• 締切済み

部活の先輩に殴られたのですが・・・

nigamushikunの回答

回答No.12

>実は殴られたのはちょっと前の話なので、だいぶ治ってきたので病院に行ってももうそんなにわからないかもしれません。 そうですか...でも外見からは分からなくても、プロの医師が見ればどの程度の怪我であったのか、判断できる場合もあります。そして何よりも首よりも上の部位の怪我ですから、きちんと検査を受けるべきです。当然ながらこれらの検査費用も犯人に請求してください。 >でも殴られた瞬間を見た人は大勢居るし、あざになってたのを知ってる人もたくさんいます。それでは不十分でしょうか? 証言してくれる人がいれば、十分ですよ。ただ真実を語ってもらえば良いのです。誰か証人になってくれると思いますよ。 >それと、殴られた後呼び出されたのですが謝ってくれるのかと思いきや「俺は悪いことをしたとは思っていない」とまで言われてしまいました。 わざわざ呼び出してそんなことを言うというのは、裏を返せば法的措置をとられることを恐れているのです。こんな卑劣な奴を野放しにしてはいけません。社会で定められた報いを受けさせるべきです。日本は法治国家なのですから、法律に沿ってきちんと罪を償わせましょう。 >訴えるということは慰謝料を請求することなのでしょうか?私は別にお金はいらないんでこの事件で先輩に自分が悪いことをしたと知ってもらいたいのです。 ひとつは慰藉料を、というよりも損害賠償を請求することです。お金が要らないからといって、その男に一銭も請求しないのは、その男の行為を許容していることになります。これはいけません。完治あるいは症状固定までにかかった治療費交通費全額のほか、仕事やバイトを休んだのならばその分の休業補償、さらに痛みや恐怖を味わった精神的苦痛に対する慰藉料を上乗せした額を請求してください。請求額はこちらの言い値でかまいません。50万円~100万円程度請求すれば良いでしょう。お金をいらないのでしたら、もらった慰藉料全額を天災や戦争の被災地に全額寄付してあげてください。 それに、言葉や文書での謝罪だけを求めても、今回の加害者のような腐りきった男は、自分の本心を隠して土下座でもなんでもするでしょう。心の底では全く反省することなしに、人を小ばかにした薄ら笑いを隠して。 損害賠償請求とは全く別に、刑事告訴をすることが出来ます。これは、犯罪を犯した者に、刑罰を与えるように求めるものです。今回の件は傷害事件ですから、その男の有罪が認められれば、十年以下の懲役か、30万円以下の罰金(または科料)が科せられます。こちらも是非とも手続きをしてください。管轄は警察です。警察に相談すれば、手続きについて教えてくれます。告訴状の書き方についても、教えてもらえますよ。 >あと訴えるのに期限等はあるのでしょうか?法律初心者ですみません・・・。 あります。損害賠償請求については、今回の場合は殴られた日から3年以内に訴える必要があります。刑事告訴は、形式上は時効(7年)ぎりぎりまでOKです。No.11の方が「告訴の時効は6ヶ月です」と書いてらっしゃるのは、親告罪の告訴期間(刑事訴訟法第235条)と混同しておられるのだと思います。傷害罪は親告罪ではありませんので、刑訴法235条とは関係ありません。ただし、出来るだけ早く告訴するほうが捜査機関も仕事がしやすいですので、勇気を出して、なるべく早く警察に申し出てください。 ああ、謝る必要は一切ありませんよ、ここはみんなが教えあう場所ですから。 そうそう、先ほどのニュースで職場の受動喫煙で被害を受けた方が損害賠償を受け取る旨の判決が確定したそうです。あの訴えを起こした方も、訴える時には多大な勇気を要したと思いますが、最終的には主張の正当性が認められたのです。あの訴えを起こした人の勇気と正義を、心の底から称えたいと思います。

