• ベストアンサー

ノートPCのHDDをデスクトップへ移設し起動

tadasi8の回答

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.9

HDDの直置きはHDDに衝撃を与えないように気を付ければ大丈夫でしょうが、問題はノートPCの2・5インチHDDをデスクトップでも別のノートPCにでも移設しても、多分余程の強運か奇跡でも起こらないとWindous7(Windous8 ・10で同じです)は起動できないはずですからHDD移設は問題なく出来ますが、HDD移設後にもう一度Windous7のOSをクリーンインストールしてからマイクロソフト認証する必要がありますが、もしもノートPCのWindous7のOSがリカバリーDVDでしたら別のPCにリカバリーは無理です同じ機種であれば可能な場合が多いですが別のPCでしたら無理ですからWindous7のインストールDVDを購入して新規インストールして認証するしかありません。

takepan_toki
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。 横着せず、王道で行きたいと思います。

関連するQ&A

  • ノートPCの2,5インチHDDをデスクトップ搭載

    古いXPのノートの2,5インチHDDを、XPのデスクトップのPCをノートのHDDをメインディスクとして動かすことはできるでしょうか?2,5インチのノートPCHDDを3,5インチのデスクトップにつなげたいわけですが、どんなアダプターが必要になるのでしょうか?

  • ノートPCのHDDをデスクトップにつなぎたい

    こんにちは。 諸事情により手持ちのノートPCが壊れてしまいましてHDDに取り出したいデーターがあるのですが、どうすればよいのでしょうか? 一応、自作PCは二回ほどしたので少しは知識があると・・・・・・・・・・ ノートPCはSATAだったのですが、調べてみたところ電源コネクタのサイズが違うらしいのですが本当でしょうか? その場合どうやってデスクトップのPCにつなげばよいのでしょうか? ちなみにデスクトップのほうにはSATAポートがあまりに余ってますのでそこは大丈夫なのですが、SATAの企画自体は同じですよね? 質問が多くなってすいません(`・ω・´) 1つでもいいので多くの回答をよろしくお願いいたします。

  • ノートPCのHDDをデスクトップへ・・・

    ノートPCの2.5インチHDDをデスクトップPCへつけることって(HDD増設)できるのでしょうか?yahooオークションでこれがあればできますって感じの部品を見たんですけど、周りにやってる人がいないので買う気になりません。教えて下さい。また、2.5インチHDDをデスクトップPCにつなぐケーブルって普通に売ってる物なんですか?ケーブル名など教えて下さい。参考URLありましたら教えて下さい。ちなみにノートのHDDはVAIOの2.5インチHDDです。

  • 内蔵HDDの移設

    再度のご質問失礼いたします。4年ほど前に購入したDELL製デスクトップPCから、購入予定の新しいデスクトップPCにHDDを移設しようと検討しています。新しいPCに3.5インチの内蔵空きベイがあるとして、単に古いPCからHDDを取り出して、新しいPCに接続するだけで使用できるのでしょうか?心配しているのは、 ・接続方式に種類はあるのか?4年前と変わっていないか?(どんな種類があるのかも合わせてご教授いただけると幸いです) ・HDDを読み込むためのドライバは必要なのか?(DOSからでも認識するのでしょうか?例えば、リカバリの内容をこのHDDに書き込んでおき、新しいHDDにWinXPをインストール、などできるのでしょうか?) よろしくお願いいたします。

  • ノート型HDDの3.5インチ版HDD変換アダプタに関して

    ノート型HDD2.5インチを3.5インチHDD対応に変換するアダプタがあります。 去年の暮れにこのアダプタで2.5インチHDDとデスクトップ型機種を繋げました。 この際にノート型のHDDが取り付け版と干渉していて電源を入れた途端にショートしました。 繋げた当時のパソコンはその後何の障害も起きていませんがノート型HDDは勿論、壊れました。 そこで質問です。 これに使ったアダプタ(参考写真)を再利用したら危険でしょうか? アダプタの外見は使用前と特に変わっていません。 手持ちの検査器具と言えばテスターがありますがアダプタなどの類に使ったことが無く使い方もわかりません。 分かる方、投稿をお願いします。

  • デスクトップのhddをノートに外付けしたい

    壊れたデスクトップPCの内臓hddをUSB機器を通じてノートに接続したいのですが、 hdd用の電源アダプタがないので、デスクトップに入ってた電源を使おうと思います。 それで質問なのですが、もし電源が故障していた場合、ノート側のマザーボードなどの機器に悪影響を与える可能性はあるのでしょうか?

  • ノートのHDDをデスクトップでOSインストールしてノートで使えない?

     実は今、パソコンが使えなくなって困っています。 事の経緯を説明しますと、  デスクトップを使っていたが、HDDが壊れる  ↓  HDDを買い換えるつもりだったが、手元にあったノートパソコン(液晶不良なので使ってないがHDDは生きてる)の2.5インチHDDを試しに2.5→3.5アダプタでデスクトップにつないでみたら使えたのでそのまま使っていた  ↓  もともとノートのHDDのOSはMeだったが、デスクトップに付いていたXPの再セットアップ用CDがあったのでXPをインストールしてみたらインストールできた  ↓  ノートの液晶不良を修理したので、デスクトップのHDDをノートに戻した  ↓  英語のエラーメッセージが出て起動できず。ボタンは電源以外何も反応せず(デスクトップに戻せば起動する)    以上が大体の経緯です。  再セットアップは初めてで、とんでもない失敗をしてしまったと思いましたが、デスクトップでは起動するので何とかHDDは死んではなさそうです。しかし、とりあえずのつもりでデスクトップにつないでいたHDDでしたので、ゆくゆくは新しい3.5インチHDDを買い、この2.5インチHDDはノートに戻したいと思っています。このHDDをノートで再び使えるようにするにはどうすれば良いでしょうか? デスクトップ NEC VALUESTAR PC-VL-300/3D Celeron 1Ghz 256+256MB 40GB DVD/CD-RW,FDD ノートパソコン 東芝DYNABOOK SS 3490 Pen3 700Mhz 128MB 20GB FDD,CD-ROM 共に無し

  • ノート用2.5インチHDDをデスクトップPCで使うには

    デスクトップPCの5インチドライブにノート用の2.5インチのHDDを 接続できるようなものは売っているのでしょうか。 知っている方がいれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ノート用 sata HDDをデスクトップPCに接続

    ノート用sata HDD をデスクトップPCに接続したいのですが、可能でしょうか?デスクトップPCにはSATAポートはあります。インターフェイスは同じものなのでしょうか?ノート用sataHDDはノートパソコンに内蔵されているものでばらさないと確認できないのでご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 息子のPCへ父のPCのHDDを移設できるか

    お世話になります。 息子のノートPCのHDDが調子よくないとのことから、私のノートPCのHDDを移設して支障なく利用することは可能ですか。 PCは同じ種類のノートですが、息子は15.6インチで、私のは14インチです。 老眼等もあり、やはり大きなモニターのほうが見やすいですので、私のHDDを取り外して、息子のモニターの大きいPCへ移せないかと思い、ご質問させたいただきます。 なお、共にプレインストールwin8.1をwin10にアップグレードしたノートPCです。 宜しくお願いします。