• 締切済み

すぐに人を好きになってしまう

こんにちは。大学4年女です。 タイトルにもある通り、すぐに人を好きになってしまう性格に悩んでいます。 恋愛面でも好きな人は途切れないですし、同じゼミ内でいいなと思う人も沢山います。 恋愛面以外で同性でも素敵だな、可愛いな、と思うことが多々あります。 息を吸うようにいいなと思ったことは口に出して褒めますし、自分が好きと感じたらすぐになんでも好きと言ってしまいます。 基本的に人が好きなのでそのような態度をとるのだとは思いますが、周りからはチョロいと言われます...。 自己肯定感が低く、なんでも自分がしてもらったことに対して嬉しいと感じ、それを口に出して言ったり、すぐに懐くので、それが原因かもしれないのですが、やめられません。 確かにこの性格のおかげで人と打ち解けやすくはありますが、自分としては人のいいところを誇張して思い込むのではなく、悪いところもいいところも等身大で見極めて落ち着いた人間関係を構築したいなと思っています。この性格のせいか周りから軽いとも思われていそうでつらいです。 どうしたら人をすぐ好きにならずに済むのでしょうか。また、自己肯定感を高めるにはどうしたらいいのでしょうか。(自分と一緒にいてくれるだけでいい人だと思ってしまいます) 文章がめちゃくちゃで申し訳ございません。

noname#233797
noname#233797

みんなの回答

  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.8

いや、特に好きにならずに という考え方をする 必要はないと思います。 確かに、周りの人からは、 あまり良くない印象に 見られがちなところもありますけど、 人を好きになるのは、 いい事だと思いますし、 質問者さんは、 その感性・価値観というのを、 大事にしておいた方が、 良いかな?と思います。 今後、恋愛して、 彼氏が出来るようになった時は、 主に、その人を、 好きになって、愛する形に、 なると思いますけど、 ただ、他の人でも、 友達として好きとか、 この部分が好きとか、 尊敬としても気持ちがあるとか、 というのは、 崩す必要はないと思います。 一応、あくまで、 今後、彼氏が出来てからの 構築で伝えてはいるんですけど、

noname#233797
質問者

お礼

彼氏ができたら彼氏に一直線なので問題はないと思います。 ちゃんと人を見極める観察眼を持ちたいです。 ありがとうございました。

回答No.7

人を好きになることは素晴らしい事だと思いますよ。 心配しなくても大丈夫です! それを表現できることも素敵です。(*''ω''*)

noname#233797
質問者

お礼

長所にもなり得るとは思うので大切にはしていきたいなと思います。 ありがとうございました。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.6

素敵なことだと思います。 そして好きという気持ちを躊躇なく表現できるというのはとても素晴らしいことだと思います。

回答No.5

「基本的に人が好き」 「なんでも自分がしてもらったことに対して嬉しいと感じ、それを口に出して言ったり、すぐに懐く」 素晴らしいことだと思います。ずっとそのままでいていただきたい。 チョロいと言われたり、軽いと思われているかどうかは関係ないと思います。 自分を大切にしていれば。 ただ一点、そんなあなたを利用しようとする人が 近寄ってくるかもしれません。 人をしっかり見る習慣をつけるのも大事かと。

noname#233797
質問者

お礼

人に騙されやすいので、その点は特に気をつけたいと思います! ありがとうございました。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

鉄鋼王と云われているアンドリュー・カーネギーの 伝記を読んでみれば、参考になる筈ですので、 是非、英文で書かれている本を読んでみてください。 [人を好きなる人は、逆の人より、 遙かに、宜しいのではないでしょうか。 他の人がいる所で、褒めることも、 批判的否定的なことや悪口・陰口などを 云わないようにすれば、 救いがあります] 自己肯定感が低い…ことの根本原因を (幼少期からの親御さん等々の関係性を 含めて)明確にしてみることから、始めて みませんか。 [一般的には、自己肯定感が低い人は、 プライドが高い傾向があるので、直ぐに 人を好きになるようなことはないように 感じるのですが…そこはまぁ 千人千様ですからな]

noname#233797
質問者

お礼

幼少期であれば、親に厳しく育てられたのと、小学生の時にいじめられて先生にも見捨てられてといったことがあり、その頃から人に逆らえずずっと我慢する気質が治らないというところはあります。その頃から生きる意味ってなんだろう、無いんじゃないかな、と考えていた子供でした。ですから、最近一緒にいて楽しく、さらにそんな私とも一緒に当てくれるみんなが好きでたまりません。 伝記、是非読んでみます!ありがとうございました。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2038/4843)
回答No.3

