• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本心を確かめる事は厳密には無理ですか)

彼との交際についての不安と疑問

sun57823の回答

  • sun57823
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

こんにちは。 彼の気持ちが分からない、と言う事で良いでしょうか? この状態の場合、彼の気持ちをメールだけで感じ取るのは難しいのではないでしょうか、 言葉だけなら何とでも言えますし。。 婚活イベントと言う事ですが、身元証明などは必要な所ですか? 彼の住所は知ってますか?実際行った事はありますか? 彼の友達や兄弟、親など彼の大切な人に会って「僕の彼女だ」と紹介された事はありますか?もちろん「結婚する予定だ」と紹介されたいものです。 もし紹介されてないのなら、「私達、恋人として付き合ってるんだよね?あなたの親や知り合いに会いたい」とはっきり言っても良いと思います。 「彼は気があるけれど、ルーズだから、受身だから、なかなか前に進まない」 と思っているなら貴方がリードするしかありません。 そして貴方がリードしても彼がはっきり行動しないなら、彼はあきらめた方が良いと思います。辛いかもしれませんが。。 文章を読む限りでは彼が「僕達は交際している」とはいうものの、 友達として交際しているつもりなのでは? 「気がある」とはいうものの、嫌いではないという意味なのでは?と感じてしまいます。 婚活で知り合ったのですよね?結婚の意志が無い彼に拘っても、貴方が損だと思うんです。 彼はキープしつつ、他の男性にも目を向けた方が良いように思います。 貴方が彼について悩まず彼一筋にならなければ、(彼がいなくても楽しいなら)彼は輝いている貴方を追いかけてくるかもしれませんよ。頑張ってください。

yokugatu
質問者

お礼

>そして貴方がリードしても彼がはっきり行動しないなら、彼はあきらめた方が良いと思います。 そうですよね。 私もかなり奥手なので、 でも、これまでの婚活やお見合いで多少学習した部分もあって、 私としてはかなりの勇気を出して、 押しては引き、引いては押し、いろいろな方法で 彼が素直に何でも話しやすいように、水を向けてきました。 踏み込んだこともはっきり口にしたこともあるし、 メールではもっと言っています。 その割に、どれだけ響いているのか、正面からとらえているのか、 正面から向き合おうという気持ちがあるのか、 ホント、難しく、疲れます。 観光時、ここは縁結びの神様とか、 彼の近くの観光に行ったとき、一度来てください、など言われたことはあります。 身分証明は必要ないイベントで、 もちろん(❓)彼の家族知人友人などには紹介はされていません。 私の家には行きたいというようなことは、 最初の頃(当時は私の気持ちが彼より進展が遅れていました)、 話の端々には出ていました・・・ 彼は母親と同居しているので、私の家に行くという発想しかないのか、 でも、私が彼に対して出している量(❓)より彼の情報量が少なく、 彼の気持ち等々もまだ測り兼ねているので、 家(他界や結婚で実家にひとり残りひとり暮らしです)に呼んだりというのは まだ少し勇気が出ませんでした。 彼はそれほど結婚も急いでいないのか、 仰る通り、都合のいい友人、暇つぶし程度の相手位にしか捉えていないのだと思います。 彼にかなり踏み込んだことをメールではありますが更に問いかけました。 これ以上は手がありません。 会う気があるか、会う機会を作れるかだと思っています。 別の出会いを探すことに軸足を移した方がいいですよね。 私側からできることはもうした気がします。 視野が狭くなっているのか自分でもわからなくなっていたので、 客観的なご意見がほしくて質問しました。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 本心は

    お聞きしたいことがあります、私は会社で仲良くしていた人がいましたが、その人が急に転勤して、めったに会えなくなりました、そこで携帯メールのやり取りをすることになり、何度かやり取りをしました、返信の内容の中に、仕事を応援していると思わせるもの、一緒に食事をしようというもの、送信したメールは、返信してほしいというメールを送信したところ、いいよという返事が来ました、先日たまたまその人に会い、たまにはメールをくださいといったところ私宛、送信してくれました、ところが、次にメールを送信したところ、返事がありませんでした、勿論、都合が悪くて返事ができなかったかもしれないですが、相手がもう、メールのやりとりをする気がないと考えてしまうのです、もう一度、メールを送信してみて、返事が来なければ、やり取りの意思なしと、皆さんなら断定しますか、意思もないのに、返事を書くよというその人の、心理状態は、どのようなものであったか、わかるでしょうか

  • これってもう無理?

