• 締切済み

穏やかな言い方教えてください

祖母の家に高熱費を払わないでタダで暮らしている  従妹に電気代ぐらい払ってもらいたいのですが 棘のない言い方ないでしょうか。 何か言えば殴ってくるのです。 祖母の病院代、送迎代、施設代が年金では足りないのにその年金で従妹と従妹の親が暮らしています。稼ぎがあるくせにお金を入れません。足りない介護費用は私の家族が出しています。私は私の住んでいる家に生活費を入れています。従妹も叔父さんも稼ぎがあるなら払うべきですよね。祖母の洗濯を施設に取りに行ったり、病院連れて行ったり、そんな労力が従妹や叔父さんの肥やしになっていると思うと嫌です。祖母が家にいた時も同居しているくせに何にも 介護を手伝わないので違う家に居る私や私の親がせわしていました。。。従妹や叔父さんは片付けができないらしくて祖母のベッドが入る場所がないので一生懸命片付けて私が場所を確保しました。その狭い場所で介護をしていました。 従妹は、トイレも流さないし、ナプキンを開いたまま部屋に捨てているのです。祖母の家なので祖母が自分の家で暮らすのは当たり前ですよね。今は施設です。家があんな状態だから施設の方が清潔にくらせるのです。従妹のせいで祖母は家で暮らせないのです。。介護の面倒見に行くと二人の声が聞こえるので二人を見るのが嫌だったのもあります。叔父さんの家は祖母に建ててもらった家があるのにと私の親は言っています。人に貸して家賃収入を得て祖母の年金で暮らしているのです。タダでエアコン暖房毎日使っています。 私の親は家にはお金はないから相続は借金しか残らないと言っています。親が私に残せるお金もないと言っています。従妹と叔父さんが少しでも自分で生活してくれたら介護費用の足しになるしお金のない私の家から出費するお金も少しは減ると思うのです。 払わせる方法はないでしょうか。  少しでも介護費用の足しにしたいのです。

みんなの回答

noname#228784
noname#228784
回答No.4

((〃_ _) 御礼をありがとうございます。(_ _〃)) そんなお話が母親からあったんですね。 それならば、母親にこう言いましょう。 【「これまで親が我慢してきたことを、子供のあなたが潰さないで」と言うなら なぜそこまで叔父さん一家に遠慮するのか、なぜこれまで我慢し続けてきたのか 私の疑念と疑問を晴らすために、今すぐ全てを説明してください。 それができないなら、私はこれ以上 耐えられないので 従姉妹と叔父さん達に お祖母ちゃんの費用を出すよう今から電話します。 それが嫌なら、叔父さん一家に遠慮し続ける理由を 私が納得できるように、今すぐ全て説明してください。】 これで質問者さんの疑念と疑問は解決されるはずです。 法テラスに相談するのも良い手でしょうね。 ただ、一番の権利者が親世代である以上、実質的には御両親が腰を上げなければ事態は動きにくいと思われます。 あとはそれこそ・・ 全てを無視して 御自身の経済力を磨く事に集中する事ですね。 今より良い収入が得られるよう、士業の国家試験に取り組むとか。 頑張って下さい。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

そのように育ってしまったのですから、 難しいでしょうね。 交渉事なので、弁護士さんを雇って 進めるのが賢明です。 [直接会って話をするのは、 危ういですよ。感情的になって しまうでしょうから~~~とりあえず、 法テラスで相談してみませんか]