好きになるのも、それを口にするのも全くかまわないと思いますが 他の人がいる前で言うのは他人に余計な気遣いをさせてしまいます。 「あの人って〇〇でいいわ!」と当事者でない人が言われても 困るよね。それに複数の人にそれを言うと いったいこの子は何の目的でそんなにも人を誉めまくるんだろう? 自分も褒めてほしいの?気が多いだけ?と周りを困惑させます。 人を好きになるのは素敵なことだし 良いと思った部分を口に出すのも大事なことです。 でも言葉にしたら受け手がいることを忘れないで。 他人が受ければ答えに戸惑うし 当人が受ければ期待か否定をします。 本当に人が好きなら言葉も相手とタイミングを選んであげるのが良いと思いますよ。

noname#233797
質問者

お礼

確かにそうですね!私自身も褒められても困りますし、相手によりますがこの人は逆になんでこんなに褒めるのかと疑ってしまいます...。 タイミング、もっと考えようと思います。 ありがとうございました!

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

簡単な対処法は,1.言葉の使い方に気を付けること。2. 相手の気持ちをちゃんと考えること。 です。 一番悪いのは恋愛感情がないのに相手をそのきにさせてしまうことでしょ? そうゆう人は,単なるレッテルだけに留まらず,最終的にある集団においてトラブルメーカーとしての扱いを受けます。 例えば好きでもない男性に,「やったxxxくんと今日はランチだー」とか 「xxxくんって絶対にやさしいから彼女になるとお徳だよね」などは,だめって分かりますよね? もちろん相手がかなりもてる人であれば構いません。幾らでも言われ慣れている男性であれば,それはただの挨拶程度ですが,滅多に言われないひとであれば,それはプロポーズにさえ聞こえてしまいます。(少し大げさですが,意味は分かりますよね?) もう4年生なのでその辺は気を付けているから大丈夫というのであればいいですが,人を,人間として好きになるなら,その人の気持ちや自分からそう言われたときの気持ちまで気にして相手を「大事」にしてください。 好きになるというのはそうゆう事でしょ?相手の気持ちを無視して勝手な振る舞いをするのは,それが好意であっても暴力と一緒です。ストーキングなどは極端な例ですが好意という犯罪ですよね? あなたの文面だけみると,どうも自分勝手に好きになって,勝手に結論づけて,相手のことを一切考えてない印象を受けました。その点だけ一度自分で注意した方がいいと思います。 褒められて本当にうれしい状況か? 私に言われることが彼にとってプラスなのか? あなたが好きになるかどうかは,それこそ勝手にどうぞ。ですが,人の気持ちを引っかき回すのは絶対にいけません。その責任感を持たないといけないということです。 実は私もその傾向がある人間ですが,この性格は上手く使えば 「ハブ」としてみんなのなかで機能できます。 それぞれの良いところを把握して,ときにはトラブルが起きない様に事前に調整したり,同窓会や久しぶりのあつまりにも,あなたから声を掛けてもらえれば,あなたには最低限会いたいから行こうかな?と思ってもらえます。リーダーになれとはいいません。みんなと個人的に繋がれるその性格を上手く使えればいいということです。 そのためにはあなた自身が人間的に信頼が置けること。八方美人でもいいけど信念は持っているのが分かること。嘘はなるべくつかない事。 決して悪い性格ではないので,その性格を上手く使えるように幾つか注意すればいいと私は思いました。 参考になればいいのですが。長文の回答すみません。

noname#233797
質問者

お礼

実際にハブとまではいかなくとも、大人数の集まりはほとんど私が企画します。 そうですね...今までは私のことなど好きになってくれるわけがない、そんなものはうぬぼれだと思い込んでいたのですが、最近どうもそんなことはないと気づいたので、相手の気持ちも考えられるようにしたいと思います。 ありがとうございました!

