四季があって、季節の変わり目には短期間で気温も変わるし、それに伴って当然湿度も大きく変化するのです。よほど小まめな人じゃないと防湿材のコントロールなんてできっこないし、そもそも防湿剤の効き目なんてたかが知れているのです。いくら防湿材を入れて密閉しても、煎餅や海苔がすぐに湿気てしまうのを見ればわかるでしょう。そして、換気のできない密閉容器なんぞは防湿材が切れたとたんに、たちの悪いカビ培養マシーンへと早変わりしてしまうのです。カビというのは換気の悪いところにこそ好んで生えるのですからね。防湿材の切れた密閉容器はまさに条件バッチリです。何もしないよりかえって条件が悪くなるのですからタチが悪いのです。 「いや、俺は防湿材をこまめにコントロールできる」という人も中にはいるかもしれません。でも、そういう人だったら日ごろからこまめにカメラやレンズを磨いたり動かしたりとか、メンテナンスもきちんとできる人でしょう。そしてそういう人はそもそも保管容器なんかに入れなくてもカメラにカビを生やす心配のない人なのです。カメラやレンズというのちょくちょく使っていたら、そんなに簡単にカビの生えるようなものではありません。使わずに仕舞い込むからカビが生えるのです。 言い換えると、保管容器というのは、ズボラな人がカメラやレンズを安全な場所に仕舞い込みたいからこそ必要なものなのです。でも、そんなズボラな人に防湿剤のコントロールなんかできるわけがありません。つまり、あの手の容器は存在自体が矛盾しているのです。 論より証拠で、カメラやレンズにカビをはやした経験のある人から原因を聞いて回ればいいのです。私が聞いて回った範囲では、ケースに入れたままま押し入れに仕舞い込んでいたという人と、密閉容器に防湿材を入れていたという人が二大勢力です。「ケースで押し入れ」は無知だったからしょうがないけど、防湿材の人はなまじ中途半端な知識があっておかしな対策を取ったからこそカビを生やしたわけですから、まさに百害あって一利なしとしか言いようがないのです。 ソニーのカメラも持っているなら、素直に電気式の防湿庫を買うのがよろしいかと。最近は中華製の安い品物も出ています。

  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1895/3329)
回答No.4

防湿庫はちゃんとしたメーカーの物を使わないと全然だめです。(経験者) ドライボックスできちんと定期的にシリカゲルを交換すれば大丈夫でしょう。 もちろんドライボックス自体、高温多湿にならない場所においてください。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2564/5911)
回答No.3

レンズを3本以上お持ちなら防湿庫を購入されても良いと思いますが 居間の本棚の上にプロジェクターを10年間以上常設、チェストの上にフィルム一眼レフは何年も置物状態ですがカビは発生していません。 夏でも人の移動、扇風機で空気の流れがありエアコンの除湿冷房が良いのかもしれません。 「カビが発生しやすい状況」 https://www.cleancrew.jp/column/c019#link02 新品レンズは箱の緩衝材の中に小さな多分シリカゲルとビニール袋に入れているぐらいですが、 ご心配なら 乾燥した日に清掃しジブロックを2重、3重にして入れドライボックスで保管されてはいかがでしょう。 ポリ塩化ビニル製 ラップスタイル ストレージバッグ XL https://www.amazon.co.jp/dp/B07RL5SRPT

回答No.2

御気に入り Lens と Camera である KENKO f500mm F6.3 Reflex (Mirror) と SIGMA DP2X を普段用以外に Spare として中古品を購入し、Mothball しています……SIGMA DP2X は梅雨の時に湿気で基盤を逝かせてしまったので 3 台目ですね(笑)。 Mothball とは和服等の衣類を長期保管する際に樟脳等の防虫剤と共に仕舞い込む事から生まれた言葉で、Camera や Lens は乾燥 (防黴) 及び酸化防止 (防錆) して密封、太陽光線 (紫外線) に当たらない所に保管するのが基本です。……Zoom Lens の Zoom Ring は紫外線で白くボロボロになったりするので太陽光下での保管は厳禁です、あと CPL (Circular Polarized Light) Filter も陽光を浴びると痛む樹脂 Film が用いられていますので使わない時は光を遮断する Case に入れておきます。 酸化防止 (防錆) は錆を起こす金属が用いられているものに行うもので、三菱ガス化学社の AGELESS (エージレス) が一般的ですが、近年の Camera や Lens は錆びる金属を殆ど用いていませんので不要ですね……私は Audio 機器保管に使っています(^^;)。 Lens は黴が大敵ですので長期保管する Spare Lens は¥100 Shop DAISO で手に入る乾燥剤の Silica Gel と 5 袋¥750 ぐらいのコロンブス社 WASA-ACE (ワサエース) と共に Vinyl 袋に入れて Gum Tape で密閉、Cushion 梱包材を巻いて戸棚に仕舞い込んでいます(^_^)/。 頻繁に使う Lens の保管には湿度計が付いたナカバヤシ CAPTY 27L Dry Box が安価で便利なので愛用しています。 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%A4%E3%82%B7-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B927L-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC-97025/dp/B000QUD1BE/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=27D9RURZIVX36&keywords=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&qid=1697106960&s=electronics&sprefix=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%2Celectronics%2C188&sr=1-3&th=1 ¥100 Shop DAISO の Silica Gel は Microwave Oven で袋が溶けて破けないくらいの熱ッちッチに(量によりますが 10〜30 秒くらい) 加熱すると復活しますので、梅雨時にうっかり Dry Box を開けっ放しにして Silica Gel をダメにしても 1〜2 分で復活、5 分程で Dry Box を元の乾燥状態に戻せます(^_^)/。 素敵な Camera Life を(^_^)/

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (370/1252)
回答No.1

レンズの大敵は埃と湿気(によるカビ)です。ドライボックスとのことですが電気防湿庫なのでしょうか?シリカゲルなどの乾燥材を使用するタイプでしょうか? 後者の場合定期的に乾燥材の吸湿劣化の状態を確認して必要に応じ交換することが必要です。

関連するQ&A

  • レンズやカメラの保管方法

    素人ですが質問させてください。 レンズやカメラの保管方法はどうすればいいのでしょうか。 理想としては、防湿庫を購入したいのですが、少し高いので 購入はしばらく先にして、さしあたり、簡易的な方法で保管したいと 考えています。 現在の保管方法は、そこまでは密封できていないのですが、大きめのタッパーの ようなプラスチック製の箱にタオルを敷いて、乾燥剤をいれています。 概ね35%前後ですが、たまに30%くらいまで下がることもあります。 (カメラ用の乾燥剤は、一切効果がなかったので衣類用のを使用) 理想としては40-50%くらいということなので、乾燥しすぎていることになります。 かと言って、ずっと見張っているわけにもいかないし、外に出すと 梅雨は明けたとは言え、これからの時期は高温多湿ですから、多少 乾燥しすぎでも、外よりかはマシかと思っています。 今までは、適当に棚の上とかに裸のレンズをおいているだけだったのですが、 近いうちに、少し高価なレンズ(M.ZUIKO 75mm/F1.8)を購入予定で、真面目に 保管したほうがいいと思ってきたのが、保管方法を考え始めた理由です。 早くレンズが欲しいので、レンズを買ってしばらくしてから防湿庫を購入する つもりですが、保管に不安が残るなら、レンズを先伸ばしして、防湿庫を 先にするのも考えています。(できれば、レンズが先に欲しい) プラ製の安いドライボックスも考えたのですが、密封度が違うだけで、今とあまり 変わらないような気がします。今は、密封が足りなくて困っているわけではないので、 ドライボックスでもあまり状況は変わらないと思います。 それに、ドライボックスも色々と調べると、あまり使いやすそうな形ではないので 気が進みません。見た目が少しかっこいいいのと、湿度計がついてるくらいしか、 メリットはなさそうです。(今は、持っていた湿度計を中に入れてる) 今の所有は以下のとおり。種類は多くはないし、今後もそこまで増えないつもりでいるので、 一番小型か、2番目に小型くらいの防湿庫でちょうどよさそうです。(30-40Lくらい?) ボディ :GF5, E-P5 レンズ:25mm/F1.4, 45mm/F1.8, 17mm/F1.8, 14mm/F2.5 どうするのが良いでしょうか。

  • 日常の一眼レフ保管について

    最近念願の一眼レフを手に入れました。 レンズも含め保管は防湿庫やドライボックスが良いとの事でドライボックスも購入。 ボックス内はだいたい45~50%の湿度を保っていて、本体にセットしていないレンズを保管しています。 まだ室内でしか撮影しておらず使用頻度も毎日ちょこっと触るか1~2週間に数回使用するという感じですが被写体が飼い猫なので、あ!と思った時にすぐ手に取れるよう本体(レンズ装着)はテーブルやテレビボードに置きっぱなしにしております。 こういった使い方なら、いちいちドライボックスに入れなくても大丈夫なのでしょうか? 毎日バシバシ撮りまくってるわけではないですが、あ!っという時に限ってボックスに閉まってたりするのでもう出しっぱなしにしてしまっています…。 空気が乾燥する季節なので加湿器をつけているのですが、カメラを置いているあたりはだいたい60~70%くらいです。 調べてみても保管はドライボックスや防湿庫で…保管の仕方…などしか出てこず、私のような使い方なら出しっぱなしでもいいのか、やはりいちいちボックスに入れるべきかわからず^^; アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • カメラのレンズについて

    ニコンのF70購入時に買ったAFズームレンズを2本持ってます。 ニコンのデジタル1眼カメラで使いたいのです。 どの機種なら使えるのでしょうか教えてください。 今ソニーのα350を使用してます。 なるべく安く買いたいのですが。中古でもよいと思ってます。

  • カメラの保管方法

    特に梅雨時期は湿気も多くカビの発生には気を付けなくてはならないと思うのですが、保管方法はどういった方法で行えば良いのでしょうか?知人は密閉された容器には入れずに風通しの良い場所に置いておくのが最適と言っています。また防カビ剤や防湿剤などはカメラに余り良くないと言っていますが、実際はどうなのでしょうか?教えて下さい。

  • コンパクトデジカメの保管方法

    素朴な疑問です。 私は,銀塩のボディーやレンズはカビ対策のために大き目の防湿庫に保管しています。防湿庫にさらにカビ防止剤も入れています。 コンパクトのデジカメも同じくその防湿庫に保管しています。カビ対策のためです。 ところで,コンデジを売っている比較的大きな電器屋さんに,防湿庫を置いていない店が多くあります。 それが不思議です。 コンデジは防湿庫に保管していなくてもレンズ内にカビは生じないのでしょうか? コンデジにあの大きな防湿庫をコンデジと同じ値段を出して購入する人も少ないように思いますが,皆さんコンデジはどのように保管しているのでしょう? 余計なことですが,コンデジをそのまま置いている方のことが心配になります。

  • カメラのレンズの保管方法について(超初心者です)

    デジタル一眼レフを半年前に購入した超初心者です レンズにカビが生えるなんて知らなくて つい最近まで 気密性もなにもないただのプラスチックの引き出しにポンと入れ収納してました 1週間前くらいから石灰系の除湿剤を買ってきて とりあえず今、その引き出しの中に買ってきた除湿剤を入れています 今2千円位のドライボックスの購入を今検討してるのですが 分からないことばかりなので教えて下さい Q1) 石灰系の乾燥材の中でたった今まで保管していたカメラやレンズを、 ドライボックス(シリカゲル付き)を買ってきたからといって すぐに移し替えて問題ないでしょうか? 石灰の成分とシリカゲルの成分が反応して化学変化起こしてなにか変な気体が発生したりレンズに悪影響あったりしたらやだなと心配してます。 Q2) ドライボックスをもし買わなかった場合、このまま石灰系の乾燥剤で行こうと思うのですが、 同じ石灰系であれば、メーカーの異なる乾燥剤を混ぜこぜにしていれても問題ないでしょうか? Q3) レンズにカビが生えてしまったかはどこを見ればわかりますか? 生えてしまってる可能性は高いでしょうか? 生えてしまった場合もうどうしようもないのでしょうか? ※ちなみに風とおしのよい新築マンション6階住まいで特に湿気をひどく感じるようなことはありません。が、実際にはそれぞれの部屋の窓を開けることはあっても家の中に風を通過させることはほとんどありません 超初心者なのでどんな小さなことでも教えていただけると嬉しいです! ムリして買ったカメラがもうダメになってしまったのかもと落ち込んでいます どんな些細なことでもよいのでアドバイスよろしくお願いします!

  • レンズのカビ対策について

    最近一眼レフをはじめたのですがレンズのカビ対策について質問があります。 よく乾燥した風通しのいいところに保管しなさいといわれるのですが、僕の住んでるところは湿気の多いじめじめしたところでそういうところがありません。 で防湿庫を置く場所がない狭い家なのでこれも使えません。 このような場合どのようにすればいいでしょうか? 何かいい保管方法をご存知でしたら教えてください。 ちなみに引越しはできません。 後オークションでよく見かけるポケクリーンという紫外線を放射する電灯は効果あるでしょうか? 紫外線はカビの繁殖を防ぐと聞いたのですが。 どうかよいアイデアを教えていただけませんでしょうか?

  • 一眼カメラとレンズをどれにしたら良いでしようか。

    定年退職し8年。気が付いたら自分の趣味は何もありません、酒、煙草ゴルフ、マージヤン、パチンコ、碁、将棋、何も出来ません、僅かにスキーだけ自分でも情けなく成りました。そんなときある写真展を見て感動しこれだと思いました。カメラ教室に週1回3ケ月目です。これが最後だと思いますので残りの人生を楽しむカメラとレンズを買いたいのです。どれにしたら良いか自分でも解らないのです。今後買い替えはしたくありません。諸先輩に御指導頂きたく宜しく御願い致します。希望・・一眼レフデジ。ボデイ価格40万~50万円以内位。レンズは。マくロ、広角、標準、望遠がほしいです。、単焦点・ズームの組み合わせ等。レンズ値段は40万以内位。メーカ。ボデイ、レンズ共指定ありません。主として風景、花、鳥等です。現在手持ちニコンD70です。(子供にやるつもりです)

  • ニコンF4の交換レンズ

    Khmerです。ニコンF4に使っていたAFレンズを色々持っており ます。デジタルのニコンボディを購入しようかと思いますが、 1,これらのAFレンズはデジタルのニコンカメラに使用できますか? 2,また機種によって、制約がありますか?例えばD80には使えないとか..    これなら使えるという機種をお教えください。                

  • 長期自動車保管について

    過去スレなどを見て大体わかりました。 自分も今回長期保管の形にする予定です。 車庫有り・ボディーカバー有りです。 質問なんですが、室内の湿気は「湿気とり」などを置く予定 なんですが、アエコン?の内気・外気はどちらにすれば良いか 分かりません。 内気にしておくべきか、外気にしておくか分かる方居ましたら お返事お願いします。後、トランクルームも「湿気取り」が 必要ですか? 度々すいませんが、バッテリーは線を外しておくだけで良いのか バッテリーごと取って保管するのかも教えてください