• 締切済み

教えてください

私は先々月8月末日をもって退職したものですが、未だに会社から退職時に返される書類が届きません。 1ヶ月半も経って手元に届かないのは何故でしょうか? そんなに時間かかるのでしょうか? 又会社が怠慢な姿勢を続けるならば何処に相談すればいいですか? 乱文ですみませんが、皆さま教えてください。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18648)
回答No.2

それは催促しないからです。 労働基準監督署に届けます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

まずは会社へ問い合わせて下さい。 相談場所は、まずはそれぞれの書類の管轄官庁でしょう。 離職票は職安、健保の資格喪失は健保事務所、年金手帳は、、本来なら入社時に提出してすぐに返すもんですが、年金機構かどっか。 源泉徴収票は税務署。

idaten5418
質問者

補足

いつも回答ありがとうございます。 会社には一度連絡しましたが、後で送りますと言って45日経ちます。

関連するQ&A

  • 不動産賃貸の契約を変更したのですが、契約書が届きません。

    質問は、マンションを借りた場合の契約書についてです。 うまく書けないため、以下の経緯をご覧ください。 昨年末に会社を退職しました。 それに伴い、会社契約で借りていた現在のマンションを個人契約へと変更しました。 契約書2通など書類の送付、半年分の家賃の振り込みなどは2月中旬にはすべて完了しておりますが、物件を管理しているリロケーション会社からは何の連絡もありません。 (こちらからリロケーション会社に電話し、契約書や家賃がリロケーション会社に届いたことは確認しております。) 契約書がこちらの手元に戻ってくるまで、1ヶ月半もかかるものなのでしょうか? と申しますのも、リロケーション会社担当者がいい加減(詳細は省きます)なため、担当者の怠慢ではないかと感じているからです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 相談に乗っていただきたいです。

    相談に乗っていただきたいです。 私は生命保険会社で働いています。 産休育休を頂いて、復帰して8ヶ月たちました。 子供が三人になり、次から次へと風邪を引いて全く動けず、未挙績になりお給料もがた落ち、そしてほぼ燃料代に消えていく… そんなことが続きました。 夫と1ヶ月毎日話し合って今の保険会社を辞めて転職した方が稼げるという結論に達したので退職することに決めました。 11月末に『12月いっぱいで退職させていただきたい』と伝えましたが全く聞き耳持たずでしたが、12月3日にもう一度、退職する意思は変わらないことをオフィス長に伝えました。 かなり引き留められましたが最終的には『わかった』と言ってくださいました。 そうなると急に態度が激変して姿勢を崩して椅子にもたれ掛かり、手で私を追い払うようにして『早く子供たちのお迎え行っていいよ』とやられました。私はこれって酷いな…って思ったんですが皆さんどう思いますか? それと、辞めるとき書類を書かなくてはいけないのですが、その書類がオフィス長→支社長→本社→書類が届くという感じになっているようで、辞めたいと伝えたとき、12月いっぱいで辞めたいから早めに支社長に伝えてもらってもよろしいですか?と聞いたら、『支社長すぐにオーケーなんて出さないと思うよ』と言われてしまって困っています。こういう場合、本当にオーケー出してもらえなかったら12月いっぱいでやめれないのでしょうか? あと、有給が10日くらい残っているのですが12月いっぱいで辞めるなら12月中に使ってしまいたいのですが使っていいものですよね? そして、赤算がでないかすごく心配なんですが赤算が出る基準(?)なぜでるのか、出ないようにするにはどうしたらよいか教えて下さい。お願いします。

  • 退職後、まだ離職票が届かないのですが・・・

    1月末日に退職した者ですが、会社から退職後の書類が届きません。健康保険証は退職日に会社に返却してしまい、夫の扶養に入りたいのですが手続きする為の離職票が届かず困っています。 また、ハローワークで失業給付の手続きもしたいのですが手続きが遅れると受給できなくなると聞いたことがあります。 給料の締めが20日締めの当月25日払いだったのですが、退職書類を作成するのに時間がかかる理由があるのでしょうか? 実際には1月12日までしか勤務していません。早く辞めたかったのですが引継ぎの問題などから退職日は1月31日付けにして欲しいと会社から要望があった為です。

  • 来月5月末日で退職したいのですが...