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.1

人を好きになる。とっても良いことだと思いますよ。異性との付き合いで二股はしない。嘘はつかない。お金の貸し借りはしない。それで貴方は十分良い人。

noname#233797
質問者

お礼

ありがとうございます。人を好きになるというのは一応長所にもなり得るとは思うので、制御しつつ頑張りたいです。

関連するQ&A

  • 異様に無口な人

    ゼミに男の後輩がいます。とても、と言うより異様に無口で、口をひらいたのは誇張ではなく一度も見たことがありません。年度始めのコンパでは、一人ずつ自己紹介をしたのですが彼の番では何も言わず長い沈黙が流れ、結局次の人に行ってしまいました。これまでにも、無口な人は何人も見てきましたが彼の場合はそれを通り越え、まさに「石のよう」という表現がピッタリです(決して軽くみているわけではありません)。それだけならいいのですが、学生の溜まり場になっている部屋で他ゼミの人に挨拶をされても何も言いません。さすがにどうかと思うのですが・・・。また、ある女性が資料を持っていたのですが、彼女に直接頼むのではなくゼミ全体に顔のきく先輩に頼んで借りようとし、その女性にみんなの前で「直接私に言って下さい」と言われていました。この調子では自分のところにどういう影響があるかわかりません。 こんな人とうまくやっていく方法はないのでしょうか? なお、すでにゼミ内では「コミュニケーションを否定する人」とささやかれています。

  • 人が全く好きになれません

    見た目がいいなぁとか性格がいいなぁとかそんな感覚から恋愛は始まるはずなんですが 異性を全く好きになれません だからと言って同性かと言うとそうでもなく 好きな人や好きだった人がいるわけでもなく 全然興味がありません ただ周りが結婚とかしていく中で独り残されていく孤独感や寂しさは感じ危機感を持っていて恋愛をしたいとは感じています だからと言って恋愛のきっかけにと様々なことに興味がわくわけでもなく 楽しみも楽しそうと思うこともなく ただただ何も興味がわかないと言う人と違う劣等感や危機感 自分中心で他に中心がない…そんな虚しさ どうしたらいいのでしょうか

  • 回答よろしくお願いします。

    やむを得ない理由で別れる恋人はとても自己肯定感が低い人でした。お互いに成長できたと言い合えるくらいにはいい恋愛だったと思います。そんな恋人に対して「いつか何か悩んだとき、自己肯定感が低くなってしまったときはあなたの存在に救われた人がいるってことを思い出して、少しでも自分のことを誇らしく思ってほしい、それで少しでもあなたが自分のことを大切にできるようになれたらうれしい」と言いました。この文章相手に意味は伝わったと思いますか?

  • 自己肯定感は高ければ高いほど良いのか?

    昨今、日本人の自己肯定感の低さが問題視され、自己肯定感を高める教育や育児に注目が集まっていると感じています。 私自身も、自己肯定感の低さこそが、生きにくさや、他人を傷付けることなどの原因であると考えています。 他人や周りの人を大切にし、自分らしく生きるためには最低限の自己肯定感が必要で、それは幼少期の大人(特に親)との関係で築かれると。 しかしながら、自分も自己肯定感はそれ程高いほうではないこともあり、実際に自己肯定感が高い感覚というのがいまいち分かっていません。 特に、 •自己肯定感が高ければ、すなわち周囲の人を大事にできるのか? それともその二つは必ずしもセットではないのか? •打たれ強さや向上心、反骨精神と自己肯定感はどのような関わりがあるのか? •自己肯定感が高すぎることで失うものはなにかあるのか? (他人を蹴落とすほど自信満々な人は間違った万能感を持っているか、逆に自己肯定感の低さを隠すためにやっていると考えてますので、今回は省きます) ということが気になっています。 何か独自の見解をお持ちの方、参考になる文献などご存知の方に、ぜひご意見を頂きたいです。

  • 健全なナルシストと病的なナルシストの決定的違いは?

