• 締切済み

誕生日

alabaの回答

  • alaba
  • ベストアンサー率8% (23/273)
回答No.5

>自分が今日は誕生日だと何回もアピールしていた人に、おめでとうと言ってプレゼントを渡したのに、こちらの誕生日にはおめでとうのひとこともなかったらどう思いますか? むかつきますね。その人には「おめでとう」の言葉もなしにします

関連するQ&A

  • 今日は僕の誕生日です。

    今日は僕の誕生日です。明日彼女と会うんだけど。 プレゼント無かったらどうしよう。 何回かアピールしたし。いつも話を聞いてあげてるし。二年以上付き合ってるし。 彼女の誕生日もした。 なかったらどうしたらいいですか? ちなに、僕は我慢できない人です。

  • 友達の誕生日

    友達の誕生日が近くなり、本人から何日に誕生日だと言われて、当日におめでとうと言ってプレゼントを渡したけど、自分の誕生日にはおめでとうのひとこともなかったらどうしますか? プレゼントは勝手にしたことなので、どうでもいいですが、自分も誕生日が近いことを言ったのに、単に忘れていたのでしょうか? それとも、おめでとうと言われたいわけでもなく、プレゼントもいらなかったのに、わざわざ誕生日だということを伝えてきたのでしょうか?

  • 最近、誕生日だった人がいたのですが

    最近、誕生日の人がいたのですが、一度おめでとうと言ったにもかかわらず、まだ何回か誕生日だとアピールしてきたので、何かあげた方がいいと思い、後日プレゼントを渡したら、そんなつもりじゃなかったのにと言われました。 なぜ自分から誕生日だと言ってきて、おめでとうと言ったのに、何回も誕生日だと言ってきたと思いますか? そんなつもりじゃなかったと言っていたので、かえって余計なことをしてしまったでしょうか?

  • 最近誕生日だったのですが

    会社で、自分から今日は誕生日と言うのも変なので、仲のよい同僚からだけ、お祝いしてもらいました。 後輩の一人は、たまたま話の流れで誕生日が近いことを話していたのでメールだけもらいました。 嬉しかったのですが、他の同僚には私が誕生日とは言わないものでしょうか? 帰りもなにもなく、いつも通りみんなと別れました。なんというか、まぁいいんですけど、ちょっぴり寂しかったです。 私なら今日が人のお誕生日だったら知りたいし教えてもらいたいし、プレゼントなくても、おめでとうくらい言いたいし、言われたいなぁと思いました。 自分は知ってるのに他の人に言わないのはなんでかなぁと少し疑問に思いました。普通ないしょにするのかな。悪いことじゃないのに。 みなさんはいかがですか?アピールしない私だから(普通しませんよね)仕方ない話ですが、なぜなんだろうと思いました。

  • 誕生日…

    明後日誕生日なんです…好きな人に一言おめでとうって言われたい… でも好きな人は私の誕生日なんか知らない。そんな時に自分から、今日誕生日なんです~とか言ったらおかしいですか? 何かいい方法、いたくない方法ってないかなあと思うんですが…

  • さびしい誕生日

    結婚相談所で知り合った39歳の人と付き合って約1年経ちます。彼とは歳が離れています。 先月、彼から冷却期間を置きたいと言われて1ヶ月ちょっと経ちました。その間全く連絡はなしです。 今日、私の誕生日なのですが、彼からまだ連絡がきません。 やはり、冷却期間中は誕生日も祝ってもらえないのでしょうか。。。 私はプレゼントが欲しいわけじゃなく、 大切な人からおめでとうと、ひとことでも良いから言って欲しいと思っているだけです。これってエゴなんでしょうか。