    来月5月末日で退職したいのですが不明な点がいくつかあるので、教えて下さい。 私は2010年11月16日に入社し、試用期間(3ヶ月)を終了し社員になりました。 使用期間中の勤務時間等はかわっていません。 有給は社員は全員4月16日に一斉支給となっています。 私は半年に届かなかったので、 半年=6月に9日、1年半=5月に11日、2年半=5月に12日と支給されました。  3月末日にリーダーに退職をする意思を告げ、4月3日に5月末で退職したい事と有給を全日消化したいと報告しました。 4月7日にクビの対象で有る事と、将来の見直しを計る事が退職の動機である事を報告したのですが その後、何も連絡がなかったので心配になり、4月18日に退職の手続きは進んでいるのかをリーダーと部長に尋ねると 「うちの会社は15日締めだから、15日じゃないと辞められない。 タイムカードも15日でかわるでしょ?だから普通解ると思うけど。 もし5月いっぱいなら急過でしょ。引き継ぎもしてないじゃない? 5月迄で有給を消化して6月15日迄は欠勤扱いになってもいいの?退職証明書に書く所があったよね? 退職の希望だけは社長は知ってる。 ただ、いつ退職するかは5月末と言われて5月15日なのか6月15日なのか解らなかったから言ってない。」といわれました。 私は、15日の締め日じゃないと退職出来ない事は、その時知ったのですが (雇用契約には記載されてなかったです)私は会社に従わなければいけないのでしょうか? また、締め日じゃないと辞めたらいけないのでしょうか? 急すぎだったと言われたことがショックだったので、 (2ヶ月前に言えば引き継ぎも出来ると判断したので、早めに言ったつもりでした) 私は退職をしたいと言うのが遅すぎたのかも知りたいです。 5月末日で退職する場合、本来なら何日間有給は発生しますか? また、取得出来る有給を全部使い切りたいのですが、可能なんでしょうか?

  • 1月末日で退職。源泉徴収票と離職票について。

    1月末日で退職することになりました。2月2日から別の会社で働きます。 今の会社の給与は月給で、1月の勤務分(1月1日~1月末日)は1月25日に支給されます。 今年の勤務が1ヶ月分でも、会社から源泉徴収票は発行されますか? また、退職する場合、雇用保険の関係で離職票が発行されると思いますが、これは退職日以降ではないともらえないのでしょうか? それとも、退職日がしっかりわかっている場合は、ハローワークで事前に「1月末日退職」として事前に手続きをしてもらい、退職日に受け取って帰ることはできるでしょうか? その他、退職時に会社から受け取る必要があるものがあれば教えてください。

  • 賞与前日の退職願の提出について教えてください

    6月末日で退職をしようと決意いたしました。退職願は一ヶ月前までには提出しようと思い、5月29日に提出しようと考えました。しかし私の会社は賞与支給日が5月の末日、今年は5月30日です。もし5月29日に退職願を提出した場合、次の日の賞与が減額されるということはありえるのでしょうか?

  • 定年をその月の末日にするのは当人にとって損ですか?

    できれば社会保険労務士関係の方にお聞きしたのですが・・・ 常日頃疑問に思っていたのですが、 退職をその月の末日にすると退社が翌月1日になるので1ヶ月余計に社会保険を払うことになり、当人も会社も損するのではないでしょうか? もし就業規則を変えるとしたら「その月の末日の1日前を退職とする」にすれば、損しないし良いと思うのですがこういうことってできるのでしょうか? 末日をもって退社ということは末日まで会社に籍があり、翌月から完全にいなくなるという解釈で間違い有りませんよね? 宜しくお願いします。

