• ベストアンサー

診断書に

よくなる見込み【なし】って 書かれてました。 治らないのに 病院に行く意味あるんでしょうか? 薬を飲む意味あるんでしょうか? 年金の更新するためだけに通うのか‥ ありとあらゆることに億劫です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.1

治らなくても 持病の悪化防止のためなら 病院に行って薬をもらう意味は有ります。 私は以前、胃潰瘍の後遺症で 毎月病院で診察を受けて、薬をもらってましたが ある時から止めたら、何ともないので、そのままです。 億劫なら、病院に通うのを止めても良いですが 病気が再発や悪化したら、どうしようもないだけですので 自己責任で。誰も助けてくれなくても良いなら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害年金の更新は年に何回病院に通えばいいですか?

    現在精神障害2級で支給を受けています 1年に1回の更新で何度病院に通えば更新されますか? 病気の回復は見込みがないのですが人のいる所に行くだけでひどく疲れてしまうのであまり行きたくないのです また年金はいくら収入が380万円以下なら受けられると聞いたのですがそうなのですか?

  • 病院の診断書について

    市役所で障害者の手当てを貰っているのですが、4月で更新の時期になりました。 かかりつけの先生は火曜しかいないので、今月の30日に病院で作成をお願いしようと思ったのですが、病院はGWで休みだと言われました。 市役所の話では、4月の日付の診断書が必要らしく、それを過ぎてしまうと5月丸まるの手当てがもらえないという話です。 今度かかるなら5月7日になるのですが、市役所の話では、4月時点の診断書を作成してもらってくださいと言われました。 このような事は可能なのでしょうか?診断書の日付はごまかせないと思うので、作成日は5月の7日になると思うんですけど・・・先生に言えば、作成日を4月30日に可能? また、注意書きみたいなのに4月時点で・・・みたいなのを先生に書いてもらうのでしょうか? 私の病気は治る見込みがなく、症状は年を増すごとに悪くなっていく病気です。(難病指定) 先生からは治療ではなく症状を抑える薬を飲んでいます。(身体です)病院に通うのも辛く、1週間に1回しか先生もいないので、ついつい面倒でしばらく病院にはいっていません。この場合でも診断書は作成してもらえるのでしょうか?

  • 障害年金にかんする診断書について質問です。

    20歳前の知的障害で障害年金が受給できた場合、申請する時の診断書に「治る見込みなし」と書いてありました。 それでも働いたとして、所得制限ぎりぎりの収入があったとしても、毎年とか2~3年に一回診断書は必要ですか? ちなみに医者には「このくらい所得があります」とは言わないでいいと社会保険事務所に言われました・・・

  • 胸を触らせないと、診断書を書かない!と言われました。

    当方、精神障害者2級16号で障害年金を受給中の者です。 2年に1度、診断書を提出する事になっています。 訳あって、2つの医療機関にかかっており、症状は一進一退です。 1つの医療機関に、「胸を触らせないと、診断書を書かない!」と言われ、困っています。 セクハラはさておき、もう一方の病院の診断書だけでの提出はダメなのでしょうか? 前回は我慢して胸を触らせました。 そして、診断書に「生活能力なし」と書いてもらい、年金を引き続き受給しました。 医療費に困り、どうしても受給したかったので、我慢しました。 訴えたいとも思いましたが、年金をカットされるかもしれないのが怖くて、どこにも相談できませんでした。 一方の病院だけからの診断書だと、違反になるのでしょうか? ご教授のほど、宜しくお願いいたします。

  • 糖尿病と診断されて3年経ちますが、少し足がしびれる感じがして、むくむこ

    糖尿病と診断されて3年経ちますが、少し足がしびれる感じがして、むくむこともあります。 病院では、なかなか治りません。歩くのも億劫になりがちで、これからもっと悪くなるのか心配です。何かいい治療法はないものでしょうか。 着圧ストッキングを買ったことがありますが、履くのが大変で、おまけに長く履いていると足が痛くなってしまいダメでした。 薬とかはないようなのですが、いい靴下とかあれば教えてください。 糖尿病用の靴下というのもなかなかみあたりません。 よろしくお願いします。

  • 流産と診断されましたが・・・

    こんにちわ。 初めての投稿になります。 5w3日で少量の出血があり、次の日の朝に検査薬で陽性を確認した後に病院に行きました。 病院では、妊娠反応は強く出てるが流産やね。 薬出しても意味ないから薬は出さないから。もうダメやね。 と淡々とキッパリ言われそのまま帰されました・・・。 ですが出血も止まっていて、どうすればいいのか・・・?どうしてればいいのか分からない為、その次の日違う病院に行きました。 すると・・まだなんとも言えない・・・。1週間後にまた見て成長してなかったらダメやね。 と言われ筋肉注射を打ってもらい薬(デュファストン)も出ました。 結婚してやっと妊娠できたので、ショックで・・・ 期待をしない方がいいのでしょうか?? 流産と診断されて、赤ちゃんが無事に育った人はいますか? 誰にも相談出来ずに悩んでます。 宜しくお願します。