関連するQ&A

  • 部活の好きな先輩にカラオケ誘われた

    今高1の女子です。私は今好きな先輩がいます。その先輩は私が好きな事を知っています。その先輩には頭なでられたりもしました。でもわりかし、しゃいなせんぱいなので部活に入って3ヶ月くらいは心を開いてくれなかったのですが、いつのまにか仲良くなってました。その先輩とは歌詞とかすごく趣味があい、カラオケいきたいねーみたいな話をしてました。そしたら先輩がなら明々後日いくか!みたいな風に言われて私の顔が多分ひきつってしまい、多分先輩も何かに勘づいたか知りませんが、やっぱやめとくかーって言われて私はその時頭がいっぱいいっぱいでなにも答えずずっと下を向いてました。でも部活の女子の子にいけ!ってゆあれたので部活終わった後LINEで行きたいです!って言ってしまい結局行くことになりました。その先輩はおそうとかそうゆうことしない先輩だと思うんですがどうなんですかね?下心があるのかはたまたそうゆう感情で見ていないのか脈があるのか分かりませんが、どう思いますかね?ちなみにその先輩とは種目が一緒でわりかし女子と喋らない先輩ですが、私は種目一緒で練習など一緒なので仲が良いです

  • 部活の先輩に片思いしてます

    私は女子高生です。 一つ上の部活の先輩に片思いしてます。 誰にも優しい先輩で、そこに惹かれて しまいました。 でも、毎日挨拶くらいしかできないし、 あまり男女仲良くする部活でないので、 接点がなくて困っています。 最近思い切ってLINEを交換しました。 一度部活関係のことで質問したきり していません。 その先輩は返信が遅くて1時間おきとか でした…。男子ってこんなものですか? 絶対彼は私のことを恋愛対象でなく、 一人の後輩としか見ていません。 両想いになることってあり得るでしょうか? もう一つ質問です。 もうすぐその先輩の誕生日です。 LINEでお祝いのメッセージを送ろうと 思っているのですが、 あまり普段接点のない後輩から お祝いのメッセージが送られてきたら 引かれるでしょうか?汗 それも教えてください。 体験談や、さりげない好意の伝え方、 恋愛対象に見てもらうためのアドバイス なども よろしくお願いします!

  • 先輩とのラインでのやりとり・・・

    回答者様は今年の春、大学に入学をした女子大生だとします。 (※大学は男女共学) 部活の勧誘なので先輩とラインの連絡先を交換しました。 ここで質問です。 (1)先輩に対して顔文字などを使っていいと思いますか? (2)まだ知り合ったばかりの年上の方に「!」や「?」以外の記号や顔文字を普通に使えますか? (3)先輩の部活とは関係ない大学生活の話に対して応えるべきですか? (4)面倒でも連絡を続けていたほうが後のためになると思いますか? (5)先輩が飲みに誘ってきたら行くべきですか? 一つだけでも構わないのでよろしくお願いします。

  • 部活の先輩との関係について

     大学の部活のOBの先輩との付き合い方です。 とても後輩思いで、よく後輩を御飯に誘う人で、最近よく誘われるようになり、その度二人でどっか食べに行ってました。一緒にいたり、話をするのに苦痛に感じるタイプでは無いのですが、特に恋愛感情はありません。私以外の人を誘う時は二人以上を誘っててそれに衝撃を受けました。 さらに先日、御飯の後、暇だから送ってってあげるよと厚意で自宅まで一時間ほどの時間とかけて家まで送ってくれました。そのときは厚意を嬉しく感じました。 その時に遊びに誘われ、その日はバイトがあると断ろうとしたら、バイトに間に合うように帰ってくればいいと、出かけることになりました。そして、当日朝9時に家の前まで迎えに来てくれました。それも有難く思いました。 連休で道はとても混み、時間の都合で目的地には行けず途中でお昼御飯を食べて帰ってきたので、また行こうと言う事になり、次はいつ行ける?と言われ、バイトがあるから難しいかもと曖昧に返事をしたら、再来週がいいよ、と次の約束を取り付けて帰っていきました。 私は二人で出かけることに多少抵抗を感じています。。 後輩として気に入られているのはとても嬉しいのですが、大人数ならまだしも二人で遊びに行く先輩後輩の関係はその人とは必要ないと思ってます。家の場所がナビに登録されていてなんとなく嫌です。とても失礼ですが、正直、面倒です。しかし、この先輩後輩の良い関係を崩したくありません。 車から降りる前に、律儀に次の約束をしていった先輩とまた出掛けた方がいいのでしょうか?? 多分断っても、予定を変更するだけになりそうな感じがします。その先輩は私をどう思っているのでしょうか。。 長ったらしく訳のわからない文章と読んでくださって有難うございます。。 何かアドバイスを下さい。