    私は自己肯定感が異常に低く、メンタルに問題を抱えています。 そんな私が、自分と真逆の自己肯定感が高い人と接するとき、 相手によって自身の受ける影響が2パターンに分かれます。 健全な意味で自己肯定感が高い人と接すると、 自分の自己肯定感も少しではありますが回復します。 しかし、同じ自己肯定感が非常に高い人でも、 自己愛性パーソナリティ障害の人と接すると、 さらに自分の自己肯定感が低くなってしまいます。 両者の決定的な違いは何なのでしょうか?

  • 自己肯定感という言葉

    世の中の人で、自己肯定感が低いから辛いという方がいますが、不思議です。 出来ない自分、頭が悪い自分は、自分から見ても他人から見ても事実です。それは自己肯定感が低いのではなく、真実なので、私は自己肯定感が低いと思ったことはなく、私はなんて頭が悪いのだろう、私はくずすぎるなあ、私は生きていて価値がないのに生きたいなあと事実はよく考えています。 世の中の自己肯定感が低いという人はなぜ自己肯定感が低いと分かるのですか?事実ではないとなぜ分かるのですか?

  • 自己肯定感について

    よく自己肯定感が低いという人がいます。 自己肯定感と考えられるのは、どこかに自分はやれば出来る人間だと思っているからでしょうか? 若い頃は私は馬鹿だから自己肯定感を上げるとか無関係だと思っていました。 出来る人が自己肯定感に悩むのだと思っていました。 どうなのでしょうか? 馬鹿なのに自己肯定もなにも意味なく、馬鹿を努力して改善するのが大事だと努力してきましたが。

  • 人の不幸ばかり望んでしまいます。

    人の不幸を望むといっても全員に対してではなく、 家族はもちろん、身内や本当に尊敬する人には幸せを願えます。 が、特に同じ年代の同性の友達や元彼に対してそう思ってしまいます。 その人の幸せが壊れてしまえばいいと思ったり、 不幸があると「面白い」と内心笑ってしまうような自分がいます。 そんな自分が黒いなーと思い、嫌になります。 友達が幸せそうだと「なんだ、つまんないの」って思う自分がいます。 今、自分が幸せじゃないから人の幸せを妬むのだと思います。 大事な家族がいて、定年まで勤められる職があって 容姿も金銭面も人を僻む必要はないくらい十分満たされてるはずなんです。 ただ彼氏がいない、結婚していない自分が幸せではないと、 たったそれだけのことを思っています。元彼とは別れて4ヶ月がたちました。 異性に、ちやほやされたいという意識も強いような気がします。 女としての自分の存在を認めてもらいたいというのか、なんといったらいいのか、 よく分からない感情が渦巻いているんです。 どれだけ自分に自信を持とうとしてもその自信はちょっとしたことですぐ崩壊してしまって 他人と比べては落ち込みます。 自己肯定感が低いくせに、自意識過剰でもあると思います。 同じような人がいたら話を聞かせて欲しいです。

  • 恋愛、結婚相手

    人並みに誰かと付き合ったり、 恋愛してきたつもりでしたが、 恋愛面に関して自己肯定感が異様に低く、蛙化現象のようなことが起きてしまい、人を本気で好きになれてなかった気がします。 誰かに好きって言われたり、追いかけられると一歩引いてしまうところがあります。 でも、自分が好きだ!と思う人は、大抵私のことは好きにならないことが多いです。(思い込みとかではなくお断りされることが多いです…) 私は1人でいるのは寂しい、誰かといたいと思っているので将来的には結婚して家庭を持ちたいと思っているのですが、もっと出会いの場を増やしていろいろな人と出会って好きだと思える人を見つけるべきなのか、それとも自分の考え方を変えていった方がいいのか… こんなので恋愛や結婚なんてできるのか不安です。 改善するためにはどうしたらいいのかアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 自己肯定感が足りない

    私には自己肯定感が足りないようなのです。 周りにもそれが伝わっているようです。 自己肯定感をつける修練方法、考え方、生き方など、なんでもいいです。 自己肯定感の欠如についてお願い致します。