• 締切済み

21歳の男です。

21歳の男です。 僕は小学校一年生の時にメガネを掛ける事になりました。僕の記憶では乱視だった気がします。後、+がどうたらって話も覚えています。 もう10年以上前の出来事であまり覚えてないですが僕はメガネを掛けるのが嫌で家から小学校までの間だけ掛けて、小学校に着いたらメガネを外したりしてそんなに掛けてなかったと思います。一度だけレンズ交換を眼科にしに行った記憶はあるのですがいつの日からかメガネを掛けなくなり、小学校3年生からはずっと掛けていません。 昔使っていたメガネを掛けると全てが拡大されて見えます。(これは昔掛けていた時もそうだった気がします。多分掛けなくなったのも物が拡大して見えて気持ち悪かったからだと思います。) 3Dの映画や映像は少し飛び出ますが人より飛び出方が少ない気がします。 家にある3DSで見てみると小学生の時のメガネを掛けた方が立体感や奥行き感が増える気がします。 現在は黒板の文字も見えるし、乱視の特徴である線の太さが違う事もありません。 僕は視力が回復したのでしょうか? それとも日常的には問題ない範囲で悪いままなのでしょうか?

みんなの回答

  • tomy-eye
  • ベストアンサー率36% (166/461)
回答No.4

生まれたばかりの赤ちゃんの眼球は直径17ミリ前後です。 眼球が小さいから当然遠視です。 この小さい眼球が僅か8~10年で直径24ミリに達します。 遠視は眼球の成長で起こる近視を相殺しながら成長します。 ですから、8歳の就学児童は1.0に達しています。 しかし、個人差があります。 3歳・5歳の検診で遠視量を調べて、基準よりも大きいと内斜位を警戒して遠視のメガネを処方します。 hinabaku様はこのタイプだったはずです。 しかし小学校高学年頃には遠視は無くなってメガネは掛けても掛けなくても同じ状態になっていました。 結果、メガネはケースに納まり引き出しへ。 これで済めば万々歳! お手をシャンシャンでしたが、hinabaku様の眼には遠視をベースとした内斜位が残っていました。 3Dが見難い眼、眼精疲労が激しい眼です。 若しかしたら物が2つ見える複視があるかも知れません。 昔のメガネはレンズの光学中心が、眼の瞳孔間距離よりも狭いので、偶然ですが斜位の矯正に役立っているように思います。 斜位の理論は難解ですし、検査は難しいし、処方は更に難しいです。 メガネ屋でも知らない人が殆どです。 ここで詳細を記すには膨大な文字数と説明図形が必要です。 詳しい原因や対策は省かせて頂きますが、必要なら… …ここには知恵袋でいう「回答リクエスト」がありませんよね。 でしたら「21歳の男です。内斜位について教えて下さい。視力は高いです」と再質問をしてみて下さい。 私はこちらにはあまり参りませんからお答え出来ないかも知れません。 しかし、私よりもずっと優秀な回答者がいらっしゃいますから名答が得られると存じます。

  • mercury1
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.3

hinabakuさんは小学校に入った頃は強めの遠視だったと思います。 小さい頃は遠視であることは普通のことで、強すぎる場合は特に近くのものが見にくく、ピントが合わないので、視力の発達が遅れる可能性があり、弱視になる恐れがあります。+がどうたらという意味は遠視の場合はプラスつまり凸レンズの遠視用メガネをかける必要があるからです。また、乱視もあったのでしょう。 遠視は近くが見にくいため、勉強するときなど、教科書やノートを見ると目が疲労し、眼精疲労を起こすことがあります。それを防ぐために凸レンズの遠視用のメガネをかけるのです。 今は黒板の文字が見えて、乱視の症状もほとんどないことから、遠視の程度は軽く、乱視も変動することがあるでしょうから、日常生活に支障がなければ問題はありませんが、念のために眼科で視力を測っておいた方が良いと思います。 運転免許を取得する場合は、決められた視力が必要ですから、それを満たしていないときは、視力矯正用のメガネをかけることになります。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.2

遠視ですよね。 遠視は結構見えるんです。 かなり筋力を使っているので目への負担は半端ないですがそれで慣れてしまっているのでしょう。 私も子供の頃メガネが嫌で(頭痛がするので)かけませんでした。 両目裸眼で1.5見えますが、本来は5キロ先に焦点がある(意味がわかりませんが)らしくかなりの筋力を使っているみたいです。 目の疲れは常に半端なくて毎日毎時目が痛いです。 あなたはまだ若いので大丈夫なんでしょうけど私は30になって直ぐに老眼だね、と言われました。 要は目を酷使しすぎて早く老いが来てしまったって事なんでしょうね。 なので今は良いけれどいずれ近い将来にダメージがくると思います。 とりあえず眼科で目のチェックをしてみたらどうですか?