    去年の10月位に出会った3つ上の男性がいるのですが、始めはメールも毎日し、相手から電話がかかってくる事もよくあり、相手が仕事が休みの日はほぼ会っていたのですが、年末位から彼の仕事が忙しくなり、ほぼ休みのない状態な上、仕事も早朝から深夜に至っており、すこしずつメールの返事も遅れてきて、でもいつも早く遊びたいとメールには書いてあったのですが、12月にむこうからメールが来て以来(しかもイヴに)音沙汰がないのです・・・。年明けてから2度程メールしたのですが、返事はありません・・・。 これは、もうむこうに気がなくなったという事でしょうか?? 自意識過剰かもしれませんが、どう見ても、今までのメールや会った時の言葉では、私に好意を抱いてくれていると思っていたのですが・・・。 もう諦めるべきでしょうか??

  • 優しい?男性の本心は

    彼とは半年以上のお付き合いで、仕事はバリバリ働き盛りの40代です。 彼は、無理を言えば無理してくれる様な、俗にいう優しい人です。 私も、意外と相手に気を遣ってしまうタイプで、何となくお互い似ている感じです。 ここのところ1ヶ月以上、お互い色々と‥都合が折り合わずに会えない日が続いてゆっくり話しも出来ずじまいでいます。でも私はあまり、無理を言ったりさせたり出来ない性格で、彼の方はどう思てるんだろうと良く悩みます。。 本当は、私からもっと会いたいと言って欲しいのかな。とか、もうちょっとわがままになってもいいのかな。とか… 彼なりにメールをくれたり(時々返事は無し)会える努力もしてくれています。 そして私の彼への好きな思いは十分伝わっていると思うのですが、 あまりこちらが気を遣いすぎて消極的だと、好きじゃなくなったのかな。なんて思われるのも怖いのです。(以前1度、私から別れ話が出ていますので‥) 物理的に会えない(残業続きなど)のはいくら無理を言っても仕方ないと思いますが、、 男性からのご意見、またおなじ様な事を悩んだ女性の方、ご意見・アドバイスをお聞かせ下さいませ。

  • やっぱり無理でしょうか?

    こんばんは。気になる会社の同じ部署の先輩のことで、前にも質問させていただきました。その後、誘ってみたのですが、、具体的には以外の通りです。 お返事いただけたら嬉しいです。 思い切って、忘年会と理由をつけて誘ってみました。『しばらく忙しいですが、何日以降なら比較的大丈夫です』、という返事だったので、具体的な候補日をメールしたのですが、2日ほど返事がありません。 忙しそうな様子でしたが、メールできないくらいではないと思います。 先輩は真面目でかなり丁寧で、彼女がいるかもわからないです。 二人で飲みにいくチャンスがあれば、様子を伺って、彼女がいなそうなら気持ちを伝えたいと思ってました。。 ただ、日程の返事ももらえないので、そのチャンスもないかもしれません。 やっぱり、少しでも相手に気があれば、早めに返事するものですよね?もし、返事が完全になかったら、もしくは都合が悪いといわれたら、完全に脈はないでしょうか? 先輩の性格的に奥手なこともあるかと思い、ほんの少し、期待しています。。 お時間あればアドバイスいただけたら幸いです。

