- ベストアンサー
うつは休職や退職で心と身体を休めれば治るのでしょう
うつは休職や退職で心と身体を休めれば治るのでしょうか? それ以外に必要なことはありますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うつ病の経験者の意見ですが・・・ (預貯金があれば)一切、社会から離れ、治療に専念することをお勧めします。 うつ病になると人と接することも辛くなると思います。 私は休職してある程度、給与を頂き、最終的に退職しました。 その間、「自分の存在意義は? 俺って周りに迷惑をかけて不要だよなぁ。 どんな死に方なら、家族に迷惑をかけないんだろう。」と負のスパイラル状態でした。 何か考えたところで、集中力、判断力を失っているので、回答は導き出せません。 考える事さえ「無駄」と認識していくでしょう。 しかし、抗うつ剤、睡眠導入剤、睡眠薬を適度に処方していただければ、必ず、生きていることの重みを感じると思います。 生きているからこそ、もう一度這い上がる意識が芽生えると思います。 私は、生きていることができました。社会復帰もできました。 知人では3名が生きる事を断念し、自殺しました。 1名は休職後、もとの会社に戻りましたが、今でも不安定でとても辛いと言っています。 私は中途半端が嫌いな性格なので、一度社会から離れ、治療に専念し、復帰できました。 (知人の自殺、病死も聞いたので、「だからこそ、俺は生き抜いてやる」と強い信念を持つことができました。) 薬を飲みながら、すべてを手放すつもりで治療してください。 幸い妻・子供たちは、こんな自分を見放すことなく、ゆっくり安静治療できる環境を配慮してくれたので、自分は復活できました。 これからは、家族のために働くことだけが、唯一の心の支えです。 (うつ病時代に比べれば、今はどんな仕事であろうが耐えられます。心が強くなりました。)
その他の回答 (6)
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
職場にストレッサーがある場合は、退職で、 ストレッサーから離れることで、かなり良い 環境条件になりますが…それに加えて、 脳内物質のセロトニン等が増やせれば、 治る確率が高くなります。 ただ、鬱病等になってしまう人は、日ごろの 考え方の癖がかなり影響していますので、 考え方の癖をクリアできることも 重要であるように 思われます。
- takemikaduchi
- ベストアンサー率8% (11/127)
まずストレスとなっていることを減らし、薬を飲めば状態は良くなると思います。それ以外にはできれば定期的な運動や散歩などをして日光に当たることも大事です
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11125/34629)
元うつ病ですが、休んだりすれば心は落ち着いてきますが、完解するにはそこから上がっていく気力と体力が必要ですね。 他の元うつ病の回答者さんも「這い上がる」という言葉を使っていますが、這い上がる必要はあります。正直、ここは落ちていくときと同じくらいキツいです。なぜかというと「僕はうつ病だからネ」という言い訳ができなくなるからです。 仮に質問者さんがうつ病だとしたら今はその時期ではないので、あまり先々のことを考える必要もないですけどね。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9167)
素人考えですが、習慣となっているものは楽にできますからゆっくりでも丁寧にやっていくことではと思います。習慣的にやっていたことをできる限り続けることではないかと思います。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
鬱の原因が解るならば其れを排除する事です。 寝ていれば治ることはないですが、心身を休めるのは重要です。 投薬も効果はあります。そもそも脳内のことは自分ではどうしようもないのです。 抗うつ薬が怖いとかいうよりも、きっちり飲んでしっかりなおし、社会復帰して、薬を絶つのが良いのです。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9602)
nakkie324 さん、こんばんは。 おそらく、治療法でしょうけど、心療内科に通うほかないと思います。一回最寄りの病院で診察を受け、紹介状を書いてもらってください。電話で診察予定を決めてもらってください。そして通院してください。安定剤か眠剤をくれるかもしれません。