回答No.1

眼科医に診て貰うしかないですよ。 まさか視力が回復するとはレーシック手術以外には有り得ませんしね。

関連するQ&A

  • 21歳男の視力について。

    21歳男の視力について。 私は小学1年生の時にメガネをかけることになりました。遠視と乱視のメガネです。しかし様々な事情から1年足らずでかけなくなりそこから10年以上かけていません。 学校の視力検査では両目ともAが続いており黒板も見えるなど日常生活に支障はありません。しかし3D映画等は完全な3Dでは見えませんし球技等もかなり下手です。小説等の細い文字を読んでいると同じ行を読んでしまう事もあります。私はそのままメガネをかけるべきだったのでしょうか?

  • 眼鏡をかけるのが恥ずかしい

    小学校2年生のころから目が悪くなり、小学校5年生の時に眼鏡を買いました。 でも、恥ずかしくて、中学校2年生になるまで、学校では眼鏡をかけていませんでした。 今は、学校では見えないときにだけ眼鏡をかけています。 しかし、習い事では、恥ずかしくてまだ眼鏡をかけていません。 一番、困るのが、英会話の時です。英会話では、本を読んだり、黒板を写したりしないといけないのですが、手元の本も黒板も全く見えません。 ひどい近視と乱視(片目で0.05ずつ、乱視は右が-0.75、左が-1.25)です。 来月、コンタクトを買ってもらうことになりましたが、それまでこのまま見えないままだと困るので、次のレッスンから眼鏡をかけて行こうと思います。 しかし、「目、悪いの?」とか「眼鏡なんだ」とか言われるのがいやで勇気が出ません。 このまましばらく我慢して裸眼でいくか、それとも思い切って眼鏡をかけて行くか、どちらがよいと思いますか。 ちなみに、この視力は相当悪い方なのでしょうか。

  • 眼鏡の度数の選び方

    こんにちは 先日眼科に行ったときに遠視性乱視で左0,6右0.8でした。眼科からは眼鏡をかけると両方1.2になると言われました。 学校の授業の時黒板を見て自分のノートを見るとぼやけてしまうので眼鏡の購入を考えています。 眼鏡をかけてる方に質問です。 最終的に眼鏡の度数は自分で決めるものかもしれませんが、みなさんは「少し強めの度数」を選んだのか「ちょうどいい」度数を選んだのか、あるいは「ちょっと弱い度数」のどれを選んだのか教えていただきたいのです。 くだらない質問ですが、なんせ最初の眼鏡購入なので(笑)いろいろ心配事があるので、ご回答お願いします。

  • メガネの乱視矯正について

    家でかけるメガネを作ろうと思うのですが、乱視用のメガネは疲れやすいと聞きましたので乱視の度数を入れようか迷っています。 外出時は乱視用のソフトを使用しています。 眼科の先生は家でかけるメガネなら乱視は特に必要ないみたいなことを言ってたと思うのですが。 皆さんどうされてますか?

  • 乱視と近視について

    中学三年生です。 黒板が見づらかったので眼鏡をつくることになりました。(席は一番うしろです) 眼科ではなく眼鏡屋で視力検査したところ乱視と言われ、眼鏡を作りました。 ここからが質問です。 眼鏡を作って見やすくなったのはいいのですが、ぼやけてたのがなくなっただけで文字の見やすさはあまり変わりやません。(文字もすこしは見やすくはなりましたが...) もしかしたら近視も入っているのでしょうか?それとも眼鏡が初めてなので度を弱くされたのでしょうか? ちなみに視力は右左0.3で両目0.5です。 わかる方、教えてください!