  • 年下男性からメールの返信がないです

    たまにメールをやりとりする年下の男性がいます。 私が長年、憧れているのですが、どうやらお相手は、私には何の気もありません。 お相手のお仕事の関係で、 直接会えない状況になったので、 思い切ってアドレスを教えたところ、返事があったので、 それ以来、メールのやりとりが始まりました。 それ以後、メールのみのやりとりで、会っていません。 最初にメールを送るのはいつも私のほうからですが、 返事は必ず送られてきます。ただ、 お相手の方の仕事の都合で仕事が休みの日しか返事ができないため、 よくて10日に一度やっと返事がくるくらいです。 でも、お相手の返事にこちらからすぐに返事をすると、 また必ずその日のうちに数回はメールのやりとりができるので、 お相手の仕事が休みの日のたびにメールをしていました。 ところが、先日、いつものようにメールをしたところ、 いきなり返事が来なくなりました。 以前、一度、メールではなく、会ってしゃべりたくなったので、ランチに誘いましたが 断られたこともあります。 メールが会話途中で返信がなくなったということは、 何か気を悪くされてしまったのでしょうか。 いよいよ、振られたのでしょうか。 そのときの内容は、 ふだんのメールよりも、ちょっと軽口をたたいてしまった感じで、 アラサーのお相手男性に対して、 「育ち盛りだね」とお相手の食事の量についてのコメントをしましたが、 それくらいしか、 もしかしたら本人が気を悪くしたのかも、と思い当たる内容はありません。 なのに、そのあと、ぷっつりメールがとだえました。 この私の”まるで年上目線からのコメント”に気を悪くしただけなのか、 それとも、もともと、わたしとのメールのやりとりが面倒だったから、 めんどくさくなって切られてしまったのか、 どちらにしても、 次にまたこちらからメールをしていいものか、悩んでいます。 その出来事からかれこれ2週間経ちました。 いつもなら、そろそろ、お相手からの返事があるはずなのですが・・・ これを機に私もあきらめるべきでしょうか。

  • 彼の本心は何なのか。

    たびたびここで、彼氏の相談をさせていただいています。 交際3か月で先月から試験や仕事を理由に連絡が来なくなり、ずっと会わずにいました。しかし試験が終わっても電話はでない、返事は来ても一言、クリスマスは会いたがらない、次に会う日も言ってこない状態が続いており、私からまた日にちを指定して年始に会えないかラインしたところ、数日間未読状態が続いています。 彼は疲れていっぱいいっぱいなだけではないか、 別れたいのに、怒ってる?ごめんなさいと書いてくるはずがない、など色んなご意見をいただき私も彼を信じていました。 それが今日、Facebookで女の子の友達数人とメッセージのやりとりをしており、「プロフ画像可愛いね」「どこかで飲みたいね」と発言していました。ラリーも長く続いてました。 彼女の連絡を無視してる状態でSNSで女友達にこのようなやりとりをする心境は、もうわたしには冷めたということで間違いないでしょうか。また私も彼とフレンドなのでこのようなやりとりが見られるのに、何も感じていないのが呆れます。 このまま音信不通にする気なのか、 はっきり別れたいと言ってくるのか まだわからないのですが、 私はどのように対処したらいいでしょうか。現状はラインの返事待ちです。 私としては、会って本心を聞きたいです。

  • 彼の本心は?私に興味がないのでしょうか?

    同じ職場の男性に片思い中です。 私からアドレスを聞いて、毎日メールしています。 最初の頃は私に気があるような事を言ったり、遠ざけるような事を言ったり 周りからは探りを入れられてると言われてました。 ある日、どっちが誘ったのかよく解らない感じで食事に行きました。 その後、ブラブラしたり、とても楽しかったです。 次の日、顔を合わせた時も「また、行く?」とか言ってくれたり、いい感じだなって勝手に思ってました。 それから、そろそろ桜の季節だし、彼にメールで「今度、花見に行かない?」と言うと「なかなか時間が合わないからね。休み取れれば行きたいけど、○○さんに休めなんて言えないし」みたいな感じでメールしてたら、急に「俺みたいなオジサンじゃなくて、もう少し年の近い人と遊びなさい。○○さんは俺と違ってまだ若いし、これからなんだから無駄にしたらダメだよ」なんて言われて… 結局、返事は「考えておく」 彼の気持ちが解りません。 彼は私に興味がないって事なんでしょうか? 諦めた方がいいのでしょうか…?

  • 諦めたくないけど…無理か!?