  • 退職と有給休暇の消化について教えて下さい

    来春、結婚して引っ越すため、現在の仕事(フルタイム正社員)を2~3月に退職しようと考えています。 長く務めた会社ですので円満に退社したいところです。 希望としては、実質の勤務を2月末日までとし、3月は使える有給を全部消化して3月末日を退職日すること。 ただし、会社からどうしても出てほしいと頼まれた日(イベント等)だけに出勤するのはやむを得ないかと思っています。 引継ぎは1~2月で終えられると思います。 まずは、直属の上司に上記の相談をそろそろしようと思っているのですが、その前に教えて下さい。 (1)自分の場合、3月1日からあらたに20日の有給休暇が付与されます。つまり丸一ヶ月分です。それをあてにして3月いっぱい有給を消化して退職することは可能でしょうか? 2月末まででは残り10日程度しかありません。それが1日経てば1年分付与されるわけですが、即消化することに問題ではないでしょうか? (2)直属の上司に退職日の相談をする際に、退職願も書いて一緒に渡した方がいいのでしょうか?円満退社をしたい場合、最初はあくまで口頭で、そのうち退職願を出すほうがいいのでしょうか。それは何カ月前でしょうか? (3)退職願には、3月末に退職、ただし実質2月末を退社日とする旨もはっきり記載するのでしょうか? (4)上司に退職の相談をする場合、年末の仕事納めの日では迷惑だとは思うのですが、早く言えば居心地が悪くなるのでは・・・と思い、相談日を決めかねています。いつごろ相談をもちかけるべきでしょうか?退職日の3カ月前、実質退社日の2カ月前(つまり今月末日まで)くらいでどうでしょうか? 以上、労務に詳しい方、同じような困りごとをお持ちの方、上司の立場にある方など、ご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 有給・退社について。。。

    有給・退社について。。。 現在残ってる有給を9/30に使いきり、 さらに翌日の10/1に発生する有給を使い切った上での 退社というのは法律的(現実的にではなく)には 問題ないのでしょうか? 例 9月前半最終出社日 ↓ 9月末日に有給を完全消化 ↓ 10月1日に再度有給発生 ↓ 10月末日に退社 というのも、11月から新しい会社へ転職が決まったので 、日数を逆算したうえで会社に最終出社日と退職日を記入した 用紙を提出して、先日最終出社日を迎えました。 しかし、昨日総務のほうから連絡ありまして、 9月末で有給を使い切ると10/1付では会社に在籍している事にならないので 9月末付での退職扱いになりますと言われ困っています。 (書類提出前にエリアを管轄している総務に日程に問題ないか確認をしたうえで書類を 提出したのですが、本社に書類を送ったところこの日程では無理だと言われたようです) こちらは10月末での退社を希望し書類を提出しているのに 9月末日付けで自動的に退職扱いになるというのは解雇になるような気もします。。。 最悪労働局のほうへ相談に行こうと思うのですが 事前に労働法に詳しい方のご意見をお聞きしたいです。 ご回答、宜しくお願いいたします。

  • 退職時の問題について

    6月一杯で現在の勤務先を退職予定です。 法律的には、2週間前に退職届けをだせばよいことになっていますが、一般的には1ヵ月前にて意思表示が必要かと思いますので、6/4位には、会社に対して退職届けを出そうと思っています。 6月末を迎えると、在職期間が2年となり、退職金の支給条件を満たすこととなりますので、その資格を得たうえでの退職としたいのです。 さて、ここで問題なのですが、退職届けに「退職日」を記入して出すわけですが、会社側が退職金を支払いたくないから、本人が6月末日と書いても、「その前に辞めてもらって結構だ」ということも予想されます。(そういう会社なので・・) このような会社側の判断は可能なのでしょうか? ちなみに、自分は業務怠慢とか会社に損害を与えたとかそういうものは いっさいなく、逆に昨年度の売上目標はクリアしているので、普通に考えれば退職勧奨や解雇の対象とはなっていません。 詳しい方のアドバイスをお待ち致しております。

専門家に質問してみよう