• ベストアンサー

何も聞かれない=どうでもいいって事ですか?

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.4

聞かれない理由があるんじゃないの? たとえば、 今の貴方と相手の間には、 微妙なギクシャクがあるとかね? 想像してみれば良い。 今余り上手く接する事が出来ていない、 そんな相手との間に心地良い「⇔」は生まれるか? もっと言えば、 仮に今貴方に何かを聞いたとして、 貴方はちゃんと答えてくれるのか? いい加減な態度を取らないか? 本当に誠実に向き合おうとするのか? もしかしたら、 相手にもそれが「分かり難い」のかもしれない。 今の貴方の心のコンディションが読めない。 読めない≒触れない。 そう感じた場合には・・・ 少し淡白な対応をしてしまう場合もある。 何も聞かれない≒どうでも良いのか? その極端な決め付けは、 本当の相手像を歪めてしまうよ? これからも心配して欲しいなら。 これからも大切に向き合って欲しいなら。 悪い方向に急いで決め付けない事。 イライラしている時の多くは、 貴方自身が決め付けている時に起きている。 それに気付いていけるかどうか? 少し冷たく扱われたり、 優しく声を掛けて貰えなかったり。 そういう事があると・・・ 一気に感情的に決め付けてしまう貴方。 でもね、 極端に決めつけても何も良い事は無い。 その経験値は活かしていかないと。 優しいコミュニケーションをしたいなら。 貴方「も」変わっていかないと。 相手の態度の判定判断ばかりでは無くて。 自分自身相手からどう見えているか? 今の私は、 (相手からみて)笑顔で向き合いたい状態にあるのか? その目線も大切に、 貴方側のコンディションも整えていく事。 イライラも整えていく事。 決め付け世界も畳む事。 相手と貴方の両方が揃った時・・・ その2人の間には、 優しいコミュニケーションの「橋」が架かるんだからね☆

関連するQ&A

  • 深く考えない事は良い事?悪い事?

    深く考えない事は良い事?悪い事? 悩みを悩みとせず、なすがままに生きるのは、良い事なんですか?悪い事なんですか? なんでも、深く考えて行動する方が良いのでしょうか。 『○○なんだから、仕方ない』は、諦めではなく、流れに逆らわずに生きていたいだけなのに、『お気楽、能天気、読みが浅い、悩みがない』と思われる事に、自分が『なんとなく』生きている気がしてきました。 私の生き方って、おかしいのかなって、時間がもったいないのかなって気になっています。

  • いけない事ことだと言われてるけどそう思わない事

    やってはいけない事ことだと言われてるけど、自分はあまりそうは思わない事ありますか? ※ あまりスケールが大きくないことでお願いします。 ※ 自分自身やってはいない事でも結構です。 ※ あまり回答付かない気はしてます。

  • 傷つく事を言われてしまったとき

    誰かにや、(教えて..の回答でもたまに) 友達にとても傷つく事を言われてしまった時、 悪気があってもなくても、大分長い間気になって 思い出してしまいます。というか、言われると 忘れられません。 何もかも悪い方に考えてしまうし、皆がそんな風に 思っているような気がしてしまいます。 気にするな、とか聞き流せなんて言われても それがぜんぜんできないので困ります。 逆にいいことを言われたり褒められてもあまり ハッキリ覚えていなかったり結構忘れてしまいます。 傷つく事を言われてしまったとき どうすれば気にならなくて済むのでしょうか? 言われても何とも思わないようになりたいです。 いやな事を忘れる方法もありませんか?

  • 間違っていないと思っていた事が、間違っていたという事はありますか?