  • 【遠視】眼科と眼鏡屋の診断が異なりどちらも信用できない

    22歳女性、学生です。 目が疲れやすく、眼鏡をかけているとましですが、遠くも近くもぼやけて上下にブレているように見えます。 90分の授業の後半では手元のレジュメも黒板も、見えないほどではありませんがぼやけて見えづらいです。 視力には昔から自信があったのですが、昨年の夏頃から目が疲れやすくなり眼科に行ったところ「遠視の乱視ですね、子供の頃はなんともなかったんですか?」と言われました。 眼鏡はあってもなくてもいいようだったのですが、見えづらくて困っていたので処方箋をもらい、安い眼鏡屋さんで初めて眼鏡を作りました。 しかしその後もあまり改善せず「初めての眼鏡だから少し弱めにしておきましょうか」という眼鏡屋さんの言葉が気になり、3ヶ月後に私の目の最大の強さで再び眼鏡を作ってもらいました。 それでも長時間の作業では見えづらく、他の眼科2件に診てもらいましたがやはり遠視性乱視で、ドライアイもありませんでした。 「眼鏡を作り直すとしたら?」とレンズを合わせてもらったところ遠視の度を少し上げることになりそうだったのですが、今の眼鏡で様子を見ましょうということでした。 処方箋は貰いませんでしたが遠視の度を上げてもいいのかと思い、その後眼鏡屋さんで視力を測ってもらいました。 すると「遠視の度を上げる??むしろ下がっているんですが…眼科でそう言われたのですか?うーん…」と言われ眼鏡は作りませんでした。 別の眼鏡屋さんでも「遠視の人で遠視が下がって乱視が上がることも割とありますよ~」ということでした。 遠視が下がっているようなので始めに作った弱めの眼鏡も使っていますが、弱めの眼鏡も強めの眼鏡も合っていないように思います。 眼科では気球を見る機械と5m視力表で眼鏡のレンズを合わせ、乱視の検査はほとんどないことも気になっています。 大学病院ならしっかりとした検査をしてくれるのではないかと思ったのですが、紹介状がないと厳しいようだったので関係のある開業医に診てもらいましたが、様子を見ましょうということでした。 質問をまとめると、 一体どこで診てもらえばいいのでしょうか。 眼鏡に関しては眼科より眼鏡屋さんなのでしょうか。 第一、眼鏡の使用で改善するものなのでしょうか。 大学病院関係の眼科で「改善しないので大学病院の紹介状を書いて下さい」とは言いづらいですし… 同じような症状の方や知識のある方、アドバイスお願いします。

  • 乱視用ソフトコンタクトレンズについて

    私は2年前に学校の視力検査で引っかかり、眼科に行ったら眼鏡を掛けるように言われました。 イメージが変わるのは嫌だったのでコンタクトに出来るか聞いてみたら「乱視が強すぎて乱視用でも無理」と言われて授業中だけ眼鏡を掛けることしました。 しかし最近、通っている眼科の先生が変わった上に運動したりする時にも裸眼だと見えづらくなってきたので、もう一度乱視用ソフトコンタクトに出来るか聞いてみたいのですが、眼科に行く前に質問したいことが2つあります。 1.現在発売されている乱視用ソフトコンタクトはどのくらいまでの乱視を矯正出来ますか? 2.私の乱視は眼鏡の処方箋だと、円柱が右→-4.0D左→ -2.5Dで軸度がどちらも180度なのですがこれは乱視が強いと言えますか? わかりにくい文章ですが、回答お願いしますm(__)m

  • 視力について

    始めまして。 私は今、12歳で、右目が0.08左目が0.07という視力で、眼科で、近視と乱視があると診断されました。 もちろんメガネをかけて生活しています。 でも最近、メガネをかけていても黒板の文字がはっきりと見えなくなってきました。 もしかして、また視力下がったかなぁとビクビクしています。 そこで質問なのですが、視力とは、どのくらい落ちれば止まるのでしょうか。 教えてください。

  • みなさんどのくらいの視力で眼鏡し始めましたか?

    目が見辛いのと頭痛がよくあるので眼科へ受診して来ました。 そこで視力が右が0.1と左が0.2の近視と言われました。 近くで物を見れば見えるし、乱視と夜盲もあるので夜見えないので車は運転していないので町の中で看板が見えないくらい・・・なんてごまかしてきました。 ただ眼科へ行き眼鏡を掛けて見るとものすごい世界が変わった感があったのは事実です。 徐々に進行した物だったので今までそんなにクリアに物が見えて立体に見えて居たんだと言う事を忘れていたくらいです。 なので無ければ無いでも良いのかな?でもクリアに物が見たいなぁ。なんて疑問に思ったりもしています。 どの道、免許の更新時には眼鏡をしなければいけないのですが更新までまだ2年以上あります。 そこでみなさんがどの程度で眼鏡を掛け始めたかをお聞かせください 眼鏡を作るのは初めてなので参考にさせて欲しいです。

  • 子供の乱視

    六歳の子供が乱視と言われました。修学時前健診の目の検査で右目が見えにくかったのですが日を改めて検査したら見えたのですが気になったので眼科に行ったところ眼鏡が必要と言われました。 0.6と0.8と言われ矯正すると1.0はでるようです。 そこで先生に質問したところ乱視は治らない眼鏡をかけなければ目が悪くなるとかはないが眼鏡をかけた方がすっきり見えると言われました。私自身、乱視はありますがコンタクトにはいれていません。 子供は眼鏡をするのは友達に笑われると凄く嫌がっています。 今、する事が必要なら私はさせる気持ちでいますが、幼稚園以外、帰宅後のみの眼鏡とかでは意味ないんでしょうか、先生の治らないという意見で眼鏡をかける必要があるのかいまいちしっくりきません。 息子は何の支障も感じていないと言っています。 まだ黒板を見たりしないので早急にという事でないのであれば待ちたい気持ちもありますが、子供の将来の為に何が良いのかアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう