「おしん(朝ドラ版)」で話題のシーンとは?

このQ&Aのポイント
  • 放送当時、小林綾子が出演した「おしん(朝ドラ版)」で話題となったシーンについて語られています。
  • 小学生の頃、彼女が出演したシーンが学校中に流れるのではないかと心配したエピソードが明かされています。
  • 「おしん」は世界中で放送された作品であり、このシーンを含めてノーカットで放送されたかどうかが疑問視されました。
回答を見る
  • ベストアンサー

おしん(朝ドラ版)について

あらかじめお断りしておきますと、放送当時高校生だったので、私自身は視聴していません。 「おしん」で少女期の主演を務めた小林綾子は、「いつ見ても波瀾万丈(後継番組だったかもしれない)」の中で「おしん」出演当時のことを語り、「評判になったので小学校の給食時間(放送当時彼女は小5だった)学校全体で(お昼の再放送を)見ることになった。小林が上半身裸で出演するシーンがあり、これが学校中に流れるかと思うと怖かった」とのこと。実際にはそのシーンは土曜日になったため給食時間に流れることは無かったそうですが。  その後「おしん」は世界中で放送されましたが、このシーンを含めてノーカットで放送されたのでしょうか。日本の映像作品が「児童ポルノに無関心」と言われ始めたのはもう少し後だったように記憶しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

当時、制作された「おしん」はまだ「児童ポルノ」という言葉が日本に馴染みが無かった事であり、ノーカットで放送されました。民間放送と違ってNHKは公共放送です。海外での放送、特にイスラム圏に最大の配慮をしたと思います。当時、今のようにVYRが発達していた訳でも無く、またシーンそのものにモザイクを入れたりとかの技術も無く、大相撲中継にしても今ですと取り組みが終わるとすぐVTRが出ますが、この頃は、分解写真からようやくスムーズに流れる映像に変わった処だったと思います。

その他の回答 (2)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2032/7593)
回答No.3

 児童ポルノと言えば、昔は児童ポルノがテレビ番組で氾濫していた時期がありました。  ある民放番組で、幼稚園児の女の子を全裸無修正で並ばせて撮影して放送し、知識人から「白雉(はくち)番組。」と罵られた例もあります。NHK教育テレビでも、幼女を裸で撮影して放送を続けた例があり、宮崎勤が出演する番組も放送していました。宮崎勤が連続幼女殺害事件を起こさなければ、今でも放送が続いていたでしょうね。  こんな精神風土のマスコミですから、児童ポルノ禁止法が理解出来ない人が多いのだろうと思います。

  • dkv_sz
  • ベストアンサー率19% (38/194)
回答No.2

昔の日本のドラマ、映画もですけど、今では考えられないような子供の全裸まで、 平気で映ってました。 報道やバラエティでもですね。 ですから、そういう時代のものですと、ノーカットの可能性は国外の場合有ると思います。 日本ではそもそも、そういうシーンは大人も子供も含めかなり減りましたね。 昔はほんと凄かったですから。

tzd78886
質問者

お礼

当時、そういうシーンを「のびのびとして子供らしい」と見做す風潮があったように思います。中には女芸人が子供たちが入浴中の温泉に潜入し、おちんちんを「かわいいいのがついてるな」と触るというものまであったくらいです。今でも海外の裸で生活する部族などの子供は映像処理することなく股間を映したりしているものもあります。

関連するQ&A

  • シンゴジラ 不祥事出演者シーンカット

    先日、地上波テレビでは初放送シン・ゴジラ ほぼノーカットだったものの、不祥事を起こした小出某の出演シーンはカットされた とのこと では、もしも野村萬斎氏が(氏に限っては無いと思いますが)仮に小出某と同様の不祥事を起こしていたら、やはり同様に氏のシーンはカットされてしまうと思いますか? 回答者様が、カットするか否かを決める権限を持っていた場合は、どうしますか?

  • マイケルジャクソンのPVで、車を壊すシーンがあったのは。。。

    マイケル・ジャクソンのPVで、曲の前だったか後だったかに、車に乗ったり、その車を金属の棒でたたいて窓ガラスを割ったりするシーン(歌なしで)が長く続く作品があったのですが、その作品のタイトルを教えてください。 たしか、そのシーンは暴力シーンとして好ましくないとして当時放送禁止になってたような気がします。彼のPV集には、ノーカットで収録されていたとおもいます。 お分かりの方、よろしくお願いします!

  • ローマの休日

    真実の口で、グレゴリー・ペックが、アドリブで手が取れたという演技をして、ヘップバーンの自然な驚きの演技が引き出せたとかいう、エピソードがありますが、そんな事ありえないですよね。手がとれるなんて、子供でも騙されないでしょう。もし、アレがアドリブなら、あのシーンはなんのオチもなく、どういう場面になるのでしょうか?。全くの無意味シーンになってしまう。 あと、「蜘蛛の巣城」で、弓矢の雨あられのシーンも、黒澤明が三船を担いで、危険な場面を撮ったとかいいますが、実は、糸が張られたストロータイプの弓矢だそうで、安全に撮られてたし、もし、騙して、近くに弓矢をいったら、危険とかの以前に、三船の動きと合わなくて、NGになるでしょう。 「ブレードランナー」で、仲の悪かったハリソンフォードが、ショーンヤングを乱暴にキスしたとかいうのも、おかしい。もはや、おしんを見てたおばちゃんが、小林綾子をいじめる女優に文句言うのと変わらん。 宣伝エピソードと、本当のエピソードが混乱しすぎでは?。 他にもあったらお願いします。