    間違っていないと思っていた事が、実は間違っていたという事はありますか? 具体的にどんな間違いをしていた事に気が付かれましたか? 間違いに気が付く迄に、どのくらいの長さの時期を過ごしましたか? 気が付いた時にどう思われましたか?その後どうされましたか? 又更に、気付かない間違いを元にしてその上に構築された事柄や概念や物事などをその後どう処置されましたか? 捕:カテゴリーをどれにするか随分迷いました。【特設】アンケート その他(学問&教育) その他(ライフ)  その他(恋愛・人生相談) 宜しくお願いします。

  • 嫌な事が起こるとき

    カテゴリーが違うかもしれませんが…。 不思議に思っている事があります。例えば、ある音楽を聴いたときにかぎって悪い事が起きる、とか、あの服を着たときにかぎって悪い事が起きるとか思ったことありません? 気のせいだとは思っているんですが、どうにも気になります。 特に好きな歌手の歌を聴いているときに限って悪い事が起きる…。 でも好きだから聞きたいんです! こういうことってただの偶然なんですか? 

  • あっていると思い込んでいた事が違っていた事

    あっていると思い込んでいた事が違っていた事 はありますか? あっている。正しい。と思い込んでいた事が、実は違っていた事はありますか? 本当はこうなのであるけれど、ずっと違ってこうだと思って過ごしてきました、というような。 短期的なこと、数年来のこと。 どのくらいの期間、違った認識を継続していましたか? どうしたきっかけで、誤まった認識に気が付かれましたか? 本来間違った認識が、正しい認識としてと誤認された原因は、 今になって思うと、どこにあったと思われますか? お教えいただけますか?

  • 恥ずかしい事なんですが

    初めまして、中2の女です。 よろしくお願いします。 恥ずかしい事なんですが、ここ2ヶ月毎晩おねしょをしてしまいます。 お母さんには、「大丈夫だから」「気にしないで」「してもいいから」と言ってくれています。 でも、シーツやパジャマを汚して迷惑をすごくかけてしまって、本当に悪い事しているなぁと思ってます。 お母さんにはおむつを勧められましたが。恥ずかしくて嫌です。 恥ずかしくて、情けなくて困っています。 あと、気になることがあります。おしっこがすぐ行きたくなります。学校では休み時間ごとに行っています、家でもこまめに行っています・ただ漏らした事はありません。 おねしょやトイレの事すごく気になります。おねしょは汚れたままで起きるとすごく、気持ちが悪いですし。恥ずかしいし どうすればいいか考えても、しないように気をつけようと思ってもおねしょをしてしまいます。お母さんに言われて、寝る前のトイレは行っています。飲み物も飲まないように気をつけています。でもしてしまいます。もう私はどうする事もできません。おねしょしている自分が情けなくて嫌です。

  • 彼女から「本当に私の事好きなのかなぁって思う事がある」っと言われました

    彼女から「本当に私の事好きなのかなぁって思う事がある」っと言われました。 そんなに気にしないでねっと言われたのですが気になります。何より驚きました。 恋愛経験が浅いので、僕自身奥手になりがちな事があります。 彼女からしたら、もっと僕に積極的になってほしいのかなと思いました。 皆さんは、彼女の言葉はどういったつもりで言ったと思いますか? 回答お願いします

  • こんな事言われるのって…

    幼稚園のママさんに、『この前はごめんね』と過去三回、言われた事があります。 毎回私は、そういきなり言われて『え?なんの事?』と目が点になり、話を伺うと『えーそんな事気にしてなかったのにー』という事ばかりなんです。 ママ友とは、多少はやはり気を遣ったりするものなのは分かりますが、なんだか気を遣われ過ぎて、神経質と思われているのかなぁと思うのですが、どう思われますか? 私は化粧も濃いめですし、無愛想に思われがちですが、話しかけられれば気さくに話せる方です。雰囲気を見ないと分からないとは思いますが、ママさんにそうして謝った事がある方、どんな心境というか、どういう人に謝ったりするのでしょうか?

  • 死ぬ気になってできた事はありますか?

    俗に死ぬ気になれば何でもできると言う言葉がありますが 皆さんは今まで死ぬ気になって何かできた事はありますか? 自分は・・・ないですねw 死ぬ気になるのはいいんですが一時間も経たないうちに心が折れます 精神が未熟と言う事でしょうか 回答お願いします