  • 先輩と

    この間、部活の男の先輩にメールで、「おっぱい揉ませて」と言われました。 最初は、冗談だと思っていたのですが、結構本気だったようです。(私は中学2年生、先輩は中学3年生です) 別に、その人のことは嫌いではなかったし、恋愛感情はありませんでしたが、好きなほうでしたので、OKしました。 先輩は、 ・ナマで揉む ・乳首をつねる ・舐める ってところまで言ってきました。(一応、いいですよとかえしています。) 先輩は、私のことをいったいどう思っているのでしょうか。 やっぱり、好きでもない人とこんな関係を持つのはよくないでしょうか。

  • 部活のお金を払わない先輩…どうしたら?

    大学4年です。 部活動で会計をしていますが、多額の未納を残している先輩がいて困っています。 また、お金はきちんと払いますが理不尽で腹が立って仕方のない先輩もいて…。 どう考え対処すればいいのか、お力を貸してください。 偏見を持って見ないでいただきたいのですが、医学部の部活で、今すごく嫌なのは6年男子の先輩方です。 OB・OGの先生方からのご寄付により、部活の口座にはいくらか貯蓄があります。 でも、一部の部員に無銭で飲み食いさせるために、先生方からのご寄付がある訳ではありません。 どうしても多額のお金のかかる大会や日々の練習のために、助けていただいています。 けれど6年生のある先輩は、私が会計になってからの未納が、もう総額10万円近くなっています。 もうすぐ私の会計も代替わり。 下の子に丸投げするわけにもいかないので、先輩に、月々いくらって決めませんかと提案したんです。 月2万でも、5か月、卒業前までに完済できます。 ところが、じゃあ今月からと言ったところ、「今月無理!」…で去って行きました。 信じられません。 どんどん行事が来て、たまっていく一方なのに。 今月は遠征費でみんなもっときちんと払ってくれているのに。 腹も立って、相談したくて、ひとつ上の元会計の先輩に相談しました。 そしたら6年生の女子の先輩にも伝わってしまって、その人が張本人に向かって(冗談混じりですが)「お金払いなよー」とか言ってくれたりして。 …これって名誉棄損みたいになったりしませんか? これまであまり、誰がどれだけ未納とか他人に言わない方がいいだろうと思ってきたのですが…。 また、今回の件に全く関係ないのですが、6年生の他の先輩ですごく嫌な人もいて。 これなら俺も注意できる!とか思ったらこれ見よがしにベシッと言ってくるような。 私、これまでそんなに嫌いな人っていなかったのですが、この人だけは心真っ黒どろどろになるくらい嫌で。 その人に、多額借金の先輩のことを私が愚痴ってしまったことを知られたら、すごく責められるんじゃないかとふとぞわっとしたんです。 なんで人の個人的なこと言いふらす訳?みたいな…。 ちなみに医学部と言っても国立なので、親が医者と言う人は数えるほどしかいません。 私も含め、ほとんどの部員がごくごく普通の家庭で、奨学金を借りてる人も普通にいます。 金銭感覚が違うわけではなく、みんな大変だけど、自分が参加する行事の会費はがんばってちゃんと払ってくれます。 そして当の先輩は、ベンツに乗ってたりします…。 ほんっとうに腹が立ちます。 お金払えないなら行事不参加ねっていう風習もこの部活にはないのです。 長文駄文本当に申し訳ありません。 私はやはり悪いことをしてしまったのでしょうか? 今後どのように対処していったらいいでしょうか?