  • 障害基礎年金の更新の診断書について

    障害基礎年金2級の更新の診断書が7月ごろにあります。 前回の更新は5年前で一般のアルバイトをフルタイムで厚生年金にも加入していましたが5年間の更新が通りました。 ただ5年前と変わったことは診断名が統合失調症から双極性障害、自閉症スペクトラム、強迫性障害と変わり、そう転を起こして、クレジットカードやサラ金で夜遊び依存や買い物依存になり多額の借金をして自己破産をして、大学病院の精神科に2回の入院歴があり、今は働いていません。 診断名は変わったものの、病状は5年前と比べて明らかに悪化して、まともに働くこともできません。そろそろA型事業所から働き始めようと思っていますが、A型事業所で働いても年金が更新されると聞いたのでまた探しているのですが、年金の更新を考えたらやめた方が良いでしょうか? 一番心配なのは中途半端にまたA型事業所で働いて年金も更新されず、すぐに辞めて無一文になることです。 どのようにしたほうが良いでしょうか? 年金の診断書を提出したあとの方が良いでしょうか?

  • 障害年金の診断者を嫌がる医師

    転院して初めての障害年金の更新が8月にありました。 初申請ではなく、もう4回目の更新です。が、今の 先生では始めてです。「年金の更新の診断書を お願いします」というと、おもいっきり嫌な顔を されました。 よく書き込みに「精神科医は手帳の診断書は ほいほい書くけど、年金の診断書はものすごく 渋る」とありますが、何故ですか。 年金の最初の申請は大変なので医師も 面倒でしょうが、更新の診断書は 簡単なのではないのですか。手帳の 診断書とそんなに違いがあるのですか。 ちなみに私の医院では、2000円、年金の 診断書料が高いです。

  • 障害年金の診断書を書いてもらう病院について

    私は現在40歳で小学2年の時倒れてそれ以降手足が動きにくくなってます。 最近まで障害年金のことはあまり知らなかったのですが、今度申請することにしました。 その病気になって今まで3つの病院に通ってて3つの病院とも診察やリハビリや薬をもらったりなどをしてたんですが、3つめの病院に平成17年に行ったのを最後にもう手足の症状も変わらないためどこの病院もその病気では通ってません。 しかし年金受給の診断書を書いてもらわなければいけませんが、今通ってる病院がないためどこで診断書を書いてもらったらいいかわかりません。 カルテは小学2年の時の1つめの病院にはなくて小学3年の時に検査入院した病院ではカルテが残ってたんでそこに診断してもらいに行こうかと思いましたが、(受信状況証明書はそこでもらいました)それから引っ越したので(東京から京都)遠すぎて行きづらいです。平成17年に少し診てもらった病院のカルテはありませんでした。 となると全く新しい病院ではじめから診てもらって診断書を書いてもわなければいけませんが、いきなり行って詳しく検査してもらって診断書を書いてもらえるのでしょうか? また年金を受給できるかどうか審査してもらう際には過去の症状がわからないとかでマイナス査定とかあるのでしょうか? やはり引っ越す前の病院に行ってでも診断してもらうべきなのでしょうか?

  • 糖尿病の診断

    血液検査の結果です。 身長153cm 体重72キロ 血糖値(空腹)360 HbA1c 10.3 IFCC 89 HbF 0.7 尿中アルブミン 8.88 尿中アルブミン(Cr補正) 42.1 尿クレアチニン 211 上記の結果、糖尿病と診断されました。 まずは、眼科に行って、眼底検査を受けて、異常なしだったら、食事、運動療法で、体重を落として行きましょうといわれました。 血糖値が高いので、最悪入院か、薬はもらえると思ってたので、他の方の体験などみると、入院を進められたり、薬を処方されたりしているので、私は大丈夫なのか、この病院は大丈夫なのか、心配になりました。ちなみに病院は、糖尿病内科です。こんなものですか?それとも、病院変えたほうがいいですか?

このQ&Aのポイント
  • sendcommand(TEXT)で太字の日本語を印刷したいが、適切なフォントがわからない
  • 利用環境はWindows10でUSBケーブル接続
  • 関連ソフトやアプリについての情報は提供されていない
回答を見る