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.2

殴られて、警察に被害届を出す。

pasupasu8808
質問者

補足

殴られてケガしたので行きました。一生刑務所に入るわけじゃないとわかり、すぐ戻ってきて今度は殺されるとおもいやめました

noname#228784
noname#228784
回答No.1

かなり酷い様子なので、ガツンと言うしかありません。 残念ながら、質問者さんの従姉妹たちは 穏やかな言い方で理解できるような人間ではなさそうです。 殴られるのが嫌なら(というか、その時点で頭の壊れた人たちですから、穏やかな言い方じゃあ何も改善されないでしょう。) 喫茶店やレストラン、ホテルのレストラン(ランチタイム)など 公共の場で落ち着いて、はっきり伝えましょう。 公共の場所、公衆の面前では従姉妹も手を出しにくくなるでしょうし もし殴ってきたら、それこそ店員が止めに入る可能性もあります。 (費用は少しかかりますが、ホテルなどの静かで高級なイメージのある飲食店の方が、従妹たちも手を出しにくいと思います。) 店員からは同時に退店を迫られるかもしれませんが、退店したら「サヨナラ」で良いんです。タクシーでも呼んでおきましょう。 どの程度の暴力かはわかりませんが、警察を呼ぶのも手です。 ご質問から、従姉妹さんは異常性がある様子に伺えるので。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なお、公共の場でも話し合いの際には できるだけ御家族そろってが良いでしょう。 一番物を言うべきは、質問者さんの御両親だからです。 (仮に、いとこ同士で話し合って解決したところで 親世代が納得しなければ、元の木阿弥で 何の意味もありません。 親世代である叔父・叔母同士の話し合いが一番大事なのですよ。) また、暴力的かつ価値観や判断力に異常性が見られる御身内のようですから 質問者さんお一人で話し合いに臨むのは危険な気がします。 いつでも警察に通報できるよう心構えをして、日程を決めて話し合うのが良いでしょうね。

pasupasu8808
質問者

補足

ありがとうございます。祖母の家に居られるのは祖母の生きているうちだから、黙って静観しときなさい、せっかく祖母が認知症になるとこまで我慢してきたんだから相続の問題もあってこのまま居られるわけじゃないんだから、あんたは余計な事を言わないで今まで母が我慢してきたことをめちゃくちゃに壊さないでと言われます。父は自分の身内なので甘いです。私は母の言うことがよくわかりません。祖母が死んだらどうなるかちゃんと説明してくれないし、疑念と疑問ばかりが積もります。祖母にいじめられたとよく言ってたし祖母は従妹と叔父さんばかりかわいがっていたし、そこまで介護する意味が分かりません。虐められてきたんなら従妹と叔父さんに任せて放置すればいいのにと言ったら人間として当たり前のことをしているだけと。  いとこに、再度払いなさいと言ったら給料安いし正社員じゃないしと開き直っています。私も給料安いのに意味わかりません。

関連するQ&A

  • 母方の祖母の年金が・・・・・

    母方の祖母(87歳)が4月からケアハウスに入っています。 今まで祖母は年金とわずかな預金で一人暮らしをしていたのですが、母の弟(私のおじさん)が、母に相談なしに勝手に施設への入居の手続きをし、祖母の全財産(生命保険の証書も)もっていきました。 施設にかかる費用はおじが祖母の年金から払っているようなんですが、祖母が自由に使うお金3万円を毎月送るといっていたもの、そのお金が一切送ってきません。 年金から施設の費用を払ったらそのくらいは残るのは知っています。 食事は施設の方で用意してもらっているので費用のうちに入っているのですが、生活費・病院代・おむつ代ともろもろかかるのをわかっているのにお金は送ってきません。物も送ってきません。 祖母の兄がそのことを知っており何度かお金を送るようにとは言ったようなんですが一向にお金は送られず・・・ 私の父にも相談をしてきたようなんですが、父も今まで祖母が困ったときにはお世話していたのに、今回勝手にこのような出来事が起きたことに腹を立てていて、協力はしないと言ってます。 母はどうすることもできず私に相談をしてきたのですが、解決方法がいまだに思いつきません。 祖母は足腰がだんだん弱ってはいますが、年金と少しの貯蓄で今の施設で生活する事はできます。お金の管理も自分でできます。 祖母が自分でやれるうちはやらしてあげたいのですが、どのようなことをしていったらいいのかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 老親の扶養義務