  • 部活を辞めたいのですが…

    高校2年生です。ギター部に入っています。 ギター部はバンドとかではなく、クラシックギターの合奏です。 理由としては、人間関係のもつれ…と言うのも、私のやる気のなさからくるものだと思います。本当はもう一つ部活にも入っているのですが、今までうまく両立もできていたと思います。しかし、兼部しているということもありギター部の同級生(女子4人)とは仲がいいように見えて私だけ少し外れている感じがありました。それと、みんなかなりおっとり、というか人任せ。そして最近、先輩が引退してから、私は部長とかの役は何もないのに、担任が顧問な事もあってか雑用ばかり…。部活に行っても疎外感しか感じません。 最近、私がそれとなくギター部に寄り付かないせいか、部活で遊ぶのに誘われませんでした笑 あ、まだまだ幽霊なんて感じではないですが…週6中少なくとも4は行ってます。 愚痴っぽくなってしまいすいません。 ギターを弾くこと自体は好きです。 だけど今のまま引退までがんばれる気が全くしないので辞めたいです しかし、上にある通り、顧問は担任だし、私自身、友達の多い方じゃないのでその子たちとの関係を気にして言い出せないです。 どう話しをすればいいのでしょう? 長くなってすいません。

  • モンゴルでの反日感情

    モンゴルで反日感情が高まっているらしいですがモンゴル人は朝青龍が暴行事件を犯したという事実を知らないのでしょうか? 私も朝青龍の引退には大きなショックを受けましたが やはり暴行事件を犯し、人にケガを負わせた人が伝統ある国技を続けていくのもどうかなと思います それともモンゴルでは文化の違いから他人にケガを負わすくらい何ともないと考えているのでしょうか? それとも暴行で他人にケガを負わせたという事実を知らないのでしょうか?

  • 部活を辞めようか迷っています。

    高1の男子です。 僕は今部活を辞めようかと迷っています。 僕が所属している部活はバレー部で、休みはほぼ無く、練習もきつくて体力的にもへとへとです。もともとひ弱で、今は怪我なども多く、体がついていけてません。 また、勉強との両立もなかなかうまくいかず苦戦しています。 しかし、部活動での人間関係はとても良好で、コーチ、先輩とも仲が良く、クラスにいるよりも楽しいと感じています。 僕はバレーの技術的には下手なのですが、まとめるという点で来年は部長になってほしいと最近ではコーチにいわれてしまいました。 どうか皆さんの意見をお聞かせください。 説明下手ですいません。

  • 先輩が好きです・・・

    こんにちは^^ 中学1年生女子です。 私は、昨年にずっと片思いしていた男の子にフラれました。そこで自分に自信がなくなりこれという恋をすることが怖くなっていました。 中学校に入ってからもみんながかっこいいという人をカッコイイといってみたり・・・。 しかしやっぱりしっくり行きませんでした。 ですが、ある時急に朝会で斜め前に座ってる先輩から目が離れなくなってしまいました。 その先輩は前から3番目という、私より少し大きいくらいの背丈で目がくりくりしていて、そしてなんといっても笑顔がとても素敵な先輩です。 それからというもの私は彼を目で追い、顔を見たら思わず顔がにやけてしまい・・・笑 そして少したってドキドキしていることに気づき、恋だと思いました。 しかし、彼とは部活も全然違う、共通点がない、そして何より学年が違うという大きなハンデを抱えています。 共通点がないので話すこともメールアドレスも知らないし・・・。 友達にも協力してもらっているのですがどうすることもできません。 それに何よりその先輩は性格も良いので同級生の男女問わず人気者で近づきにくいです。 先輩に近づくために私はどうすればよいのでしょうか? アドバイスをいただけると嬉しいです。 長文失礼致しました。