  • 自分の誕生日を知って欲しい

    まだまだ先なのですが、片思い中の彼に自分の誕生日を知ってもらうにはどうすればいいですか? 因みに私の好きな人は卒業した高校の先生です。 自分でも、凄く仲が良いと思うし、一度だけ、二人きりで出掛けた事もあります。 昔、先生の誕生日にプレゼントをあげたことがあるので、先生の誕生日は知ってます。 ですが、相手は私の誕生日を知りません。 プレゼントが欲しいという期待はせずに、おめでとうくらいの一言を言ってくれるだけでも嬉しいので、自然な感じで「その日、誕生日なんだぁ」と思ってくれればいいなと考えているのです。 誕生日の一週間前に言うのと、誕生日が終わって一週間経った頃にいうのとでは言葉も違ってきますよね。誕生日の一週間後に会う場合、友達に頼んで、さりげなく「この人、この間誕生日だったんですよ」と言って誕生日を知ってもらうのは良くないですか? それか、誕生日が近くなった時に自分から何か話題のきっかけで知って貰う方がいいのでしょうか? なかなか会えないので、誕生日間近なら、電話かメールで切り出すしかないと思っています。 いきなり誕生日の話をすると、この人はプレゼントが欲しいのかな…とか思われそうで嫌なので、何かいいアドバイスをお願いします! 私は好きな人に言葉の一言だけでもお祝いしてくれると凄く喜んでしまう単純な奴なので///

  • 誕生日プレゼント

    今日、元カノみたいな人のダンスの発表会があったので、見に行っていいか確認を取ってOKだったので、見に行ってきました。 おつかれさまの意味で花束とちょっとしたプレゼント、また来週彼女の誕生日なので誕生日プレゼントも袋にいれわたしました! 誕生日プレゼントはティファニーのネックレスです。 手紙も添えて渡して、いらなかったら捨てるなり質屋に入れるなりしてと、あとこれまでの感謝を書いて渡しました。 また帰ってからメールも入れましたが…全く連絡ありません。会ったとき見に来てくれてありがとうは言ってたけど、その後プレゼントを見たのか見てないのかわからないけどプレゼントに対するありがとうの一言もなし… どうなんでしょうか? 迷惑だったんでしょうか?

  • 誕生日プレゼントをくれない

    自分は大学で部活をしています。 同期は6人いてそのうちの女子は私しかいません。 入部した当初1人の子が誰かの誕生日にはプレゼントをしようというルールを作りました。 その方が絶対仲が深まると言って私もいい事だなと思い賛成しLINEのグールプのノートにみんなの誕生日を貼りました。 今まで3人の誕生日をみんなで祝いました。誕生日以外の人がお金を出し合ってプレゼントを用意して渡していました。 でも、この間私の誕生日だったのですが誰からもプレゼントどころかおめでとうの一言もありませんでした。 同期の目の前で先輩がプレゼントをくれたのですがそれでも無視です。 プレゼントが欲しいわけではありません。ただおめでとうの一言は欲しかったかなと思ってしまいます。 絶対に私の誕生日を知っていてここまで無視されると少し悲しいです。 仲が悪いわけではありません。 むしろめちゃくちゃ仲はいいと思っています。 だからこそ寂しいんです。 私は同期に嫌われているんでしょうか? これから先プレゼントはあげるべきなんでしょうか?

  • 好きな彼と誕生日

    先日、片思い中の彼と二人で彼の誕生日を祝いました。彼が自分の誕生日をアピールしてきてご飯でも奢ってよって言われたので私がお店を予約し、食事してプレゼントを渡しました。プレゼントにはびっくりしていて喜んでいました。彼とはとても仲が良く電話、メールも頻繁にする仲です。その日は終始楽しく幸せでした。食事の後少しドライブして帰りました。その後彼からメールが来て今日はありがとう。たのしかったしプレゼント嬉しかったよ。毎日つかいよ~!また飯行こうってきました。次の日彼に会った時、ほらこれちゃんと使ってるから~って見せてきました。男性に質問ですが、これは社交辞令でしょうか?結構高価なプレゼントをあげ、私が全部企画したので申し訳ない感なのでしょうか?彼の気持ちが知りたいです。

専門家に質問してみよう