    母と祖母が同居する際、叔父と母との間で下記のようなことを口頭で話し合ったそうです。 (私は母とは同居しておりません。) 1)叔父は年金のない祖母に月々約2~3万円の お小遣いを渡す。 2)叔父は、祖母の介護保険・介護のディサービスに かかる費用を全額負担する。 叔父が金銭的な負担をし、母が祖母と同居して 食事の面倒(祖母は要介護3)等生活の面倒を見る。 ところが、ここ半年ぐらい 介護保険料の未払い、介護施設の未払いが発覚し 祖母は、介護施設への通所も断られる事態になって しまいました。 再三、私から叔父の携帯電話へ連絡くれるよう 連絡を入れていますが、一向に連らをくれません。 祖母は、介護施設への通所を楽しみにしているので そちらの、料金は私が支払っています。 母も高齢でパート勤めな為、収入もそれほどなく 私も、それほど収入があるわけではありません。 法律的にきちんとしたいと思っているんですが まず初めに、何をすればよいのか分かりません。 まず、何をすれば良いか教えて頂けたらと 思います。宜しくお願いします。

  • ストレスで亜鉛や鉄不足になりますか?

    ストレスの症状が集中してる気がします。 いとことおじさんが稼ぎがあるくせに祖母の家でタダで生活して祖母の介護はしないで病院に連れて行くのも介護費用も私の家族がだして不条理の世界で大変です。なんせ自分の使う光熱費ぐらい払えと言ったら時給だから給料安いもん。と言って払いません。 子供のころからこのストレス環境で育ち、体の絶不調で関節の虫歯みたいにズキズキとした痛みで眠れない事があります。病院から食事療法を言われサプリもらって食事に気を付けていますがなんせストレスで胃が痙攣することが多々あり苦痛です。 鉄と亜鉛が足りていないと医師に言われて治療していますがなかなか治りません。 痛みのピークは過ぎましたが、すぐぶり返します。

  • 長男と次男でのお金の差

    カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。 父(長男)は実家を継ぎ、叔父(次男)は婿養子として家を出て行きました。 祖父母と私たちは別居していましたが(夕食だけは母が作って祖父母も一緒に食べに来ていました)、 祖父が亡くなり、そして母が若くして亡くなり、まだ小中学生だった姉と私の面倒を見るために、13年前から祖母はうちで住むようになりました。 その後7年ほどは一緒に生活していましたが、6年前からリウマチの症状が酷くなったために施設に入ることになりました。 出来るだけ毎日会いに行くようにしていますが、今は痴呆がひどく、私や姉を認識できない日もあります。 介護にかかる費用は、ほとんど祖母の年金で賄えています。 そして昨年父が亡くなってから、叔父といざこざが起きています。 叔父が怒っている点は、 ●祖母が一緒に住むという時に家を改装したのですが、その時の資金 ●父の車 ●姉と私の大学入学金 ●生前贈与(贈与税はきちんと払ってあります) など、祖母のお金が父や私たちだけに使われていることです。 そしてそれを、父が勝手にやったと言ってきています。 父が亡くなり祖母も痴呆で、正しいことが何か分かりませんが、 お世話になっている税理士さんの話では、祖母がまだ元気だった頃に、 祖母・父・税理士さんで話し合って、順当にいけば祖母から亡くなっていくだろうから、 相続税などのことも考えて、祖母のお金から使っていこうと話し合ったみたいです。 ですが税理士さんも強くいえる立場にないので、 叔父は、『父が祖母を洗脳してたに決まってる』、 祖母は土地を貸していて、そこからの収入(年300万程度)は叔父にいっていますが、 『俺は婿養子に出されたんだからこれくらいは当たり前。祖母ともそういう約束。』とのことです。 何を言っても聞く耳持たず、といった感じです。 もちろん祖母には私も姉もとても感謝していますが、今は介護する側です。 施設に預けているとはいえ、体調を崩して病院に運ばれれば夜中でも駆けつけますし、施設もあちこち探しました。 ですが費用はほぼ祖母のお金なので、叔父からしたら私たちは何もしていないのと一緒という位置づけです。 父も母もおらず、まして祖母もこんな状態なので、何が正しいのか私にも姉にも分かりません。 実家を継いだ長男が、祖母のお金を使うというのは世間的にみておかしいことなのでしょうか。 祖母のお金で使った分、半分を払えという次男側が正しいのでしょうか。

  • 助成金・補助金について

    自宅で寝たきりの92歳の祖母を、72歳の母が世話をしています。その内容は食事から下の方の処理まで 見ていて毎日が大変そうなので、祖母を介護施設等に入れたいと思うのですが、金銭的に余裕がありません (近くの介護施設では、介護認定1の人の1ヶ月の入所費用が7万円位で、祖母は介護認定3で年金は最低受給額の為、年金で入所費用を賄うことはできません。)近所にも同じような状況の家があるのですが、そのお宅では老人に関する助成金をもらっていると聞いたことがあります。そんな助成金・補助金が存在するのでしょうか、存在するのであれば、祖母の入所費用にあてがいたいと思うのですが・・・ 教えてください。 

  • 老親の扶養義務

    現在私の母は、祖母と同居しています。 同居する際の約束として、叔父が介護保険料、デイサービスに通う費用と、年金が何もない祖母に対して月々3万円のお金を支払う事を、話し合いで決めました。 所が、実際は介護保険料の滞納、デイサービスに通う費用の遅延・滞納で現在は、1円も支払わなく現在は私が支払っています。 負傷義務のある叔父に、支払わせるためにはどうしたらよいでしょうか?

  • 祖母の借金について

    在宅介護中の祖母(88才)のことで相談があります。 実は、先日この祖母に多額の借金があることが発覚しました。そして、それを誰が返済するかで親戚が揉めています。 もともと祖母が作った借金なので本人が支払えばいいようなものですが、年金は全て介護費用や病院代その他諸費用に消えるため、ほとんど残りません。 祖母の借金の使い道ですが、ほとんど生活費の足しや交際費に使ってしまったようでした。 祖母は前々から、「家を維持することや交際費によくお金がかかる」と言っていました。しかし、「自分の子どもにお金の催促はしない」と言い切っており、大丈夫だろうと信じていたところ、借金が発覚してしまいました。 しかも、祖母は自分の作った借金について悪びれる様子はなく開き直っており、「いつまでも年寄りを放っておくからだ」と逆ギレです。 私は子ではなく孫なので、祖母が逆ギレするのも無理はないと思ってしまいます。年をとっても「子供には迷惑掛けたくない」と、ぎりぎりまで自分で出来る事は自分でやっていましたから。(祖母は長年独居老人でした) ですが、うちの親を含め親戚は、祖母の借金やら介護やらで疲れきってしまっています。 介護する側も決して若くはなく、60代も後半に差し掛かろうとしており、自分たちの体調やら老後の事で精一杯です。なので余計に揉めます。介護にはお金も時間も労力もかかり、自分の時間がほとんど持てず、加えて祖母は口が達者なためたまに口論になる事もあるので、しんどいようです。 それで本題ですが、この祖母の借金は一体誰が支払うべきなのでしょうか? どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 祖母の介護を誰がみるか