  • NHK朝の連ドラ

    純と愛も人気ありましたが あまちゃんも高視聴率ですね 新人俳優の登竜門 主演を演じた方は一気にブレイクすることが多い連ドラですが 皆さんの記憶に残るものは何ですか? 最近ではゲゲゲの女房も大ヒットでしたよね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ 私はじじいなのでやはり昔のものが記憶に残ってる^^;; 雲のじゅうたん(浅茅陽子さん) マー姉ちゃん(熊谷真実さん&田中裕子さん) 鳩子の海(斉藤こず恵さん&夏八木 勲さん) おしん(小林綾子さん&田中裕子さん) 当時はTVが一番の娯楽でしたから視聴率は今とは比べ物にならないほど高いですけど^^;; 皆様のお気に入りの連ドラを教えてください

  • 小林薫さん@ブラックジャックによろしく

    いつもお世話になっております。 先日再放送をしていた「ブラックジャックによろしく」が漸く最終回までビデオに撮れたのでそれを見ていたのですが、ちょっと気になる事がありまして質問させてもらいました。 1~5話目までの喫茶店のシーンで小林薫さんが意味ありげに「ちらっ」「ちらっ」と登場されるのですが、彼は後半に何らかの意味ある役で登場するのでしょうか? 実はこの再放送ドラマ、深夜に再放送をしていたのですが、例のイラク人質問題等々で時間がずれまくってて、後半はほとんど撮れてなかったのです。^_^; で、後半の出演箇所が確認できないのですが、なんだか、みょ~に気になって・・・ 本放送時、後半は時々見ていたのですが、加賀さんやツルベさんが先生役で登場されていたのは憶えているのですが、小林さんは記憶に無いんですよね・・・ という事は、単なるニギヤカシーで登場? わかる方、教えて下さいまし!m(__)m

  • 昔、小林克也さんと戸川純さんが出演していたラジオ番組のタイトルと謎の曲

    昔、小林克也さんと戸川純さんが出演していたラジオ番組のタイトルと謎の曲の歌詞を教えてください! 25年近く前にAMラジオで放送されていた番組なんですが、当時の新聞の番組表には「小林克也と戸川純」としか掲載されていませんでした。 また、オープニングで流れていた曲ですが、「まーるのーみーやんぐばーがー♪」か「わーるのーりーやーるばーかー♪」と聞こえていたように覚えています(これが番組のタイトル?)。 …が、子供の頃に、わけがわからないまま聴いていたので、本当はどう歌われていたのかはわかりません。 ずーっと気になりながら現在に至っています。 今さらですが、ご存知の方、この番組のタイトルと、謎の歌の歌詞をぜひ教えてください! よろしくお願いします。そろそろスッキリしたいので…。

  • 1980年代前半頃のズームイン朝お天気リレーで流れていたBGM

    1980年代前半頃のズームイン朝お天気リレーで流れていたBGMの曲名を教えてください。 ジャンルとしてはニューエイジかイージーリスニングに入るかと思います。 歌ではなくインストです。 当時通っていた学校の給食中の放送でこの曲がよく流されていたので、とても印象に残っているのです。

  • 石原裕次郎vs加山雄三

    先週・今週とNHKプレミアム10では石原裕次郎と加山雄三の特集番組を放送されています。私は彼らの全盛期のころ生まれているので、リアルタイムでの人気や熱狂ぶりはわかりませんが、ふとしたきっかけで裕次郎に関しては数年前に日活時代のDVDを見るようになり、加山雄三は昔も少し見ましたが、最近のBS放送で若大将シリーズを拝見しました。まあ、それぞれ10~20作程度くらいです。 裕次郎は「嵐を呼ぶ男」で見るようにやんちゃだが、光るものがあるというイメージがあり、加山はスマートでスポーツ・音楽など何でもこなすという感じがします。しかしながら、2人とも何でもこなして、女性にもてるという共通点があると思います。一方で裕次郎はケガや病気、加山は莫大な借金と負の部分も抱えていて、いずれも波瀾万丈な人生だと思います。 映画会社が日活と東宝と異なるし、2人を比較するようなことではないと思いますが、私はこの2人は戦後昭和の最大のスターといっていいのではないかと思います。 しかしながら、どちらのファンが多かったのかというのも気になるところです。昭和30~40年代当時を知る方、あるいは知らない方でもファンという方などでも構いませんが、ずばり、どちらが好きですか。もちろん、どちらもという意見もO.K.です。

  • 記憶に残るアニメ「クレヨンしんちゃん」の名ゼリフ

    皆さんには、どんな台詞がありますか? 私は1992年放送分で、 みさえ(母)が大根を包丁で切ろうとするシーンで、 しんちゃんが大根を抱きかかえて、 「♪ だ~いこ~んさ~ん、かわいそう」 と、歌いながら踊っていた場面です。 みさえが「しんちゃん、優しいのね~!」と、 目をキラキラさせて感動していた 何ともおバカなシーンでした。w 21年が経った今でも、鮮明に覚えています。 当時、私は小学五年生でしたが、 次の日学校で授業中に突然、 「♪ だ~いこ~んさ~ん、かわいそう」 と叫び出した奴がいました。www

  • フジテレビの生活情報番組について

    昔、フジテレビの生活情報番組でフジテレビの女性アナウンサーが、出演されていたドロドロ再現ドラマが、ありましたが、愛憎バトルのシーンで、フジテレビの女性アナウンサーが、「役立たずの豚っ!」というセリフが、出てきましたけど、見ていた当時は、何とも思いませんが、今、見ると、牡丹と薔薇と丸被りだと思いませんか。 あの番組は、こたえてちょーだいでしたか。 でも、今、放送しているノンストップより、ドロドロワイドショーのほうが、面白いと思いませんか。