    こんにちは。 11月に合コンで知り合った年下の女性が気になっています。 性格、容姿ともにタイプで数年ぶりに恋煩いです。 共通の趣味があり、LINEも適度にやりとりし、2度遊びに行きました。 1度目はごはんに、2度目は12月中旬にイルミネーションに行きました。 とは言え、まだ口説いたりと気持ちを伝えたりはせず、徐々に仲良くなろう…と考えていました。 その後、お互い忙しく連絡が2週間ほど空きましたが… ・こちらからLINEすると返事は来て会話は数日続くものの、あちらからは来ない ・LINEの内容はお互いの近況や趣味の話など ・遊びに誘いたいが僕が今回慎重になっている ・やりとりが続いていたが、会話の内容がうまくかみ合わないことが起こり、そこから既読スルー ・相手にお願いしていたことができなさそうになったとのことで、それに対して送った文面がやや上から目線になった ・そのことに気づいて必死に謝ったが、若干引かれた? ・2日後の今日、「変な感じになってごめん」と謝りを送るもレスなし という現状です。 しまった、やってしまったという感じです。 出会った当初はお互いいい感じだったのですが、少々慎重になりすぎたことと、最後の変なやりとりで機会を喪失したという印象です。 願わくば、相手から何気なくレスが入り、あまり時間をかけずに遊びに誘い、気持ちを伝えたいという思いです。 相手の状況も見ながらですが。 経緯と思いを記載しましたが、ここからうまく行かせる方法ってないでしょうか?? 皆さん、アドバイスいただけましたら幸いです。

  • はっきり言って欲しい!

    お付き合いして数週間になる彼は、思ったことを言えない タイプのようで、私に直球をなげてこず、彼の本心が なかなか見えないことに悩んでいます。 私に対して「甘えてくる子が好きなんだ」と言ってきますが、 単にそういう子が好きなのか、私に甘えて欲しいというサインなのか よくわかりません。最近やっと彼が極度の寂しがりやだ ということがわかり私から毎日メールをするよう提案しました (私はどっちかというと恋愛に関しては淡白です) 私の都合がつかず一週間会えないと思っていたら、 運よく一日だけ空いたので、「この日は仕事がお休みになったから 会えない?」と聞いたら、いいよ、と快く返事を返してくれました。 この行動で、私が彼をちゃんと好きだということが彼に伝わって いるでしょうか・・?? もちろん私も彼が好きです。しかし思ったことを言えない彼の 本心が気になります。私は、「言いたいことがあったら はっきり言ってね」と言おうか迷ってますが、こう聞いた場合、 男性のプライドは傷つかないでしょうか。

  • 仲良くなりすぎて無理?

    こんばんは。はじめは何とも思ってなくて「この人と話していると楽しい」と思う取引先相手(直接担当者)が気になっています。 今日終業時間間近に、明日依頼の仕事が得意先から来て、悪いなと思いつつお願いしたところ、ややムッとしながらも受けてくれました。休日当番があり、彼が出勤するわけではないものの、その準備の為にアフター5の予定が狂ったようです。 やや後で電話がかかってきて「明日御社出勤という情報を捕まえてますw何故営業さんを連絡先にしてるんですかw?当番から○○さん(私)に連絡させていいですか。僕は今日○○(場所)に○時集合です。もう遅刻ですが^^;」と言うので「何かあるんですか?」と聞いたら飲み会だったので、「合コンですか?w」と思い切って聞きました。「合コンならいいですけど。男ばかりです」と返事が。電話を切ったあと「アレ?仕事の話してないし何が言いたかったんだろう?」と変な疑問が残りました。応対の仕方で上司に叱られたのかでしょうか(謝ってきてないですが)?それとも退社するた矢先の依頼に対する軽い皮肉?でもそんな事の為にさらに遅刻してまで電話をよこす彼でもなし。 ある程度気を許せて軽口を叩ける相手と思われての態度でしょうが、ここまできてしまうとじわじわアプローチは伝わらないでしょうか。携帯等互いのプライベートは知りません。業務用メールも相手側にプライバシーがなさそう、会うこともなくて教える機会・口実もなかったです。 私としては、直球より小出しにして、彼に意識されたいと思います。他とのやり取りを聞いてないのでわかりませんが、彼は比較的社交的なタイプかもしれません。私同様の仲良しがいないとも限りません。彼の真意や的確なアプローチ法など、ご回答願います。 長くてまとまりがなくなってしまいました。すみません。