    はじめまして。 誰が祖母の介護をするべきなのか、ということについて悩んでいます。 祖母は以前、一人暮らしをしており、母も離婚後、私と弟と同居していましたが、 母が数年前に、伯父夫婦に頼まれ、祖母の介護をするため、パートをやめて、 祖母の面倒をみるかわりに、お金に余裕のある伯父から、月に8万もらっています。 わたしは8月に出産を控えていますが、 現在、祖母のボケ(認知症)があり、里帰り出産は無理です。 その代わり母が一ヶ月来てくれる予定だったのですが、 その間、祖母の面倒を誰が見るのか、という話になりました。 祖母と母が暮らす家と伯父夫婦の家が近いのと、 母は、伯父夫婦の娘が里帰り出産をした時、 おばが仕事(医者である伯父の手伝い)を丸2ヶ月休んでずっと家にいたのを見ており、 おばは仕事を休みたい時に休めること、 おばがいなくても、伯父の病院はそこまで困らないこと、 働かなくてもお金にかなり余裕があることを知っているので、 (他にも旅行に行く時などちょくちょく休んでいます。) 伯父夫婦に面倒をみてもらうつもりだったらしいのですが、 伯父夫婦は、母がいない一ヶ月間の間、祖母を施設に預ける予定だそうです。 しかし、祖母の現在の状態だと、施設に預けると、もっとぼけが進んでしまい、 今後の母の介護がさらに大変なものになる可能性が高いそうです。 母は『これ以上おばあちゃんのボケが進んだら、もう一人で面倒をみれなくなってしまう』 『今回だってわたしがいない間(おばが)仕事を休んで、おばあちゃんの面倒見てくれたらいいのに』 『わたしは4年もひとりで面倒みてきたんだから、こういう時くらい助けてほしい』と言っていたのですが、 伯父夫婦は、一ヶ月も祖母の面倒を見るのは嫌だそうで、 『施設にしばらく預けてボケが進んでも、それはそれでしょうがない』 『無理なものは無理、わがままを言わないで』 と、施設のショートステイに預ける、と言って聞きません。 結局私のほうで、『お母さん、こっち来なくてもいいよ』と言い、 母がこちらに来ることはなくなったので事態は収拾がついたのですが、 母の主張がわがままなのか、そうでないのかが分からず、凄く気になります。 母の考えは、やはり甘いのでしょうか?

  • 介護施設利用の際の介護保険適応条件について

    こんにちは。 祖母と二人暮らしの祖父がアルツハイマーと診断され、施設に入ることになりました。 祖母と祖父の年金だけでは、祖父の施設の費用(毎月10万超え)と祖母の生活費を払えないので、 私の父や親戚が足らずを支援しているようです。 父の話では、ヘルパーなどの費用は介護保険でおりるが、施設の費用は介護保険がおりないので自分たちで支払わなければいけないとのことでした。 しかし私の方でインターネットなどで調べてみると、介護保険で施設の費用がおりる場合もあるとのことでした。 父や親戚の負担にならないように、保険でまかなえる例があれば知りたいのですが、どういった条件が考えられるでしょうか。認知症の進行具合や年齢、地域によって違うのでしょうか。 いったん保険不適応といわれても、保険会社や施設の種類など、何か見落としている点があって、もしかして適応されるようになる場合があるのではと思い質問させて頂きました。 宜しくお願いいたします。

  • 祖母の遺産を孫(自分)が相続します。

    祖母の遺産を孫(自分)が相続します。 先日、祖母が他界しました。 祖母にはこどもが三人いますが、二人は他界していて残っているのは一人のみです。 他界した二人にはそれぞれ子がいるので、その子たち(自分)にも相続権があるとのことです。 祖父は遠方の介護施設に入っています。 かなり痴呆ですが体は丈夫なので、あと数年か数十年は生きると思います。 祖父の介護施設の費用は高額で、年金では足りません。 祖父の介護施設の費用は、本来ならばこども三人が負担すべきだと思いますが、 実際には二人は他界しているので、残っている一人と、孫が負担するものだと思っています。 現実問題、日々の暮らしから介護施設の家賃を払うのは無理です。 できれば遺産は、残っているこども一人に渡してそこから払ってもらって 将来祖父が他界したときに分配してもらえれば、というのが自分の希望です。 そこで質問なんですが、 (1) 祖父の介護は、他界した親にかわって孫が負担するという考えは法律的に正しいのか。 自分以外の孫に今回の遺産相続を諦めてもらう正当な理由になるのかということです。 (2) 将来、介護費用のために遺産が足りなくなったら、孫が負担すべきか。 もし、諦めずに遺産を受け取った孫がいたら、後で請求することができるのかということです。 (3) もし、祖母のこどもに遺産を今後一任した場合、孫たちの遺産を本当に介護費用に 使ったのかどうか、毎年収支報告書のようなものを提出してもらったほうがいいか。 その場合、公式な手続きがいるのか。 手製の一覧表のようなものでもいいのかということです。 介護費用にお金がかかりそうだから今回は遺産はいらないというのはあくまでも私の考えです。 ほかにいい考えがありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう